『xperia1からの機種変について』のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV SO-54C docomo

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥115,280〜
  • MNP¥93,280〜
  • 機種変更¥115,280〜

発売日:2022年10月21日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 5 IV SO-54C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Xperia 5 IV SO-54C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『xperia1からの機種変について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 5 IV SO-54C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IV SO-54C docomoを新規書き込みXperia 5 IV SO-54C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

xperia1からの機種変について

2022/11/17 22:04(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 pani3さん
クチコミ投稿数:34件

xperia1を購入して3年以上経ったので、そろそろ機種変をしようと思っています。
xperia1IVが一番候補でしたが高すぎて断念。
5シリーズも調べ、ROMも電池容量もxperia1よりもいいので、xperia5 IVにしようかと考えています。

xperia1を使ってみての個人的な悪い点は、
⚫発熱→電池の減りが尋常に早くなる
⚫カメラを使おうとすると「メモリーエラー」とでて、
一発で起動できることはほぼない。&撮影しても保存されていない時が多々ある。

特にカメラはストレスです。


xperia5 IVを実際に使用している方に質問ですが、
xperiaに発熱は付き物だと思うのですが、発熱の頻度はどうでしょうか。
また、カメラ起動時に問題はありますでしょうか。
他に問題点などありましたら教えていただきたいです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25014207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:76件

2022/11/18 05:48(4ヶ月以上前)

これ持ってないけど、発熱気なるなら止めた方がベターだよ。
レビュー見れば分かるけど、SD8 Gen1は発熱するよ。
特にXPERIA1W 5Wの発熱は酷い?
その点が、気になら無いならスペックは悪くないから問題無いよ。

書込番号:25014441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 09:41(4ヶ月以上前)

xperia5からxperia5Wへ機種変しました。
ゲームはあまりしないせいか、発熱は気になりません。
カメラ起動に問題を感じたことは無いです。
カメラ性能はすごく進化していると感じています。
ただ、壁紙が勝手に変わったり不定期に再起動したりする不具合があるようで、今後のソフトアップデートでの改善に期待しています。

書込番号:25014627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:131件

2022/11/18 20:19(4ヶ月以上前)

XPERIAには限らず発熱そのものはハイエンドスマホならどれにも付いて回るものです
特に去年の888と今年の8Gen1はちょっとの負荷でも高温になりやすいSoCなので、発熱は尚更避けられません
ただその発せられた熱を、他社とは違ってグラファイトシートのみで拡散しようとする為、結果的に発熱が酷いと認識してしまってる感じです

ちなみに初代1の地点で発熱が気になるようならば、残念ですが5Wも1Wもやめた方が良いですね
自分の場合、初代5はゲーム時でもほんのり温かいかなくらいにしか感じないので1W・5Wの熱さは何ら問題ないですが

書込番号:25015290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/11/21 03:27(3ヶ月以上前)

Xperia1から5IVに機種変更しましたが若干の発熱は有りますが1が発熱した時程熱いとは感じませんでしたね。

カメラは1度だけ不明のエラーでうまく起動しませんでしたが概ね問題無く動きますし発熱もそこまで酷いとは思いません。

書込番号:25018604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度5

2022/11/25 05:45(3ヶ月以上前)

カメラはかなり連射するなど、高い負荷を掛けなければ、特に発熱はないです。

書込番号:25023891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:65件

2022/12/19 20:09(3ヶ月以上前)

スレ主さん
質問への返信が付いているのに1ヶ月以上放置はお行儀が悪い。

書込番号:25060526

ナイスクチコミ!0


スレ主 pani3さん
クチコミ投稿数:34件

2022/12/19 20:41(3ヶ月以上前)

皆様、返信が遅くなり申し訳ございません。

1IVや5IVは発熱が酷いや、そんなに気にならないという方もいらっしゃいますが、フリーズさえしなければまあいっかと思います。

1IVは値段も高いし、評価も悪いので5IVか1IVの前の1IIIでもいいかもと悩んでおり、いまだに機種変はしていません(__)
今年いっぱいは悩もうと思います。


皆様ご回答くださりありがとうございました。


※アマゾン川さん、ご指摘で気付くことができました。ありがとうございました。

書込番号:25060577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:148件 Twitter 

2022/12/19 21:34(3ヶ月以上前)

Xperiaは基本的に評価は悪く、発熱でまともに使えないのでお勧めしません。
Galaxyを選びましょう。

書込番号:25060669

ナイスクチコミ!1


スレ主 pani3さん
クチコミ投稿数:34件

2023/01/01 17:58(2ヶ月以上前)

GALAXYの折りたためるのにしようかなとも思ったのですが、SDカードを挿入出来ないみたいなので諦めました︎ ︎;;

書込番号:25078243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 5 IV SO-54C docomo
SONY

Xperia 5 IV SO-54C docomo

発売日:2022年10月21日

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング