QuietComfort Earbuds II のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
最安価格(税込):

¥22,979 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,600 エクリプスグレー[エクリプスグレー]

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,979¥39,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥22,979 [ソープストーン] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タップコントロールの一時停止出来ない

2022/12/17 22:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 akstnさん
クチコミ投稿数:1件

タップコントロールで一時停止出来なくなりました。同じような不具合の方いますか?
リセットしても直らないです。

書込番号:25057758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない?

2022/12/17 21:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 su.phoenixさん
クチコミ投稿数:4件

本日、購入しました、充電してからすでに6時間ほど経っているのですが、充電ケースのステータスインジケーターがずっとオレンジ色に点灯しています。マニュアルではオレンジ色の点灯は充電中とのことですが、6時間掛かっても充電は完了しないものなのでしょうか?これは買ったばかりだから?それとも初期不良なのでしょうか?

書込番号:25057749

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/12/17 22:31(1年以上前)

充電器の出力が弱いと時間がかかるかもしれませんね。

一度、抜いて、もう一度刺してみてはいかがでしょうか?
1晩でも終わらなければ故障かもしれませんね。

書込番号:25057806

ナイスクチコミ!0


スレ主 su.phoenixさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/18 16:22(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。様子見で昨夜から今朝まで充電してみましたが、一向に改善されませんでした。そのため、Amazonに返品申請を行い、さきほど宅配便で送り返しました。音質が良くて気に入っていただけに残念です。

書込番号:25058832

ナイスクチコミ!2


スレ主 su.phoenixさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/21 15:31(1年以上前)

Amazonの返品処理が無事に完了したため、改めて購入しました。家電量販店で競合製品をいくつか視聴した結果、やはりこちらの製品が一番気に入ったためです。すると今度は問題なく充電できました。やはり前回のものは初期不良だった可能性が高いことが判明。みなさまもお気をつけください。

書込番号:25063074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/02/04 09:47(1年以上前)

自分も同じ症状になりましたが、リセット(ペアリングボタンを30秒押す)したら直りました。

書込番号:25126223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 su.phoenixさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/04 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。同様の現象が起きたら試してみます。

書込番号:25127070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属イヤーピースでの装着感について

2022/12/17 04:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

初期同梱のイヤーピースを使っていますが、何故か左耳側の装着感が緩いです。
着けているとジワジワと耳から外れてくるような感じになり、押し込んでも押し込んでもだめです。
イヤーピースやスタビリティバンドのサイズを変更してみても改善がみられず。。
おそらく左右で耳の形状が違うんだと思うのですが、みなさんは初期同梱のイヤーピースで全く問題ありませんか?
装着感がイマイチで市販の別のイヤーピースに変更されている方がいらっしゃったらおすすめを教えてください。

ちなみに、QuietComfort Earbuds(初代)も過去に購入したことがありますが、あちらはさらに装着感が悪く、両耳ともすぐに外れてしまい、すぐに手放しました。

書込番号:25056468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/17 13:21(1年以上前)

>車好きのとっさんさん
こんにちは。

提案できるイヤーピースがある訳ではありませんが、私もこのイヤフォンに期待をして購入しました。
しかし、どうしても(9パターンすべてためしても)右がフィットしなくて、結局は外れます。
左は着けるとすぐにフィットするのがわかり、どう頭を振ってもはずれそうにありません。

この違いはなんだろうと、両耳を家族に撮影してもらいました。
そうすると、左右での耳の違いがはっきりしました。
耳輪(じりん)とよばれる、C字状の輪郭をした耳介の最外周縁の違いでした。

スタビリティバンドがこの耳輪にはまってフィットするんですが、左は引っかかるのに、
右はここがツルッとしていて引っかかてなかったです。

著作権があるかもしれないので画像はアップしてませんが、耳の構造のイラストは検索すると出てきます。
原因が分かってもどうすることもできないんですが、なぜ?の答えにはなるかもしれません。

対応策としてAirpodsPro2世代を購入しました(笑)。

書込番号:25056996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/12/17 16:31(1年以上前)

僕は純正でも問題なくハマり、またずれ落ちませんが、遮音性が物足りなく、
AZLA SednaEarfit MAX for TWS(短ノズルワイヤレスイヤホン用)も使用しています。

ですが耳穴に入れて固定するタイプではなくイヤーピース自体は軽く耳穴を塞ぐ感じになりますので、
くらりんくんさんのおっしゃるとうりスタビリティバンドと耳との相性かなと僕も思ってしまいます。
AZLA SednaEarfit MAX for TWSもつけられはしますが、安くもないので、
慎重にご検討お願いします。

書込番号:25057244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/12/17 16:47(1年以上前)

またイヤピで沼るのも大変なので、おすすめではないですが、試してみた他のイヤピのことも書いておきます。

AZLA SednaEarfit MAX(標準ノズル用)もつけることはできました。
ノズル部分が、AZLA SednaEarfit MAX for TWS(短ノズルワイヤレスイヤホン用)より長いため、
若干耳穴に入る感じにはなりますが、それだけでしっかり固定されて落ちないとは言い難く、
また、ノズル部分が長いため若干純正より耳からでっぱる感じになり、
それがアクティブノイズキャンセリングと相性が悪いのか、遮音性も落ちる感じがします。
またケースへの収納がパンパンになり、入りはしますが、純正のようにスっとは収まらなくなります。
おすすめはできません。

書込番号:25057266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/12/17 17:02(1年以上前)

連投すいませんl。

試したわけではないので本機に装着可能かもわかりませんが、
SpinFit スピンフィット CP240 がつくのであれば、
ダブルフランジ形状のためイヤーピースのみでの耳への固定が他のタイプよりは望めるかもしれません。
シングルフランジのものより耳穴に入り苦手な人もいるため慎重にご検討ください。

書込番号:25057286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/20 11:23(1年以上前)

>車好きのとっさんさん

こんにちは。

確かにフィット感が命ですね。
私もなかなか適切なサイズが見つからす試行錯誤しました。

しかし改めてマニュアルを閲覧してみると以下の方法が記載されていました。
最初にバンドを装着せずピースのみ装着で前側に回転させながら耳にねじ込み、フィットするピースが決定してからバンドを選定します。

耳穴の角度は人それぞれ違うのでピースのみでねじ込む際にイヤホン装着後の角度は気にしなくて良いと思います。
私も右耳側は横から見ると、極端に言えば平行に近い位前側に回転しています。
ピースのサイズや入れる角度が合えばとりあえずバンドが未装着でも耳からは落ちずらい状態になり遮音性もかなり上がっていると思います。

もう既に試しているようでしたらごめんなさい。

私は上記の方法で適切なサイズが決まりましたが、もっと遮音性を上げてノイキャンを最大限活用したいので別売のサイズを注文しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:25061336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

皆様どうしてますか?ご教授ください

2022/12/16 19:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:83件

この製品は皆さまはイコライザーを使っていますか?
デフォルトだと低域が足りないです。
皆さまはどのように聴かれてますか?
レビューでは多数の方が重低音だと仰りますが、、、
どうでしょうか?
是非ともご教授くださいませ。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:25056009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/16 20:29(1年以上前)

すみませんが、質問の意味がよく分かりません^^:

スレ主さんが低音が足りないと感じるならイコライザーで上げれば良いだけでは。

多いか少ないかということであれば、人により感じ方が違うので何とも言いにくいですね。

私が試聴してみた感じだと低域が足りないということありません。

書込番号:25056066

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/12/16 22:56(1年以上前)

イコライザ使っています。
ただ、私の場合、低音減らしています。(多いので)
聴力、音の好みは人によるので、どのように調整すればいいかはアドバイスできません。

書込番号:25056249

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2022/12/16 23:33(1年以上前)

>デフォルトだと低域が足りないです。

イヤーピースのサイズが合ってないのでは。
自分の耳のサイズにあうサイズを探してみては。

小さいイヤーピースを使うと低音は逃げます。

書込番号:25056290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/12/17 11:39(1年以上前)

>umenorinagaさん

私は逆に低音がものすごく強くイコライザーで-8にしてもベースが響きましたので
一度本体をリセットしアプリも入れ直したところ普通に聞けるようになりました。
異常に聞こえない等あるようでしたら本体リセットとアプリ入れ直しをおすすめします

書込番号:25056850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イコライザーについて

2022/12/16 19:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 Harkcardさん
クチコミ投稿数:8件

試聴してみて低音がもう少し欲しいと感じたのですが、イコライザーで低音を増やすことは出来ますでしょうか?

書込番号:25055969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/16 19:28(1年以上前)

出来ますよ

書込番号:25055975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/16 20:21(1年以上前)

Bose Musicアプリから調整出来ますが、調整幅は狭く、低中高の三段階しかないということです。

書込番号:25056058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースを落として割っちゃいました…

2022/12/13 23:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

11月22日にヨドバシで購入し、とても気に入って毎日使っていたのですが
イヤホンをケースにしまい、蓋をちゃんと閉めた状態で、
机からフローリングの床に、物を取る弾みで落としてしまったところ
蓋のヒンジ近くが割れてしまいました…
ケース自体重みがある分落とした衝撃は大きいようで、卵のように割れました。

保証対象外だと思うので、1万3千円ほどで売ってるケースのみを買うつもりですが
念のため明日以降にBOSEのサポートと買ったお店に聞いてみようと思います。

イヤホン自体に破損はなく、使用可能でしたが
多くのTWSと同じようにケースの蓋の開閉がBluetoothの接続に影響があるようで
ケース破損後に使用していたところ接続が切れ、再接続が叶わなくなってしまいました。

Amazonなどで売っている保護ケースをつけておけば良かったかな、と思いましたが
破損部分はヒンジ近くで、蓋部と下部で分かれている保護ケースが
今回のような破損に有効かどうかは判断し難いなと思っています。

ケースの堅牢性がもう少し強ければな、と言う思いはあるものの
こちらの落ち度のため、「うううんやっちまった残念!」という気持ちで共有させて頂きます。
皆さんもお気をつけて…


書込番号:25052318

ナイスクチコミ!17


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/13 23:42(1年以上前)

Zebell6500さん

>イヤホン自体に破損はなく、使用可能でしたが
多くのTWSと同じようにケースの蓋の開閉がBluetoothの接続に影響があるようで
ケース破損後に使用していたところ接続が切れ、再接続が叶わなくなってしまいました。

ペアリングしていてもそういう事があるのですね。
私もケースの扱いには気をつけようと思いました。

書込番号:25052349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

2022/12/13 23:43(1年以上前)

心の声(マジか…割れちゃったか…JBLのLIVE FREE2はケースも丈夫で同じように落としたことがあっても大丈夫だったけど…)
心の声(ケースだけで1万3千円かー、妥当と言えば妥当だけど、買ったばっかだし6千円くらいにならんかなー。ならんわ)
心の声(丁寧に使ってたつもりだけど、疲れもあって雑になってたかな…)

理性の声「とりあえず聞いてみてダメだったらケース買うか」

今夜はヤケです。

書込番号:25052352

ナイスクチコミ!3


スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

2022/12/13 23:49(1年以上前)

>BLUELANDさん

やりようによっては出来るのかもしれませんが
こちらではかなり接続しにくくなりました。

BOSE Musicアプリでも再接続の案内に蓋の開け閉めをするようにありますので
やはり重要なのだと思います。

書込番号:25052357

ナイスクチコミ!3


スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

2022/12/14 16:33(1年以上前)

瞬間接着剤使用後の状態(使用には問題なし)

BOSEのサポートに問い合わせたところ
やはり充電ケースの購入をご提案いただきました。

このまま充電ケースを注文しても良かったのですが、
年末だし出費を抑えたいな…と思って
注文前に手元にあった瞬間接着剤を試してみたところ
上手くくっつき、強度も通常の使用には問題ない程度になりました。(漏れた接着剤が跡になっていますが…)

念のためAmazonで保護カバーも注文し、当面はこれで使っていこうと思います。
何か不都合があれば気軽に充電ケースを注文できるのでこれで良いかなと思います。

問い合わせたBOSEのサービスはホームページのチャットサポートでしたが
写真をアップロードすることも出来て、便利でした。

書込番号:25053134

ナイスクチコミ!4


スレ主 Zebell6500さん
クチコミ投稿数:57件

2022/12/14 17:06(1年以上前)

QC EarbudsUとLIVE FREE2のヒンジ部分比較

QC EarbudsUのヒンジ部分

LIVE FREE2のヒンジ部分

余談ですが、以前より所有していた僕の初TWSのJBL LIVE FREE2と
このBOSEのQC EarbudsUのヒンジ部分を比較すると
LIVE FREE2の充電ケースヒンジ部分はかなり大きくがっしりとした作りになっていると思います。
ヒンジ部分の厚みを比較しても、(両者でカメラとの距離が微妙に違うので写真は完全に正確ではありませんが)
LIVE FREE2の方が厚く破損しづらい印象です。

今までLIVE FREE2を使用して今回のBOSEのケースの破損時よりも
豪快な落下を出先でやらかしたことがありますが、特に破損はありませんでした。

破損前より感じていたこととして、
LIVE FREE2は普及向けの価格帯で、購入時1万5千円ほどでしたが
ケースの出来だけはQC EarbudsUより良いと思っています。

TWSは利便性に特化した製品だと思いますし、ノイキャンに力を入れているなら尚更。
僕の管理が雑だと言うのは否めませんが、TWSは外出先で使うことが多く、ポケットから出し入れする機会も特に多い製品だと思うので
ケースの堅牢性も今後TWS購入時の注意点として、購入時に控えておこうと思った次第です。

書込番号:25053165

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥22,979発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング