QuietComfort Earbuds II
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
- 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
- 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1403
最安価格(税込):¥19,800
[トリプルブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月29日

このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2023年8月4日 17:40 |
![]() |
6 | 8 | 2023年8月4日 14:13 |
![]() |
14 | 11 | 2023年7月25日 18:52 |
![]() |
13 | 9 | 2023年7月20日 08:03 |
![]() |
1 | 4 | 2023年7月20日 07:46 |
![]() |
6 | 9 | 2023年7月17日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
エージング音源を用いて、エージングを行いたいと思っているのですが、
本製品は耳から取り外すと再生が停止されてしまいます。
本製品で耳から外した状態で音を鳴らし続ける方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

軽く握ると音が出るので何かで覆って耳の中と錯覚させてみては…?
書込番号:25363127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>鎌倉生まれさん
ありがとうございます!!
ティッシュでイヤホン全体をくるんだら問題なく再生できました!!
これでエージングができます。
鎌倉生まれさん、本当にありがとうございました。
ちなみに私は、以下のYOUTUBEチャンネルの イヤホン関係の動画でエージングを行ってます。
これらのエージング音源でのエージングにより、所有する FoKus Mystique の音質が劇的に良くなりました!
興味をお持ちの方は一度試されてください(あくまでも自己責任でお願いいたします)
音と科学 エージング音Ch
https://www.youtube.com/@burn-in/videos
書込番号:25363137
2点

>あせりんぼうさん
お久しぶりです。
その後良い音楽ライフを過ごされていますか。
装着検出機能はアプリでオンオフの設定が出来るようです。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2652/productCodes/qc_earbuds/article.html
但し装着検出を無効にするとノイキャンに影響が出るとかなんとか書いてますね。
書込番号:25363254
7点

>流離い悪人さん
ご返信ありがとうございます。
>装着検出機能はアプリでオンオフの設定が出来るようです。
この設定は知っていたのですが、
なぜか私の場合、この設定を行っても再生が停止してしまい、困っていたのです。
>その後良い音楽ライフを過ごされていますか。
現在は、Victor HA-FX150T、 FoKus Mystique、 QuietComfort Earbuds II、 MOMENTUM True Wireless 3 の4台持ちです。
メイン:MOMENTUM True Wireless 3
サブ :FoKus Mystique
控え :QuietComfort Earbuds II、Victor HA-FX150T
という感じで使用しています。
FoKus Mystiqueは製品自体の音は良いのですが、ノイキャンが全くないため、
通勤電車内では周囲の音が影響して気持ちよく聞こえません。そのため、サブに甘んじてしまってます。
QuietComfort Earbuds IIは、現在の音質があまり私にはハマっておらず、控えとなっております。
(具体的には解像感が足りなく、音の粒が大きいダマになっているように聞こえる)
しかし、今回、ティッシュでくるむ という解決法が分かりましたので、
本製品のエージングを進め、音質が向上すれば、メインの位置も狙えるのではと期待しています。
操作性は、QuietComfort Earbuds IIが一番良いと思っているので。
ちなみに先程、SONY WF-1000XM5を試聴してきました。
XM4の試聴で感じた、『1枚うす膜がかかったような音』という印象はだいぶ薄れておりましたが、
まだ 『0.2枚うす膜がかかったような音』 的な音の印象を感じました。(笑)
今は他に気になっているのは、DENON PerL Pro です。
まだ試聴したことが無いので、試聴して気に入れば買ってしまうかも。。。
書込番号:25363588
3点

>あせりんぼうさん
わたしのも、設定をしても、止まってしまいます。
ティッシュで解決は、眉唾ものでした。
私のは、ようやく楽器のそれぞれの音の輪郭を感じるようになりました。
ベースなんか初めは、ぼわーっとしてました。
まだまだ良くなりそうです。
MOMENTUM True Wireless 3
なんかは、初めからグイグイきましたけど、
BOSEは時間がかかりそうですね。
書込番号:25370862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
近所のカフェがうるさく、仕事や勉強をする際、落ち着いて集中するため、
また、自宅で家族からはなれ、マインドフルネスしたいときに使います。
ホワイトノイズが気になるようですが、心を落ち着けるのに、向いてますか?良い音楽より、とにかくリラックスしたいと思います
書込番号:25364610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>近所のカフェがうるさく…
公共機関等に申し出て騒音対策等を施してもらうのがいいですよ。
書込番号:25364704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
近所のよく行くカフェの中がうるさく、
そこで静かに、仕事や勉強をしたいという事でした。
書込番号:25364710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カフェでよくつかっています。
混んでいるカフェでも、Youtube の語りもよく聴こえますよ。
音楽だと、多少聴こえなくてもなんとかなりますが、Youtube の会話が聞き取れるくらい
ノイキャンしてくれます。ボリュームは、10%-15% くらいです。
書込番号:25365117
1点

>mt_papaさん
長時間つけ続け、BGMを聞いてるんですが、
ノイキャンが強いこのイヤホンだと疲れますかね?
書込番号:25365246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アフリカン人さん
カフェを変えるという選択肢はないのでしょうかね?w
五月蝿いアナウンスなどがずっと流れてるよーな大手家電に行っても、静かに音楽を聴けます。
京王線だと電車の音は聞こえず、振動だけが身体に響く感じて、車掌のアナウンスは、聞こえますが、内容は聞き取れない感じです。
どれくらいうるさいのかはわかりませんが、
量販店で、視聴すると良いと思います。
結構うるさいですからね。
ホワイトノイズについては、改善されてきてます。
音楽を鳴らせば気にならないと思います。
仕事や勉強に集中していればなおさら、気になりませんよね?
私的には、長時間使用の時は、ノイキャンより、うるさくない程度に、外音を取り込んだ方が疲れないと思いますが…
書込番号:25366692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず買ってみました。
ノイキャン、装着感、音質、希望通りでした。
書込番号:25369976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アフリカン人さん
ようこそ!
BOSE QUIET CONFORT EARBUDS U
のお仲間ですね。
接続不良の初期不良などもあるかもしれませんが、
BOSEは、何度でも交換してくれるので、ご心配なく。
交換の度に、保証もそこから、1年間になるのがいい。
今の私が1番使い込んでいるイヤホンなので
何かありましたら、またここに書き込んでください
ここのユーザーのみなさんも手厚いフォローをしてくださると思います。
書込番号:25370531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこにいてもリラックスできる時間を手に入れた気分です。
あと、最高のものを所有すると気分が良いですね。
それなりに、高いだけの価値はあると思います。
書込番号:25370735
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
イヤホン装着時にCustomTuneの音が流れますが、明らかに音質が軽い(低音が響かない)時があります。
1度交換しているのですが、交換後の商品もダメでした。
Boseのサポートには連絡入れましたが「そのような問題点は報告されていない」「音の感じ方には個人差がある」と言われ門前払いされました。
なので今はアプリ側の装着テストで、いちいちCustomTuneを流してから音楽を聴いている状態です(そのアプリ側でも音質がおかしい時がありますが)。
同様の症状がある方はいらっしゃいますでしょうか?
また、以前交換した際には簡単に交換に応じてくれたのですが、ハードルが上がったのでしょうか?
それとも担当によって対応がまちまちなのか?
はたまた限定色(ミッドナイトブルー)の在庫が切れていることが原因なのか?
色々とよくわかりません。
2点

他の担当の方に別件で問い合わせたところ製品交換になりました。
担当者によって対応がまちまちですのでお気をつけを。
ちなみに限定色は製造終了となったため、今後Bose公式から入手することは叶わないみたいです。
これから購入を検討される方、製品交換をなさる方はご注意ください。
書込番号:25331261
2点

>MLCT358さん
こんにちわ
私のイヤホンも、最初のブォーンが軽い時があります
その時はイヤホンがちゃんと耳にさしこまれていなく、フィットしていないときでしたよ
(アプリのチェックではフィットされている判定でしたが、実際には微妙にフィットしていない状態)
なので、イヤピースを小さくするとか、イヤホンの角度をかえながら耳に入れると改善されました
ブォーンが軽い時は、ノイキャンがスカスカなんですよね
なにかの参考になればとおもいます
書込番号:25337266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な体験談ありがとうございます。
やはり私の装着が甘いだけなんですかね。
同じ差し込み方でも時と場合(おそらく体調)によってフィットしやすいときとフィットしにくい時がありますが、それが関係しているのかもしれないですね。
装着テストのフィット判定、意外と緩いですよね。MでもSでもXSでも全部フィット判定が出るくらいですから。笑 ちなみに私はSを使っているのですが、それでも大きすぎるのでしょうかね、、、
大変参考になります。
書込番号:25337596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

装着時のブーォンって音がおかしい。
ホント明らかにおかしい時ありますね。
私の場合、その時音楽を聴いてみると、片耳だけ明らかに音が歪んで、遅延しています。それに中音域が聴き取れません。
色々、ネットで調べて、BOSE MUSICアプリをアンインストールしました。
それから半年経ちますが、再現してません。
書込番号:25340411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりアプリの仕業ですかね。
おそらく数日後に交換品が届くはずなので、初期設定だけ終えたらアンインストールして様子を見ようと思います。アプデもしない方が無難かな?
書込番号:25340784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところでstadtstrasseさんは13.2.6にアップデートされてますでしょうか?
書込番号:25340790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしてます。
むしろアップデートしてから、そのような問題が発生しました。
書込番号:25342138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元々、去年のアプデ後、BOSE MUSICアプリをアンインストールしてました。1月?2月?のリリースがあったので、よくなってるかな?とアプデしたところ…
色々問題が発生してるのに気づきました。
改悪のアプデですねw
また、アプリはアンインストールしました。
書込番号:25342143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換品届きました。
3日で届くのだけは素晴らしいですねw
アップデートしてみましたが症状再発。
ぶっちゃけしなきゃ良かったかもしれないです。
そのあとアプリも初期設定を終えてからアンインストールしましたが、症状改善せず。しばらく放っておけば治るんですかね?これ。
書込番号:25343974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデ後の不具合でダウングレードしたい時って、もう一回送りつけて交換するしかないんすよね。こんだけ不具合続きなんだから、アプリでダウングレードできれば良いのになぁと思う次第です。
書込番号:25343980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度交換しました。
今度はアップデートをせず様子見することに。
果たしてCustomTuneの不具合はいかに?
結論から言いますと何度か付け外ししてみましたが、
症状再現は一切なし。アプデ前だからか個体差だからかは明言できませんが、明らかに音質が一定していて深い低音が鳴ってくれています。
明言できないとは言いましたが、おそらく
バージョン1.3.26の仕業だったのだと思います。
また不快な電子音も今のところは鳴っていません。
接続性の問題は日数経たないとわかりませんが。
片耳使用とかいう機能に魅力を感じない方は、アップデートを控えることを強くお勧めします。アップデートをしたら最後、交換するまで戻せませんから。
(不適切と思わしき表現を削除し再掲)
書込番号:25358980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
こちらのイヤホンの購入を検討しています。
アップデートについて質問なのですが、BOSEアプリから行うのではなく、PCから行う感じでしょうか。
書込番号:25350927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな感じかな!
書込番号:25350943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hamukun.1994さん
iPhoneとの組み合わせで使用しています。アップデートはアプリから実施です。
ファームウェアは1.3.26が最新のはずです。
書込番号:25350952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
やはりそうですか。PCないので購入は見送るかもしれません。
書込番号:25350957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨウム飼いさん
こちらのリンクにPCを使うやり方載ってますが、
アプリから行えるのでしょうか。
https://enear555.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
書込番号:25350959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースと本体を個別にアップデートする必要があるようです。
イヤホン本体はアプリに接続した状態から。
これを見る限りケースはアプリからは更新されません。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2474/productCodes/qc_earbuds_ii/article.html
書込番号:25350960
4点

>流離い悪人さん
返信ありがとうございます。
ケースについてはPCありきのアップデートになりそうですね。パソコン所有していないので購入候補だったのですが厳しそうです。
書込番号:25350963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートはそんなに頻繁に来るわけではないので必要に応じて誰かにPCを借りるなりネットカフェ等で出来るのでは?
書込番号:25350965
4点

イヤホン本体は、アプリでできます。(やりました。)
ケースのアップデートはPCに繋いで、、となります。
書込番号:25351209
2点

>hamukun.1994さん
1.イヤホンはスマホと電源があればできます。
2.充電ケースは、PCが必要です。
私個人の考えですが、
安定して動作して、
必要な機能の改善がないのなら、
バージョンアップは必要ないと思います。
特にケースは必要なさげ…
また、現在購入すると、
多分、萎びれ店舗でない限り、
ケースは、最新状態のものが入手できると思います。
QUIETCONFORT EARBUDS Uの
ノイキャンとBOSEの音の良さを体感したら
バージョンアップなど気にならないと思います
書込番号:25351747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
bose music アプリのイコライザーを設定してるのですが
こちらは毎回bose musicアプリを起動しなくても
イコライザーの設定は前回の設定が維持されますか?
使い方としてはbose musicアプリとの接続が結構上手くいかない時があるのと任天堂switchなどのゲーム機などで
同様のイコライザー設定でずっと使いたい為ですね。
分かる方お願い致します。
書込番号:25348695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wankoin2021さん
>>イコライザーの設定は前回の設定が維持されますか?
普通はそうなるハズなんですが坊主は気まぐれだから、
書込番号:25349035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wankoin2021さん
同じ趣旨のことをBOSEのサポートに尋ねたことがあります。
答えは「維持されない」とのことでした。
書込番号:25349357
0点

>wankoin2021さん
イコライザ設定は維持されると思います。
買った後、設定したあと、1回もさわっていませんが、ファームアップしても、リセットしても
イコライザ設定は、イヤホン本体が記憶しているようで、同じカーブを維持しています。
ちなみに、iPhone で設定したカーブが維持されているか、DAPに繋いてアプリで確認したら
初期状態が iPhone で設定したカーブになっていたので、イヤホンが記憶していると思います。
書込番号:25349757
0点

>wankoin2021さん
私は、接続不良が頻発したので、
BOSE MUSICアプリは、アンインストールしてます。
それでも、低音を上げたイコライザの設定はイヤホン単体で維持してますよ。
書込番号:25351730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
スマホ用(主に通話、動画視聴)に初めてBluetoothイヤホンを購入しようと考えており、店頭で複数の商品を試してみたのですが、QuietComfort Earbuds IIを使い、通話試験を行なったところ、相手からクリアに音声が届かず、かなり聞き取りづらいと言われました。
音質やノイキャンに大変満足していただけに、この点がクリアできれば購入したいと考えております。
実際に購入された方で、通話やオンライン会議の際に、同様の指摘をされた方はいらっしゃらないでしょうか。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
0点

会社の同僚がこれを使っていて
通話や会議などしますが
かなりクリアに聞こえますよ
言われなければイヤホンで通話してるのかすらわかりません
書込番号:25326224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>熟女事務員のミニスカート姿さん 様
ご回答、ありがとうございました。
店頭で試した際、アプリを入れることなく通話をしたため、アプリで適正に設定をすれば改善されたのかもしれないですね。
アプリを入れ、再度テストをしてみたいと思います!
書込番号:25326243
0点

使用してますスマホがiPhoneであれば「声を分離」の機能で相手に周囲の雑音等が聞こえなくなるので、通話品質が良くなると思います。
Androidでの機能はわからないのですみません。
書込番号:25327023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリでバージョンを最新になされると、懸念事項は払拭される可能性が大きいかと思います。
書込番号:25327856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

合わせて私も質問させて頂く感じになってしまいすみません。通話中ですが、相手の音声はクリアーに聞こえます。
自分が喋ってる時もクリアーに聞こえるそうですが話し終えた直後に雑音が混じるそうです。
特にグループ通話の時はかなり不快なレベルだそうです。
ノイキャンをON,OFFにしてもだめでした。
バージョンは最新でiPhoneを使用してます。
一昨日購入したばかりです…(泣)
書込番号:25332030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの「声を分離」に設定しても同様でしょうか。
もし変わらないようであれば、初期不良として交換した方がいいかもしれないです。
書込番号:25332140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

声を分離、試してみましたがダメでした。
室内な静かな場所で電話しましたが先方には我慢できる程度の風が吹いてる感じです。と言われました。
書込番号:25333189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その症状は、
2023年4月のロットですか?
書込番号:25340664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しんじいとーさん
横からすみません。
そのロットは不具合発生率が高いのでしょうか?
書込番号:25347727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





