QuietComfort Earbuds II
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
- 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
- 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1403
最安価格(税込):¥19,800
[トリプルブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月29日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2023年1月5日 19:23 |
![]() |
3 | 0 | 2022年12月19日 09:50 |
![]() |
4 | 1 | 2022年11月30日 11:34 |
![]() |
10 | 5 | 2022年11月23日 18:38 |
![]() |
8 | 4 | 2022年10月31日 12:06 |
![]() |
8 | 4 | 2022年10月21日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

ノイキャンはすごく効きますよね。
外出時はこのイヤホンばかりです。(電車、バス、カフェでも快適)
書込番号:25084172
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
低音は予想以上に十分な厚みがある製品なので全く調整せずにデフォルトのままで聴いています。ただしハイハットやボーカルが少しこもっている印象があったので高域を上げ中域もチョット上げています。
このモデルでも低音不足に感じる人がいることにはとても驚きました。
書込番号:25059843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
昨日の強風の中、使用していましたが、風音が全く聞こえませんでした。
これは凄いですね!
今までビル風程度でしか試したことがありませんでしたが、
あの強風で何も音が聞こえないというのは感動しました。
強い風の音ってけっこう心理的に不安な感じなったりするものですが、風の音が
聞こえないというのは良いものですね。
まぁ、吹き飛んでくる看板なんかの注意が薄れるというのもありますけど、風の音が聞こえていても避けようがありませんね。
3点

どらえもんたろうさん
かなりのノイズキャンセリング性能ですね。
書込番号:25032249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
昨日、初代から買い換えました。
一応店舗にて、聞き比べてさせて貰って即決。
(僕は音質にはうるさくなくて出張時のノイキャン重視です)
全く別物という感じでした。
体感で言えば、新幹線内での使用で、
初代のNCが10だとすると今回のものは2くらいの感じです。
フィット感も全然アップしています。
小さくなったのも原因かもしれませんが、外しにくいくらいです。
オススメ。
1点

アイコンが泣いているから、
やはり2ではないでしょう?
書込番号:25019461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません
10の雑音が2くらいになるという意味です
顔は全然気にしてませんでした
満足してます
書込番号:25021135
1点

>J KIDDさん
なるほどですね。
10聞こえていたのが、2しか聞こえなくなった。
ノイキャンも去ることながら、音の雰囲気も気に入ってます。
ちなみに、先日イヤーピースをSからLに変えたらさらに音の奥行きが増しました。
耳穴に詰め込むタイプではないので、どのサイズか合っているか分かりにくいので、全部試してみることをおすすめします。
書込番号:25021244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

発売から約1ヶ月、
さすがまだ偽物は出回ってないですよね?
偽物が登場するのはいつ頃でしょうか??
書込番号:24986446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月発売のソープストーンを買おうと思っていますが、これだけ値が下がると、12月まで待って見ようかと思ってしまいます。
クリスマスシーズンに入ったらまた上がるかもしれませんが。
書込番号:24987814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kentmildsさん
購入検討中ですが、安易にヤフオクやメルカリじゃ買えないかなと思いまして。
書込番号:24988300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
有線のQuietComfort 20 や 前作 QuietComfort Earbuds を使用してきました。
フィット感:QuietComfort 20 > QuietComfort Earbuds II > QuietComfort Earbuds
装着感:QuietComfort Earbuds II > QuietComfort 20 > QuietComfort Earbuds
低音質:QuietComfort 20 > QuietComfort Earbuds II > QuietComfort Earbuds
高音質:QuietComfort Earbuds II > QuietComfort 20 > QuietComfort Earbuds
遮音性能:QuietComfort 20 > QuietComfort Earbuds II > QuietComfort Earbuds
今回の「QuietComfort Earbuds U」でフィット感の向上や2g軽くなったおかげで装着感はよくなりましたが、「QuietComfort 20」のフィット感や遮音性能は「QuietComfort Earbuds」「QuietComfort Earbuds II」とも「QuietComfort 20」を超えられなかったと思います。
特に静かなところで感じる「QuietComfort Earbuds II」のQuietモードだと「サー」と聞こえて少し不快ですね。静かな物と期待しただけに少し残念でした。この辺りは今後のアップデートで改善されるかもしれません。
徒歩や電車移動では「QuietComfort Earbuds II」を飛行機では「QuietComfort 20」を使い分けします。
因みに発売日に入手し、BOSE MUSICアプリでセットアップしたところ、イヤホン本体の自動アップデートで20〜30分掛かりました。(私の場合アップデート中は左耳のみQuietモードになったりAwareモードになったりしました。)
充電ケースもbtu.Bose.comにアクセスしましたらアップデータがあり、1.1.2になりました。
内容は、改善された充電器の互換性とバグ修正と安定性の向上だそうです。
個人的な感想です。参考まで。
4点

QC20との比較は、全項目完全に自分が感じていた内容と一緒でした。仲間がいて嬉しいです。QC20がディスコンになってしまったのが残念です。
QC20の場合、ノイズキャンセリングをオンにすると、再生音が低音を強調したようになって、それも飛行機の騒音の中で音楽を聴くには良い効果になっていたように思います。家ではQC Earbuds2の方が自然で良いなあと思っています。
ところで、ケースのアップデートがあると知らなかったので、サポートサイトに行ってみたのですが、項目を見つけられませんでした。どこで確認できますか?
書込番号:24947705
1点

私も長年QC20を愛用しています。 QC20を最初に購入したのは2013年でしたが、2018年ごろに不具合が出て2機目です。
いまだにWeb会議や出張/旅行で使用しており手放せません。 3機目を購入しようと思っていたところでディスコンになってしまいショックでした。
先代のQCEのNC性能はQC20に遠く及ばずまったく期待はずれで返品しました。先代AirPods Proも同様でした。
しかし今回のQuietComfort Earbuds IIのNC性能は全域でQC20を超えたと感じています。 特に人の声の領域にも効くところは凄いです。
ただイヤーピースの選び方が難しいです。QC20では特に変更しませんでしたが、本製品ではLサイズにしています。 またリング状のサポートピースもありますのでよりフィッティングを難してくしています。
というわけで私は満足しているのですが、やはりQC20のような有線モデルも欲しいです。16時間持ちますしタイムラグ無いですし新型出してほしいですね。
書込番号:24947810
2点

>mk9aさん
こんばんは
コメント見逃してましたm(_ _)m
日本語マニュアルをダウンロード
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/products/bose_headphones_support/bose_in_ear_headphones_support/quietcomfort-earbuds-ii/manuals_downloads.html
P42記載の充電ケースをアップデートする
Bose Updater Webサイトを利用して、充電ケースをアップデートします。パソコンでbtu.Bose.comにアクセスして、画面の手順に従ってください。
https://btu.bose.com/index.html?l=ja#section=install
から行いました。
書込番号:24956511
1点

すみません。自分も完全に見落としていました。教えていただきありがとうございます。アップデート試してみます。
書込番号:24974855
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





