『ファームウェア1.3.26の不具合?』のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
QuietComfort Earbuds II 製品画像

拡大

QuietComfort Earbuds II [トリプルブラック] QuietComfort Earbuds II [ソープストーン] QuietComfort Earbuds II [ミッドナイトブルー] QuietComfort Earbuds II [エクリプスグレー]

プロダクトアワード2022

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥27,000 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:+540円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥27,120 ソープストーン[ソープストーン]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,000¥39,600 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥27,467 〜 ¥39,600 (全国740店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インナーイヤー 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIの店頭購入
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥27,000 [ソープストーン] (前週比:+540円↑) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIの店頭購入
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.3.26の不具合?

2023/03/15 13:57(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:32件

先日、BoseMusicアプリを起動したところ、ファームウェアが1.1.14→1.3.26へ自動的にアップデートされました。

ファームウェアが1.3.26になってから、音が途切れる事が頻繁に発生するようになり、位相がおかしくなる症状(逆相になっているように聞こえる感じ)も発生するようになりました。

イヤホン本体のリセットなどBoseサポートのトラブルシュート手順を一通り実施しても症状は変わりません。

ファームウェアが1.1.14では、まったく発生しなかった症状なので、ファームウェア1.3.26の不具合かもしれません。

本製品は、BoseMusicアプリを起動すると強制的にファームウェアがアップデートされるので、ファームウェアが1.1.14で利用されている方は、BoseMusicアプリを起動しない方が良いかと思います。(ファームウェアを1.1.14に戻す手段もありませんので)

早期に不具合が解消されることを願います。

書込番号:25182116

ナイスクチコミ!24


返信する
ちんざさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/15 23:24(6ヶ月以上前)

私のも同じバージョンですが、そのような現象は起きていないので、個体差か、スマホとの相性の問題なのかもしれません。
ちなみに私はiPhoneSE 3rd.で使ってます。

購入時のバージョンは覚えてませんが、購入直後に現バージョンにアップデートした記憶があります。
ご参考まで。

書込番号:25182726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/03/16 08:26(6ヶ月以上前)

>ちんざさん

情報ありがとうございます。

問題ない個体もあるのですね。

私はiPhone XRで使用しています。

Boseサポートに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25182937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/16 09:31(6ヶ月以上前)

>ちんざさん

確かに途切れや音の出方がおかしい症状が出るようになりましたね。
そんなに頻繁ではないのですがファームアップ前に比べると明らかに多くなりました。

QCEUは海外のレビューも含めかなり不具合が出ているようなので、早急に改善してほしいものです。

iPhone14で使用していますがネットワーク設定のリセットをしても変わりませんでした。

書込番号:25182974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/16 16:20(6ヶ月以上前)



すいません。
ちんざさん宛ではなくtaku_highbridgeさん宛でした。
失礼いたしました。

書込番号:25183365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/03/16 20:20(6ヶ月以上前)

Boseサポートセンターに連絡したところ、交換対応となりました。

「ファームウェア1.3.26になってから、音が途切れる事が頻繁に発生するようになり、位相がおかしくなる症状が発生するようになった」、「リセットしても改善しなかった」旨を伝えたところ交換を提案されました。

交換はこちらから先にに不具合品を返送する必要があり、交換品到着まで3週間程度のかかるとの事でした。
先に返送が必要で3週間待ちとは、いくらなんでも長すぎな気が...

もしかしたら、同様の不具合が多数発生しているのかもしれませんね。

書込番号:25183605

ナイスクチコミ!2


r335さん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/17 21:51(6ヶ月以上前)

私も似たような不具合がありますが、メインのスマホだけです(iPhone12)
タブレットとかだと全く問題ないのです。
購入してすぐ、勝手にアップデートしたので、以前の状態は分かりません。
サポートに相談して、交換するかどうかというタイミングなのですが、BOSEMUSICアプリを削除したまま使用したら、ウソのように不具合が直りました。

アプリは使用できませんが、イコライザーはいじりたいけど、使用には問題ないので様子を見ております。

書込番号:25184930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_NICKさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/21 05:51(6ヶ月以上前)

イヤホン、ケース共に最新のバージョン
私の個体は以下のような不具合が見られます

・ペアリング済みのPCとの自動接続時、片側のみ音が出ないときがある
・以前は問題のなかった距離でも接続が切れるようになった
・再接続の際には手動でスピーカーを切り替えないとイヤホンから音が出ない(一度デバイスを削除後、再ペアリングすれば直る)

致命的な欠陥ではないのでそのまま使い続けていますが、いずれも以前のバージョンでは起きていませんでした

書込番号:25189153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/04/15 20:31(5ヶ月以上前)

Boseより交換品のQuietComfort Earbuds IIが届きました。
交換品はファームウェアが1.1.14でした。

ファームウェア強制的にアップデートされないようBose Musicは使用せずにiPhone XRとペアリングし1週間程度使用してみましたが、音切れが頻繁に発生するような事は無く、位相がおかしくなる症状(逆相になっているように聞こえる感じ)も発生しませんでした。

上記確認後に、Bose Musicを使用してファームウェアを1.3.26にアップデートしたところ、交換前の製品と同様に音切れが頻繁に発生するようになり、位相がおかしくなる症状(逆相になっているように聞こえる感じ)も再発するようになりました。

やはり、どう考えてもファームウェア1.3.26に問題があるように思います。

Boseサポートには再度連絡し報告済みですが、私以外に報告事例がないとの事で改善は期待できないかもしれません。

書込番号:25223043

ナイスクチコミ!4


限界OLさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/21 13:33(5ヶ月以上前)

私も全く同じ症状が出ています…。
ファームウェアのアプデが原因で間違いないですね。
ちなみにiPhoneSE3で使用していますが、
別のiPhoneに接続しても症状変わらず。
もちろんアプリを削除しても直りません。
交換しようか迷っています…。

書込番号:25230409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/05/02 13:31(4ヶ月以上前)

限界OLさん

BOSEサポート曰く、同様の報告が私以外からは無いとの事で、このまま同様の問い合わせが無いままですと改善は期待できないので、ぜひサポートに連絡して下さい。(交換は微妙ですが)

同様の報告が多数集まれば、メーカー側の改善優先度が上がると思いますので。

よろしくお願いします。

書込番号:25244697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/02 14:30(4ヶ月以上前)

私もサポートに問い合わせしましたが同様の返答でした。
「他から同じ問い合わせが無い」は信用しない方が良いと思います。
今のところ改善方法が無いので返答がマニュアルで決まってると予想しています。

書込番号:25244771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/05/02 14:37(4ヶ月以上前)

こたろー@さん

情報ありがとうございます。

BOSEサポートはウソの回答をしているという事ですね。
信用できないメーカーになったんですね。

もう同社製品の購入は控えようと思います。

書込番号:25244783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/11 10:01(4ヶ月以上前)

わたしもiPhone12miniで同様の症状が出ていて、保証でかれこれ5回ほど当イヤホンを交換しています。

わかったことは、他の方も書いておられますが、
ファームウェア1.1.14では、boseアプリで接続すると接続不具合があり、片方しか繋がらなかったりBoseアプリにイヤホンが重複して登録される。
その後、強制的に1.3.26にアップデートされ、ノイズキャンセリングの位相が反転するような不快な現象が発生する。頻度はまちまちで、頻繁に発生する時もあれば1時間に一度程度の場合もある。

で、現在はBoseアプリは端末から削除し、
イヤホンを交換してもらった後、ファームウェア1.1.14のまま、OSのbluetoothで接続して使用しています。
稀にプツッと音が飛んだかな?と思うことがありますが、1.3.26で起こる症状に比べれば気になりません。

早く次のファームウェアアップデートが来ることを祈ります。
アップデートしても不具合が治っていないようならまた交換してもらいますが。。。

書込番号:25255529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/20 21:08(2ヶ月以上前)

解決済みかもしれませんが…
体験談です。

私は変なアプリはインストールしない派なので、
問題は起こっていませんでした。
22年12月5日のロットです。
片耳だけで使えるようになったということで、
1.1.14→1.3.26に上げました。
それから、色々な接続不良にやられていました。

しかし、先日、友人にBOSEケーブル使ってる?
っと指摘され、
付属の短ーいBOSEのUSBケーブルを使用して、
電源に繋いで、30秒長押しリセットしたところ、
完全に解決しました。
※偶然かもしれません。

手順は
1.iPhoneからBOSE MUSICアプリをアンインストール
2.iPhoneのBluetooth接続履歴を削除
3.BOSE MUSICアプリをインストール
4.ケースを電源に接続(BOSEのUSB)
5.ケースの蓋を開けたまま後ろのリセットボタンを30秒
6.最初、青色点滅で接続待ち状態になりますが、そこでリセットボタンを離してはいけません。青くなったり白くなったりしますが、30秒後に、青点滅が始まるので、そこでリセットボタンから手を離す。ケースの蓋は開けたまま。
7.BOSE MUSICアプリを起動して、言われるままに設定。
8.接続設定が終わると、ケースが光らなくなります。
ケースからイヤホンを取り出して、イコライザやらショートカットやら設定して、アプリ終了。
※イヤホンは片方ずつ装着する。この時、ブーォンとなり終わってから、次のをケースから取り出すのがいいみたい。

以上で、私は、接続不良がなくなり、音質も改善しました。

変なアプリは入れない派なので、BOSE MUSICアプリはアンインストールしました。
※イコライザなど、設定は維持されてます。

それからは、接続不良やら、相位ががおかしい?変な歪んだ音が鳴ることはなくなりました。

※たまたまかもしれませんが、勇気のある方、試してみてください。

書込番号:25352615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥27,000発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング