QuietComfort Earbuds II
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
- 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
- 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1403
最安価格(税込):¥19,800
[トリプルブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月29日

このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2024年6月6日 22:36 |
![]() |
26 | 5 | 2024年4月25日 20:44 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2024年3月19日 17:52 |
![]() |
8 | 3 | 2024年1月8日 13:20 |
![]() |
18 | 3 | 2023年12月7日 10:01 |
![]() |
15 | 7 | 2023年11月25日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
iPhoneで音楽以外にスポーツ中継や映画鑑賞にも使用しているのですが、解説者の話し声や俳優のセリフ等で1秒程度ホールで話をしている様な音質に変わることがあり、ストレスを感じています。
イメージとしてはテレビの音質選択でコンサートホールを一瞬選んだ時の様な感じです。
音楽視聴時は全く気になったことはないのですが、設定等で対応できることがあれば教えて頂ければと思います。
書込番号:25762807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sana_kouさん
>>解説者の話し声や俳優のセリフ等で1秒程度ホールで話をしている様な音質
映画・ドラマをよく視聴しますが、この様な現象は有りません
完全リセットしても同じなら本機の不具合な気がします。
購入時期に応じたサポートを依頼して下さい。
・購入直後なら販売店
・それ以降ならBoseサポート
書込番号:25762837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

よこchinさん
ありがとうございます。
固有の事象なのですね。少しイコライザーをいじってみて事象が解消しないようであればサポートに連絡してみようと思います。
書込番号:25763089
6点

>sana_kouさん
初期化リセットしないのですか?
サポートに連絡したらやらされますよ、
書込番号:25763102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

ヘルプに書いてありますよ。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2472/productCodes/qc_earbuds_ii/article.html
書込番号:25713861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてもらった白いランプ2回はデバイスクリアですね。
そしたらそのあと何故接続出来る状態にならないんでしょうか?
書込番号:25713920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mh415さん
>この白いランプが何を意味するか教えてください。
ランプは2つあります(上図)。どちらのランプでしょうか?
白の点滅は2回ですか? 3回ですか? その後、青の点滅はありますか?
というように、細かなところまでよく見ないと、ちょっとした違いで意味するところが変わってきます。
書込番号:25713933
5点

補足で青のランプは一回もつきません。
オレンジのランプはつきますが
書込番号:25713974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
右耳が充電は出来るのですが、突然ペアリング出来なくなりました。カスタマーセンター?へ相談したところ、修理はしてもらえず交換が必要との事...。某フリマアプリ等で右耳だけ購入したらペアリングが可能かご存知でしょうか?シリアル番号とか関係あるのでしょうか?ご存知の方教えて頂けますと幸いです。
書込番号:25665605 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメント失礼致します。
たぶんですが、そのパターンだとシリアル番号の違いで片耳ずつでしかペアリングできないので左右どちらかでしか聴けないやつだと思います。
以前Marshall motif ancを同じ発想で某フリマアプリで片道購入して失敗しました。
書込番号:25665668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

コメントありがとうございます。
失敗ご経験があるんですね。やはり冒険するより交換が無難でしょうか...。
書込番号:25665703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゃんわわさん
>某フリマアプリ等で右耳だけ購入したらペアリングが可能かご存知でしょうか?
メーカーが片割れだけを変えても使えると謳っていない限り、左右のペアリングができない可能性は高いです。
まあ、左と右はいいなずけみたいなもので、他とつながることは許されないのです。
それにフリマアプリ等だと、どういう代物か分からないので、バッテリーがかなり劣化しているようなものをつかまされるかもしれません。
ですから、やはりメーカーできちんと交換してもらった方が良いです。
ちなみに、こういうイヤホンは修理は考えていない(接着されている)ので、分解はできず、すべて交換になります。
書込番号:25666100
5点

ご返信ありがとうございます。
仰る通りですね。どんな物が届くかは分からないのですし、メーカー交換しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:25666402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
イヤホンのタッチ操作で一時停止ができますが、意図せず手が触れて停止してしまうことが多いです。
この一時停止操作をオフにすることは可能でしょうか?
書込番号:25576736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>この一時停止操作をオフにすることは可能でしょうか?
設定で無効にする機能があるかで言えばないようです。
すべてのタッチを無効にするのであれば、タッチセンサーに
テープとか貼るとか試してみては。
書込番号:25576814
0点

誤操作防止という点では、初代モデルの方が優れていたようです。
http://buhaina.blog.fc2.com/blog-entry-598.html
II以降のモデルはシングルタップ重視に変更されているので、誤操作が多くなります。
書込番号:25576834
1点

無理(TT)
書込番号:25576843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
片方のみ使うのは公式的にOKなんでしょうか?
片方のみで利用可能と聞いた記憶があるのですが
利用すると
片方のみ使用
↓
ケースに入れる
↓
両方使おうとすると片側しか音が出ない
↓
接続情報削除&初期化リセットで回復
毎回ではないのですが、数回に1回はこうなります。
片方のみ使用は非公式で避けた方が良い使い方なのでしょうか?
書込番号:25470391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

片側だけ使うなら
片側だけのを使った方がよいかと
通話用のイヤホンで十分ですよ
音も片側なら気にならないし
書込番号:25470418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もよく片耳使いやりますが、これは有りますね。
公式にはOKなんですが。
ただ、初期化までしなくても、何回かイヤホンをケースから出したり
入れたりするか、しばらく放置していると回復することがわかりました。
QCEUは、ケースにイヤホン入れても接続が切れていないようなケースがあり、
しっかり、ケースに入れて上から押さえ込んだり、出したりすると治るような感じです。
あと、この機種メモリの容量が多いのか?片耳モードで集積したデータが片耳に残って
しまっているのか?そのメモリが開放されると両耳で聴けるようになるというか、
しばらくケースに入れて放置していると治っている場合もありました。
私の場合は、別のイヤホンも持ち歩いていますので、QCEが使えなくなったら諦めて別の
イヤホン使ってます。そして、半日くらい経ってQCEを使うと正常に使えたりします。
私もこの不具合を知りながら約1年近く使っていますが、一度修理に出されると良いかもしれないですね。
※片耳が使用できるようになったのは、途中のバージョンからですが。
書込番号:25470668
11点

先日、交換してもらいました。
最近は後継機の ultraを使う頻度が高いので、Uは数回くらいしか使っていませんが、
交換してもらった個体では問題は解消されている感じです。
書込番号:25535899
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
何を交換するんですかね?
書込番号:25225980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何を交換したいかはQuietComfort Earbuds II本体だってことは見りゃすぐ分かる。
けどね、質問するにしては情報が少な過ぎなんだよね。
もう少しいろいろ説明してくれないとねー。
書込番号:25226316
4点

ケースの交換って事もある。
書込番号:25249376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書いたご本人さんが放置してしまっているようですが、おそらく不具合があった時にサポートセンターに送ってから代品が返ってくるのにかかった日数がお知りになりたいのではないかと。その間使えない訳ですから結構切実だったりします。
自分も購入したイヤホンがハズレのノイズ入りで近日中に送り返さないと行けないので、実際にサポートセンターに返送された方、代品が来るまでにどれくらいの日にちがかかったか教えていただけるとありがたく存じます。
書込番号:25285360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換するタイミングによってまちまちです。
私の場合、早くて送った3日後。
遅い時で2週間かかった時がありました。
参考になれば。
書込番号:25285716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。在庫の状況や営業日とかに関係しているのでしょうか。最短の3日とは早くて驚きです。
とても参考になりました。ありがとうございます♪
書込番号:25286027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





