QuietComfort Earbuds II のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

QuietComfort Earbuds II

  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
  • 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
最安価格(税込):

¥22,979 ソープストーン[ソープストーン]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,600 エクリプスグレー[エクリプスグレー]

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,979¥39,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

QuietComfort Earbuds IIBose

最安価格(税込):¥22,979 [ソープストーン] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • QuietComfort Earbuds IIの価格比較
  • QuietComfort Earbuds IIのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbuds IIのレビュー
  • QuietComfort Earbuds IIのクチコミ
  • QuietComfort Earbuds IIの画像・動画
  • QuietComfort Earbuds IIのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbuds IIのオークション

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョーシン予約値引き

2022/10/01 03:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 heporapさん
クチコミ投稿数:451件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

【ショップ名】
Joshin web
【価格】
税込36300円から予約値引き900円で35,400円、さらに10%ポイント3540p
【確認日時】
10/1
【その他・コメント】
黒の方も900円引きをやってましたが、発売したので終了しました。
白の方は11月の発売日まで続きます。

書込番号:24946382

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/01 05:03(1年以上前)

今の通販サイトの平均価格では特段安い価格ではないと思います。

当方は36300円から5%クーポンで34485円。
さらに33%分の11164円を獲得。

なので実質23321円で購入できましたよ。
提示されている価格31860円より8539円安く購入できてます。

書込番号:24946398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/01 05:36(1年以上前)

>heporapさん
先月末のYahoo!ショッピングだと、そーでしたね!
スルーしましたが、2万前半ならアリですね!
まあ、大体いまはポイント加味していいなら、3万切りぐらいが、相場ですかね。

書込番号:24946408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 heporapさん
クチコミ投稿数:451件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/10/01 07:24(1年以上前)

Yahooショッピングは普段の買い物の仕方で付与ポイントがかなり違いますからね。
私が買っても1%つくかどうかです。

書込番号:24946459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/10/05 13:54(1年以上前)

新発売製品を実質2万円台で買えるとか前代未聞です
すごすぎ
ヤフーショッピング、今後注視していきます

書込番号:24952384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 w\tgpoさん
クチコミ投稿数:1件

ホワイトノイズ(サーという音)が鳴っているのですが、
皆さんも聞こえますか?
初期不良なのでしょうか?

書込番号:24946131

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/30 22:21(1年以上前)

スマホ接続ならスマホ起因かもしれませんよ。

書込番号:24946182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/09/30 23:51(1年以上前)

NOBLEのFALCONシリーズのFAQに興味深い以下の記載があります。
FALCONシリーズはBOSE QCEより高額製品です。
「能率が高めのダイナミックドライバーを採用しております。能率が高いということは、微細な信号の入力に対しての反応性が高く、微細音を表現しやすいという利点がある反面、”音楽”として人間が判断しない音も表現してしまう側面があります。そして、低消費電力のオーディオ回路設計に基づいて、実現できるS/Nに限度があり、これが聴感上感じられる場合があることが原因です。このノイズを無くすことと、音質の維持は、物理的サイズやコストとのトレードオフとなります。それらが多角的に検討された結果の、FALCONの特性となります。この点につきましてはご理解賜りたく存じます。」

BOSEは公式にアナウンスしていませんが、噂ではBOSE QCE2は9mmのダイナミックドライバーを搭載していると言われています。因みに一般的なサイズは6mmですので、QCE2は大型サイズを積んでいるものと思われます。
SNS上でホワイトノイズについて指摘する人が増えていますね。私の製品も静かな環境で耳をすますと聴こえます。
ただ、全員ではなくまったく聴こえない、と言っている人もいます。
当然、聴力は個人差があります。恥ずかしながら去年の聴力検査ではある周波数の音が聴こえませんでした。
「あれ?今音出してますか?」と検査している女性に聞いてしまいました(笑)

一般的にホワイトノイズは製品不良ではないので、BOSEの開発陣がNOBLEと同様の解釈をしている可能性がありますが、
製造上で起因している場合は何かしらのアクションがあるかも知れませんね。

QCE2より高額なイヤホンやヘッドホンでもホワイトノイズがある製品はたくさんありますが、
BCE1はホワイトノイズはなく完全無音でしたので乗り換えた人は戸惑っていると思いますが、私は許容範囲としています。

書込番号:24946277

ナイスクチコミ!10


dddrrさん
クチコミ投稿数:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/10/01 02:01(1年以上前)

私のもノイキャンモードだと鳴ってますね。外では気にならないので、静かな環境ではawareモードにしろということでしょうか。

書込番号:24946367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


heporapさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:55件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/10/01 19:52(1年以上前)

私の個体はQuietモードは無音ですがAwareモードでホワイトノイズが聞こえます。
何らかの音をマイクが拾って再生しているようにも思えます。
無音のような静かな部屋でも、脳が認識できないだけで40db程度の音はありますから。

書込番号:24947365

ナイスクチコミ!3


Iverttさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/02 20:37(1年以上前)

自分の個体は音楽再生やノイキャンの有無に関わらず常にホワイトノイズがしていました。ただホワイトノイズ以上に左からするチリチリ音が気になりメーカーに相談したら初期不良判定されました。色々な意見を見るにどうやら個体差がかなりあるようですね。

書込番号:24948950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初代との装着感とノイキャンについて

2022/09/30 17:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:1件

タイトルの通りですが、ノイキャンと装着感についてお聞きしたいです。
初代のイヤーピースではジャストサイズからワンサイズ上の間のイヤピ(2番)にしています。快適さは多少失われるのですが、その分密閉されるのでNCを最大限に発揮して使用しています。stayhearチップにより、栓+耳に当たる部分で更に密閉してNCがイヤホンでも抜けて効いてるなと感じています。
そこで質問なのですが、
@stay hearの部分がない事にのりNCは初代とどの位変わるのか。
Astay hearチップの撤廃に寄り、初代とどの位装着感や時間に寄る痛みの発生、不快感が産まれるか。
B左耳のイヤピは2番を使用すると耳当ての部分がはみ出て、無理に入れると不快感と痛みが発生してしまい、1番を使用するとncが失われて困ってました。右耳に関しては全く問題なく長時間の使用も可能な程形が合っていました。そんな私でも今作のイヤピのカスタマイズ性とstayhearの撤廃により左耳のジャストサイズを見つけられるでしょうか(個人差があるので難しい質問になっていたらすいません)
この3点に付いてお応え頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:24945849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kentmildsさん
クチコミ投稿数:22件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

2022/10/01 00:35(1年以上前)

>もあいあもさん
発売日に購入してまだ数日しか経っていないことをご承知おきください。

@stay hearの部分がない事にのりNCは初代とどの位変わるのか。
stay hearの有無以前に個人的にNC精度は格段に上がっていると感じました。これは装着感が良好だからです。
聞こえ方は水の中に潜っている時に似ています。
音楽を聴きながら東京駅周辺の交差点で感じたのは、雑踏音は聞こえず、車の走行音が完璧ではないですが意識できませんでした。人の歩く音は消えます。道行く人の話し声はかすかに聞こえる時がありますが音楽が流れていれば気にならなかったです。ノイキャンフルで夜道を歩くのは周囲の気配を感じ取れず危険だな、と思いました。
もちろん感じ方は人それぞれですので「期待していたほどではない」と思う人も多数いますし、もあいあもさんがそう感じる可能性があります。
が、間違いなくノイキャン精度は上がっています。

Astay hearチップの撤廃に寄り、初代とどの位装着感や時間に寄る痛みの発生、不快感が産まれるか。
購入時にバンドは最小サイズの1番。イヤーチップは中サイズのMが装着されていました。
まず感じたのは「軽い!」ということです。ウィングのように耳に当たる範囲が狭くなっていることと、
イヤホンが小型になり、重心が耳穴に集中しているからかも知れません。
イヤーチップのサイズはQCE1と同じだと思います。
私は左耳はデフォルト。右耳はイヤーチップをLにしていましたがMに戻しました。
首を肩へつけるような仕草をした時に右だけ浮いて来たからです。

Bですが、バンドとチップが分離したことにより、色んな組み合わせが可能です。
同梱されていませんが、バンド、チップともXSとXLのサイズが用意されているのでサポートに問い合わせて入手できます。

可能であれば量販店などで装着感や視聴をすることをおすすめします。

書込番号:24946309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

音質は…

2022/09/30 10:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 コウ_Rさん
クチコミ投稿数:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度4

発売当日にQuietComfort Earbuds IIを受け取り一日聞いて見た感想ですが、私はVictor HA-FW1000Tを所有しており比べみての音質はVictor HA-FW1000Tに分があると感じました。特に音の広がりの部分で明らかな違いがあります。
QuietComfort Earbuds IIが機械的な音だとするとVictor HA-FW1000Tはかなりナチュラルで疲れません。

それ以外のノイキャンや装着感(スポーツ時でもVictor HA-FW1000Tよりズレにくい)操作感(ボリューム調整等)はQuietComfort Earbuds IIに分があると感じました。

正直QuietComfort Earbuds IIにかなり期待していてVictor HA-FW1000Tを手放すつもりでいたのですが音質を優先するかそれ以外を優先するかとても悩む状況です。

書込番号:24945386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kengo926さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/30 16:44(1年以上前)

VICTORの方は、木をコーンに使用している最上機種ですね。
私もVICTORのウッドコーンスピーカーをアンプからコンポとして昔聴いてましたが木の温もりが音として出る感覚には驚きました。
そのVICTORのイヤホンとボーズでしたら、音質はVICTORが上かと私も思います。

書込番号:24945790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Boseのノイキャンを感じない

2022/09/29 22:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 まこい1さん
クチコミ投稿数:18件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

ノイキャンを最大にした後、アップデートや初期化などしても近くにいる人の声やテレビの音が外音取り込み機能並に普通に聞こえます。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:24944988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/09/30 01:21(1年以上前)

それは変ですね。モードはBose Musicで見てもクワイエットになっているのですよね?
新規にモードを作って、ノイキャン量を手動で動かしてみて、聞こえ方は変わるでしょうか。自分の場合、最小と最大では明らかに違います。
声が全く聞こえないかと言うと、子供の大声は聞こえますが、これは他のイヤホンでも同じなので相対的に劣るという印象はありません。

アプリの挙動からしてもモード切り替えにバグがありそうなので、何か不具合のような気がします…。

書込番号:24945134

ナイスクチコミ!2


スレ主 まこい1さん
クチコミ投稿数:18件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/09/30 08:00(1年以上前)

アプリで調整すると変化は確かにあるのですが、家電量販店で試聴した時に比べてノイキャンが弱いように感じています。自宅よりも煩い家電量販店では静かになっていたのですが、自宅のテレビの音が普通に聴こえるとは思いませんでした

書込番号:24945263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2022/09/30 12:13(1年以上前)

>まこい1さん
手持ちのイヤホンを家電量販店に持って行って再度確認するのはどうでしょうか。
意外と周りの音がうるさい方が効果を感じやすい場合があります。
家電量販店で試聴したときと同じでしたら故障でなく仕様なんだと思います。

書込番号:24945535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/09/30 12:46(1年以上前)

自分も試してみました。
テレビがないのでYoutubeのニュースを音量を変更しながら再生してみたところ、確かにある程度は聞こえます。iPadのボリュームで言えば、25%分くらい下げた感じになります。
特定周波数を通しているのかと、周波数をスイープさせながらサイン波を聞いてみましたが、300Hz以上ではどこも同じ程度の減衰量でした。

ただ、これまで手元のTWSの中でノイズキャンセリングが最も強かったJabra Elite t85と比べてみましたが、QC earbuds2の方が音は消えているように思います。なので残念ながら、ノイズキャンセリングというのはこんなものかなあと。

換気扇、エアコン、電子レンジの音などは面白いくらい無音になるのですが。
店頭では元々騒音が大きいので、効果が大きく感じられるということもあるかもしれません。

書込番号:24945569

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこい1さん
クチコミ投稿数:18件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/09/30 15:46(1年以上前)

家電量販店で使った時とほぼ同じような感じでした。
静かなとこだとあまり効果は無いのかもしれません…
音量は最低限くらいにしてます

書込番号:24945745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこい1さん
クチコミ投稿数:18件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2022/09/30 15:50(1年以上前)

確かに換気扇の音はかなり消えてます。
テレビの声が普通に聞こえるのが余計に良く分からないというか…
仕様かもしれませんがなんかもやっとします

書込番号:24945748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2022/10/01 07:40(1年以上前)

>まこい1さん
最近のノイズキャンセリングは性能よくなってきてますが、やはりメインは低音など一定の周波数のキャンセリングなので人の声などはまだ難しいと思います。

書込番号:24946469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイキャンは最高かも

2022/09/29 22:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

クチコミ投稿数:1292件

本日到着しました。

第一印象は、
とにかくノイキャンがすごい、かつツンーとした副作用もなし。
低音はちょいだらしないけど、イコライザーで低域軽減を選べばすっきり。

高域は問題なし。

って感じでいい事だらけです。

今月、Fokus h-ancを購入しましたが、雲泥の差ですね。月とスッポンです。こちらの方が色んな意味で音質がいいです。
ホント最近のYouTuberの評価はあてにならんですね。自分も実際ファルコンとか持っていて期待してましたけど、こちらの勝ちです。

ゼンハイザーとは音楽が鳴ればノイキャンは気にならないかもーですが飛行機でどうなのか比較したいですね。

書込番号:24944919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「QuietComfort Earbuds II」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Earbuds IIを新規書き込みQuietComfort Earbuds IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds II
Bose

QuietComfort Earbuds II

最安価格(税込):¥22,979発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbuds IIをお気に入り製品に追加する <1397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング