公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年 3月10日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2025年8月25日 02:19 |
![]() |
3 | 4 | 2025年8月14日 12:32 |
![]() |
8 | 3 | 2025年8月12日 18:52 |
![]() |
4 | 1 | 2025年7月16日 23:13 |
![]() |
19 | 11 | 2025年6月15日 18:01 |
![]() |
15 | 9 | 2025年3月29日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
ありがとうございます。
実際に使用されているのでしょうか?
書込番号:26270428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際には使用していませんが、検索すればdocomo系のMVNOで使用できている例がいくつも見つかります。
docomo系のMVNOで使えない根拠がないため、使えると投稿しました。
書込番号:26270431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
お世話になります。
私も、ネットで検索してみましたがヒットしませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:26271772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>entarouさん
>私も、ネットで検索してみましたがヒットしませんでした。
docomoのVoLTE対応端末なので、どこのMVNOであるかは関係なくdocomo回線を利用可能です。
同じ基地局を利用します。
確認したい場合は、例えば以下のように実際に使っている人の記事を見るとか。
ドコモケータイ KY-42C を日本通信 合理的SIM で格安の話し放題にする
https://sketch99.blog/2024/10/24/gadget/others-gadget/9483/
書込番号:26271807
2点

知人が当該モバイルデバイスでmineoの下記プランで使用しています。
mineoマイそく Dプランデュアルタイプ スーパーライト(通信速度最大32kbps) 無制限 docomo回線 音声通話SIM
・スーパーライト月額プラン料金250円
・通話かけ放題月額1,210円
合計月1,460円(初月契約事務手数料+3,300円必要)で利用しています。
さすがに、通信速度32kbpsではテキストメール程度の送受信でも時間を要す時がありますが、通話品質、通信&通話エリアはdocomoインフラ貸与MVNOであるだけに何ら問題はありません。
なお、通話かけ放題ではなく、通話10分かけ放題プラン(月額550円)を選択すれば、合計月750円で利用となります。
書込番号:26272320
1点

>entarouさん
>私も、ネットで検索してみましたがヒットしませんでした。
先にも書いた通り、docomo系のMVNOで使えます。
docomoで販売された端末は基本的にAPN設定を行えば、
docomo系のMVNO全てで使えると思って良いです。
今後は常識と思っていただければと思います。
書込番号:26272352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たろう&ジローさん
お世話になります。
私も、同じプランで使用することを考えております。大変参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:26272409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
お世話になります。
皆様のご回答により安心してmineoに切り替えられそうです。ありがとうございました。
書込番号:26272410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
FOMA携帯からの機種変更を検討中です。
電話帳をこちらの機種にインポートする必要がありますが、ファイル様式はvCard(拡張子VCF)でしょうか?
常識過ぎておバカな質問かもしれませんが、ガラケーの仕様に疎く、取説にもそうとは書いていないため、念のため質問させてください。
0点

>ひろーきさん
>ファイル様式はvCard(拡張子VCF)でしょうか?
はい。
DIGNO ケータイ KY-42C 使い方ガイド 「基本操作」
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/ky-42c/guide/01/guide02.html
書込番号:26262874
3点

>ひろーきさん
ドコモショップにデータ移行の機械があります。
店員に頼むと有償ですが、自分で操作すると無償で利用出来ます。
FOMAの端末暗証番号の入力が必要です。
書込番号:26263090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
早々に教えていただき、ありがとうございます。
「基本操作」編に書かれていたのですね…
書込番号:26263093
0点

>NSX-GTさん
ご回答ありがとうございます。
一般的な日本および韓国メーカーのガラケーで機器間でデータ移行するのであれば、その手が使えそうですね。
当方旧NOKIAの機種(NH706i)のため、その機械に対応してなかった記憶があります。
書込番号:26263104
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
家族から電話がつながらないと言われ、調べてみると数日前から着信履歴が途絶えていた。基地局を見失っていたようで、111番にダイヤルしてもつながらなくなっていた。
端末を再起動すると、基地局に再接続できたようで、メールや着信履歴が一気に届いた。111番のコールバックも機能するようになった。
基地局から離れた場所にいるわけではないので、基地局の電波が弱いとは考えにくい。
端末の品質があまり良くないような気がしてきた。突然基地局を見失い、以降連絡が取れなくなるというのは、信頼性という面では大きな問題があると思う。
端末のソフトウェアは最新版になっていたが、今後も改良が求められるだろう。
書込番号:26256298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波見失って再起動したら直った…なんて
ほかの端末でもちょくちょく発生してる事象だし。
この機種全ての端末で頻繁に発生してるならまだしも
アップデート履歴をみてもそんな事例の改修はされてないし
たった1台で1回発生しただけなら個体固有の不具合かもしれないのに
機種そのものに対して信頼性とか言い出しちゃうのは大げさに過ぎると思うわ。
書込番号:26256334
5点

不具合が起きたときに再起動するのって、携帯電話に限らずキホンのキですが、頻繁に起きるのですか?
書込番号:26257087
3点

夜中に自動再起動とか設定出来るといいな
書込番号:26261655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
カスタマイズキーによく使う電話番号を登録できるようなことがメーカーのページにはあったのですが、取り扱い説明書を見てやってみましたができませんでした。(機能を割り当てることしかできませんでした。)
よく使う電話番号をカスタマイズキーに登録して、そのボタンを押したらその番号に発信できたらベストなのですが…。
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしく
書込番号:26235992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
ドコモに電話して教えてもらいました。
MENEキーを押して、設定→カスタマイズキーを選ぶ。
T、U、Vの中から1つを選び、電話帳詳細を選択。電話帳の中の1人を選んで決定。
電話を掛けるときは、例えばTのキーを押して、決定キー(十字キーの真ん中)を押せば発信されます。
文字で書くと分かりづらいかもですが、実際の操作はかんたんでした。
書込番号:26239557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
都内23区内のドコモショップにて、FOMA指定プランからの乗り換えで一括0円と掲示がありました。
家電量販店でもやっているところもあるようですが、在庫が少なく取り寄せとなる場合もあるようです。
ドコモショップは店舗によってやっていなかったり、在庫がない場合もあるので事前に問い合わせした方が良さそうです。
書込番号:26181677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NSX-GTさん
>都内23区内のドコモショップにて、FOMA指定プランからの乗り換えで一括0円と掲示がありました。
FOMA契約していれば、添付画像のチラシが郵送されてくるので、全国どこでもやっているとは思います。
書込番号:26181693
5点

>†うっきー†さん
家族が住んでいる地域のドコモショップに電話で確認したところ、その店舗では実施していませんと回答された為、店舗確認が必要と書きました。
近隣の他の店舗でOKとなった為、製品の確保と訪問予約はできました。
またDM不要と登録されているユーザには届きませんね。
書込番号:26181719
2点

AQUOS wish4やarrows We2も、月替りで一括0円のDMが来るよ。
書込番号:26181786
4点

今月、FOMAガラケー利用の義理の父宛にもDMが届いたので、KY-42Cに0円で機種変更してきました。
こちらの掲示板見て分かっていたとはいえ、通話とSMSに限ればガラケーに比べるとかなり使いづらいですね。(スマホも0円でしたが、本人の強い希望により従来型の折りたたみケータイを選びました。)
書込番号:26181971
3点

>NSX-GTさん
私の母がFOMAを使っていて、KY―42Cに機種変を考えています。
もし差し支えなければ、0円セールを実施している都内のドコモショップが何処か、教えて頂くことは可能でしょうか?
書込番号:26202889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>0円セールを実施している都内のドコモショップが何処か、教えて頂くことは可能でしょうか?
「一般向けの割引販売」じゃない場合、DMが届くドコモマイショップに登録してある店舗じゃないと割引が半減されると思います。
なお、これはショップで確認したのですが、ドコモマイショップの登録店舗を新しい店舗に変更しても、新しい店舗では同様の割引にはならないそうです。
(A店がドコモマイショップに登録してあって、B店がDMにて0円割引しているからと言って、B店をドコモマイショップに登録変更しても0円で買えないそうです。)
書込番号:26203095
2点

>6toloさん
お母さまが購入したのがdocomoショップならば、そのお店からDMが届いているはずです。
特にmy docomoなどは登録してなくても、端末や部品を購入した際に住所を記載していれば、そのお店からDMが届くかと思います。
書込番号:26203187
1点

>特にmy docomoなどは登録してなくても、端末や部品を購入した際に住所を記載していれば、そのお店からDMが届くかと思います。
自分の話ですが、一番最初にドコモのデジタルムーバD201を買った店舗から、今回のDMが届いています。
今は引っ越して隣県に住んでいて、最近までマイショップのことは知らなかったのですが、近隣の店舗で聞いたら隣県のこの最初の店舗がマイショップに登録されているとのことでした。
これまで近隣の店舗でもFOMAや両親のらくらくホンを買っていますが、この近隣の店舗からDMは来ていません。
近隣の店舗で聞いたところ、DMの0円端末はマイショップだけのDM限定の特典なので、他の店舗に行ってもDM限定と同じ特典は得られません。
加えて、マイショップを隣県の店舗から近隣の店舗に登録替えすると、DM限定の特典は消滅して、通常の端末割引のみになるとのこと。
なので自分の場合、DMの0円端末を買いたかったら、隣県の店舗に行く必要があります。
しかし、これらとは別に、店舗独自のオープンセールや売出し等による一括0円であれば、マイショップ登録に関係なく買えるとのことでした。
書込番号:26203231
2点

>茶風呂Jr.さん
>b-t750さん
返信有り難うございます。
登録店舗でないと、同じ割引が受けられないのですね。残念です。
ドコモショップからDMが届いているかどうか、確認してみます。
書込番号:26203364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>6toloさん
登録しているMyショップとは別のドコモショップで電話確認、電話予約して機種代0円で手続きできましたよ。
もちろん事務手数料は取られます。
お近くのショップや行けそうなショップへ電話してみることをお勧めします。
書込番号:26210832
0点

>お近くのショップや行けそうなショップへ電話してみることをお勧めします。
自分のマイショップは、A25やWe2およびwish4、らくらくスマホやKY-42Cなど、どれも一律上限22,000円の割引です。
近隣のショップでは、マイショップじゃないのでそこまでの値引きは無理との解答。
こちらの書き込みではA25が38,500円の割引(羨ましい)になっていますから、ショップによってかなりの地域差があると思われます。
書込番号:26210994
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
+メッセージのアプリが入っていますが、このアプリでスマホの+メッセージ宛に送るとSMSになってしまいます、、(実際に請求が来てしまった)
また、+メッセージは有効化しているのですが、写真を送ろうとすると、+メッセージは無効化されていますと表示されてしまい送信できません。
日本通信SIM(docomoのMVNO)ダメ
カブ&モバイル(SoftBankのMVNO)ダメ
上記2つのSIMで試したのですが+メッセージだけが使えません、、
このケータイをお使いの方で+メッセージ使えてる方、なにか特別な設定されていますか?
書込番号:26122307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ソフバンのプラスメッセージ入れたら
カブの方は使えませんかね
書込番号:26122322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですよ、docomoの+メッセージの利用規約を確認したら、docomo端末の場合、MVNO回線では+メッセージが使えない旨書いてあって、それならSoftBankの「カブアンド」使えるだろと思ったんですけど、だめみたいですね、、
書込番号:26122379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このケータイ、そもそもアプリ入れられないんですよ。+メッセージはプリインストールされてて、定期的にアプデはあります。SoftBank用の+メッセージってありましたっけ?
書込番号:26122382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidのプラスメッセージはキャリアごとで別のアプリなので
ドコモ版のプラスメッセージをソフバン回線では使えないです
日本通信はプラスメッセージ使えてる方もいると思うのですがよくわからんです
書込番号:26122399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidスマホが手元に無かったんで気づきませんでしたが、+メッセージはAndroidだとキャリアごとに分かれてるんですね。
ということは、実質MVNOじゃだめってことですね(あきらめ)ありがとうございました!
書込番号:26122412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ ケータイのプラスメッセージに制限が設けられているだけです。
https://www.docomo.ne.jp/service/plus_message/compatible_model/#anchor152022_
スマホの場合、ドコモ系MNNOとドコモ版プラスメッセージの組み合わせで問題なく利用できます。
書込番号:26122440
5点

先ず、docomoで契約提供されているSIMを KY-42Cでご利用中の方の中には、+メッセージをご使用している方もいらっしゃるだろうと思いますよ。
「日本通信SIM(docomoのMVNO)ダメ」は、MNO事業者docomoのインフラストラクチャー貸与を受けたあくまでも日本通信の通信サービスですし、同様に「カブ&モバイル(SoftBankのMVNO)ダメ」も、MNO事業者SoftBankのインフラストラクチャー貸与を受けたカブ&モバイルの通信サービスだから+メッセージは使用不可です。
因みに知人のKY-42CでもMVNOのmineo(docomoプラン)では、+メッセージは使用できません。
もし、KY-42Cで+メッセージを使用したければ、MNOdocomoのSIMが必要だと思います。
なお、MNOのau、SBではセカンドブランドキャリア(UQmobile、Y!mobile)でも+メッセージによる通信サービスをスマートフォンには提供していますが、同じMNOで後発のRrkuten mobileでは提供されていません。
au、SBと同様にdocomo提供のセカンドブランドキャリア?(eximo、ahmo、irumo)で、+メッセージの通信サービスが提供されているか否かは確認できていませんので、ご自身でdocomoカスタマーサポート等にて確認して下さい。
書込番号:26127879
2点

これはドコモ特有の制限の様です。
auケータイにおけるプラスメッセージの場合は公式アカウント機能が制限されるだけです。
https://www.au.com/mobile/service/plus-message/#anc03
書込番号:26128052
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
