Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
- 49mmのチタニウムケースと平らなサファイア前面クリスタルを採用した「Apple Watch Ultra」(GPS+Cellularモデル)。高精度2周波GPSシステムを採用。
- 通常の使用時で最大36時間のバッテリー駆動時間を実現。従来モデルよりも2倍明るい、最大2000ニトのRetinaディスプレイを搭載。
- 「ウェイファインダー」文字盤は、ライブコンパスに切り替えられる時刻ダイヤルと8つのコンプリケーションを表示できるスペースを備えている。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/環境光センサー/水温センサー/水深計 防水・防塵性能:100メートルの耐水性能/IP6X等級の防塵性能
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 98位
- アウトドア用GPS 27位
- 活動量計 92位
Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンドApple
最安価格(税込):¥89,800
[ミッドナイト]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月23日
Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド のクチコミ掲示板
(294件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
191 | 124 | 2024年1月19日 09:29 |
![]() |
1 | 0 | 2023年9月12日 14:42 |
![]() |
5 | 0 | 2023年4月29日 13:11 |
![]() |
11 | 3 | 2023年4月10日 13:49 |
![]() |
8 | 0 | 2023年1月22日 06:26 |
![]() |
78 | 24 | 2022年11月13日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
AmazonでULTRAに合いそうなバンドを見つけたので早速注文、先ほど届いたモノです。
しつらえたようにバッチリだと思いますが、いかがでしょうか。
アウトドア感がモリモリじゃないですか?(^^)v
https://amzn.asia/d/bL1IF6N
他にもおすすめのバンドがありましたら是非ご紹介下さい〜!
7点

>ダンニャバードさん
こんにちは!
「Apple Watch ultra愛」素晴らしいです笑笑
こんなの見つけました。
ultraのアクションボタンがオレンジ色なので、
オレンジバンドがよく合います。
https://nomadgoods.com/products/sport-band-ultra-orange
書込番号:24970448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
情報ありがとうございます!
お〜!これメッチャ良さそうですね〜!欲しいっ!
でも海外サイトからの購入は時間かかりそうだし、45ドルはちょっと高い・・・(^^ゞ
しかし日常使いはスポーツバンド大好き人間なんで、ちょっと違う雰囲気のスポーツバンドは凄く興味があります。
Amazon.co.jpで扱ってくれたら楽なんですが、今のところはまだなさそうですね・・・
しばらく待ってみようと思います。
参考になりました!
書込番号:24970470
3点

>他にもおすすめのバンドがありましたら
敢えてこういう路線は如何でしょう。ノーマルよりもUltraに似合ってると思います。
https://amzn.asia/d/h3s3dHN
オールチタンだともっと似合うんでしょうけど(にやり)
書込番号:24970550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
なるほど!金属ベルト、良いかも?です。
実はSeries3のアルミモデルの時に買ってみたんですが、ベルトの重さに対して本体が軽すぎてバランスが悪く、全然使わなかったんですよね。
ULTRAならそこそこ重さもあるので良いかもしれません。
検討します。(^^)v
書込番号:24971090
1点

>ダンニャバードさん
おはようございます!
https://tyo2l.com/NOMAD_SportBand/
こちら取り扱いしてますね。
まだ、オレンジは未展開ですが。
しかし、お値段が。。。
書込番号:24971158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
追加情報ありがとうございます。
公式サイトを見るとリミテッドエディションになってますので、限定色のようです。しかもこのカラーのみ値下げ。
思わず注文画面まで飛びましたが、FedEx料金込みで61ドルですので、約9,100円ですね。
しかも12月発送となっているので一旦保留にしています。
でもどうしようかなぁ〜・・・
この商品は国内はTokyoToolさんしか扱ってないようで価格は9,900円。
限定のオレンジを公式から買った方がわずかに安いので、注文しちゃうか・・・?
この先円高に振れる可能性も低そうだし、今のうちかもしれませんねぇ。(^^ゞ
書込番号:24971182
0点


>うらわそだちさん
お〜!!いいですね〜!
やはり質感良いですか?
高いなりの価値があるんでしょうねぇ〜
カラーバリエーションも良いですよね。
グレーも良さそうですが、私はアッシュグリーンにそそられてます。オレンジも良いんですが。
悩みます・・・
情報ありがとうございます。
書込番号:24971661
0点

誘惑に勝てず、オレンジ注文してしまいました。(^^ゞ
ググったら10%OFFのクーポンコードが見つかり、入力したら有効だったのが決め手になっちゃいました。
トータル56.5ドルなので、請求額は8,400円前後でしょうか。
購入検討中の方、良ければ画像のクーポンコードを試されてみて下さい。(^^)v
書込番号:24971702
2点

>ダンニャバードさん
こんばんは!
やりましたねぇ。
ダンニャバードさんの行動力には参りました。
Amazonで安物買いの銭失いなら、
ちゃんとしたものを買った方が近道かな?
そして、またこんなの見つけました笑笑
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8VGGR9W?ref_=cm_sw_r_apin_dp_YX8F2116C76KCPWG4YJX
書込番号:24973405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググランドさん
ふたたびありがとうございます。
シリコンのスポーツバンドはAmazonで探すとわんさか見つかりますね。しかも激安!
以前、1本買ってみたことがあるんですが、まあまあ使えたと思います。
確かこの中に・・・と思ってチェックしてみましたが、純正しかありませんでした・・・捨てたかな?(^^ゞ
なにげに純正のスポーツバンド、好きなんですよねぇ〜
NOMADのバンドがこれを上回るか?楽しみです。(^^)
ちなみにNOMADの購入ですが、未だにクレジットカードの利用通知が来ないので、決済は12月の発送時になるようです。
となるとそのときのドル円相場によっては、さらに高額になってしまうのか・・・あんまり円安が進んだらキャンセルするかもしてません。
書込番号:24973969
2点

社外バンドとしてはやや値が張りますがよいバンドですよ
https://erikasoriginals.com/mn-straps/apple-watch.php
書込番号:24974306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EOSR3さん
情報ありがとうございます!
これはまた見たことのないデザインでシブいですね!
興味をそそられますが、95ユーロですか・・・確かにちょっとお高い・・・(^^ゞ
この商品ページを見てて「おや?」と思ったんですが、「ストラップは、S サイズの Apple Watch と L サイズの Apple Watch の両方で使用できます。両方とも、一致するアダプターを備えた 22mm 幅のストラップを備えています。」とあります。
えっ?共用できるの?と目から鱗です。
私はSサイズ用の純正バンドを数本持っているのですが、ULTRAには使えないものと考えていました。
が、試してみると案外問題ないですね〜(^^ゞ
これは大発見です。
逆のL用バンドとSサイズは無理ですが、S用バンドならどちらにも使えそうです。(^^)v
書込番号:24974371
3点

Apple Watch ultraを購入するにあたっての懸念は「重さ」でした。
これまで、ジョギングの時はアルミ44mmモデルにナイキのスポーツバンドを使っていました(37g+28g=65g)。
ultraはオーシャンバンドを選んだので、61g+35g=96gになり、100gに迫る重さです。
そこで、この重量増を解決してくれたのが、スポーツループです。61g+10g=71g、これならわずか5g増となりまあ誤差かなと。
しかし、スポーツループは素材の性質から汗が染み込むこと。一度ジョギングに使ったら水洗いしたくなり、そのまま装着してもしばらく乾きません。
そこで、先に紹介したAmazonのおもちゃバンド笑笑
レビューで「ペラペラ」とあったので試しに買ってみました。すると予想通り17g!!61g+17g=78g。
ジョギング専用として活躍してくれるかな??
水洗いできてさらに軽量バンドがあれば教えて下さいな。
さて、これで今から走ってきます!
書込番号:24976803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
ラン、お疲れ様です。
何をするにも今はちょうど良い季節ですね。
重さ、確かに少し気になりますね。
軽量化のために軽量のバンドは効果的ですが、かえってバランスが悪くなったりはしませんか?
私は腕の上でゴロゴロするのがイヤなので、走るときはスポーツバンドのストラップホールを一つキツい場所に変えています。
それであまり気にならずに走れていますが、この辺はランのレベルによって全く話は変わってきそうですね。
私はしょせんジョギングレベルですので気になりませんが、本格的に走られる方には10グラムの差が大きいかもしれません。
軽量のバンド・・・確かにスポーツループは非常に軽いですね。
あと純正ですと、ブレイデッドソロループが11グラムと軽いようです。
耐水性も高そうですし高級感もありお勧めですが、少々お高いですねぇ・・・(^^ゞ
https://warkey.jp/braidedsololoop/
書込番号:24976830
3点

>ダンニャバードさん
お疲れ様です。
のんびり走ってきました^^;
結論から言うと「なかなか」です。
軽さを感じますし、本体が揺れません。
気がついたのですが、素材が伸びにくいので、少々の腕振りでも本体の重さに負けないようです。
「硬いチープなペラペラおもちゃベルト」なかなかやります笑
スポーツループは超軽量なのですが、素材が伸びやすいせいか、走っている途中でマジックテープの位置を付け替えたくなるんですよね。
来月、フルマラソンレースを予定していますので、
Apple Watch ultra+おもちゃバンドで走って見ようと思います。途中で千切れたりして笑。
書込番号:24977119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググランドさん
フルマラソンですか?!
凄い!頑張って下さいね!!
確かにフルマラソンレベルになると軽量化は重要でしょうね。
お手頃バンドが問題なければ良いのですが・・・
私はせいぜい10キロほどです。
しかもこのところサボり気味で、下手すりゃ週一程度になってしまうので、頑張らないとと気合いを入れます。
自分を甘やかすとダメですね〜・・・
書込番号:24979257
4点

>オールチタンだともっと似合うんでしょうけど(にやり)
私もNOMADのバンドを探索していたら、こんなのを見つけてしまいました。
https://youtu.be/znWxlqHVp5o
(短い動画)
https://youtu.be/r0OD8BmP-O4
(長い動画)
カッコいいです!お値段もかなりのモノですが(^^;
ただ、今これ品切れなんですよね〜。
https://tyo2l.com/NOMAD_TitaniumBand2021/
書込番号:24986544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
そそられますよね〜σ(^_^;)
私も公式サイトで見てグッと来ています。
チタンは300ドルですが、ステンレスなら200ドルなのでそれでもいいかなぁ〜、と思ったりしますがどうでしょう?
https://nomadgoods.com/collections/metal-bands
書込番号:24986818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
いやあ、行くならやはりチタン一択でしょう(^o^)
私の7はブラックのアルミボディなので、メタルバンド買うならブラックのステンレスかなあ、などとつらつらと考えております。
出来たらメタルバンドは銀色が好みなんですけどね、本体とのマッチングが悩ましいです…。
書込番号:24986835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ L
Apple storeで購入しまたが、店員さんは8を勧めてくるが、機能一覧では全てUltraが勝る。
バッテリーに関してはまる2日間は持つ。
価格としては8より5万以上高いですけど、使えばかなりの満足感は感じます。
注意なのは量販店だとバンドがMサイズだけなので、Apple storeをオススメします。
実際にバンドの締め具合とかが確認出来ますので、私は手首周りが21cmでLサイズを購入してぴったりです。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
ダイビング中、ずっと着けていられるアップルウォッチはコレが初らしく、更に、単独で通話が可能って聞いて即飛び付いたのが2022年の10月でした。
ダイビングってアウトドアレジャーですから緊急事態が起きる可能性は登山同様に常に有り、そんな時には水面から救助要請が出来ると間違い無く救命率が高まるので、ガラケー時代には完全防水のハウジングに入れて海中に持ち込んでました。
でも、スマホに代わってからは、かなり嵩張ることも有り、躊躇してましたが、ウルトラ発売のお陰で一気に解決ってことになりました。
普段の生活に於いても掛かって来た電話を取りこぼすことが殆ど無くなり、大変助かっています。
しかも、スマホを充電器に載せたまま外出出来るって、メッチャ身軽に感じます。
ただ、私のはたまたまの初期不良品だったようで、非常に手間暇掛かるやり取りを経て、交換になりました。
それは潜ってもダイブモードに切り替わらなかったことで、サポートセンターとの長いやり取りでも改善しませんでした。
デフォルトの設定では、水中に於いて現在水深と潜水経過時間、それと水温が表示されるだけで、ダイブコンピューター機能は別料金が掛かるんですけど、私はダイコンなら何台も有るので、そのサブスクは利用していません。
水面から電話が掛けられるって、ダイバーだけでなく海で遊んだり働いたりする全ての方々に役立つ機能なんじゃないでしょうか。
特にガイドダイバーにはお勧めです。
ソフトバンクで契約しましたけど、保険も入れて月額3,000円くらいでした。
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
AppleWatchは純正スポーツバンド愛用してましたが、Amazonで千円チョイで買ったミラネーゼループ互換品が思いのほか良かったので、結局純正品も入手しました。
といってもヤフオクで買った中古品ですが・・・(^^ゞ
やはり純正品は良いですね!
ぱっと見はほとんど違いはないんですが、互換品よりも厚みがあって側面の光沢も美しく、やはり高級感が違います。
デカ厚のULTRAにも似合っているのではないかと。
お勧めです。(^^)v
5点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
お久しぶりです。
お仲間ですね、私もずっと純正ミラネーゼループ使ってます。
いろいろ買いましたが結局これに落ち着きました。
ダンニャバードさんはループの巻き方が逆なんですね。
書込番号:25216326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まるぼうずさん
しばらくです。(^^)
おそろいになっちゃいましたね〜
ヤフオクで物色したのもまるぼうずさんの影響だったりします。
巻き方、こっちが逆になるんですか?実はよく分からなくて・・・
ただ、こうすればデスクワークでもマグネット部が摺れないので傷つきにくいかな?と思ってこうしてます。
ひねくれてるから、かもしれませんが。(^^ゞ
書込番号:25216501
0点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
嬉しい発見がありましたので情報共有します。
Apple Watchを腕に装着するとロック解除のパスコード入力画面になりますが、iPhoneのロック解除でそれを省いている方は多いと思います。
ところがいつのまにか、この解除に時間がかかるようになったなぁ…と感じてられる方はいませんか?
以前はiPhoneのFaceID認証だけでロック解除しなくてもいけたのに、今はロック解除必須の上に解除に時間がかかるなぁ?と。
原因がわかりました。
FaceIDのマスク着用時、Apple Watchで解除がONになっていたためでした。
これがONだとiPhoneで Watchのロック解除とWatchでiPhoneのロック解除が重なることになるため、認証のハードルをあえて上げているのかもしれません。
随分前からマスク着用時でもFaceIDが効くようになってますし、今後はマスクも少しずつ不要になっていくでしょうから、上記のWatchで解除は不要かと思います。
これをOFFにすることでWatchのロック解除が一瞬で完了するようになり、非常に快適になりました。
書込番号:25107906 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm アルパインループ M
やっと届きました〜!
既にWatch利用中なら、そのままの環境を引き継いであっという間にセットアップ完了。
これまでのモデルは見た目がほとんど変わんなかったので新鮮みがありませんでしたが、今回は違います。
やたらデカい!そしてかなり重い!
デカ目のシーマスターDIVER300と比較しても、こちらの方が存在感強いです。
Series6の小さい方のモデルを使っていた身としては、慣れるのに少し時間がかかりそうです。
そしてさすがにこれは家族にバレるか・・・?
「また時計買ったん?!」と文句言われそうで怖いです。
17点

こんにちは。
来ましたねー。
しかしデカいです!
確かにシーマスターよりオラオラ度高いかも(笑)
おめでとうございます^_^
書込番号:24936297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
はい!メッチャデカいんですが、だんだんと慣れてきた?かも?(^^ゞ
やはり老眼の目には少しでも大きい方が見やすいのでそこはGOODです。(^^)v
ULTRA専用の文字盤もあるみたいで、これも割と気に入りました。
AppleWatchのウォッチフェイスはどれも野暮ったかったんですが、だんだんとカッコ良くなってきた気がします。
風呂に沈めたら瞬時に水深計になるのも楽しいです。
久しぶりに潜りたくなってきましたが、もうこの歳になると海に入るのはしんどいですよねぇ・・・
書込番号:24936431
4点

マジですか!!
キャンセルしよ!
私も6からのUltraの予定でした。
書込番号:24936452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>街乗りアウトバッカーさん
え?キャンセルしちゃうんですか?
私、かなり気に入ってきましたが…
大きさはきっと慣れると思いますけどねぇ(^^;;
書込番号:24936573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダンニャバードさん
>風呂に沈めたら瞬時に水深計になるのも楽しいです。
これは面白いですね。
大きいのはiPhoneと同じように使っていく内に慣れそう。
書込番号:24936636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
デカい、厚い、重い・・・ですね。
普段使いされるんですか?
書込番号:24936688
1点

>BLUELANDさん
でしょう。(^^)
あとで気づきましたが、水温も表示されてますね。
明日はツーリングがてら温泉に浸かる予定なので、湯温が調べられます。って、何の意味があるの?と突っ込まれそうですが・・・
大きさは好みと慣れでしょうね。
ロレックスのディープシーとか使ってる方なら全く問題なさそうです。
>まるぼうずさん
はい、しばらくは普段使いしようと思ってます。
今日早速ジョギングに使いましたが、特に重さは気になりませんでした。
またこれまではWi-Fiモデルばかりでしたが、今回はせっかくのセルラーモデルですからワンナンバーも設定しました。
iPhoneは自宅において走ってきましたが、やっぱり身軽でイイですね。
たまたまLINEが何件か入ったのでそのチェックはできたものの、返信が定型文しか返せないのが辛いところです。まあ、これはLINEの問題なので仕方がありませんが・・・
と思ったら、音声入力できますね・・・しかも音声認識がかなり正確です。これなら十分使えますね。
当面は楽しめそうです。(^^)v
書込番号:24936721
3点

重量は気になりませんよね。
まだ1日ですが、違和感ないかずっと付けてますが、
大きさも気にならないですね。
今までステンレス45mmを使ってたので、それに比べれば大きいですが、
盤面が大きくなり、見やすいですし、レザーバンドしてますが違和感ないです。
言い方悪いですが…
昔から人気があり、売る時も買値に近い額で売れるHERMESモデル、あれは専用ウォッチフェイス、専用バンドがあるだけで、
機能性能は普通のWatchと同じなだけで、ブランドパワーだけでしたよね。
全く興味がありませんでした。
Ultraの場合、機能性能が違うし、見た目も違う。
普段使いにも支障がないし、デザイン気にならないなら、series8のステンレス買うなら、Ultraいっといた方が良いかなと…
値段そんなに変わらないですしw
盤面大きい、そこまでの厚さもいらない、普通のスマートウォッチ機能だけでいいならUltra以外になりますが…
あとはあれですね、高級時計と同じで、身に付けてる優越感、自己満足も強いですかねw
興味ない人はないですが、興味ある人が見れば「お!すげっ!」となるのでw
普通の高級腕時計は時間しか見れないですが、スマートウォッチの場合は色々な機能があるので…
ちなみに私は時計には全く興味がありません。
時計なんてスマホでも見れるし、そこいら中に時計はあるので確認できますし。
時計をする、高級な物を身につける、昔からステータスみたいなものですよね。
GARMIN製品を愛用してきましたが、Apple Watchを使い始めてこっちの良さを知りましたw
書込番号:24937070
4点

6の小さい方のチタンから8に買い替えようと思っています。
ところが8は、チタンはUltraだけなんですね。
で、Ultraの予約をしたのですが、
ダンニャバードさんの画像を見て、大きさに気持ちが萎えてしまいました。
キャンセルしてもう一度検討することにします。
・・・チタンのが良いんですけど。
書込番号:24937090
1点

>ダンニャバードさん
>返信が定型文しか返せないのが辛いところです。
音声入力もありますが、watchOS9から日本語フリック入力もできるようになりましたよ!
音声入力ボタンの右の吹き出しマークのアイコンから入力できます。
Ultraは画面が大きくフリック入力がやり易いです。
書込番号:24937657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面サイズが大きくなった比率で、
各表示内容も大きくなってますか?
サイズが大きくなったのに、表示が同じでは意味ないですよね?笑笑
書込番号:24937690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲルググランドさん
45mmサイズに比べれば多少ですが見やすくなっています。
さすがに老眼が強い方には腕時計の位置は見づらいでしょうけど…
私は45mmからultraにして見やすくはなりました。
よっぽど腕が細くない限り、49mmサイズは問題ないかと。
華奢な腕だと、ジャイアントロボの草間少年の音声認識腕時計装置みたいになるでしょうけど…
いけ!ロボ〜!「マ゛」みたいなw
書込番号:24937750
1点

大きさは一日で完全に慣れましたが、他人から見た時にどう見えるのかはよくわかりませんσ(^_^;)
>く〜すけ872さん
情報ありがとうございます!
マジで!と思ってやってみたところ、私のは英語キーボードしか出てきませんでした…(T_T)
書込番号:24938089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneのWatchアプリ>マイウォッチ>一般>言語と地域
で「カスタム」を選ぶと日本語キーボードが現れるケースがあるみたいですよ。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036768/SortID=24924820/
書込番号:24938128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
情報ありがとうございます。
おっしゃる通りの操作では変わらなかったのですが、それがヒントになりました。
私のiPhoneは日本語のテンキー入力をOFFってたんですが、それを追加したらWatchのテンキー入力が可能になりました。
ありがとうございます!
書込番号:24938196
2点

今朝は涼しい上に好天でしたので、いつものトレーニングがてらハイキングをしてきました。
早速、Watchのワークアウト「ハイキング」を選択。
やはり画面が大きいので一瞥で読み取りやすくGoodです。(^^)v
それと画面の最大輝度が上がったことも実感できます。
従来の機種でも困ることはなかったのですが、Ultraはさすがに快晴の直射日光下でも全く問題なくハッキリと読み取れます。
そしてバッテリーの持ちもさすがです。
今朝は4時から装着し、約2.5時間のワークアウトを負えた後の現在時刻は10時過ぎですが、バッテリー残量は76%。
従来モデルですとこの時点で既に50%を切っていたと思いますので、大容量バッテリーの恩恵も大きいです。
Ultraは確かに大きいのですが、無駄に大きいわけではなく、それだけの価値が備わっていると思えば、全くデメリットではないと感じます。
書込番号:24938908
5点

>ダンニャバードさん
オレンジのスポーツバンド良い感じですね。
Apple Watchの書き込み、有り難く拝見してます!!!
ところで、
すみません、ニックネームが変わりました。
量販店で予約していつ届くかわからないけどと書き込んだ者です。
発売日に届き、S4からの変化に戸惑いながら楽しんでます。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:24939082
2点

山も海も行くのでプロトレックやスントスティンガーを使ってますがウルトラ1つに置き換えられそうです。
写真はシチズンプロマスターとスントスティンガーです。
ウルトラが一番軽量です。
書込番号:24939287
2点

>Hola!!!!!さん
お〜!いいですね〜!
プロマスターでけぇ!(^o^)
AppleWatchは使い出すとホントに便利で、実際これだけあれば全てのシーンでこと足りると思ってます。
フォーマルなシーンでもAppleWatchなら問題なさそうですし、私はあまり縁はないですが、キャバクラの女の子達のウケも悪くない印象です。でもまあ、そういう場合はHERMESモデルのほうが良い気はしますが・・・
楽しまれてください。
あ、Ultraとはいえ2泊以上の旅行ではバッテリーが心配ですので、私はBelkinのAppleWatch用モバイルバッテリーを持っていますが、同じものはもう廃盤のようです・・・
今チェックすると中華メーカーの安価なものしか見つかりませんでしたが、一つ用意しておくと安心かも?です。
https://amzn.asia/d/4I7ZIsC
書込番号:24939421
3点

>ダンニャバードさん
ベルキンのバッテリー再販しませんかね。
以前買おうか迷いましたが
当時高いなーと思い買うタイミングを逃してしまいました。
ベルキンの高いデザイン性を見ちゃうと類似品が魅力的に見えなくて。
返信とご紹介ありがとうございました。
書込番号:24939450
3点


この製品の最安価格を見る

Apple Watch Ultra GPS+Cellularモデル 49mm オーシャンバンド
最安価格(税込):¥89,800発売日:2022年 9月23日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





