Elite 5
- ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能と「6-マイクテクノロジー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。IP55準拠の防じん・防水性を備えている。
- パワフルな6mmスピーカーを搭載。SBC、AAC、Qualcomm aptXコーデックに対応し、Spotify Tap再生が可能。
- イヤホンのみで最長7時間、Qi対応ワイヤレス充電ケースを併用して最長28時間まで連続使用できる。10分で1時間分の充電が可能な急速充電機能も搭載。
![]() |
![]() |
¥15,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 187位
- カナル型イヤホン 96位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 98位



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 5
elite5
Mだと緩くLだと少し痛くなります。
社外イヤピが合うもの発見した方いらっしゃいましたらご教授願います。
書込番号:25007087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Elite 5のステム(軸)はElite 7 Proと同一の細軸で短めですけれどSpinFit CP1025をお試しいただければと思います。LとMLないしはMLとMと言った2サイズの組み合わせで購入出来ます。MLはMとLの中間のサイズです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C5DCTZ3/
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C5D7HTQ/
書込番号:25007168
1点

早速ありがとうございます。
elite7proと同じなんですね!有意義な情報ありがとうございます。
お勧め購入してみます!
書込番号:25007406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズごとの大きさはこれといった基準がなく、メーカーによって若干の大きさは異なります。
ですのでスレ主さん自身が実際に試すのが一番、というのを前提にですが、私のお勧めとしては以下になります
https://www.e-earphone.jp/products/detail/14398/1697/
少しお値段が高めですが。無印のスパイラルドットと比べて傘の部分がモチモチした触感で、スイートスポットで安定してくれてズレ難いです。
音質的には低域はそのままに中高域がとても綺麗で、音に広がりをもたらすイヤーピースです。
とても優秀なイヤーピース
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1344702/1697/
とても粘着性が高く一度装着してしまえほぼズレません。
ただ、表面にゴミ等が付着しやすいのが難点ではあります。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1278037/1628/
final のイヤーピースは同じLサイズでも一般的な大きさよりやや小さいです。
通常のEタイプよりも軸が短いので、ケースに収納するさいにも干渉せず問題なく収まります。
何より安価ですしコスパがとても良いイヤーピース。
音質はやや低音が増す感じでしょうか。
書込番号:25007426
2点

このお勧めもフィットするんですね!
となると候補が増えて悩ましい…ケースに干渉しないのが良いです。
おっしゃる通り試着試聴してみたいです。家電量販店やeフォンなら試着できるのでしょうか?
書込番号:25007500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナカムハンマド さん
eイヤホンには多種多様なイヤーピースが揃っています。
スタッフも親切に対応してくれますし、ゆっくり落ち着いて色々なイヤーピースを試せますよ。
書込番号:25007550
2点

>ナカムハンマドさん
こんにちは、私もElite5を使っていますが、一般的なイヤピースだと
Elite5のノズルが細くてちゃんと装着できません。
少なくとも私が持っている
JVC スパイラルドット(++でない無印のもの)
AZLA Sendafit Crystal for TWS
AZLA Sendafit Max
では、一応取り付けることはできますがユルユルですぐに外れてしまったり
外れなくてもフィットしていないので低音がスカスカになったりで、まともに使えません。
ちゃんと試して購入されることを強くオススメします。
ご参考になれば。
書込番号:25007568
0点

ユルユルだと気になっちゃいますね。。
ピッタリ合うシンデレラフィット求めてeイヤホン行ってみようと思います。
色々と有益な情報ありがとうございます!
書込番号:25007705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軸受けの内径をチェックすれば大丈夫だと思いますよ。
AZLAでも、
Sedna Earfit Crystal のstandarだと大丈夫だと思います。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1344702/1697/
少々お高いですが、こちらも内径からして大丈夫でしょう。
サイズが細かくセットになっているので、ピッタリのサイズが見つかると思います。
AZLA Sedna Earfit XELASTEC(M/ML/L)
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1255717/2162/
書込番号:25007857
2点

>ナカムハンマドさん
実際に店舗に行かれて試されるという前提でレスしちゃいました(^^;;
ですので、充電ケースに収まるかまでは考慮していません。
配慮に欠けたレスをしてしまい申し訳ありません。
書込番号:25007895
2点

いえいえ、ノズル内径など全く調べもせず質問してますので助かります。
こちらも候補としてチェックしておきます。ケースに干渉しなければ良いのですが。
色々とご教授ありがとうございます!
書込番号:25007998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナカムハンマドさん
TWSイヤホン用のイヤーピースを探しておりました。
シリコン系では受け軸の内径が大きいものが多く、Spinfit AZLA以外にこれといったものがなく。
こちらも試されるという事を前提に、候補となるイヤーピースをあげておきます。
Comply TRUEGRIP PROシリーズ(TW)
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1459618/3322/
SpinfitやAZLAほど細かくサイズが刻んでませんが、フォーム系イヤーピースなので、サイズは大丈夫でしょう。
フォーム系イヤーピースは高域が若干衰退してしまうという事で嫌う方もいらっしゃるのですが、快適な装着感の方を重要視される方も少なくないので。
コンプライはフォーム系イヤーピースをたくさん出しているので、どれが適合するのか迷うと思うのですが、型番としては170が適合すると思います。
TRUEGRIP PROシリーズのサイズ適合表も載せておきますね。
https://www.comply.jp/wp/wp-content/themes/comply/img/top/taiou.pdf
ここにJabra Elite 7 Proの記載があるので、大丈夫だと思います。
(Elite 5は新製品なので、反映されてないだけだと思います。)
もし、分からなければ、eイヤホンのスタッフさんに頼めば、用意してくれると思います。
快適なイヤーピースが見つかると良いですね。
書込番号:25008714
1点

>ナカムハンマドさん
こんにちわ。
ここで紹介されていたSpinFit CP1025を試しに購入してみましたが、
Elite5には残念ながらユルユルでフィットしませんでした・・・
やはり店頭で試してから購入するのがオススメです。
書込番号:25009099
1点

わざわざ試しに購入してレビューしていただいて大変感謝しております!
当方も試してみようかと思ってましたので助かりますが、わざわざ試しに購入されて合わなかったこと。なんか申し訳ないです…
やはりeに行ってみます。
シンデレラフィットしたものを購入した際にはこちらに報告させていただきます。
書込番号:25009111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま色々とご教授くださりありがとうございました!ベストアンサーは試し購入してまで合わず犠牲になってくれた よしボン@福岡さん にさせていただきます。
シンデレラフィット探し当てたらこちらにレビューさせていただきます。
書込番号:25009119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eイヤホンにて試着試聴してきました。
COMPLY truegrip proシリーズ/TW-300-B/Mサイズ
がジャストフィットでした。
純正に比べると内径ノズルは若干の緩さはありますが、耳から外す時に取れてしまうほどではないです。ほぼほぼ純正の装着感です。
本体ケースにも干渉せずカチッと蓋も閉まります。
店員さん曰く、現時点ではこちらの商品以外は考えられないとのこと。
皆さまにご教授いただいた上でフィットするものが見つけられて満足です。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:25010837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





