『いつ頃安くなりますでしょうか あとカメラ性能について』のクチコミ掲示板

AQUOS sense7 SIMフリー

最安価格(税込): ¥46,760〜 登録価格一覧(105店舗)
発売日:2022年11月25日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋冬モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4570mAh AQUOS sense7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いつ頃安くなりますでしょうか あとカメラ性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS sense7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7 SIMフリーを新規書き込みAQUOS sense7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:263件

まだ発売されて間もないという事で、まだ端末のみの値段は5万円程度とお高いのですが、こういうのってどのくらいで安くなり始めるのでしょうか?(返却プランで22000円、とかそんな感じ)。本機と悩んでいるpixel6aが端末3万円くらいまで下がってきているので悩ましいところです(本命は本機、です)。

あと自分はゲーム・動画なし、基本使い以外だと求めるのはカメラ性能のみ、という感じです。本機は”クラス越えのカメラ性能”とか言われていますが、実際はどの程度なのでしょうか。レビューなどを見ると、やはり6aには及ばない、というのが多いみたいなのですが…。センサーが大きくなった、といってもそれ以外の要素も大きいのでしょうかねー。よろしくです。

書込番号:25097975

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22973件Goodアンサー獲得:2576件

2023/01/15 09:26(2ヶ月以上前)

SENSE7で5Gチップへの最適化がなされたし、過去の失策への反省から早期には値下げしない可能性が有ります

SENSE6sまでは安く買えますが、完成度低い作りなので手を出しにくいですね、、

書込番号:25098004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:148件 Twitter 

2023/01/15 09:33(2ヶ月以上前)

これ買うなら普通にPixel 6a買った方が幸せになれますよ。
それ位カメラ性能を謳っていながらいつものAQUOSの如く大したことありません。
まぁ同性能のくせに割高なXperia 10 IVなんかよりはカメラセンサーが大きい分静止画はまともらしいですが。

書込番号:25098012

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36761件Goodアンサー獲得:5913件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/01/15 09:42(2ヶ月以上前)

>小梅ちんさん
>(返却プランで22000円、とかそんな感じ)

こちらの掲示板は、通常版ではなくキャリ版ですが、返却と記載があるのでキャリア版のことと推測しました。

未来のことは誰にもわかりませんが、AQUOS6が発売後2カ月程度では、返却ありなら23円でしたので、
本機も、もうすぐしたら
回線契約ありで、一括1円か回線契約なしで一括22,001円になるかもしれませんね。

時々、家電量販店に出向いて、その時に、一括1円か回線契約なしで一括22,001円になっている方を購入でよいかと。
契約も返却もなしで22,001円なので、わざわざ返却ありのときに購入する必要性はないと思いますよ。

書込番号:25098022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/15 10:14(2ヶ月以上前)

>arrows manさん
Pixel 6aとXperia 10 IVをお持ちでしょうか?
いろんなスレで持ってない機種を理由もなくアンチというだけで貶めるのは荒らし行為です。いつまで続けるのでしょうか?

書込番号:25098065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36761件Goodアンサー獲得:5913件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2023/01/15 10:25(2ヶ月以上前)

>小梅ちんさん

別スレッドで、ヤマダ電機の記載をされていましたが、
購入は、何らかの理由でヤマダ電機限定でしょうか?

契約ありの一括1円か回線契約なしで一括22,001円は、
Pixel 6aは先週で終了、
今週(1/14確認時)は、Xperia 10 IV(2022年7月8日発売)でした。
急ぎなら、Xperia 10 IVでもよいかなとは思います。

全国のヤマダ電機で、キャンペーンが同じかはわかりませんが。

書込番号:25098078

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/01/16 14:48(2ヶ月以上前)

>小梅ちんさん

カメラ性能の件

私は前機種でAQUOS sense3liteを使用していた為、機種変更の際に、本体重量の軽さと、使い慣れているという理由でAQUOS sense7を選びました。

AQUOS senseシリーズは、昔からカメラ性能はイマイチだと思います。
AQUOS sense7では、以前より良くなったとは思いますが、カメラ性能を重視する人が買う端末とは、あまり思えません。

どの機種にもメリット・デメリットはあるでしょうが、カメラについては、おそらくPixel6aの方が満足度高いのでは?と思いました。

書込番号:25099841

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/01/16 14:52(2ヶ月以上前)

>小梅ちんさん

何度も申し訳ありません。補足です。

AQUOS sense7は、本体重量の軽さだけでなく、バッテリー持ちの良さ、マスクしての顔認証なども魅力です。
その辺りに惹かれるなら買ってもいいと思います。
カメラに過大な期待をすると、どうかなと思いました。

書込番号:25099846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件

2023/01/16 21:20(2ヶ月以上前)

皆さまありがとうございます。
やはりカメラに関しては、そこまでではないという所でしょうか。

しかし国産で、ドコモの5Gにもしっかり対応(n79)しているみたいですし、6aより20グラム近く軽いですし、バッテリー性能はかなりいいみたいですし…うーん悩ましい…。今Reno3A使ってますが、ちょっと重いかなという感じで、6aも同じくらいの重さなのですよねー。

6aはかなり投げ売りみたいな状況になってきてますし、一方本機はまだ出たばかり、という事で値段t高いし…もう少し悩みたいと思います。

書込番号:25100379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2023/01/16 21:23(2ヶ月以上前)

皆さま本当にとても参考になりました!!

書込番号:25100383

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7 SIMフリー
シャープ

AQUOS sense7 SIMフリー

発売日:2022年11月25日

AQUOS sense7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング