QuietComfort Earbuds II のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

ビックカメラ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥39,600 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥19,800 [トリプルブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 laluzさん
クチコミ投稿数:26件

先日購入し、通勤に使用していましたが、電車がトンネルに入り風切り音が大きくなると(ピューという笛のような音)ノイズキャンセリングが途切れるというか、逆位相になるというかノイズキャンセリングが効いてない状態になります。
初期不良だと思い、BOSEに連絡したところ交換となったのですが、交換した商品でも同様の現象が発生します。これは仕様というか、どうしようもないことなんでしょうか。同じようなことが起きている方、対策をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
またネットの『ノイキャン最強』『周りから人が消える』という謳い文句につられて購入したのですが人の声やアナウンスはさほど低減されない印象です。私が本製品に過度に期待している部分もあるかも知れません。
宜しくお願い致します。

書込番号:25479469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/29 15:45(1年以上前)

>laluzさん

私の主観でお話しさせていただきます。

>電車がトンネルに入り風切り音が大きくなると(ピューという笛のような音)ノイズキャンセリングが途切れるというか、逆位相になるというかノイズキャンセリングが効いてない状態になります。

・トンネル内の環境や電車内の密閉状態にもよると思いますが耳に圧迫感を感じる事は多々あります。(アウェア、クワエット共に)
・ごくたまに左側がボワーっとした音になる時がありますが脱着し直せば解消します。(アウェア時でクワイエット時には無いです)
笛のような音が出たことは今のところありません。

>『ノイキャン最強』『周りから人が消える』という謳い文句につられて購入したのですが人の声やアナウンスはさほど低減されない印象です。

・人の感じ方は様々で尚且つ周りの音の大きさや周波数も違うので一概には言えませんが電車で無音は難しいと思います。
また路線や立ち位置によっても大きく違います。
ただ音楽を聴いている時はアナウンスやまわりの話しの内容までは聞き取れません。(全く聞こえない時もあります)
音楽の音量はiPhone計測で70デシベル前後ですが曲間などで音が無い時は聞こえる時が多いです。(全てクワイエットモード)

あと気になるのはイヤーチップが完全に耳穴を塞いでいますか?
軽くスっと入るようだと密閉不足が多くノイキャンに大きく影響します。
私も経験があり「L」で丁度良いと思っていて「BOSEの最強ノイキャンはこんなものか?」と感じていたのですが試しにXLに変えたところノイキャンの効きが格段に向上しました。
少し押し込む感じでスタビリティバンドで押さえる感じです。

試しに家の換気扇下で試してみて下さい。
イヤーチップが適正であれば換気扇の作動音(周波数)はほとんど聞こえません。
左右どちらがフィットしていないかもすぐに解ります。

あとアウェアとクワイエットモードの外音の聞こえ具合はアウェアが10とすればクワイエットは2〜3くらいだと感じます。
(音の周波数によります)

>私が本製品に過度に期待している部分もあるかも知れません。

・周りの音が聞こえるか?を過度に気にすると気にならない音まで聞こえてしまうので余り気にせず音楽や動画を楽しんでみてはいかがでしょうか?

以上お役に立てば幸いです。


書込番号:25483378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 laluzさん
クチコミ投稿数:26件

2023/10/29 16:42(1年以上前)

こたろー@様
詳細なご回答を頂きまして有り難うございます。
イヤーピースについては当初Lサイズを使用していて、その後XL サイズを取り寄せ使ってみましたが大きな変化はありませんでした。今社外品のウレタン製の物などを購入して色々と試していますが、おっしゃる通り電車で無音状態は難しいと思いますので、その辺は割りきって使っていこうと思います。
本製品がノイズキャンセリング性能が最も高い商品の一つである事は間違いの無いことですし、大きなトラブル(接続不良やノイズ等)がないだけでも良いのかも知れません。
周りの騒音を過度に気にせず音楽や動画を楽しんでみようと思います。

書込番号:25483459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチコントロールについて

2023/10/06 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 星部長さん
クチコミ投稿数:4件

Jabraの75tが故障し製造中止との事で買い替える事にしました。

このイヤホンはタッチコントロールが、パーカーのフードや帽子に擦れ誤作動したりしないか気になっております。
Jabraは物理ボタン方式なので…
使用されている方、誤作動などないでしょうか?

書込番号:25451596

ナイスクチコミ!14


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/10/06 17:53(1年以上前)

購入以来、この板を見ていますが、そのような報告はないですね。

イヤホンには何も当たらないようにするのが良いと思います。
まぁ、布だったら大丈夫な気もしますが。。

書込番号:25451645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/10/06 22:13(1年以上前)

急な雨で緊急回避的にパーカーのフードを被ることがありますが、
タッチコントロールが誤作動したことはありません。

試しにフードを被ってその上からタッチしてみましたが反応しませんでした。
直接指でタッチしなければ反応しないようです。

書込番号:25452003

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 星部長さん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/10 09:13(1年以上前)

>ookkyyyさん
>mt_papaさん

ご回答ありがとうございました。
昨日購入いたしました。自転車での風切り音が多少気になりますが、懸念していた誤作動もなく快適です。

また、今回Jabraから乗り換えるにあたり保障の手厚さも購入の後押しとなりました。
Jabra⇒充電出来なくなった⇒製造中止のため対応できません
BOSE⇒故障申請⇒新品・修復済み製品と交換、または新商品を安価で提供の打診(コールセンターで確認済)

参考になれば幸いです

書込番号:25456629

ナイスクチコミ!0


スレ主 星部長さん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/10 09:21(1年以上前)

一点忘れていました。
今回の購入にあたり、新モデル発売の関係だと思いますが、ケー〇さんで税込み24,000円で購入できました。
ほどなく旧モデルとなりますが、今後のフォローの手厚さを考えればこのタイミングでこの金額で買えたことはラッキーでした。

書込番号:25456639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/10 19:49(1年以上前)

>星部長さん
お安く買えてよかったですね
ただイヤホン着けたまま自転車での走行は危険なのでやめましょう

書込番号:25457429

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無償交換や無償修理対応

2023/10/04 08:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 YM0さん
クチコミ投稿数:26件

正規品じゃないとメーカーの無償交換や修理を受けれないのでしょうか?
価格コム最安値のお店なんかは
正規店では無いでんですよね?
初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:25448570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2023/10/04 09:59(1年以上前)

修理に関しては平行品扱い店独自のメンテナンスのルートがあるかも知れないので購入前に問い合わせされた方がいいと思います
また売る時にイヤホン買取店では正規品以外買い取ってもらえないというリスクもあります

書込番号:25448663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 YM0さん
クチコミ投稿数:26件

2023/10/04 12:13(1年以上前)

>野鳥三昧さん

ご回答有難うごさいます。

やはりそうですかー
安く買えても保証が無いのは
厳しいですね。
片耳聴こえないとか
有りがちなので保証がしっかりした
所から購入したいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:25448804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入すべきか迷っています

2023/08/20 02:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
普段使い(運動しながらの使用は考えていません)主に屋内使用

【重視するポイント】
低音 音質 ノイズキャンセリング

【予算】
40000円

【比較している製品型番やサービス】
SONY WF-1000XM4

【質問内容、その他コメント】
高校生です。現在このイヤホンを購入しようか検討中です。自分は今までワイヤレスイヤホンを購入したことがないのですが
どうせ買うならこだわりたいと思い、この商品にたどり着きました。

機能やデザイン、音質の高さに惚れ、この商品の購入を考えているのですが口コミを見る限り不具合もあるようで
この商品に新品保証付きで4万円という価格で購入することは賢明と言えるのか迷っています。
かといって妥協はしたくないめんどくさい人間なので妥協して安価なものに変えると未練が残りそうで決心がつけられません
迷った末に買うか否かの決め手を見つけるべく質問させていただきました。

金銭的に簡単に乗り換えることもできないのでなるべく長く使いたいです。
そのため交換保証もあるとのことですが、イマイチ安心できません。

・保証のこと
・不具合に有効な解決法はあるのか
・イヤホンは普通長持ちする(させる)ものなのか
・そもそも買う判断は良いのか悪いのか
・今のロット(?)は不具合が改善されていたりはしないのか
・(どのみちワイヤレスイヤホンに買い替えるつもりなので)他に条件にあったオススメのイヤホンはあるのか等々
どれか一つでも教えていただけるとありがたいです。

書き込みが初めてのため読みづらい文になってしまいましたが、よければ返答よろしくおねがいします。

書込番号:25390088

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/20 05:46(1年以上前)

SONYとボーズの補償内容を考えると、圧倒的にボーズです。
SONYには、また伝統芸能として、SONYタイマーが搭載されている可能性があり、非常に残念な思いをすることがあります。
お金を上手に使いたければ、Amazonでヤマトの5年補償等をつけるとよろしいのではないかと思います。
またボーズは、その商品が、天寿を全うしても、新機種が半額程度で購入できるので、あなた様の趣旨に合致するのではないかと思います。

書込番号:25390131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/20 06:31(1年以上前)

>迷っている学生さん

私なら学生さんに4万円も出してTWSはお勧めしません。
なぜならTWSには小さなバッテリーが搭載されているので

普通に使っても3年ぐらいで使用時間が短く成り
修理するにも買い換えるほどの費用が必要に成るからです。
※消耗品なので長期保証も適用されません。

また無線を使っているので伝送速度に制限が有り
現時点では
音質面でも上限が比較的に有線接続より低いです。

あと気を付けて欲しいのは自分が好きな音と、たとえ家族でも他人の好きな音とは違うので
最高を求めるならヨドバシやe☆イヤホン等の専門店で自分で試聴して決めた方が満足感も高いです。

書込番号:25390149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/20 08:00(1年以上前)

こんにちは。

どのような経緯でノイズキャンセリング機能付きのイヤホンにたどり着いたのでしょうか。
使用環境が屋内使用とありますが、もともと静かな場所でさらに静寂を求めるなら
この機種はあまりお勧めしません。
いろいろな方のレビューにある通り、静かな場所で使用するとホワイトノイズが気になります。

私はこのイヤホンを通勤のバスと電車で使用していますが、
周りの騒音が気になる状況下で音楽を聴く用途には非常に優れた製品です。

私もいろいろと試聴してこの製品を購入しましたが、
音質のみ重視するなら、ゼンハイザーのMOMENTUM True Wirelessの方が優れていました。
しかし、試聴したヨドバシの雑踏の消音具合が格段に優れていたBOSEを選びました。

音質の良し悪しについては、本当に人それぞれです。
特にBOSEの音質は癖のある音で、心地よい低音に定評がありますが、
かなり作られた音質で、本来の音の再現性を求める方の好みには合わないかもしれません。
大きな家電量販店に行けば、必ず試聴コーナーがあるのでいろいろな機種を試聴しましょう。
学生さんにとっては4万円は大金です。後悔なきようしっかり選んでください。

不具合については、私は発生していないので明確な解決方法を提示できません。
ただし、接続の不安定さについては、解決法というかこの機種の癖がわかりました。
まず片側の耳にしっかり装着してバッテリー残量アナウンスと作動音(ジャーンという音が出ます)がしてから
もう片耳を装着するようにすれば、スマホとの接続不良は発生しなくなりました。
4万円もするイヤホンなんですが、片耳づつ確実に作動させないとうまく接続できないようです。

若いうちに良いもの、本物に触れるのは貴重な経験です。
しっかり試聴して、悔いのないイヤホン選びを。

書込番号:25390196

Goodアンサーナイスクチコミ!24


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/20 08:26(1年以上前)

>迷っている学生さん

屋内利用中心でしたら、ノイズキャンセルはあまり考慮しなくていいと思います。

XM4は低音が満足できないと思います。

QCE2は音質は好みが分かれると思います。低音は質も量も良く、低音重視ならありだと
思います。

eイヤホンで5年保証があります。メーカ保証と同レベルの補償なので、自然故障しか
対象にならないと思いますが、高価なものを買うときには安心です。

書込番号:25390225

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/20 08:30(1年以上前)

>迷っている学生さん

あと、もうすぐ出る WF-1000XM5 とか、テクニクスの AZ80 は試聴しておいても
いいと思います。

書込番号:25390230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/08/20 10:44(1年以上前)

>しんじいとーさん
そのことについて少しだけ調べたのですが、壊れても半額ほどで新品と交換してもらえる...という感じの認識であっていますか?であればそういったサービスはとても魅力的に感じます。
返答ありがとうございます。

書込番号:25390331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/20 10:53(1年以上前)

>よこchinさん
近くの家電量販店を数店舗回ってみましたが、試聴はできないとのことでした。近くのヨドバシを検索したところ、住んでいるところが田舎すぎて最寄りのヨドバシが70km先でした......泣

書込番号:25390344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/08/20 11:09(1年以上前)

>ookkyyyさん
>mt_papaさん
ノイズキャンセリングはあって困らないかな...といったくらいのなんとなくで考えていましたが、静かな場所などでは逆効果になることもあるのですね。自分の書き方が悪かったのですが、屋内使用は(建物の中)というニュアンスで使っていて、自分の考える屋外は(外を歩きながらなどの運動しながら)といった感じで想定しています。

書込番号:25390366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/08/20 11:17(1年以上前)

もう一つだけ超初歩的な質問をさせてください。
アマゾン等でこの商品は3万円程度で販売されていますが、公式サイト以外での購入にメーカー保証はつくのですか?

書込番号:25390375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/20 11:24(1年以上前)

>迷っている学生さん

保証は基本的にどこで購入しても付きますが
例外も無きにしもあらずですので
※偽物の可能性も

BOSEがディーラーとして認定しているお店が良いと思います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/authorized_dealers.html

書込番号:25390382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2023/08/20 13:22(1年以上前)

>よこchinさん
>mt_papaさん
>ookkyyyさん
>しんじいとーさん

皆様ご返答ありがとうございました。検討を重ね、本商品を購入することに決めました。
寿命で修理依頼をしたときに新製品を半額位で買えるなどのアフターサービスの厚さと、思っていた値段より安く買えたのでこれに決めました。
Amazonで本体3万円+対損5年保証(ヤマト)1500円+ケースカバー3500円の約3万5000円で購入します。
色々と勘違いなどもあり、保証もつかずに4万弱で購入しかけていたことを考えると非常に救われました。
グッドアンサー?は皆さんにおつけしたいですが三件しかつけられない様で、申し訳ありません。
ありがとうございました!

書込番号:25390489

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/20 17:37(1年以上前)

例えば、このイヤホンも、10年くらい前のボロボロのイヤホンでも、23000円で新品と取り替えていただき、1年の保証が付きます。
また新品交換して11ヶ月目に壊れ、新品交換されたら、そこからさらに1年の保証が付きます。この手厚い保証は、ボーズのみの強みです。

書込番号:25390781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2023/08/21 10:27(1年以上前)

BOSEで正解です。

私の経験では、修理する場合 SONYは非常に面倒な上に時間がかかります。
大手の家電量販店で購入した場合は、購入店持ち込みでも良いと思いますが、
ネット通販などで購入した場合、SONYの修理を扱っている店を探して(主に街の家電店で
そこら中にあるわけではない)、そこまで出向き、製品を引き渡し、3〜4週間?くらいかかります。
今はどうかしりませんが、SONY製品では2回ほどこのような手順で修理した経験があります。

BOSEは直営店での購入をおすすめします。amazonもboseストアな問題ありません。
気に入らなければ90日の返品保証があります。連絡して宅配便で完了です。(一度返品したことあります)
故障の場合もすぐに代替機を発送してくれると思います。(やったことはありませんが、購入していない大手家電店でも受付可能です)

あと WF1000XシリーズはM4まで使っていましたが、けっこう耳に合わないという人が
多い印象です。そして完全に耳に合っていないと高音質&N/Cが最大限に活かすことができません。
M4でN/Cの効きが悪いと書き込んでいる人は耳にしっかり装着されていないんだと思います。
M5も同じだと思います。

BOSEのQCEシリーズは装着もさっと装着でき不安定感が全く感じられずNCもがっつり効きます。



書込番号:25391497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/21 11:44(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
>迷っている学生さん

>>SONYの修理を扱っている店を探して

LINEで簡単に受付してくれますけど?

書込番号:25391558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/22 17:52(1年以上前)

>迷っている学生さん

私の使った感想から順位をつけました。
1. MOMENTUM True Wireless 3
 低音重視ならこれ一択
 不具合もありません。
2. Marshall Motif A.N.C.
 音質重視なら音が素直なこれ
 偽物がかなり出回っている
3. Bose QuietComfort Earbuds II
 ノイキャン重視、低音は何か作り込まれている
 しかし、BOSEサウンドはかなり良い
 保証は、BOSEが1番良い
4. audio technica ATH-TWX9
 迫力重視、安定のオーテク!
5. BEATS STUDIO BUDS +
 iPhoneとの親和性(安価)
 メーカーが認識していない不具合があるが
 ワンランク下の価格帯ではかなり良い音
6. AirPods Pro
 iPhoneとの親和性(高価)
 外音取り込みががBOSEより素直だが五月蝿い
7. SONY WF-1000XM4
 ソニー信者向け
 どうしてもソニーが良いのなら
 WF-1000XM5を視聴してからでも遅くない。

【購入は、ネットで知らないお店はNGです】
保証がなかったり、偽物があります。
有名店で、会員割引やネット割引で購入するのがいい。
店頭で、値引き交渉するのもいいです。
私は店頭で、BOSEを10%引きから更に10%引きしてもらいました。他店と比較したり、ネット割りと比較したり。色々価格を調べましょう。

【Bose QuietComfort Earbuds IIについて】
・BOSEの保証は、壊れた時点で交換してから、1年間と言う、神対応です。何回でもOK

・不具合については、私は1度交換してもらい、22年12月製造から、23年4月に変わりました。それ以降、不具合はありません。

・私の場合、道楽でイヤホンを幾つも持ってます。
平均的に、5年以上使います。毎日、用途や出先に合わせて2個づつ持ち歩きます。後継機が出たら、半年から1年で引退させる場合もあります。基本壊れて保証がなくなった時が寿命ですね。

・BOSEを買う判断は良いと思います。良いと言われるものは、それなりに良い部分が多いです。
高価で良いものをと覚悟を決めているなら、ランクは落とさない方がいいです。

・今のロットは、不具合が改善していると思います。
恐らく、ロットよりBOSE MUSICアプリの不具合。
アプリのアップデートがされてます。
製品の出入りが多いお店で購入しましょう。

・初めてのワイヤレスということでしょうかね?JBLの音飛びなどの問題もネットで検索済でしょうかね?どのワイヤレスイヤホンでも、人混みに行くと、片方が聴こえなくなるとか良くあることです。
BOSEはほぼ音飛びしません。
ノイキャン重視とありますが、室内使用だと逆に外音取り込みを重視する方がいいです。うちの場合、家族や猫が何か話しかけてきますのでw
外音がある程度入ると疲れないです。また、出かける時も安全。ノイキャンは、危険のない場所で使うべきですね。BOSEは程よくチューニングされてます。

結局、音の好みや、フィット感、人それぞれだとおもいますので、可能なら、視聴することをおすすめします。

迫力があって音圧のあるものは、音が良かっても、疲れます。
BOSEはその中でも、音が良く疲れないものです。
長く愛用するならBOSEは良い選択だと思います。

あくまでも、50過ぎのおっさんの感想です。

書込番号:25393011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/22 18:06(1年以上前)

>迷っている学生さん

ちなみに、ちょっと調べてみましたが、ケーズデンキのネット注文の店頭受け取りだと、会員値引きと、1,000円引きクーポンで、
34,640円になります。
これを基準に他の量販店で、値引き交渉してもいいかもしれません。

私は、31,338円になりました。

4万の予算に対して、ワンランク下のものを買うのと同じ感じになりますよ。

書込番号:25393031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Viola1997さん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/23 08:46(1年以上前)

1世代前のBoseユーザーでしたが、見栄えからSonyに移動、そしてこの製品が出てから再びBoseに戻ってます。理由はノイズキャンセルが凄いのと圧倒的に音がSonyより優れてることです。聴いてる音楽はクラシック全般です。
難点として、Bluetoothが突然遮断されることで、復帰にはケースがないとできないので不便です。個体差もあるかと思いますが、私は2度交換してます。交換は中1日おいてすぐに配送され素早いです。

書込番号:25393680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/08/29 19:32(1年以上前)

横から失礼します
私は初代を購入しましたが1年くらいで壊れて新品と無料で交換。
交換品も1年超(はっきり覚えてません)で左側が通電しなくなり、QCE2へ無料交換になりました。
2度も無料で、しかも2回目は新機種への交換です。
特にいろいろと聞かれることもなく、HP問い合わせチャットでシリアルナンバー入力して「通電しない」と照会しただけで「着払いで送ってください」「新機種と無料交換します」とあっさり決着。
きっとまた壊れるかも、と思いますが、半額負担でも良いのでBoseと今後も付き合います。

書込番号:25401393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パチンコ店でのノイキャンについて

2023/08/13 16:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:2件

パチンコ店でのノイキャンを普段使用しております。

店内にいるときに、勝手にノイキャンの強さが変わってしまい困っております。
急に圧迫感が強くなったり、ノイズの音が大きくなったり…。
普段からクワイエットモードです。


不具合なら変えてもらおうと思うのですが同じ症状のかたはいらっしゃいますか?

書込番号:25381597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/13 17:49(1年以上前)

>えぴねぴさん

パチスロ・パチスロの店内でのノイキャンをどうかしてくれと要望を出す事をおすすめします。

メーカーからしたら想定外かも知れません。

書込番号:25381661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/14 07:48(1年以上前)

症状は以下のスレッドと同様な気がします。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000039558/SortID=25182116/

Bose MUSIC を削除し、本体をリセットして、OSの Bluetooth機能でペアリングすると、症状が改善する場合があります。
治ったという方もいらっしゃる様ですが、私の場合は頻度が減ったかなと思う程度です。
良かったらお試しください。

次のアップデートが出て不具合が治ると良いのですが。

書込番号:25382213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/08/23 19:54(1年以上前)

>ぐっちんRさん
ご丁寧な回答ありがとうございました

一度アプリを消して試してみて、だめなら修理を依頼してみます。

書込番号:25394392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エージング

2023/08/04 10:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:10件

はじめまして
今回、Bose QuietComfort Earbuds II を (昨日)購入いたしまして
素晴らしさを体感し、寝れずに楽しんでおります

皆様に、エージングの事で お聞きしたいのですが
エージングは、やった方が良いのでしょうか

良く、エージングを行うと 音の角が取れるとか
音が一段階小さくなるとか 機種本来の音が聴けるなどと
メディアや耳にしますが 本来は如何なのでしょうか

また、今回の機種でのエージングの仕方を教えてください
宜しくお願い致します

書込番号:25370481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/04 10:30(1年以上前)

>くもりメガネさん

TWSはバッテリーの余計な劣化も気になりますので
普通に普段より長めに使っているだけで良いのでは?

30時間くらいで確かに違いは出て来ますけど、

書込番号:25370512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/04 10:31(1年以上前)

エージングで音が熟れるのは個人的には分かっていますが、それより耳がエージングされていることの方が大きいでしょう。耳慣れですね。
あとはイヤーピースが耳に馴染んで来るのでだんだん低音が出てきたなんて感想もあがったりすることも良くありますね。
ですので特にエージングとか意識しないで普通に聴いていれば良いと思います。

書込番号:25370516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/08/04 10:41(1年以上前)

スピーカーのエージングなら話も分かりますが、このように小さな物には劣化がほぼ存在しないと思う…

劣化する程脆弱ではないからね。

書込番号:25370519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2023/08/04 11:34(1年以上前)

>くもりメガネさん

高音がきついと感じたりした場合は、エージングで改善する可能性があります。
やり方は、やや大きめの音で鳴らしながら100時間(4日間)くらい放置するだけです。

現状で音に不満がないなら、何もする必要はありません。
エージングは劣化を早めるだけなので、やらないほうが良いです。

書込番号:25370563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/08/04 11:35(1年以上前)

>くもりメガネさん

録音スタジオで使うヘッドホンにはエージング済で出荷されているものもあります。
エージングしてからでないと使えないのは困るからですね。

エージングは普通に音楽を聴き続けていれば良いです。

書込番号:25370564

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/04 14:02(1年以上前)

使っていればエージングするのと同じ事なので
既に音が良いと思われてるのでしたら、エージングの必要は無いです。

エージングで使う音源はユーチューブとかに転がってますよ。

書込番号:25370727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/04 16:14(1年以上前)

<また、今回の機種でのエージングの仕方を教えてください

エージングの仕方なんてものは無いです、普通に聴いていればそれがエージングになりますので。

YouTubeにはエージングで検索すると、短時間でエージングが完了するみたいな音源がゴロゴロありますが、安易にそういう音源は使用しない方が良いです。

自身が好んで聴かれる楽曲を楽しんで聴いていきましょう(^^♪

書込番号:25370822

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/04 18:32(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15987949/#tab
かつてのオールスター勢揃い!
結構面白いですよ。
参考にどうぞ。

書込番号:25370903

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/08/04 18:50(1年以上前)

普通に使っていて、自然エージングで十分だと思います。

書込番号:25370921

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/04 19:53(1年以上前)

もしスマホでお聴きなら
DAPに変えるとエージングよりも
かなり効果があります
エージングなんてどうでもよくなるかも

書込番号:25370979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/04 21:15(1年以上前)

>くもりメガネさん

こんばんは。

大切に長く使いたい=エージングしない。
TWS の寿命は気にしない=ご自由に!

書込番号:25371067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/04 22:52(1年以上前)

エージング推奨派では無いけど、してみたからと言って
長時間ありえない音量でしない限り、別に悪い事になるとも思えないのですが。。。

皆様は悪くなった経験がおありなのでしょうか?

書込番号:25371180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 00:20(1年以上前)

>Musa47さん


<皆様は悪くなった経験がおありなのでしょうか?

これは、

<YouTubeにはエージングで検索すると、短時間でエージングが完了するみたいな音源がゴロゴロありますが、安易にそういう音源は使用しない方が良いです。

と書いた私に向けての返信だと思います。

まずは謝罪させて下さい。
私のコメントにてお気を悪くされたなら、申し訳ありませんでした。

こういう議論をするのも好きではありませんが、気付いてスルーするのはもっと嫌なので。

ちょっと言葉が足りなかったと思います。その点は反省しております。

エージングとは経年劣化であり、音が良くなった(気がする)時点でエージングがストップするものでもありません。
変化するものは変化し続けます。

YouTubeにあるエージング音源は数え切れないほどあります。

YouTubeは再生するデバイスによってコーデックを変えます。
同じApple製品でも、iPhoneとiMacとではコーデックが違います。

またイヤホン側のドライバーによっても、エージングによる変化の度合いが変わります。

悪くなった経験は私はありません。
ただ、YouTubeのピンクノイズのエージング音源を使ってみて「悪くなった気がするんだけど」となった知人が居ました。
私も同じイヤホンを持っていたので、聴き比べしてみましたが、同じような感じなんですよね。
安心したのか、その後は気持ち良く使っていたみたいですが。

こういう実験もした事があります。
箱出し状態のイヤホンと200時間鳴らし込んだイヤホンの比較。
もちろん同じイヤホンです。
誰が聴いても違うと感じるレベルでした。
が、200時間鳴らし込んだイヤホンの箱出し状態の時のサウンドを覚えていないんですよ。
サウンドの記憶の記録は出来ないですから、元々の個体差だった可能性も決して否定出来るものではありません。

要はYouTubeに山ほどあるエージング音源を使用して、悪くなったかな?と感じてしまう可能性も否定出来ないので、安易に使用しない方が良いですって書いたんですが、説明不足で不快な思いをさせてしまい申し訳なく思っております。

長々と書いて申し訳ないです。

書込番号:25371255

ナイスクチコミ!5


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/05 00:54(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

別に気を悪くした訳では無いのに、丁寧な返信ありがとうこざいます!
私はエージングはしない派で、エージング=劣化(最初はこなれる)だと思っています。

>ただ、YouTubeのピンクノイズのエージング音源を使ってみて「悪くなった気がするんだけど」
>私も同じイヤホンを持っていたので、聴き比べしてみましたが、同じような感じなんですよね。

そのような事もあるのだなと、経験された事を教えて頂きありがとうごさいます。

私は、エージングはしませんが、凄く気に入って購入したイヤホンが古くなって
新しく同じ物を購入したら、全然違う音で鳴って古い方が
自分の好みに合った音なのを経験しています。
(ロットによる違いで、元々違う音だった可能性もあります)


>要はYouTubeに山ほどあるエージング音源を使用して、悪くなったかな?と感じてしまう
>可能性も否定出来ないので、安易に使用しない方が良いですって書いたんですが
>説明不足で不快な思いをさせてしまい申し訳なく思っております。

全然不快では無く、そのような経験がある方がいらっしゃるのかな?
でしたので、体感された事を教えて頂いて感謝です(笑)

まったく不快ではありませんのに、気を使わせてしまって申し訳ありませんでした ≦(._.)≧

書込番号:25371269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 01:21(1年以上前)

>Musa47さん
ご丁寧な返信、痛み入ります、ありがとうございます。

私もエージングはしない一派です(笑)。(そんな派閥はあるかいな、w)

箱出し状態から、自分の感覚も含めてどう変化していくのか楽しみなんですよ。
なので、箱出し状態のサウンドを聴かないなんて勿体ないと思ってしまうんですね。
「あの頃はこんな音だったよな」とか、覚えてないですけど、w

<新しく同じ物を購入したら、全然違う音で鳴って古い方が
自分の好みに合った音なのを経験しています。

なるほど、これは良い事聞きました。

私もこんな経験がありまして、非常にレアなケースだとは思いますが。
同じヘッドホンを一度に4台所有していた事があって、

@、SSクラスのサウンド
A、A+のサウンド
B、Aーのサウンド
C、Cクラスのサウンド

いわゆる個体差ってやつなんですが、大当たりと大ハズレが入ってまして、これが同じヘッドホンかと。
これは貴重な経験でした。

<まったく不快ではありませんのに、気を使わせてしまって申し訳ありませんでした ≦(._.)≧

いえいえ、YouTubeに関して書かれた直後でしたので、私のコメントが。
配慮に欠けておりました。
これからも色々とご教授下さい(^^♪

書込番号:25371285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2023/08/05 01:27(1年以上前)

>Musa47さん

申請ありがとうございます。
書き込みが出来るようになっていると思います。

「イヤホン、ヘッドホン雑談板 vol.7」の方をお使い下さい。
一番上の常設掲示板ではメンバーさんとはやり取りしない方針なので、
ややこしくて、申し訳ありません(^^;;

書込番号:25371286

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/05 01:41(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

寝て下さいよ(笑)
私も、どう変化するかを感じたい派なのでエージングはしないです。

>私もこんな経験がありまして、非常にレアなケースだとは思いますが。
>同じヘッドホンを一度に4台所有していた事があって、
>@、SSクラスのサウンド
>A、A+のサウンド
>B、Aーのサウンド
>C、Cクラスのサウンド

私としては、同じヘッドホンを同時期に4つも買うのが信じられません!(笑)
でも、個体差が凄くあると言うのは、とても参考になる情報でした。
このような製品の場合だと、レビュー等もあまり参考に出来ないですよね。。。

私は今は基本スピーカーなので、tam-tam17701827さんのヘッドホンの意見を
色々と参考にさせて頂きますね。(教授等出来るはずもございません)

遅い時間なのに、ありがとうございました (o^-^o)

書込番号:25371293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/08/05 22:18(1年以上前)

態々エージングッテしないなぁ

ただ毎日普通に使うだけ

書込番号:25372326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/08/05 23:29(1年以上前)

エージング無駄です!

偉い人にはそれがわからんのですよ!(`・ω・´)ゞ

書込番号:25372422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/06 17:42(1年以上前)

エージング、ないない。
あっても、普通に聞いていればそれがエージング。
どれだけ変化があるのかは、2個購入して比較しないと分からない。
だから結局無駄。

書込番号:25373264

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥19,800発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング