HECATE ED-G2000 のクチコミ掲示板

2022年 9月30日 発売

HECATE ED-G2000

  • 約7cm(2.75インチ)のフルレンジスピーカーユニットで合計16Wを出力するミドルレンジモデルのゲーミングスピーカー。十分な音質と音圧を確保する。
  • 3.5mmステレオミニプラグ、Bluetooth、USB接続の3種類の入力に対応。合計11パターンのLEDライト演出でゲーム体験を向上させる。
  • MUSICモード・GAMEモード・MOVIEモードの3つの異なる音質モードを搭載。再生ソースに合わせた好みの音質に変更することが可能。
最安価格(税込):

¥13,000 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,000 ホワイト[ホワイト]

パソコン工房

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,000¥20,878 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:16W スピーカー構成:フルレンジ HECATE ED-G2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HECATE ED-G2000の価格比較
  • HECATE ED-G2000のスペック・仕様
  • HECATE ED-G2000のレビュー
  • HECATE ED-G2000のクチコミ
  • HECATE ED-G2000の画像・動画
  • HECATE ED-G2000のピックアップリスト
  • HECATE ED-G2000のオークション

HECATE ED-G2000Edifier

最安価格(税込):¥13,000 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月30日

  • HECATE ED-G2000の価格比較
  • HECATE ED-G2000のスペック・仕様
  • HECATE ED-G2000のレビュー
  • HECATE ED-G2000のクチコミ
  • HECATE ED-G2000の画像・動画
  • HECATE ED-G2000のピックアップリスト
  • HECATE ED-G2000のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HECATE ED-G2000」のクチコミ掲示板に
HECATE ED-G2000を新規書き込みHECATE ED-G2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端子類について

2024/01/06 20:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Edifier > HECATE ED-G2000

クチコミ投稿数:4件

ご購入されてる方、若しくはオーディオ端子に詳しい方もしよければご教授下さい。

ゲーム機ニンテンドースイッチの音楽ゲームを遊んでいて少し良い音のスピーカーとヘッドホンでプレイ出来たら良いなぁと思い購入しました。

switchのイヤホン端子の部分とスピーカーのAUX INに入力、USBタイプAオスオスにて接続、両方の接続共にスピーカーからは音が出るのですがここから更にヘッドホンだけで聴こうとするとスピーカーとヘッドホン両方から音が出てしまいます。

ヘッドホンだけで聴けるかなと思ったんですがこれはスピーカーの端子構造上無理なのでしょうか?


switchのイヤホン端子orUSB→DAC→DACにイヤホンジャックを差し込む とかじゃない限りゲーム機からスピーカーへ、スピーカーからヘッドホンだけで音を流す事は無理という事であってますでしょうか。

書込番号:25574747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13818件Goodアンサー獲得:2903件

2024/01/06 21:20(1年以上前)

>アークレイさん

このスピーカーにヘッドホン端子は無いようですが、ヘッドホンはどこに接続しているのでしょうか。

書込番号:25574782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 22:14(1年以上前)

>あさとちんさん様
レスありがとうございます!
現在ヘッドホンの3.5mmジャックをSUB OUTに差し込んでます、ですがスピーカーからの音とヘッドホンから少量の音が出るだけでヘッドホンとしては機能しておりません。

そもそもあさとちんさん様がおっしゃるように、元からヘッドホン端子なんて無いのだとわかってきました(苦笑)

ニンテンドーswitchの音を良くして出力するならやはりDACを買うのが早そうですよね(T-T)

書込番号:25574854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13818件Goodアンサー獲得:2903件

2024/01/06 22:42(1年以上前)

>アークレイさん


安く済ませるなら、こういったイヤホン分岐ケーブルを使って、スピーカーの電源をON/OFFする手もあるでしょう。
100円ショップでも分岐アダプターが売っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNJBF9VL/

書込番号:25574876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/06 23:34(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます、もうちょっと良くものを見て買う事と、自前に調べるよう努力します!。

今回買ったスピーカーもそんなに後悪くは無いので大事に使おうかと思います。

迅速にお返事頂きましてありがとうございました!(^ ^)

書込番号:25574942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4198件Goodアンサー獲得:1082件

2024/01/07 00:07(1年以上前)

>アークレイさん

それはヘッドホン端子ではないので、差してもスピーカーの音は止まりません。
SUB OUT端子なので、逆に止まったらユーザーからクレームが来ます。
それに、SUB OUT端子はヘッドホンを差すものではないので、ヘッドホンを差すとED-G2000が壊れかねません。
直ちにヘッドホンを抜いてください。

書込番号:25574973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/07 00:13(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます、すぐ抜いておきました。
割と好みな音を鳴らしてくれるので割り切ってスピーカー専用で使用したいと思います。

書込番号:25574977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドのプロパティ

2023/09/10 11:12(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Edifier > HECATE ED-G2000

クチコミ投稿数:445件

どなたか、当商品の(添付した)画像のプロパティ画像を見せてくれませんか?

書込番号:25416774

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5692件

2023/09/10 11:28(1年以上前)

何が知りたいのか分からない。

書込番号:25416793

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/09/10 12:24(1年以上前)

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/40136

入力端子は3・5mmステレオミニプラグ・ブルートゥース・USB接続出来るけど

何を求めて プロパティを?(謎)
その辺を明確に!

書込番号:25416889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2023/09/10 13:17(1年以上前)

画像添付もらしてました

書込番号:25416952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2023/09/10 13:36(1年以上前)

USB入力の安価なこの手のスピーカーは積極的にサウンドのプロパティで音を弄った方が好ましい結果が得られそうな気がして、それでです

書込番号:25416976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2023/09/10 14:02(1年以上前)

>おたまにえろさん
このスピーカーのユーザーさん限定でいいんですよね
たいていの人は無視で良いスレか

書込番号:25417022

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/09/10 16:31(1年以上前)

人に寄って色々好み違うから設定次第!

書込番号:25417237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HECATE ED-G2000」のクチコミ掲示板に
HECATE ED-G2000を新規書き込みHECATE ED-G2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HECATE ED-G2000
Edifier

HECATE ED-G2000

最安価格(税込):¥13,000発売日:2022年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

HECATE ED-G2000をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング