


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー
皆様、お世話になります。
13 promaxから14 promaxに乗り換えです。
コントロールセンターにある、コードスキャナーに関して質問です。
1センチ角のQRコードを読むときに、13 promaxだと10センチほどの距離でピントが合い認識しますが、14 promaxだと16センチほどで認識します。
16センチ離れると、1センチ角のQRコードも結構小さく写り、QRコードが横に3個並んでいる場合などは、ほかのQRコードを読んでしまいます。
13 promaxだと10センチほどの距離で、画面にはそこそこ大きく映るので、ほしいQRコードを読むことができるのですが。
カメラの性能が良くなっているので、同じようにいかないのはわかっているのですが、なんか使い勝手が悪くて。
カメラモードでQRコードをスキャンしたら、1センチぐらいの距離でもピントは合うのですが。
もしかしたら何か設定があるのでしょうか。
皆さんはQRコードを読み込むときは、コードスキャナーを使われていますか。それともカメラで読んでいますか。それとも、別のアプリを入れたりしていますでしょうか。
9月9日に注文して、10月8日に届いて、いろいろと触っていて、気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:24957812
5点

>piccyoさん
こんにちは。
>皆さんはQRコードを読み込むときは、コードスキャナーを使われていますか。
>それともカメラで読んでいますか。
>それとも、別のアプリを入れたりしていますでしょうか。
私は”QRコード”というアプリで読み取ってます。
特に不便さは感じてないです。
結構近くでピントが合います。
ちなみにiPhone11です。
書込番号:24958314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>piccyoさん
コントロールセンターのアプリ使わずに
カメラアプリで読み込みしています
設定でONになっていれば使えますよ
書込番号:24958430
2点

iPhone14Proシリーズはセンサーサイズの大型化(13Proより65%大きくなったとか)によってピントが合う位置が前より遠くなりましたよね。
カメラを使っているとすぐにマクロ撮影に変わりますが、2倍の方が画質的には良い感じ。
QRコードに関しては、私はカメラアプリで読み取ってます。
iPhoneとQRコードが離れているときは、物理的に近づかずにカメラのズームで拡大してます。
書込番号:24958832
3点

皆様、ありがとうございます。
>首都高湾岸線さん
アプリ、探してみますね。
>う゛ぁるでら〜うまさん
カメラで読み込みもやってみましたが、なんか専用アプリを使ってみたくて。自己満足です。
>Alleinさん
カメラアプリを使用していらっしゃるんですね。
参考にして、自分にあったアプリ等を探してみます。
お世話になりました。
書込番号:24959600
0点

アプリによっては保存してある画像からQRを読み込めるモノもあったはずなので、あまり勝手が悪い様でしたら写真で撮って目的の範囲でトリミングしてから読込むと良いかも知れませんね
書込番号:24960803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/05/25 16:04:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/19 6:47:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/16 9:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/28 9:10:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/12 16:47:37 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/05 21:09:22 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/10 19:11:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/11 14:28:33 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/27 9:58:25 |
![]() ![]() |
12 | 2022/11/12 9:13:36 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





