Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
- 49mmのチタニウムケースと平らなサファイア前面クリスタルを採用した「Apple Watch Ultra」(GPS+Cellularモデル)。高精度2周波GPSシステムを採用。
- 通常の使用時で最大36時間のバッテリー駆動時間を実現。従来モデルよりも2倍明るい、最大2000ニトのRetinaディスプレイを搭載。
- 「ウェイファインダー」文字盤は、ライブコンパスに切り替えられる時刻ダイヤルと8つのコンプリケーションを表示できるスペースを備えている。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/環境光センサー/水温センサー/水深計 防水・防塵性能:100メートルの耐水性能/IP6X等級の防塵性能
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 98位
- アウトドア用GPS 27位
- 活動量計 92位
Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンドApple
最安価格(税込):¥89,800
[ミッドナイト]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月23日
Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド のクチコミ掲示板
(294件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
191 | 124 | 2024年1月19日 09:29 |
![]() |
1 | 0 | 2023年9月12日 14:42 |
![]() |
5 | 0 | 2023年4月29日 13:11 |
![]() |
11 | 3 | 2023年4月10日 13:49 |
![]() |
8 | 0 | 2023年1月22日 06:26 |
![]() |
78 | 24 | 2022年11月13日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
AmazonでULTRAに合いそうなバンドを見つけたので早速注文、先ほど届いたモノです。
しつらえたようにバッチリだと思いますが、いかがでしょうか。
アウトドア感がモリモリじゃないですか?(^^)v
https://amzn.asia/d/bL1IF6N
他にもおすすめのバンドがありましたら是非ご紹介下さい〜!
7点

>ダンニャバードさん
こんにちは!
「Apple Watch ultra愛」素晴らしいです笑笑
こんなの見つけました。
ultraのアクションボタンがオレンジ色なので、
オレンジバンドがよく合います。
https://nomadgoods.com/products/sport-band-ultra-orange
書込番号:24970448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
情報ありがとうございます!
お〜!これメッチャ良さそうですね〜!欲しいっ!
でも海外サイトからの購入は時間かかりそうだし、45ドルはちょっと高い・・・(^^ゞ
しかし日常使いはスポーツバンド大好き人間なんで、ちょっと違う雰囲気のスポーツバンドは凄く興味があります。
Amazon.co.jpで扱ってくれたら楽なんですが、今のところはまだなさそうですね・・・
しばらく待ってみようと思います。
参考になりました!
書込番号:24970470
3点

>他にもおすすめのバンドがありましたら
敢えてこういう路線は如何でしょう。ノーマルよりもUltraに似合ってると思います。
https://amzn.asia/d/h3s3dHN
オールチタンだともっと似合うんでしょうけど(にやり)
書込番号:24970550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
なるほど!金属ベルト、良いかも?です。
実はSeries3のアルミモデルの時に買ってみたんですが、ベルトの重さに対して本体が軽すぎてバランスが悪く、全然使わなかったんですよね。
ULTRAならそこそこ重さもあるので良いかもしれません。
検討します。(^^)v
書込番号:24971090
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます!
https://tyo2l.com/NOMAD_SportBand/
こちら取り扱いしてますね。
まだ、オレンジは未展開ですが。
しかし、お値段が。。。
書込番号:24971158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
追加情報ありがとうございます。
公式サイトを見るとリミテッドエディションになってますので、限定色のようです。しかもこのカラーのみ値下げ。
思わず注文画面まで飛びましたが、FedEx料金込みで61ドルですので、約9,100円ですね。
しかも12月発送となっているので一旦保留にしています。
でもどうしようかなぁ〜・・・
この商品は国内はTokyoToolさんしか扱ってないようで価格は9,900円。
限定のオレンジを公式から買った方がわずかに安いので、注文しちゃうか・・・?
この先円高に振れる可能性も低そうだし、今のうちかもしれませんねぇ。(^^ゞ
書込番号:24971182
0点


>うらわそだちさん
お〜!!いいですね〜!
やはり質感良いですか?
高いなりの価値があるんでしょうねぇ〜
カラーバリエーションも良いですよね。
グレーも良さそうですが、私はアッシュグリーンにそそられてます。オレンジも良いんですが。
悩みます・・・
情報ありがとうございます。
書込番号:24971661
0点

誘惑に勝てず、オレンジ注文してしまいました。(^^ゞ
ググったら10%OFFのクーポンコードが見つかり、入力したら有効だったのが決め手になっちゃいました。
トータル56.5ドルなので、請求額は8,400円前後でしょうか。
購入検討中の方、良ければ画像のクーポンコードを試されてみて下さい。(^^)v
書込番号:24971702
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは!
やりましたねぇ。
ダンニャバードさんの行動力には参りました。
Amazonで安物買いの銭失いなら、
ちゃんとしたものを買った方が近道かな?
そして、またこんなの見つけました笑笑
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8VGGR9W?ref_=cm_sw_r_apin_dp_YX8F2116C76KCPWG4YJX
書込番号:24973405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググランドさん
ふたたびありがとうございます。
シリコンのスポーツバンドはAmazonで探すとわんさか見つかりますね。しかも激安!
以前、1本買ってみたことがあるんですが、まあまあ使えたと思います。
確かこの中に・・・と思ってチェックしてみましたが、純正しかありませんでした・・・捨てたかな?(^^ゞ
なにげに純正のスポーツバンド、好きなんですよねぇ〜
NOMADのバンドがこれを上回るか?楽しみです。(^^)
ちなみにNOMADの購入ですが、未だにクレジットカードの利用通知が来ないので、決済は12月の発送時になるようです。
となるとそのときのドル円相場によっては、さらに高額になってしまうのか・・・あんまり円安が進んだらキャンセルするかもしてません。
書込番号:24973969
2点

社外バンドとしてはやや値が張りますがよいバンドですよ
https://erikasoriginals.com/mn-straps/apple-watch.php
書込番号:24974306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EOSR3さん
情報ありがとうございます!
これはまた見たことのないデザインでシブいですね!
興味をそそられますが、95ユーロですか・・・確かにちょっとお高い・・・(^^ゞ
この商品ページを見てて「おや?」と思ったんですが、「ストラップは、S サイズの Apple Watch と L サイズの Apple Watch の両方で使用できます。両方とも、一致するアダプターを備えた 22mm 幅のストラップを備えています。」とあります。
えっ?共用できるの?と目から鱗です。
私はSサイズ用の純正バンドを数本持っているのですが、ULTRAには使えないものと考えていました。
が、試してみると案外問題ないですね〜(^^ゞ
これは大発見です。
逆のL用バンドとSサイズは無理ですが、S用バンドならどちらにも使えそうです。(^^)v
書込番号:24974371
3点

Apple Watch ultraを購入するにあたっての懸念は「重さ」でした。
これまで、ジョギングの時はアルミ44mmモデルにナイキのスポーツバンドを使っていました(37g+28g=65g)。
ultraはオーシャンバンドを選んだので、61g+35g=96gになり、100gに迫る重さです。
そこで、この重量増を解決してくれたのが、スポーツループです。61g+10g=71g、これならわずか5g増となりまあ誤差かなと。
しかし、スポーツループは素材の性質から汗が染み込むこと。一度ジョギングに使ったら水洗いしたくなり、そのまま装着してもしばらく乾きません。
そこで、先に紹介したAmazonのおもちゃバンド笑笑
レビューで「ペラペラ」とあったので試しに買ってみました。すると予想通り17g!!61g+17g=78g。
ジョギング専用として活躍してくれるかな??
水洗いできてさらに軽量バンドがあれば教えて下さいな。
さて、これで今から走ってきます!
書込番号:24976803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
ラン、お疲れ様です。
何をするにも今はちょうど良い季節ですね。
重さ、確かに少し気になりますね。
軽量化のために軽量のバンドは効果的ですが、かえってバランスが悪くなったりはしませんか?
私は腕の上でゴロゴロするのがイヤなので、走るときはスポーツバンドのストラップホールを一つキツい場所に変えています。
それであまり気にならずに走れていますが、この辺はランのレベルによって全く話は変わってきそうですね。
私はしょせんジョギングレベルですので気になりませんが、本格的に走られる方には10グラムの差が大きいかもしれません。
軽量のバンド・・・確かにスポーツループは非常に軽いですね。
あと純正ですと、ブレイデッドソロループが11グラムと軽いようです。
耐水性も高そうですし高級感もありお勧めですが、少々お高いですねぇ・・・(^^ゞ
https://warkey.jp/braidedsololoop/
書込番号:24976830
3点

>ダンニャバードさん
お疲れ様です。
のんびり走ってきました^^;
結論から言うと「なかなか」です。
軽さを感じますし、本体が揺れません。
気がついたのですが、素材が伸びにくいので、少々の腕振りでも本体の重さに負けないようです。
「硬いチープなペラペラおもちゃベルト」なかなかやります笑
スポーツループは超軽量なのですが、素材が伸びやすいせいか、走っている途中でマジックテープの位置を付け替えたくなるんですよね。
来月、フルマラソンレースを予定していますので、
Apple Watch ultra+おもちゃバンドで走って見ようと思います。途中で千切れたりして笑。
書込番号:24977119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググランドさん
フルマラソンですか?!
凄い!頑張って下さいね!!
確かにフルマラソンレベルになると軽量化は重要でしょうね。
お手頃バンドが問題なければ良いのですが・・・
私はせいぜい10キロほどです。
しかもこのところサボり気味で、下手すりゃ週一程度になってしまうので、頑張らないとと気合いを入れます。
自分を甘やかすとダメですね〜・・・
書込番号:24979257
4点

>オールチタンだともっと似合うんでしょうけど(にやり)
私もNOMADのバンドを探索していたら、こんなのを見つけてしまいました。
https://youtu.be/znWxlqHVp5o
(短い動画)
https://youtu.be/r0OD8BmP-O4
(長い動画)
カッコいいです!お値段もかなりのモノですが(^^;
ただ、今これ品切れなんですよね〜。
https://tyo2l.com/NOMAD_TitaniumBand2021/
書込番号:24986544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
そそられますよね〜σ(^_^;)
私も公式サイトで見てグッと来ています。
チタンは300ドルですが、ステンレスなら200ドルなのでそれでもいいかなぁ〜、と思ったりしますがどうでしょう?
https://nomadgoods.com/collections/metal-bands
書込番号:24986818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
いやあ、行くならやはりチタン一択でしょう(^o^)
私の7はブラックのアルミボディなので、メタルバンド買うならブラックのステンレスかなあ、などとつらつらと考えております。
出来たらメタルバンドは銀色が好みなんですけどね、本体とのマッチングが悩ましいです…。
書込番号:24986835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンがポイントアップセールをやっているので、思わずこれを注文しちゃいました。
https://amzn.asia/d/0XQCjUt
コンパチブルという名のパチもんですが、さてはて・・・安物買いのなんとやら、になりそうな気はしています。(^^ゞ
なにせ本物の1/8以下の値段ですからねぇ。
書込番号:24987899
2点

ふとクレジットカードの請求明細見てたら、NOMADの代金ちゃっかり落とされていました。
しかも1ドル151.8円って、めっちゃ高値の時に決済されてるやん〜(T_T)
書込番号:24988945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>LUCARIOさん
確かに・・・(^^ゞ
でもほんの数日前は146円あたりまで下がってたので、なんかちょっと悔しい・・・
そういえば今朝注文したパチもんのリンクブレスレットですが、本物と比較した動画がありました。
https://youtu.be/wrHCF9Jk51c?t=130
たぶんこれと同じかなぁ?と思うんですが、なかなかどうして、使えそうなんで明日の到着が楽しみです。(^o^)
書込番号:24989017
3点

>ダンニャバードさん
その動画は、
https://store.apple.com/jp/xc/product/MUHK2FE/A
これと
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z78952586
これの比較っぽいですね(どちらも38mmケース用)。LuLuLookのはもう普通のショップじゃ売ってないみたいです。
それにしても、片やフリマとはいえ、値段比11倍以上…。NOMADが安価に思えて来ました(笑)
書込番号:24989078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パチもんリンクブレスレットが届きました。(^^)
早速装着。
はい、悪くはないです。
じっくり見たり触ったら安っぽさは隠せませんが、ぱっと見は高級感あります。
装着感も悪くないです。というか、装着感はかなり良いです。
不思議な気がしますが、スポーツバンドを付けているよりウォッチが軽く感じます。見た目の印象によるギャップかもしれません。
ULTRAの重量感がブレスの存在感で薄まる感じ?です。
Amazonのレビューにあったようなバックルの不具合や、上記のYouTube動画にあったようなリンクの外しにくさなどもなく、機能上も全く問題ありません。
価格を考えれば非常に良い商品と言えそうです。(^^)v
書込番号:24989787
3点


>ダンニャバードさん
おーーーーーーーーー!
いい感じじゃないですか。思わず同じののブラックをポチりとする所でした(笑)
でも尼のポイントアップキャンペーン、合計1万円以上のお買い物、という縛りがあるんですよね。
今日の23:59までかあ。
他に何か抱き合わせで買うかなあ。うーんうーん(^^;
書込番号:24990107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
うんうん、かなり良いですよ〜(^^)v
この値段なら衝動買いしても後悔はないと思います。
今日、昼からずっとこれを使ってますが、強いていえばの不満点二つ。
といってもこのコンパチブルが悪いんじゃなくて、オリジナルのApple純正品でも同じなんですが・・・
1.ブレスのサイズ調整の間隔が荒すぎ
私の場合、元の状態から6コマ外したらゆったりサイズで、7コマ外したらピッタリサイズなんですが、この中間が欲しい。
1コマ当たり6ミリ弱なので、その半分の3ミリ調整用のコマがあったらGOODなんですが・・・
2.むくんだときなどにちょっと緩めるための簡易調整機構が欲しい
最近の時計の金属ブレスは、ワンタッチに近い形で数ミリ〜十数ミリほど伸ばせる機構が付いていたりして重宝していますが、リンクブレスレットにはそのような機構はありません。
この2点が解決すれば満点なんですが、欲張りすぎですかね〜(^^ゞ
書込番号:24990179
3点

結局買ってしまいました(^^;
https://amzn.asia/d/2b1qgJl
1万円縛りをクリアするため、こっちも(^^;;;
https://amzn.asia/d/0mYyNNo
ブラックボディにシルバーバンドも、一度合わせてみたかったんですよねー。一瞬でお蔵入りするかも知れませんが(笑)
それぞれ木曜と金曜に届く予定です。届いたら写真載せようかと思ってますが、流石に別スレにしようかな。
ここUltraのスレですしm(_ _)m
書込番号:24990326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
ご購入おめでとうございます〜!
しかも2つも?!
到着が楽しみですね〜
是非、新スレ建ててください!(^^)
上記のリンクブレスレット、昨日からずっと付けっぱなし(風呂も)なんですが、ホントにフィット感GOODです。本物ならさらに良いのでしょうが・・・
私は金属アレルギーが出やすくて、安物のステンレスやメッキ類などに反応してしまうことが多いのですが、それも全くなさそうです。
商品説明の316Lステンレスは「絶対ウソやろ?」と思ってましたが、ひょっとしたら本当にそうなのかもしれませんね。(^^ゞ
書込番号:24990691
2点

釈迦に説法かもしれませんが、AppleWatchへの取付け時のご注意として。
安物故の製品精度の甘さだと思いますが、ウォッチへの取付部が硬いかもしれません。
(私のは片側だけ非常に硬かったです。)
その際、そのまま無理にはめようとするとブレスレットがねじれる形になって壊してしまいそうになりました。
ウォッチへの取付時は、リンク調整コマのどこかで切り離した状態でやられると安心かと思います。
調整コマの切り離しは慣れれば非常に簡単ですが、ちょっとだけコツがいるかもしれません。
書込番号:24990710
2点

ウルトラもビジネスでいけるかと思ってチタン合金らしきバンドを付けてみました
フェイスを変えればちょっとゴツめですが大丈夫そうな感じです
でも何で社外品のバンドはきつかったり尖ってたり作りが雑なんでしょうね
安いから仕方がないかもしれませんがもう少し純正品を見習ってほしいです
書込番号:24991488
2点

>野鳥三昧さん
おぉ!良い感じですね〜!
これはどちらの商品でしょうか・・・?
コンパチブルやその他の安価なものが安っぽいのは必然でしょうね。(^^ゞ
Apple純正のリンクブレスレットは5万円以上しますが、私が買ったのは6千円チョイですから、値段の割には頑張ってるほうかと思います。
ロレックスのステンレスブレスレットなんて20万以上しますからね〜
それだけ超がつくほどの高精度で、納得の品質ではあるんですが、でもまあ高すぎる気もしますね・・・
モノの適正価格って何でしょうね〜
需給バランスで本来の価格よりも高くなったり安くなったりしますが、本来の価格って何だ?と考えたら、よくわかんなくなってきますね。
自分の建てたスレをいいことに勝手に横道にそれますが、今日届いたセンサーライト。
https://amzn.asia/d/7p4ddR3
3個入りで3,900円だったので、1個あたり1,300円。
これがもう、めちゃくちゃ良くできてるんですよね〜。メッチャ明るいしセンサーも正確。
しかもリモコン付き。ちゃんと操作できます。
これ、同じモノを日本製で作ったら10倍の13,000円でも無理だと思うんですよね〜
なんでこんなに安く販売できるんだろう?不思議です・・・(^^ゞ
書込番号:24991734
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは
いつもお世話になっております。m(__)m
買わないつもりだったのに、先日うっかり店頭で触ってしまい、思ってたより軽いのに驚きました。
画面の大きさは45mmとあまり変わらないらしいのに、見やすい。
明るさが違うそうですね。
老眼もあり、見やすさは正義です。
画面もフラットで日本語フリック入力しやすい。
翌日再度ヨドバシ梅田で何度も試着したりして、購入を決意しちゃいました。
購入先はポイントアップキャンペーンしていたAmazonです。
アップル製品はたいていAppleOnlineStoreで購入するのですが、今回は色んなとこでもらったAmazonギフトカードが20,000円分ぐらい溜まっていたってのもありました。
購入時にAppleCare+も付けたら、ポイントが10,000円ぐらい付きました。
AppleCare+を同時購入するとポイントが使えなかったのは残念です。
外すとポイントが使えるのですが、後からAppleCare+を登録するのが面倒なので、そのままポチりました。
で、最初に付けたバンドは、Series7に付いていた、グラファイトミラネーゼループです。
さすが純正!違和感ありませんね。
で、お次はこれもポイントアップキャンペーンでポチったものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WR7CQHZ
リバーシブルで使えます。
一番惹かれるのはNOMADのチタンですね。
さすがに高すぎますけども。
在庫切れなのが幸いです(^^;;
書込番号:24991797
2点

>まるぼうずさん
おっと〜!!いっちゃいましたか!?
今回はスルーすると言われてましたが、やはり物欲はなかなか抑えきれないと見えます。ご同類ですね〜(^^ゞ
そしてやっぱり良いでしょう〜?
デカいのだけが欠点ですが、慣れてしまえばそれもOKですし。
前から持ってた38ミリモデルを着けると「小っちゃ!」です。
純正のグラファイトミラネーゼループ、メッチャ決まってますね!
高いけどやっぱり純正は良いでうね〜
そしてリバーシブルのストラップ。私もちょうど同じようなタイプを見つけて欲しいものリストに入れたところでした。
https://amzn.asia/d/dzJijNc
純正の同じようなタイプは革製ですので耐水性がありませんが、こちらはシリコンですから良さそうなんですが、手触りとかどうですか?あまり安っぽいとイヤだなぁ、と思って躊躇していたんですが・・・
しかしUltraのお仲間(?)が増えて嬉しいです。(^^)
また情報交換しましょう!
書込番号:24992079
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
人の三大欲求よりも物欲が強くて、困っています。(笑)
デカいのはすぐに慣れました。
大事なのはベルトとのバランスでしょうか。
シーマスタープラネットオーシャンの時も、デカ厚時計なのにベルトがしっかりしていたので重く感じませんでした。
Amazonでポチったベルトは、安っぽさは感じませんね。
もちろん高級感もありません(^^;;
作りは悪くないようで、ウオッチへの取り付けもスムーズにスライドできました。
ほぼ全面にマグネットが入っているのが、外れにくいメリットではありますが、
ちょっと緩めたいとか微調整したい時に、全部剥がさなければいけないってデメリットもあります。
ミラネーゼループは先端にしかマグネット部がないので、簡単に無段階調整出来ます。
一晩付けて寝ましたけど、肌への当たりも特に気になりませんでした。
昨日、初めて職場に着けていったのですが、以前シーマスターの007モデルを見破った人から、「それウルトラ・・なんとかじゃないですか」とめざとく見つけられました。
どこにでも情報通の人はいるものですね。
書込番号:24992295
2点

>まるぼうずさん
あはは、物欲は際限ないですからね〜(^^ゞ
ベルトとのバランスは全くおっしゃるとおりで、パチもんですがリンクブレスレットはもの凄くバランスが良くてフィットしています。
できれば本物が欲しいところですが、さすがに手が出ません・・・
シリコンのマグネットタイプの情報、ありがとうございます。参考になります。
Ultraは目立ちますよね〜
うちも娘に一瞬で気づかれました。(^^ゞ
金属ブレスだと利用シーンも選ばない気がしますし、私は着ることがないのですがスーツでもOKな気がしますので、ますます腕時計の出番がなくなっちゃいますね〜・・・
あ、シーマスター300ですが、先週何日か使っていたのですがやはり気温の影響か、若干進み方向に振れて日差はおよそ+1〜2秒になりました。ちょうど良い感じです。(^^)v
書込番号:24992590
2点

>ダンニャバードさん
好天の下ウォーキング(というかトレッキング?)ですか。
いいなあ、見習わなくちゃなあ。
私は天気が良いのに部屋に篭って、届いたバンドと格闘していました(二つとも今朝届きました)。
休みだと言うのに撮影のためだけにわざわざスーツとワイシャツまで引っ張り出して(^^;
で、新スレ立てましたよ。
「社外品バンド(ノーマルボディ)」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=24992678/
ダンニャバードさんUltra以外も持ってらっしゃるので、是非是非参加頂きたく。雑談OKです(笑)
書込番号:24992699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
もともと中性脂肪値が高いために始めたウォーキング&ジョギングですが、今では週に2〜3回はやらないと気が済まなくなりました。
でもそれ以上にカロリーを取ってるので、おなか周りはいつまでたってもダブついてます・・・(T_T)
新スレでもよろしくお願いします〜(^^)
書込番号:24992837
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
その後リングブレスレットはいかがですか?
私は純正のリンクブレスレットを買おうかどうか、ずーーーーっと迷っています。
新品は高いけど、メルカリなんかだと中古も出てますしね。
ただ、外で付けるのはいいけど、自宅にいる時や寝るときはリングブレスレットだとどうかな・・・と、悩み中です。
リングブレスレットはWatchとの付け外しがちょっと面倒らしいですしね。
私のシーマスターは、最近は装着したりワインダーにセットしておくと、やや遅れ気味になります。
放置しておくと+1秒程度進むかな・・って感じです。
サブマリーナと比較して挙動が安定しないって印象です。
書込番号:24996297
1点

>まるぼうずさん
こんにちは〜
本物のリンクブレスレット、いっちゃいますか?値段が値段だけにちょっと慎重に検討されてくださいね。
というのも、私は上記のコンパチブル・リンクブレスレットは一旦使用中断中です。
理由は、上で書きましたがブレス長さの調整間隔の荒さ、です。
数日使ってみて不具合が出ました。
詳細は後述します。
オメガのコーアクシャルの件も同感です。
基本的に正確なムーブメントですが、季節変動なのか?誤差が大きく感じますね。元が正確なので余計に目立つのかもしれませんが。
ちなみにもう1本のDiver300のほうは、平置きだと+10秒近いです。(T_T)
正規保証書があるので調整に出すことも可能ですが、着用していればそこまでではないので悩ましいです。
書込番号:24996595
1点

>皆様
上記のリンクブレスレットについて、ご報告です。
(たぶん本物にも当てはまると思います)
私の腕の場合、時計の手首周りのサイズが18センチ強がちょうど良い感じになります。
しかし乾燥してサラッとしている場合は約18センチ、逆にむくんできたときは18.5センチくらいがちょうど良い感じになります。
さて、AppleWatch Ultra+リンクブレスレットの場合ですが、私の手首に合わせて長さ調整した場合はコマを6個外して全長14センチにするとゆったりサイズとなります。
AppleWatch Ultraの底面の長さがちょうど45ミリですので、手首周りが18.5センチになります。
しかしこの長さでしばらく使っていると、さすがに緩すぎて気づくとWatchがロック状態になってしまっていることがあります。
それでは問題ですので、一コマ外して数日使用してみました。
1コマの働き長さは約6ミリですので、その状態だと手首周りは18センチ弱となります。
すると夕方など手首がむくんできた際、キツすぎて外すとブレスの型が肌に残るような状態になります。(^^ゞ
多くの腕時計の金属ブレスには、この中間長さを調整する半コマが付いていたり、バックルに微調整できる機構が付いていたりしますが、リンクブレスレットにはそれがありません。
これは残念ながら致命的な欠点だと思いました。
純正スポーツバンドの穴の間隔も計ってみると6.6ミリですので、それと同じだという理由だと思いますが、弾力性のあるスポーツバンドとそうではない金属バンドでは条件は異なると感じます。
このスレを見て購入検討中の方は、その点を踏まえた上で購入されてください。
既に購入された方には、若干責任を感じます。腕にピッタリ合った方には最高だと思いますが、微妙なサイズ感の方には申し訳ありません・・・
書込番号:24996618
2点

>ダンニャバードさん
なるほど…。幸い私の場合は過不足ない長さで収まりましたが、こればかりは個人差ですもんね。
参考になりました。
書込番号:24996624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
過不足なかったとのことで安心しました!良かったです。
私の場合も標準タイプの45ミリを追加すればちょうど良いサイズ感になるかも?です。ultraは49ミリとなっているので4ミリ小さくなれば…
この辺は本体のサイズにもよりますね〜
書込番号:24996669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ご参考まで、私もリンクブレスレット(もどき)を6コマ抜きで使っています。
この状態だと、上で書き込んだエレコムの1連メタルバンドが1コマで約3mmの差異になります。
私の場合はリンクブレスの方がしっくり来ていて、エレコムの方が緩すぎかキツすぎの状態になってしまいましたが、ダンニャバードさんの場合は逆にしっくり来るかも知れません。
詳しくは画像参照です。
いえいえ、物欲刺激なんてしてませんよ。私ゃ昨日3本も買ってしまいましたが(←それはダイソー笑)
書込番号:24996714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにエレコムのだったらフィットしそうですね・・・
って、買いませんよ。(^^ゞ
しばらく自重します。12月に入ったらNOMADのスポーツバンドも届くと思うので、とりあえずそれを楽しみに・・・
しかしダイソー恐るべしですね。
Amazonの中華製品もたいがy安すぎだと思ってましたが、100円ですか・・・?
インフレはどこいった?って感じですね。
書込番号:24996828
1点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
詳細なレポートありがとうございます。
とても参考になりました、今回は純正リンクブレスレットの入手は見送りたいと思います。
と、そんなこと考えていますとヤフオクにNOMADのチタンバンドの出品が!
シルバーでは無く、ブラックでありましたが、落札してみました。
到着すればレポートさせていただきます。
昨日、4回目のワクチン接種だったので今日は副反応でしんどいです・・・
ファイザーなので、モデルナよりましですが。
書込番号:24997012
1点

>まるぼうずさん
さすがの行動力ですね〜
レポート楽しみにしてます。(^^)
ヤフオク、チェックしました。
ブラックのブレス見つけましたよ。
で、これ、よく見ると現行のタイプではなさそうですが、大丈夫でしたか?
現行のはマグネット式ですが、こちらは通常のバックル式ですね。
些細な違いかもしれませんが、ちょっと気になっちゃいました。σ(^_^;)
4回目、されたんですね。
私は今回は見送っています。3回目まではキッチリ受けたんですけどね〜
もういいかな?って。テレワークですし。
書込番号:24997029
1点

Σ(゚д゚|||)
バックルにそんな違いが!
ま、シルバーチタンが入手出来るまでのつなぎのつもりですし、またリンクブレスレット的なバンドでも大丈夫かどうかの試金石とするつもりです。
まだ充電中ですが、series6のチタンケースの中古美品を本日入手、PayPayポイントがたくさん溜まっていたので、安価で入手出来ました。
series7は売却します。
これで、Ultra、series6、シーマスターとオールチタン体制に(^^)v
あ、ほとんど使ってないけどシチズンのプロマスターもチタンでした。
特段金属アレルギーではありませんが(^^;;
書込番号:24997139
1点

>まるぼうずさん
おぉ!NOMADシルバー色のチタンも購入されるんですね!いいなぁ〜
チェックしてみたら確かに品切れですね。
本家サイトを見るとなんと3月発送予定になってます。(^^;;
ULTRAに合わせて欲しいと思う人が多いのでしょうね。
series6を購入されたんですか。そういえばチタンモデルは7以降はなくなってましたっけ。
いいですね、チタン。
ステンレスのズシっとした重さもいいのですが、使いやすさではチタンですね。(^^)
書込番号:24997528
2点

こんばんは。
NOMADのチタンブレスレット、ブラックを入手出来ました。
チタンでも思ったより重いですね、これがステンレスモデルだとかなり重いでしょう。
旧タイプなのでバックルがマグネットではありませんが、もしバックルが開いてしまっても落下する心配が無い安心感はあります。
シルバーチタンは当分入手出来ないと思っていましたが、ブラックチタンが到着する前にまた出物を見つけてしまったのです。
じっくり考えようかと思いましたが、出品間もなく質問入れてる御仁もおられたので、これは考えてる余裕無いと、思い切ってしまいました(^^;;
書込番号:25002459
2点

>まるぼうずさん
おっ!良いですね〜!
写真を見た感じではリンクブレスレットよりもソリッドなイメージで、これはこれで良さそう。
その上シルバーも?
散財してますね〜 お写真、楽しみにしています!(^^)
書込番号:25002769
0点

>ダンニャバードさん
今日一日、ブラックチタンで装着しました。
結果は良好!
重量バランスがよく、重量を感じません。
ロックがかかることもありませんでした。
私は手くるぶしがあまり出っ張っていないので、ベルトが緩すぎるとすぐに手の甲のほうにずり落ちてきます。
ですから、あまりゆるゆるにせずバンドの調整をするので、ロックがかからなかったのかと。
ただ、やっぱり半コマは欲しいと思いますね。
季節によって長さ調整は必要になると思います。
Series7を売却するので、付属のミラネーゼループ(グラファイト)も無くなってしまいます。
ミラネーゼループはSeries1のころからお気に入りなので、これもまたフリマサイトで純正の新品を安く入手しました。
今度はUltraに合わせてシルバーです。
書込番号:25003994
2点

>まるぼうずさん
お写真拝見。
やっぱりカッコいいですね〜ミラネーゼ。
最初に買ったSries3の時に、これまたパチもんのミラネーゼを使っていたことがあります。
しかしバンド全体の剛性感がないため、肌にぺったりくっつく感覚がどうにも我慢できず、ほとんど使用しませんでした。
純正だとある程度の硬さがあったりするのでしょうか?
シーマスター007モデルのミラネーゼが理想的ですが、あれは特殊ですよね〜?
書込番号:25004229
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
本命のシルバーチタンが届きました。
まるで純正のように色味もピッタリです。
もっともこれもやっぱり半コマは欲しいところですね。
あと、新タイプなのでバックルはマグネット式で格好いいのですが、
うっかりするとバンドが開いてしまって落下する可能性があります。
この点は旧タイプのバックルのほうが使いよいです。
チタンバンドつけても、シーマスターより重いです(^_^;
ミラネーゼループの純正とパチモンを比較してことはないのですが、肌にはピッタリくっつきますよ。
不快な感じはしませんけど、これは人によるかも。
無段階に長さ調整出来るのがすごく良いですけどね。
シーマスターのミラネーゼはまあ特殊と言えるのかもしれません。
これは固くて肌にくっつくといった感じではありません。
書込番号:25006692
2点

>まるぼうずさん
お〜!いいですね〜!!
純正のリンクブレスレットよりも男らしい感じでシブいです。
その分、少し重かったりもするのかな?
軽さを求めればアルミモデル+スポーツバンドでしょうか。58gですね〜
Ultra+スポーツバンドで88gです。
シーマスターのステンレスモデルなんて176gもあります・・・
ほとんど使ってない古いオシアナスが92gでちょうど良い感じかも?ですね〜(^^ゞ
ミラネーゼの情報、ありがとうございます。
やはりそうですよね〜
シーマスター007と同じ感じのバンドがあれば良いのですが・・・
書込番号:25006748
3点

こんばんは。
Ultraはやはり注目されますね。
あれ?Apple Watchってそんなに分厚かったっけ?
って、言われたこと何回かあります。
>ダンニャバードさん
そろそろNOMADのスポーツバンドが届く頃でしょうか?
新品は高いので、中古を物色しています。
時々ヤフオクで「Apple Watch NOMAD」と検索すると出物があるようですね。
書込番号:25039192
1点

>まるぼうずさん
NOMADのバンド、楽しみにしてるんですがまだ発送連絡はありませんね〜(T_T)
クリスマスプレゼントと思って待ってます。
ULTRAは先日甥っ子に見つかりました。
「おっちゃん、AppleWatch余ってない?」って、ちゃっかりしてます。(^^ゞ
書込番号:25039456
0点

NOMADからやっと発送連絡が来ました。
長かったな〜・・・
火曜日発送で金曜日到着予定ですから、空輸ですね。
そういえばこの商品はどこからくるんでしょうね?アメリカ?中国?・・・(^^ゞ
書込番号:25050995
1点

FedExの追跡が見られるようになりました。
なんと!詳細な情報が見られます。驚きました。
やはりアメリカの企業はスマートですね〜(^^ゞ
そしてNOMADのバンドはカリフォルニアから発送されています。メイドインUSAでした。これにもちょっと驚きました。
#あ、でも海外生産してアメリカに運び、そこからデリバリーされてる可能性もあるかな・・・
そこからテネシー州、そしてアラスカ州アンカレッジ空港、そして現在は空輸中でしょうか。
はるばる遠いところからやってくるのですね・・・(^^)
書込番号:25051263
1点

到着が楽しみですね(^^)
ちなみにブツはちょっと違いますが、私が先日買ったNOMADチタンバンドは、箱に
Engineered in California.
Assembled in China.
と書かれていました。
書込番号:25051296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
NOMAD製品はやはりMade in Chinaでしょうね〜・・・(^^ゞ
iPhoneなどもそうですし、アメリカのメーカーの製品って大抵中国製のイメージです。(思い込みかな?)
書込番号:25051321
1点

NOMADのバンド、予定通り到着しました。(^^)
ご報告がてら写真をアップしますね。
予想してはいたのですが、バンドの全長が長めで私の手首周り(18センチ強)だと重なり部分が大きくて若干不満です。
Apple純正のスポーツバンドの場合、2種類の長さのバンドが付属するので短い方を使うのですが、NOMADは長い方しか付属しませんので女性の方だとかなり厳しいと思います・・・
書込番号:25055402
1点


>ダンニャバードさん
NOMADスポーツバンド入手おめでとうございます。
純正バンドの色がくすんで見えるぐらいビビッドなオレンジなんですね。
でもUltraのアクションボタンのオレンジと上手くマッチしている感じもします。
バンドの長さは、やはりアメリカ人基準なんですかね〜。というか純正が流石ですね。
書込番号:25055495
1点

トレイルループ(のパチもん)を購入してみました。
純正品14,800円が互換品はAmazonで千円チョイ。安すぎやろ〜・・・(^0^;)
https://amzn.asia/d/j5sxXxO
で、印象ですが、悪くないです。
適度な弾力性があって、ぴちっとしてても窮屈ではない。
何より長さ調節が無段階にできるのがいいですね。
濡れると水を吸ってなかなか乾きませんが、ムレもないし不快感はありません。
とりあえず購入直後は一回洗ってサッパリしてから使ってます。
割と気に入りました。(^^)v
書込番号:25072724
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
なかなかUltra用のバンドが落ちつきませんね。
NOMADのスポーツバンドは長すぎましたか。
私はいろいろ手放して、今は純正のミラネーゼループ(シルバー)に落ちつきました。
書込番号:25073065
3点

>まるぼうずさん
ありがとうございます。
NOMADはサイズ感もそうですが、想像していたよりも柔らかかったのが個人的にイマイチでしたかね〜(^0^;)
やっぱりミラネーゼループ、良さそうですね。
ダメ元で今、これを注文しました。
https://amzn.asia/d/2FkB0VY
千円チョイって、本物の1/10以下ですが、さてはて・・・
しかしAppleWatchはバンドで遊べるのが楽しいですね。
オメガは結局ラバーバンドは全く使わず純正ブレスを付けっぱなしです。バックルがイイ感じに傷だらけになってきました・・・(T_T)
書込番号:25073358
2点

ミラネーゼループ(の互換品)が昨日届いたので、早速使っています。
いやはや、なかなかイイ感じです。
何より見た目がカッコいい。
マグネット内蔵の留め具部分もアクセントになって良いですね。
そしてフィット感ですが、これも悪くないです。
肌触りのいいトレイルループ(の互換品)のほうが快適性は上ですが、高級感が全然違いますね。
これならフォーマルなシーンでも問題なさそうです。
ただ、布などの素材によっては引っかかりはありますね。
マイクロファイバークロスなんてメチャクチャ引っかかりますが、これはたぶん本物でも同様でしょう。
千円ちょっとの割にはチェーンのほつれや不良もありませんし、良い買い物でした。
私も当面これで落ち着きそうです。
書込番号:25076821
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
ミラネーゼループを気に入られたようで(^^)
Apple Watchはその性質からある程度は肌に密着させたほうがいいので、
無段階に調整出来るミラネーゼループはとても合っていると思います。
とくにステンレスやチタンボディには。
私も初めて買ったミラネーゼタイプはAmazonで買った互換品でした。(6年半前)
純正と比べると使用感はほとんど変わりませんでしたが、編み部分が少々荒いかなと思いましたね。
ま、互換品と言ってもいっぱいありますし、今はかなり良くなっているとは思います。
では、よいお年を(^-^)/
書込番号:25077197
2点

>まるぼうずさん
あけましておめでとうございます。
そうですね。千円ちょっとでこの品質は驚きのレベルです。
あとは耐久性ですが、まあ、数ヶ月持てば十分なのですが、どうでしょうか。
今朝は美しい初日の出が拝めました。
今年もよろしくお願いします。
書込番号:25077630
1点

>ダンニャバードさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
また良いご縁があればいいですね。
(^^)
書込番号:25078664
1点

純正のオーシャンバンドの着け外しが面倒で、この伸縮バンド(4本セット)を買いました。
1本当たり約300円(笑)ですけど、めちゃ便利で気に入ってます。
書込番号:25241131
1点

このところトレイルループを気に入って使用していたUltraですが、びっしょり濡れるとさすがに乾かさないといけないのが面倒で、基本中の基本の純正ブラックスポーツバンドを入手しました。
これがかなりイイ感じです。
回り回って結局元に戻った気がします。(^^ゞ
書込番号:25445855
2点

おお、なんかこの組み合わせって、今まで何処でも見たことなかったような。一周回って新鮮ですね!
書込番号:25445891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ありがとうございます!
そうなんですよ〜一周回ってイイ感じです。(^^)v
シルバーの標準タイプにブラックバンドも合うのではないでしょうか。
書込番号:25445904
1点

>ダンニャバードさん
>LUCARIOさん
お久しぶりです。
私のUltraは、変わらずミラネーゼループで運用しています。
「2日間、余裕でバッテリーが持つApple Watch」としてしか使っておらず、もったいない使い方しています(^^ゞ
純正に限らずスポーツバンドが一番シンプルに運動に適しているようですね。
書込番号:25446855
2点

>まるぼうずさん
お久しぶりです(^^)
私は相変わらず、「例の」NOMADチタンを愛用しています。途中幾つか浮気してみたんですけどね。やはりこれが一番しっくり来ます。
運動はほとんどしないのですが、野良仕事の時もこれです。土が付いたら水でじゃぶじゃぶ洗ってます(^^;
書込番号:25446869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるぼうずさん
しばらくです。
まるぼうずさんはやはりAppleWatchよりもオメガ007モデルがメインでしょうか。
私のシーマスターも割と傷だらけになってきて気兼ねなく日常使いできるようになってきました。
Ultra+ミラネーゼループも気に入ってたんですが、夏場の汗をかく時期はどうしてもかゆくなってきてスポーツバンドに戻っていました。最近涼しくなってきましたので、ミラネーゼループもまた使おうと思います。やはりカッコいいですものね。
LUCARIOさんのNOMADバンドもやはり良さそうですね!
重厚感と高級感を感じます。
スポーツバンドは快適なんですが、やはり安っぽさは否めませんからねぇ・・・
書込番号:25447175
2点

>LUCARIOさん
こんばんは。
やっぱりチタンはいいですよね。
軽さと高級感を両立できます。
>ダンニャバードさん
こんばんは。
オメガとUltraと半々ぐらいの使い方かな。
Apple Watchはシリーズ6のチタンと2本使いしています。
シリーズ6は自宅内用って感じです。
就寝時にUltraはちと邪魔に感じるときがありますので。
Ultraを1年間使いましたが、持てあまし気味な気もするので、シリーズ9あるいはシリーズ8(整備済品)にでも買い換えようかな・・・と思案している今日この頃です(^^ゞ
とは言え、今年はカメラのマウント替えをしちゃったので散財しすぎ・・・資金繰りがヤバいです。
書込番号:25448160
2点

>まるぼうずさん
おはようございます〜
そうなんですよね・・・Ultraは確かに大きすぎる気はしていて、私もSeries9のステンレスにしょっちゅうムラムラしてます。
でもバッテリーの持ちだけが気になって踏みとどまってるんです。
2本併用もアリなんですが、悩みます・・・
マウント変更されたんですか?
ニコンとフジをお使いでしたよね?
まるぼうずさんならレンズもかなり良いものをそろえられると思うので、かなりの高額散財になったのではないでしょうか?汗
書込番号:25448440
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
そう言えばいつの間にか、ELECOMからナチュラルカラーのチタンバンドが出てますね。現状では売価7,275円です。
バックルは三つ折れプッシュ式。残念ながら半コマは無さそうですが。
https://amzn.asia/d/hDpB3zf
紹介動画です。
https://youtu.be/_Ma1hbRLWos?si=QaYYbjoRBTjBpad_
書込番号:25448483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ご紹介ありがとうございます。
なかなか良さげですね〜
お値段も手頃だし。
確かにこれで半コマなりバックル内微調整なりがあれば良かったんですが、難しそうですね・・・
全然違うモデルでアレですが、これの微調整機構が最高に秀逸で、なんか欲張りになってしまっているかもしれません。
https://review.kakaku.com/review/K0001104758/ReviewCD=1649028/
書込番号:25448528
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
そうですか、ダンニャバードさんもUltraは大きすぎと感じておられるんですね。
ヘビーデューティーな使い方をする方には良いかもですが、ダイビングもしない私には過剰性能だったみたいです。
バッテリーが2日持つのはとても助かるんですけどね。
カメラはFUJIからNikonに完全移行しました。
お察しの通り、良いレンズを揃えてしまいましたが、揃えすぎて整理も考えています(^^ゞ
うっかりZ8の在庫を見つけてゲットしてしまったのが運の尽きでした(笑)
おかげで以前から撮りたかった、ポートレート撮影や野鳥撮影にも挑戦しています。
趣味の幅が広がりました。(^^)v
書込番号:25449605
2点

>まるぼうずさん
私もダイビングしませんし期待するのはバッテリーの持ちだけなんですが、これが一番重要だったりしますしねぇ・・・
あ、一日山歩きでワークアウト機能を使うと、Ultraでもバッテリー半分以下になりますので、標準だと足りないです。そう考えるとやはり手放せませんね〜
Z8!羨ましすぎます〜!
いいなぁ〜!!
書込番号:25449811
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
確かに私自身、ハイキング時にワークアウトをONにしていてバッテリーが持たなかった覚えがあります。
頻度が多ければ、Ultraの必要性はありですね。
今日は休みだったので早朝から奥須磨公園ってとこに行って来ました。
先日行ったときにカワセミの目撃談を聞いたのでチャレンジです。
初めてカワセミの写真が撮れて嬉しかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546731/#25450690
今年は買い物しすぎで貯金を取り崩しました・・・(>_<)
書込番号:25450706
1点

>まるぼうずさん
ですね〜
ULTRAは普段使いしないとしても、手元に置いておきたい気はします。
カワセミ撮れましたか。すごいです。
動きが速いんでなかなかファインダーに納められませんよね。
私の住まい近くでも一時カワセミが出現したことがあるんですが、ファンの人の情報網なのかすぐに望遠持った人たちが増えて驚きました。
綺麗な鳥ですよね〜
書込番号:25450998
2点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
Ultraをヤフオクで売却しても、手元に残るのは7万ぐらいかな・・・
Series9のステンレスだと5万円は追加費用が必要となりますので躊躇中です。
ずっとステンレスモデルを使っていますが、アルミニウムでもいいかな・・・と考えるときも多いのですが、やっぱりこだわってしまうので高くつきます。(>_<)
今日も早起きしましたが、薄曇りなのでカワセミ撮りに行くのは止めました。
書込番号:25452221
1点

>まるぼうずさん
おはようございます。
そうなんですよね〜
ステンレスがいいんですけど高い…
アルミもカジュアルで良いのですが、やっぱり違いますからねぇ…上手に悩ませてくれます、Appleは。
今日はお天気も一つですね〜
私は早朝からちょっと遠出してます。久しぶりにミラーレス積んで走ってますが、天気がイマイチなんでほとんど使わないかも?
書込番号:25452247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
今日ヨドバシでSeries9を見てきました。
ブラックならアルミニウムでも安っぽい感じはないようにも感じましたが、
手持ちのミラネーゼループを活用したいと思うと、やっぱりステンレスのシルバーかなと。
ヨドバシカメラで購入して4,000円ぐらいのポイントを得るか、
いつものようにAppleOnlineStoreで買うか・・・。
返品することはないけど、初期不良とかあったときはAppleOnlineStoreで買っておいた方がいいかな・・・と思案中です(^^ゞ
書込番号:25456196
1点

>まるぼうずさん
おはようございます。
勝手な想像ですが、まるぼうずさんならアルミでは満足されない気がします。すぐに手放してしまうんじゃないかと。
やはりステンレスが良いのではないでしょうか。
購入先も悩みますね。
ヨドバシは3%ポイント還元ですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008086556/
Amazonは1%ですが、売価が若干安いようです。
https://amzn.asia/d/cEnpOLi
.
Amazonどっぷりの私だったら、ここはやはりAmazonかなぁ?なんて思いました。今週末まで待てばポイントアップデーなので、そのタイミングで注文します。いえ、買いませんが・・・汗
書込番号:25456437
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
> 勝手な想像ですが、まるぼうずさんならアルミでは満足されない気がします。すぐに手放してしまうんじゃないかと。
まさにそのとおりですね。
ダンニャバードさんは私の理解者です(笑)
「物欲は世界を救う」
性欲や食欲を抑える薬はあるようですが、物欲を抑える薬って無いんですかね・・・(^^;;
series6があるので急ぎませんし、とりあえずはAmazonのセールまで待ちますか。
ポイントも貯まってるし。
書込番号:25456454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるぼうずさん
こんにちは〜
>物欲を抑える薬って無いんですかね・・・(^^;;
ホントそれ!ですね〜汗
ところでULTRA、手放しちゃいましたか?
勿体ない気もしますが・・・Series9に生まれ変わりそうですね。
ちょっとヤフオクを物色してて今にも手を出してしまいそうなのがSeries7のHERMESなんです。
保証残ありで8万円台くらいなんで悩ましく感じています。Series7〜9は大きな変化はありませんので十分かな?と。
今朝からムラムラしてますが、なんとか我慢してます。(^^ゞ
書込番号:25458501
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
Ultraはいつもの売却方法で進行形です。
それを元手にSeries9ですね(^^)
Series7のHERMES・・・見覚えがあります。
我慢は身体に悪いですよ。(^^ゞ
書込番号:25459018
1点

>まるぼうずさん
昨日、仕事しながら色々と妄想してました。
今さらSeries7もなんだし、どうせなら最新がいい。
HERMESのSeries9は19.6万円ですが、付属のラバーバンドは新品未使用なら2万円で売れそう。
そしてHERMESバンドは単品販売が欠品してるのなら5万円以上で売れそう。
ってことは差し引きで13万円くらいになりそうです。
ステンレスモデルが11.7万円ですから、あまり差がありません。
なら、HERMESモデルかな?なんて妄想してるうちに、出品の手間とか考えてたら次第に冷めてきました。(^^ゞ
どうです?HERMESモデル。
専用のWatchフェイスが使える以外は全く変わりませんが、HERMESの文字盤はなにげに洗練されていて魅力的です。
書込番号:25459266
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
Apple Watchというデジタルガジェットにブランドなんて・・・
って初代から思っていましたけど、ずっと続いているってことは需要があるんですね。
着けてる人は見たことありませんけど、気が付いてないだけかも知れません。
もっと都会ならいるんでしょうか。
出品は手間かかりますね。
続けているとそうでもないのですが、暇があくと面倒に思えます。
今は出品物の写真もわざわざカメラを用意しなくても、iPhoneで綺麗に撮れるので楽にはなりましたけども。
HERMESは遠慮しておきます。
今はSeries6だけの1本使いなので、充電の手間だけとは言え不便を感じています。
人間、楽を覚えると元に戻れませんね(^^;;
書込番号:25459320
1点

>まるぼうずさん
出品の写真、iPhoneなんですか?!
もの凄く上手に撮られてるからてっきりミラーレスだと思ってました。
iPhone恐るべしですね・・・
結局悩んだ結果、Series7のHERMESを購入手続きしちゃいました。なぜか犬の散歩中に衝動的に・・・汗
週末には入手できそうです。
AppleCareがついているので、何なら1万円ほど払えば新品(整備品)になりますし、しばらく楽しめそうです。
しかし今回の物欲は押さえ込める気がしてたんですが、ダメですね〜・・・
書込番号:25459973
1点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
はい。
iPhone11Proぐらいから、出品写真はずっとiPhoneで撮ってます。
被写界深度が深いからブツ撮りにいいですね。
カメラ機能の進化が理由でずっと買い換えているようなものです。
ま、14Proから15Proではカメラ機能の進化は少なかったですが。
HERMES、いっちゃったんですね、おめでとうございます。
物欲には逆らえませんね(笑)
AppleCare付きとは良い買い物ですよ。
書込番号:25460324
1点

>まるぼうずさん
先ほど落札品が届きました。
早速環境移行、HERMES文字盤セットしました。
これこれ!やっぱりHERMESのウォッチフェイスは小洒落てます。
この差別化のために一般モデルは敢えて洒落たフェイスを入れてないんじゃないか?と思うほどです。
嬉しいことにAppleCareはあと2年近く残っていますので、傷だらけになってきたら整備品交換してさらに使うか?ヤフオクに出すか?楽しみが増えました。
ULTRAは私もそのうちヤフオクに出してるかもしれません・・・(^^ゞ
書込番号:25462376
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
HERMESのご入手おめでとうございます。
しかもAppleCareが2年近くも!!
良い買い物をなされましたね。
確かに洒落たウオッチフェイスです。
で、私はと言うと今朝AmazonでSeries9をポチりまして、もう届きました。
45mm、ステンレス、シルバーです。
ベルトは以前から持ってるミラネーゼループに付け替えました。
ま、Ultraが納得のいく値で売れたので(^^)
ダンニャバードさんがHERMESに付けているのもミラネーゼループですよね。
付属のHERMESベルトは売却予定ですか?
書込番号:25463276
1点

>まるぼうずさん
おぉぉ〜!
最新モデル!いいなぁ〜・・・
HERMESベルトはありません・・・汗
本体のみの出品でしたので。AppleCare付きで8万円台後半でした。
今はブラックのスポーツバンドを着けてます。これが意外と引き締まったイメージになってかなり気に入ってます。
HERMESモデルは新品だとどれもHERMESベルトが付いてきますが、ぶっちゃけいらないんですよね。
私は時計は毎日水を掛けちゃいますので、非防水の革ベルトは論外だし、付け外しも面倒ですぐに痛んでくるのもイヤで。
なので新品買ってベルトを売るというのも考えたんですが、最新モデルだとAppleCare付けたら差し引き15万前後になっちゃうなぁ、と考えたらSeries7でいいか、となりました。気に入ってます。(^^)v
書込番号:25463793
1点

そう言えばこのスレ、多分一度も「革バンド」が出て来てませんね。
Ultraの用途には合わないのかも知れませんが、個人的には悪くないような気もしています。
ちょうど今Amazonでprime感謝祭セールやってます。
こんなん如何でしょう(^^)
https://amzn.asia/d/ePqjaew
書込番号:25463837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
あはは、確かに革バンドネタなかったですね・・・
実はネタとして、これを昨日注文しましてたぶん今日中に到着するかと。
https://amzn.asia/d/ge8OTDQ
本物の数十分の一の値段なので、濡らしてダメにしても惜しくはないかな?なんて思いまして。
書込番号:25463907
2点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
なるほど、本体のみだったんですね。
これでダンニャバードさんはUltraとHERMESの2本使いでしょうか?
私はseries6チタンとseries9の2本使いです。
昼間は9,帰宅したら朝まで6です。
この使い方だとUltraの長持ちバッテリーは宝の持ち腐れでした(^^;;
>LUCARIOさん
おはようございます。
革ベルトはApple Watchだけでなく、普通の時計を通じてもごく短期間しか使ったことないですね。
汗かきだし、よく手を洗うのでベルトが濡れてしまうのが使い方にそぐわないかなと。
とても軽いのは良いんですけどね。
書込番号:25463915
2点

>ダンニャバードさん
流石です(^o^)
見事なパチモンゲットですね!
prime感謝祭で1,984円。使い捨てでも惜しくない値段です。
>まるぼうずさん
おはようございます。
革は使うと馴染んで来るのが良いですね。今から3つ前の腕時計までは(無論安物ですが(^^;)、ずっと革バンドでした。
水濡れを含めてかなりラフに扱っていて、傷んで来たらバンドのみ交換してました。その度に色とか風合いとか迷ったりして…。今の源流ですね(笑)
書込番号:25463930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるぼうずさん
はい、とりあえずUltraとHERMESですが、Ultraは私も出品するかも?です。
ただよく見るとエッジ部分に結構当てキズがあるので、キズあり+AppleCare残ありで出すか?エクスプレス交換して未使用のまま出品するか?ってところでしょうか。どちらが得でしょうね・・・
Ultraのバッテリー持ちは捨てがたいんですが、Watchのモバイル充電器も持ってますし、標準バッテリーでも大丈夫かなぁ?なんて気もしています。何より大きさが・・・Ultraはやっぱりデカすぎる気がしますもんね。
>LUCARIOさん
ありがとうございます。
300円クーポン付きですから1,684円+5.5%ポイントバックです。(^^)v
Amazonのポイントアップデーはついつい余計な買い物をしてしまうので困りますね〜・・・
書込番号:25464009
2点

外出から帰ってきたらポストに届いてました。
本物を見たことがないのでなんとも言えませんが、まあ悪くはないんじゃないでしょうか。(^^ゞ
書込番号:25464636
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
どっちが得か?・・・・
落札者の立場に立つと未使用かつAppleCare残ありでしょうけど、
手元に残るのは、そのまま出品するほうかなあ。
HERMESには詳しくないのですが、そのベルトのデザインは本物そっくりなんですか?
>LUCARIOさん
こんばんは。
LUCARIOさんに唆されて・・いや勧められたので、私も革ストラップをひとつポチってみました。
明後日くらいに到着するはずなので、報告しますね。
これから汗をかかない季節なので、久しぶりに使ってみます。
書込番号:25465093
2点

>まるぼうずさん
はわわわ!
しからば私も1本買わねばなりませんね。
今ポチりました。超安物ですが(笑)
こちらは土曜日に届く見込みです。
書込番号:25465143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
ポイントアップデーもあと1時間半ですね。
自分の物、家庭の物、たくさん買っちゃいました(^^ゞ
私がポチったのも、同じぐらいの安物ですよ(笑)
書込番号:25465151
2点

>LUCARIOさん
こんばんは。
本日レザーバンドが届きました。
質感はまずまずといったところでしょうか。
シルバーステンレスにブラックと言うオーソドックスなスタイルです。
しばらく使ってみますね。
書込番号:25469239
2点

>まるぼうずさん
おお!いい感じですね!
文字盤の色調を合わせているのも素敵です。
私の早く来ないかなあ。土曜日着の予定らしいですが。
書込番号:25469251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるぼうずさん
おぉ!いいですねぇ!
尾錠?部分がスポーツバンドのようなタイプで脱着も簡単そうです。
ところで今回HERMESモデルを入手して一番変化を感じたのが、風防ガラスの”ガラスの存在感?”なんですよね。
端部の湾曲部で光が屈折して、有機EL表示部の色合いの変化が楽しめますが、これが正常?とちょびっとだけ気になってます。いえ、これはこれで雰囲気があって気に入ってるんですが・・・
Series6のアルミモデルの時は全く気にならなかったので、ガラスの違いか?有機ELの大きさの違いか?
最新のステンレスモデルも同じような感じですか?
>LUCARIOさん
到着予定土曜日ですか?
待ち遠しいですね。もしかしたら中国から直送かも?いや、それだともっとかかるかな・・・?
書込番号:25469523
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
Series6とSeries9とを比べてみると、Series9のほうが画面の端の方まで表示領域が広がっていますね。
その関係でそう見えるのかなと思います。
書込番号:25470698
2点

>まるぼうずさん
お写真までありがとうございます。
画面端部付近は屈折により少し青っぽく見えるところも確認できます。
やはり表示範囲の拡大によるのですね。納得です。
ありがとうございます!
HERMES入手してからこればかり使っています。
思い出したようにULTRAを付けてみると、やはりデカくて分厚いのでちょっと邪魔に感じてしまいますね。
ただ、バッテリーの持ちだけは如何ともしがたい・・・
私は就寝中も装着してるので、今は入浴時に外して100%になったら装着でチェック中です。これで入浴前の残量が25〜30%。
軽いワークアウトに使うくらいなら一日持ちそうですが、ギリギリです。
これがULTRAだと余裕綽々なんで、ここを重視するとやっぱり手放せないんですよねぇ・・・
書込番号:25470889
2点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
Ultraのフラットな画面は見やすかったですね。
昨年Ultraを買った直後に2本使いしだしたので、バッテリー持ちの恩恵を受けることが少なかったのも手放した理由の1つです。
私は仕事から帰宅したら自宅用に付け替えますので、Ultraでなくても十分でした。
Apple Watchのいいところは、付け替えてもアクティビティ等のデータが引き継がれるとこです。
初めからそうだったのか、途中からそうなったのか分かりませんが、それを知ると2本使いしない理由がなくなりました。
ダンニャバードさんも2本以上お持ちなのですから、そういう運用をされたらいいとは思いますが、どちらも昼間に使いたいですよね(^^)
書込番号:25470897
2点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
・日常使い&就寝時はHERMES
・トレッキング、遠出時にはUltra
こんな使い分けにするのが現実的なんでしょうかね。
あるいは就寝時専用にSEを買い足すとか(^^;
>まるぼうずさん
おはようございます。
複数本使い回してもアクティビティ等が引き継がれるのですか!その辺どうなのかなあと疑問に思っていました。
今は就寝時には着けていないので1本で事足りていますが、いずれ新しいのを買ったら今のは就寝時用に回そうと思います。
書込番号:25470906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるぼうずさん
おっしゃるとおり、「見やすさ」でいけばULTRAの画面は良いですね。「高級感」はありませんが・・・
複数のWatchで共有される機能も良くできています。
Series4にSeries5を買い足したとき、初めてその機能を使って感心しました。
今は当時よりもよりスマートに連動している気がします。
ただ私の使用範囲では以下の2つが排他利用になり不便を感じます。
1.LINEアプリが1台しか連動しない(もう一方のWatchでログインすると、元のWatchはログアウトしてしまう)
2.Suicaが共用できない。もちろん、新たにカードを作成してチャージすれば良いのですが、なんとなく二の足踏んでます。(^^ゞ
特にLINEアプリの件が一番のネックですね〜・・・
>LUCARIOさん
お写真のバンド、良さそうですね〜
純正ですか?
サイズ調整できないから二の足踏んでるんですが、一つ試してみようかなぁ?とは常々思ってます。
使い分け。そう、今のところはそのつもりなんです。
山歩きの時は満充電で出ても下山する頃にはもうバッテリー切れしそうなんで、やっぱりULTRAかなぁ?なんて。
でも同じようなものが二つあると一つは整理したくなる性分なので、やっぱりそのうち売ってるかも?です。(^^ゞ
SE買い増しなんてとんでもないですよ〜・・・
書込番号:25470917
1点

>ダンニャバードさん
例によって純正ではありません。ブレイデッドソロループ「もどき」です(^^;
https://amzn.asia/d/6lHiZ95
多分この辺ですね。多分、というのは、もらい物なので詳細が分からないのです。
> 同じようなものが二つあると一つは整理したくなる
なるほどー。私は逆に、過去の物を残しておきたいタイプですね。歴代iPhoneも全部あります。
2つ以上前のものは電源を切って保管してありますが(写真庫とも言う)、1つ前のXSは今でも睡眠アプリを動かす用とか、メイン機14Pro充電中とかに使っています。
かく言う今もXSで書いています(^^;
書込番号:25470926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
情報ありがとうございます。ちょっと検討してみます〜(^^)v
そういえば私もiPhoneは結構残してます。
4、4S(不動)、5S(不動)、6、7、8、SE2(不動)、XSがあります。
綺麗な状態で値が付きそうなうちに売ってしまったもの以外が残ってる感じですね〜
ULTRAもまだまだ綺麗で値が付きそうなのでムラムラしちゃうんでしょうね。
AppleCareが切れる前に売ってしまうか?って感じです。
ちなみにSeries3とSeries6は甥っ子に、Series4は娘に奪われていきました・・・(^^ゞ
書込番号:25470938
1点

>LUCARIOさん
こんばんは。
2本使いはぜひお勧めします。
私はフリマサイトで中古のSeries6(AppleCare付き)を買いました。
>ダンニャバードさん
こんばんは。
>LINEアプリが1台しか連動しない・・・
通常はLINEの通知しか活用していなかったので、たまに返信しようとしてもログアウト状態になっていて使えなかったのは、そのせいだったんですね。
納得しました。
私は使わない物は処分してしまいますね。
と言うか、新しい物好きなので、なるべく値が下がらないうちに古い物は処分して資金にしてしまいます(^^ゞ
書込番号:25472065
1点

>ダンニャバードさん
>まるぼうずさん
レザーバンド届きました。
↓こちらに貼っておきますね。
https://kakaku.com/bbs/J0000036769/SortID=24992678/#25472599
書込番号:25472612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり前のスレで今さらですが、現在とても気に入っているバンドをご紹介です。
千円前後のDバックル付きのラバーバンドですが、2ヶ月前くらいから使いはじめて、もうこのタイプ以外は使いたくなくなってしまうほど気に入っています。
昨日届いたこれはバンドの仕上げが少し凝っていてなお良しです。
https://amzn.asia/d/3t3zAs6
これと同じ構造でもう少し高額でいいから、もっとグレードアップしたものが出ると嬉しいですね〜
書込番号:25589203
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ L
Apple storeで購入しまたが、店員さんは8を勧めてくるが、機能一覧では全てUltraが勝る。
バッテリーに関してはまる2日間は持つ。
価格としては8より5万以上高いですけど、使えばかなりの満足感は感じます。
注意なのは量販店だとバンドがMサイズだけなので、Apple storeをオススメします。
実際にバンドの締め具合とかが確認出来ますので、私は手首周りが21cmでLサイズを購入してぴったりです。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
ダイビング中、ずっと着けていられるアップルウォッチはコレが初らしく、更に、単独で通話が可能って聞いて即飛び付いたのが2022年の10月でした。
ダイビングってアウトドアレジャーですから緊急事態が起きる可能性は登山同様に常に有り、そんな時には水面から救助要請が出来ると間違い無く救命率が高まるので、ガラケー時代には完全防水のハウジングに入れて海中に持ち込んでました。
でも、スマホに代わってからは、かなり嵩張ることも有り、躊躇してましたが、ウルトラ発売のお陰で一気に解決ってことになりました。
普段の生活に於いても掛かって来た電話を取りこぼすことが殆ど無くなり、大変助かっています。
しかも、スマホを充電器に載せたまま外出出来るって、メッチャ身軽に感じます。
ただ、私のはたまたまの初期不良品だったようで、非常に手間暇掛かるやり取りを経て、交換になりました。
それは潜ってもダイブモードに切り替わらなかったことで、サポートセンターとの長いやり取りでも改善しませんでした。
デフォルトの設定では、水中に於いて現在水深と潜水経過時間、それと水温が表示されるだけで、ダイブコンピューター機能は別料金が掛かるんですけど、私はダイコンなら何台も有るので、そのサブスクは利用していません。
水面から電話が掛けられるって、ダイバーだけでなく海で遊んだり働いたりする全ての方々に役立つ機能なんじゃないでしょうか。
特にガイドダイバーにはお勧めです。
ソフトバンクで契約しましたけど、保険も入れて月額3,000円くらいでした。
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
AppleWatchは純正スポーツバンド愛用してましたが、Amazonで千円チョイで買ったミラネーゼループ互換品が思いのほか良かったので、結局純正品も入手しました。
といってもヤフオクで買った中古品ですが・・・(^^ゞ
やはり純正品は良いですね!
ぱっと見はほとんど違いはないんですが、互換品よりも厚みがあって側面の光沢も美しく、やはり高級感が違います。
デカ厚のULTRAにも似合っているのではないかと。
お勧めです。(^^)v
5点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
お久しぶりです。
お仲間ですね、私もずっと純正ミラネーゼループ使ってます。
いろいろ買いましたが結局これに落ち着きました。
ダンニャバードさんはループの巻き方が逆なんですね。
書込番号:25216326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まるぼうずさん
しばらくです。(^^)
おそろいになっちゃいましたね〜
ヤフオクで物色したのもまるぼうずさんの影響だったりします。
巻き方、こっちが逆になるんですか?実はよく分からなくて・・・
ただ、こうすればデスクワークでもマグネット部が摺れないので傷つきにくいかな?と思ってこうしてます。
ひねくれてるから、かもしれませんが。(^^ゞ
書込番号:25216501
0点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
嬉しい発見がありましたので情報共有します。
Apple Watchを腕に装着するとロック解除のパスコード入力画面になりますが、iPhoneのロック解除でそれを省いている方は多いと思います。
ところがいつのまにか、この解除に時間がかかるようになったなぁ…と感じてられる方はいませんか?
以前はiPhoneのFaceID認証だけでロック解除しなくてもいけたのに、今はロック解除必須の上に解除に時間がかかるなぁ?と。
原因がわかりました。
FaceIDのマスク着用時、Apple Watchで解除がONになっていたためでした。
これがONだとiPhoneで Watchのロック解除とWatchでiPhoneのロック解除が重なることになるため、認証のハードルをあえて上げているのかもしれません。
随分前からマスク着用時でもFaceIDが効くようになってますし、今後はマスクも少しずつ不要になっていくでしょうから、上記のWatchで解除は不要かと思います。
これをOFFにすることでWatchのロック解除が一瞬で完了するようになり、非常に快適になりました。
書込番号:25107906 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
やっと届きました〜!
既にWatch利用中なら、そのままの環境を引き継いであっという間にセットアップ完了。
これまでのモデルは見た目がほとんど変わんなかったので新鮮みがありませんでしたが、今回は違います。
やたらデカい!そしてかなり重い!
デカ目のシーマスターDIVER300と比較しても、こちらの方が存在感強いです。
Series6の小さい方のモデルを使っていた身としては、慣れるのに少し時間がかかりそうです。
そしてさすがにこれは家族にバレるか・・・?
「また時計買ったん?!」と文句言われそうで怖いです。
17点

こんにちは。
来ましたねー。
しかしデカいです!
確かにシーマスターよりオラオラ度高いかも(笑)
おめでとうございます^_^
書込番号:24936297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
はい!メッチャデカいんですが、だんだんと慣れてきた?かも?(^^ゞ
やはり老眼の目には少しでも大きい方が見やすいのでそこはGOODです。(^^)v
ULTRA専用の文字盤もあるみたいで、これも割と気に入りました。
AppleWatchのウォッチフェイスはどれも野暮ったかったんですが、だんだんとカッコ良くなってきた気がします。
風呂に沈めたら瞬時に水深計になるのも楽しいです。
久しぶりに潜りたくなってきましたが、もうこの歳になると海に入るのはしんどいですよねぇ・・・
書込番号:24936431
4点

マジですか!!
キャンセルしよ!
私も6からのUltraの予定でした。
書込番号:24936452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>街乗りアウトバッカーさん
え?キャンセルしちゃうんですか?
私、かなり気に入ってきましたが…
大きさはきっと慣れると思いますけどねぇ(^^;;
書込番号:24936573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダンニャバードさん
>風呂に沈めたら瞬時に水深計になるのも楽しいです。
これは面白いですね。
大きいのはiPhoneと同じように使っていく内に慣れそう。
書込番号:24936636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
デカい、厚い、重い・・・ですね。
普段使いされるんですか?
書込番号:24936688
1点

>BLUELANDさん
でしょう。(^^)
あとで気づきましたが、水温も表示されてますね。
明日はツーリングがてら温泉に浸かる予定なので、湯温が調べられます。って、何の意味があるの?と突っ込まれそうですが・・・
大きさは好みと慣れでしょうね。
ロレックスのディープシーとか使ってる方なら全く問題なさそうです。
>まるぼうずさん
はい、しばらくは普段使いしようと思ってます。
今日早速ジョギングに使いましたが、特に重さは気になりませんでした。
またこれまではWi-Fiモデルばかりでしたが、今回はせっかくのセルラーモデルですからワンナンバーも設定しました。
iPhoneは自宅において走ってきましたが、やっぱり身軽でイイですね。
たまたまLINEが何件か入ったのでそのチェックはできたものの、返信が定型文しか返せないのが辛いところです。まあ、これはLINEの問題なので仕方がありませんが・・・
と思ったら、音声入力できますね・・・しかも音声認識がかなり正確です。これなら十分使えますね。
当面は楽しめそうです。(^^)v
書込番号:24936721
3点

重量は気になりませんよね。
まだ1日ですが、違和感ないかずっと付けてますが、
大きさも気にならないですね。
今までステンレス45mmを使ってたので、それに比べれば大きいですが、
盤面が大きくなり、見やすいですし、レザーバンドしてますが違和感ないです。
言い方悪いですが…
昔から人気があり、売る時も買値に近い額で売れるHERMESモデル、あれは専用ウォッチフェイス、専用バンドがあるだけで、
機能性能は普通のWatchと同じなだけで、ブランドパワーだけでしたよね。
全く興味がありませんでした。
Ultraの場合、機能性能が違うし、見た目も違う。
普段使いにも支障がないし、デザイン気にならないなら、series8のステンレス買うなら、Ultraいっといた方が良いかなと…
値段そんなに変わらないですしw
盤面大きい、そこまでの厚さもいらない、普通のスマートウォッチ機能だけでいいならUltra以外になりますが…
あとはあれですね、高級時計と同じで、身に付けてる優越感、自己満足も強いですかねw
興味ない人はないですが、興味ある人が見れば「お!すげっ!」となるのでw
普通の高級腕時計は時間しか見れないですが、スマートウォッチの場合は色々な機能があるので…
ちなみに私は時計には全く興味がありません。
時計なんてスマホでも見れるし、そこいら中に時計はあるので確認できますし。
時計をする、高級な物を身につける、昔からステータスみたいなものですよね。
GARMIN製品を愛用してきましたが、Apple Watchを使い始めてこっちの良さを知りましたw
書込番号:24937070
4点

6の小さい方のチタンから8に買い替えようと思っています。
ところが8は、チタンはUltraだけなんですね。
で、Ultraの予約をしたのですが、
ダンニャバードさんの画像を見て、大きさに気持ちが萎えてしまいました。
キャンセルしてもう一度検討することにします。
・・・チタンのが良いんですけど。
書込番号:24937090
1点

>ダンニャバードさん
>返信が定型文しか返せないのが辛いところです。
音声入力もありますが、watchOS9から日本語フリック入力もできるようになりましたよ!
音声入力ボタンの右の吹き出しマークのアイコンから入力できます。
Ultraは画面が大きくフリック入力がやり易いです。
書込番号:24937657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面サイズが大きくなった比率で、
各表示内容も大きくなってますか?
サイズが大きくなったのに、表示が同じでは意味ないですよね?笑笑
書込番号:24937690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
45mmサイズに比べれば多少ですが見やすくなっています。
さすがに老眼が強い方には腕時計の位置は見づらいでしょうけど…
私は45mmからultraにして見やすくはなりました。
よっぽど腕が細くない限り、49mmサイズは問題ないかと。
華奢な腕だと、ジャイアントロボの草間少年の音声認識腕時計装置みたいになるでしょうけど…
いけ!ロボ〜!「マ゛」みたいなw
書込番号:24937750
1点

大きさは一日で完全に慣れましたが、他人から見た時にどう見えるのかはよくわかりませんσ(^_^;)
>く〜すけ872さん
情報ありがとうございます!
マジで!と思ってやってみたところ、私のは英語キーボードしか出てきませんでした…(T_T)
書込番号:24938089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneのWatchアプリ>マイウォッチ>一般>言語と地域
で「カスタム」を選ぶと日本語キーボードが現れるケースがあるみたいですよ。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036768/SortID=24924820/
書込番号:24938128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
情報ありがとうございます。
おっしゃる通りの操作では変わらなかったのですが、それがヒントになりました。
私のiPhoneは日本語のテンキー入力をOFFってたんですが、それを追加したらWatchのテンキー入力が可能になりました。
ありがとうございます!
書込番号:24938196
2点

今朝は涼しい上に好天でしたので、いつものトレーニングがてらハイキングをしてきました。
早速、Watchのワークアウト「ハイキング」を選択。
やはり画面が大きいので一瞥で読み取りやすくGoodです。(^^)v
それと画面の最大輝度が上がったことも実感できます。
従来の機種でも困ることはなかったのですが、Ultraはさすがに快晴の直射日光下でも全く問題なくハッキリと読み取れます。
そしてバッテリーの持ちもさすがです。
今朝は4時から装着し、約2.5時間のワークアウトを負えた後の現在時刻は10時過ぎですが、バッテリー残量は76%。
従来モデルですとこの時点で既に50%を切っていたと思いますので、大容量バッテリーの恩恵も大きいです。
Ultraは確かに大きいのですが、無駄に大きいわけではなく、それだけの価値が備わっていると思えば、全くデメリットではないと感じます。
書込番号:24938908
5点

>ダンニャバードさん
オレンジのスポーツバンド良い感じですね。
Apple Watchの書き込み、有り難く拝見してます!!!
ところで、
すみません、ニックネームが変わりました。
量販店で予約していつ届くかわからないけどと書き込んだ者です。
発売日に届き、S4からの変化に戸惑いながら楽しんでます。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:24939082
2点

山も海も行くのでプロトレックやスントスティンガーを使ってますがウルトラ1つに置き換えられそうです。
写真はシチズンプロマスターとスントスティンガーです。
ウルトラが一番軽量です。
書込番号:24939287
2点

>Hola!!!!!さん
お〜!いいですね〜!
プロマスターでけぇ!(^o^)
AppleWatchは使い出すとホントに便利で、実際これだけあれば全てのシーンでこと足りると思ってます。
フォーマルなシーンでもAppleWatchなら問題なさそうですし、私はあまり縁はないですが、キャバクラの女の子達のウケも悪くない印象です。でもまあ、そういう場合はHERMESモデルのほうが良い気はしますが・・・
楽しまれてください。
あ、Ultraとはいえ2泊以上の旅行ではバッテリーが心配ですので、私はBelkinのAppleWatch用モバイルバッテリーを持っていますが、同じものはもう廃盤のようです・・・
今チェックすると中華メーカーの安価なものしか見つかりませんでしたが、一つ用意しておくと安心かも?です。
https://amzn.asia/d/4I7ZIsC
書込番号:24939421
3点

>ダンニャバードさん
ベルキンのバッテリー再販しませんかね。
以前買おうか迷いましたが
当時高いなーと思い買うタイミングを逃してしまいました。
ベルキンの高いデザイン性を見ちゃうと類似品が魅力的に見えなくて。
返信とご紹介ありがとうございました。
書込番号:24939450
3点

>Hola!!!!!さん
私もチェックしてみましたが、もう販売品が見当たりませんね・・・
ヤフオクで「Belkin Apple Watch用」で検索すればわずかに新品がヒットしますが、高いしお勧めではないですね・・・
便利なのになんで販売終了したんでしょうねぇ?
書込番号:24939691
3点

>ダンニャバードさん
お使いのは後継モデルですね。
ベルキンは信頼性も高いので良いですね。
書込番号:24939722
2点

もうお題とは全く関係ない内容ですが・・・
ここ1ヶ月ほどAppleWatchをほとんど使っていなかったのですが、ふとiPhoneのヘルスケアデータを見ると歯抜けになっていました。(T_T)
まあ、当たり前なんですが、すでに数年分のデータが蓄積されていますので、やはりデータが抜けると残念な気持ちになります。
あと、旧機種と併用するようになり24時間装着しっぱなしで試用中です。
これまで設定してなかった睡眠のスケジュールを設定すると、その間の呼吸数まで計測してくれるんですね。知りませんでした。
すぐに飽きそうな気はしますが、なかなか楽しいです。
書込番号:24940090
4点

新宿東口のビックでポイント8%引きで購入。私の前に外人さんが同じものを即決買いしていたことと、店員さんがこれを所有していて、手に装着させてもらったことが背中を押すことに。従来機が40mmだったので並べてみると大きさがだいぶ違うが、重さは直ぐになれた。
ソフトバンクで4年間通信費が無料キャンペーンをやっているので帰宅してからスマホで申し込んだが、緊急時連絡電話番号が発行された。特に別途登録の操作はせずに電話帳に追加登録しておいたが、これと従来の番号の使い分けが???
従来機の電池の持ちが悪かったので、俺が改善されれば十分かな。アップルケアにも入ったので、結構な出費にはなった。
書込番号:25008413
4点


この製品の最安価格を見る

Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
最安価格(税込):¥89,800発売日:2022年 9月23日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





