-
AZLA
- イヤホン・ヘッドホン > AZLA
- カナル型イヤホン > AZLA
ASE-500 AZL-ASE500
- ドライバーとケーブルを除く本体からイヤーピースまでをフル・シリコン構成にした有線イヤホン。柔らかく突起がない形状で寝ながらでも安心して使える。
- 5.7mm径の超小型高性能ダイナミックドライバーを搭載。150cmケーブルとマイクスイッチ付きインライン式リモコンマイクを装備。
- 高性能イヤーピース「SednaEarfit MAX」(SS/MS/ML)と「SednaEarfit MAX for TWS」(S/M/L)の計6種類を標準付属。
![]() |
![]() |
¥3,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 371位
- カナル型イヤホン 183位
最安価格(税込):¥3,800
[Sky Blue]
(前週比:±0 )
発売日:2022年10月14日



イヤホン・ヘッドホン > AZLA > ASE-500 AZL-ASE500
【ショップ名】
eイヤホン Yahoo!ショッピング店
【価格】
4,980円 & 987PayPayポイント
(ええやん!大阪商店街 クーポンで-1000円、 ポイントはPayPay残高払いの場合に5のつく日前後等で上記)
【確認日時】
11/4未明(午前8時時点でも同様)
ただし、在庫はピンクのみ。
【その他・コメント】
もう既にネットで記事もいくつか出ていますが、
SednaEarfit MAX(イヤーピースSS/MS/ML)、SednaEarfit MAX for TWS(イヤーピース S/M/L)
という付属品があります。
for TWSを使ってみたかったのと、通常タイプのMSを使うイヤフォンをいくつか持っているため、その予備を入手したくて。
お値段的には、上記のイヤピースを買う価格で(たぶん自分は使えない通常タイプのSSは無視しても)、実質無料で割と評判良い「寝ホン」が付いてくる感じですかね。
ピンクでも家で寝るには問題ないし、飛行機で寝る(そんな予定はないが)ことになっても、まあ国際線なら暗くなるからいいか。
書込番号:24993719
1点

先月はeイヤホンに行く機会が多かったですが、いずれの日もこのイヤホンは注目されているようで、入れ替わりで試聴されていましたね。
有線イヤホンの中では最も多く試聴されていたイヤホンです。
皆さん「寝ホン」をお探しなのですかね。
ピンクカラーだからこその特価だと思いますね。
カラーに特にこだわりがなければ、非常にお買い得ですねー。
書込番号:24993808
2点

>tam-tam17701827さん
こんにちは。
ピンクだから、というか、eイヤホンさんほかの色全部売り切れなので、ピンクだけ在庫が増えてもアレなのかな、という感じではありますね。ただ、クーポンを利用できる対象がどういうチョイスなのかわからないまま本機に使ってしまったので、この色限りなのかは不明です。
先ほど開封して聴いてみたのですが、イヤピース選び結構シビアな感じです。みなさんがどう試聴されてたのか気になりますが、本機は非常に小さい筐体(イヤフォンマニアからすると(笑)のため、イヤピースによって装着位置が非常に異なって、出る音も出なく聴こえるみたいです。
絶対にほかのイヤフォンでは使わなさそうなfor TWS Sをとりあえずつけてみたのですが、非常に深くグイっと耳に入る感じで、ふーん、と思ったらなんだか薄すぎる音でちょっと拍子抜けしました。
で、念のためたぶん合っているスタンダードのMLに切り替えたところ、ひじょーにクッキリハッキリの解像感高い(価格比ではありますが)いい感じの音になりました。さらにfor TWSのMにしたところ、ドライバが近すぎるせいかちょっと騒がしい感じになりました。
試聴用に付いているイヤピースを変えずに聴いていても、合わない人には合わなそうだなと感じました。
まだ1曲程度しか聴いていませんが、中華イヤフォンの怪しさが気になってチャレンジできない方でアンバランス専用とかスマホ利用の方に、「ああ有線のイヤフォンも一個持っているといいかもな」的におススメできる機種じゃないかと。ご丁寧にTWS向けイヤピースまでおまけに入っているので(笑)
さて、どうでもいい仕様をひとつ発見しました。
少なくともピンクは、本体に最初から装着されているイヤピース(スタンダードのMS)だけ、「軸がピンク」です。
部品取り用に考えていたのでこれも別のイヤフォンで利用するつもりでしたが、自宅用のものにつけてみました、、、
他はホワイト(ないしアイボリー?的な感じ?)です。
あと価格相応ではありますが、マイクとリモコンのボックス(というには小さいですが、なんかR側にある細長いやつです)にマイクのON/OFF切り替えスイッチが付いていますけど、これマイクの近くにあるのに結構派手なスイッチの音(もうちょっと言うとスイッチ本体のノブと指で切り替えるノブのガタツキからくるチャっという音)がするので、会議中とかに「だくおさん、しゃべる前になんか毎回パチって音がするんですけど?」って言われそうです。
失礼します。
書込番号:24997449
1点

>だくおさん
こんばんは(^^)。
だくおさんとは水月雨のKXXS以来でしょうか。
<この色限りなのかは不明です。
おそらくピンクカラーだけだと思いますよ、
有線ピアホンもピンクカラーだけ、週末特化ずっと1,000円ですから。
<みなさんがどう試聴されてたのか気になりますが、
<試聴用に付いているイヤピースを変えずに聴いていても、合わない人には合わなそうだなと感じました。
試聴機に装着されてるサイズのイヤーピースのまま、皆さん試聴されてましたね。
そもそも、イヤーピースをごっそりと持参して、勝手に替えて試聴しているお客さんなんて、見た事ないですからね、w
(超ハイエンドクラスのフロアも同じ感じですねー。)
AZLAはイヤーピースで凄くメジャーなメーカーになっちゃいましたから、中華イヤホンだと気付いてなさそうな気がします、w
このイヤホンは「にじさんじ葛葉さん紹介商品」という事で、人気があるのでしょうね。
(紹介商品なので、コラボとは違います。)
私的にちょっと不可解なのは、寝ホンなのに、どうしてマイクが付いているかという事ですね(^^;;
書込番号:24997696
0点

>tam-tam17701827さん
こんにちは。
覚えてていただいてありがとうございます!
>おそらくピンクカラーだけだと思いますよ、
なるほど。
まあ、正直本機のピンクは、女子的にも微妙なんじゃ(うちの中学生には不評でした)な色ですし、安くなるのは個人的にはわかります。
>試聴機に装着されてるサイズのイヤーピースのまま、皆さん試聴されてましたね。
>そもそも、イヤーピースをごっそりと持参して、勝手に替えて試聴しているお客さんなんて、見た事ないですからね、w
まあ、そうっすよね。でも本機も、本機についてきた for TWS を早速使ったソニーの WF-1000XM4 も、音が大違いでしたね。
やっぱりイヤーピース大事!そして、本機の付属品はやはり有能!
で、
>私的にちょっと不可解なのは、寝ホンなのに、どうしてマイクが付いているかという事ですね(^^;;
うーん、このイヤフォンスマホにつないだまま「おやすみコール(死語?)」してから音楽聴いて寝る、とかですかね?
(どんな20世紀だよ(笑)
ではでは。失礼します。
書込番号:25014133
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





