ビストロ NE-BS6A のクチコミ掲示板

2022年11月 1日 発売

ビストロ NE-BS6A

  • 便利な機能をコンパクトに収めたスチームオーブンレンジ(25L)。ヒートグリル皿がまるでフライパンのようにアツアツになる。
  • 2〜3人分の中華定番6メニューが10分で調理できる「中華10分」や「こんがり10分」「蒸し物10分」「蒸し焼き15分」「煮物10分」を搭載。
  • ゆで卵・温泉卵も作れる。「芯までほぐせる解凍」を搭載し、解凍ムラを抑え、中までしっかり解凍する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:25L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ビストロ NE-BS6Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビストロ NE-BS6A の後に発売された製品ビストロ NE-BS6Aとビストロ NE-BS6C-K [ブラック]を比較する

ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]

ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]

最安価格(税込): ¥76,347 発売日:2024年 9月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:25L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビストロ NE-BS6Aの価格比較
  • ビストロ NE-BS6Aのスペック・仕様
  • ビストロ NE-BS6Aのレビュー
  • ビストロ NE-BS6Aのクチコミ
  • ビストロ NE-BS6Aの画像・動画
  • ビストロ NE-BS6Aのピックアップリスト
  • ビストロ NE-BS6Aのオークション

ビストロ NE-BS6Aパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2022年11月 1日

  • ビストロ NE-BS6Aの価格比較
  • ビストロ NE-BS6Aのスペック・仕様
  • ビストロ NE-BS6Aのレビュー
  • ビストロ NE-BS6Aのクチコミ
  • ビストロ NE-BS6Aの画像・動画
  • ビストロ NE-BS6Aのピックアップリスト
  • ビストロ NE-BS6Aのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビストロ NE-BS6A」のクチコミ掲示板に
ビストロ NE-BS6Aを新規書き込みビストロ NE-BS6Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

NE-BS6A購入検討の者です

2024/04/28 10:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6A

クチコミ投稿数:49件 ビストロ NE-BS6Aのオーナービストロ NE-BS6Aの満足度5

約20年使用したNE-SS30(National製2005年製造)からの入替を検討中です。
所謂「型落ち品」となりますが、以下の理由で筆頭候補です。

@ タッチパネル式は長い使用を考えれば実装を希望
A 現家族構成から30ℓまではあえて必要なし
B あたため中心、たまにオーブン程度の使用(これまでは。入替後はいろいろ試すと思いますが)
C 揚げ物はカリカリに仕上がってほしい(現機ではフライあたため機能あるも満足していない)

特に@は上位機に実装しているケースが多い中、パナは中位機に付けてきました。本機より上位機のBS8AやBS9Aには実装していません。機能はスタンダードで納得でもタッチパネルは欲しい者にとっては願ったり叶ったりです。
しかし予算の関係上、2品同時あたためや、高精細64眼スピードセンサーを諦める勇気も必要となっております。

実は本書込の前日まではAX-RS1Aで半ば決定していたのですが@要件を満たしておらず、妥協したまま決めてしまうところでした。ヘルシオへの所有欲が原因でしょう。ここは冷静に入替後の使用シーンの想定から機能とコストを分析し、我が家は「NE-BS6A」で必要十分との結論に至りました。

同じように本機に決定された方は何が決め手となりましたか?お聞かせいただければ参考にさせていただきます。

書込番号:25716743

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2024/05/23 11:10(1年以上前)

>キハユニ26さん

パナソニックは故障が少ないようですね

同等品なら東芝で 石窯ドーム ER-YD100(W) があります 4万円前後です

書込番号:25745009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2024/05/23 15:57(1年以上前)

>キハユニ26さん

赤外線センサーで2品同時加熱 対応でしたら、日立のヘルシーシェフ MRO-W1Bが該当しますね 
価格は 43,000円

書込番号:25745275

ナイスクチコミ!0


fdia51787さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/26 17:50(1年以上前)

どうしても譲りたくなかったのが、ソフトダンパーです。こちらは上位機種にしかないものが多く、どう考えても予算オーバーに。タッチパネルも搭載されていて、機能どうこうよりもまずこの2つで決めました。
実際に使ってみると…まだ慣れないこともありますが、根菜を茹でる1つ取っても自動ではうまくいかず。(我が家は前回、前々回ともナショナル&パナ製)
様子を見ながら使いこなそうと思っていますが、お値段的には満足しています。

書込番号:25749049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

レンジのワット数について

2023/02/19 11:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6A

クチコミ投稿数:60件

電子レンジ機能に関して、これほどの製品なので最大1000Wで加熱できるのかと思ったのですが、表示が500-600で、その他出力を押しても800までしか出てきません。

どこかに1000Wでレンジ加熱する設定みたいなのがあるのでしょうか?

書込番号:25149486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/19 11:54(1年以上前)

商品ページの仕様欄下に↓が書かれている。

※1 高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大3分)であり、調理中自動的に600Wに切り換わります。これは自動の限定したメニュー(「あたため」ボタンを押してあたためるとき、「毎日」の「飲み物」、「あたため色々」、「お好み温度」の45℃以上)で働きます。

取説も何処かにも書かれているのでは?

書込番号:25149496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/02/19 13:03(1年以上前)

1000Wは設定出来ませんね。
レンジでのW数の説明で、800Wでも最大設定時間が6分とあります。
600〜300Wで30分。
取説52ページ。

書込番号:25149601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2023/02/19 15:23(1年以上前)

>★GAMBA★さん

手動出力 800・600・500・300・150W(相当)・300Wスチーム

となっているので、手動で1000Wは選べません。
自動で出力される場合があるということです。

書込番号:25149783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2023/02/19 19:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます!手動設定不可で選択メニュー次第で上限ありとはいえ1000wになるんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25150134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 レンジ下の隙間について

2023/02/14 23:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6A

スレ主 etkinsanさん
クチコミ投稿数:1件

レンジ下

【質問内容、その他コメント】
レンジ下の隙間について
写真のとおり左側の方が隙間が広く右側は狭くなっています。
皆さんも同じ状態なのでしょうか。気になっています。

書込番号:25143513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hayate10さん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/05 12:54(1年以上前)

先日、色違いですが同じ機種を購入した者です。
よく見ると左側の隙間が開いているように見えますが、私はあまり気にならないレベルです。
むしろ色々な機能が詰まっているので、料理ときに楽しく使っていますよ!

書込番号:25169049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

パスタは作れますか

2022/12/26 13:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6A

クチコミ投稿数:2件

この機種はワンボウルメニューが無いとのことですが、そうならばパスタは作れないのでしょうか?

書込番号:25069612

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/12/26 14:19(1年以上前)

メニューが無ければ具材を入れての自動調理はできません。

茹でるだけなら下記のようなケースを使えばいいですが、普通に茹でたほうが早いです。
https://jp.daisonet.com/products/4973430407830

書込番号:25069630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/12/26 15:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。ワンボウルメニューが無いのは残念ですね。価格はこの位が私にとっての上限と考えていましたが、もう一度機種の検討をし直します。

書込番号:25069733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビストロ NE-BS6A」のクチコミ掲示板に
ビストロ NE-BS6Aを新規書き込みビストロ NE-BS6Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビストロ NE-BS6A
パナソニック

ビストロ NE-BS6A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 1日

ビストロ NE-BS6Aをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング