公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年 3月10日
カラー:
中古価格(税込):¥23,800 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年7月25日 07:30 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2023年6月30日 14:19 |
![]() |
15 | 4 | 2024年7月1日 19:47 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2023年5月25日 22:32 |
![]() |
213 | 5 | 2024年3月21日 11:14 |
![]() |
40 | 11 | 2025年6月26日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
耳が悪いので通常の着信音量では聞き逃してしまうことがあります。
なるべく大きな音量で鳴る携帯電話が欲しく探したら『でか着信音』というものがあるということで、この機種を購入しました。
使用するには『あらかじめ設定が必要です』と書いてあるだけで設定方法をいくら探しても見つかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:25334051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お応えします。
MENU>設定>サウンド・通知>音量>着信・メール・通知の音量>音量を最大7に設定し決定
これだけです。
特に「でか着信音」という項目は有りませんので、音量を最大に設定した状態をそう呼んでいるのでしょう。
(メールやSMSなどの通知音も最大になるのは人によっては迷惑かも知れません)。
ご参考まで
書込番号:25334199
3点

ご丁寧に教えてくださってありがとうございました。
早速設定いたしました。大きな音で鳴るようになりました。
書込番号:25334229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございました。本当に助かりました。
書込番号:25358291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
2026年4月以降も使える いきの長い携帯になりそうな予感がしますね。
これから先 二つ折り携帯の新機種はあまり出ないような雰囲気てすね
まだまだ あたしも含め二つ折り携帯を使いたい人々がいると思うので廃止しないでほしいです。
結局 ドコモさんが4Gを一番長くつかってくれますよね?3Gの場合と同じように?
書込番号:25309261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4Gサービスが停止するのは当分、無いです
書込番号:25309283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本の携帯電話メーカーは、ガラケー時代にNEC、 日立、 カシオ、 富士通、東 芝、三洋電機、 京セラ、 パナソニック、 三菱電機、 ソニー、シャープなどの国内メーカーが存在していました が、ガラケーからスマートフォンへの移 行が進むに連れて撤退していっちゃった泣
あたしとしては この二つ折り携帯電話を末永くつかっていく所存です。
書込番号:25311553 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
Type-C ケーブルで音楽を聴きたいのですが、KY-42Cに直接挿しても聴けませんでした。
Type-C ケーブル変換ケーブルを使ってもダメでした。
何か設定があるのか、ラジオしか聴けないのか、よく分かりません。
どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
2点

>finaさん
説明書記載通り
>イヤホンマイクを使用する場合はアナログ方式のみ対応
>しております。
となります。
対応しているイヤホンにすれば利用可能かと。
例えば以下の製品
エレコム イヤホン ヘッドホン カナル USB Type-C 【アナログ音声出力に対応したスマートフォン用】 CS100A ブラック EHP-CACS100ABK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP1P5DN
書込番号:25294528
7点

こんにちは。
当機種はイヤホンはアナログのみ対応しています。
変換ケーブルとイヤホンがともにアナログ対応である必要があります。
・KY-42C 説明書 38ページ 外部接続端子
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/KY-42C_J_syousai.pdf#page=30
書込番号:25294533
4点

素早い回答、ありがとうございます。
なるほど、アナログ方式があるのですね。
勉強になりました。
書込番号:25294584
2点

すみません、私も同じくイヤホンマイクを探しています。
エレコム 【アナログ音声出力に対応したスマートフォン用】 CS100A ブラック EHP-CACS100ABK
は、使用出来るかお分かりでしたら、教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:25794369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
ky-42cの購入検討しています。
本機でFMラジオ機能を使っている方に質問です。
本体のスピーカーで音声出力を
したいと思うのですが、
イヤホン出力以外方法は無いのでしょうか?
書込番号:25273352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書 p93を一度見てはどうでしょうか
FMラジオ画面での操作
イヤホン接続時のスピーカーON/OFFの切り替え
切り替えに対応しているイヤホン/イヤホン変換ケーブルを接続している場合のみ切り替えができます
(ドコモの取説より転載、著作権で保護されている場合があります)
イヤホンや変換ケーブルがFMアンテナとなります
「切り替えに対応しているイヤホン/イヤホン変換ケーブル」という製品の情報は持ち合わせていません
お持ちのイヤホンを試して見てください
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/KY-42C_J_syousai.pdf
(直リンク禁止のため頭のhを抜いています)
書込番号:25273400
5点

返信ありがとうございます!
p93まで見てませんでした。
"切り替えに対応するイヤホン/イヤホン変換ケーブル"
とは"別売のイヤホン/イヤホン変換ケーブルという事ですね!?
書込番号:25273492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>"別売のイヤホン/イヤホン変換ケーブルという事ですね!
どういう意味で記載しているのかはドコモの技術しか分かりません
多分ドコモショップや家電量販店で聞いても分からないと思います
動作確認用のイヤホン/イヤホン変換ケーブルを試させてくれるかショップで確認されたらと思います
他機種で同様な機能がある製品は市販の3極ステレオイヤホンで対応していました
書込番号:25273536
2点

スピーカーから聞きたいのであれば、充電で使用するUSB Type-C ケーブルを利用すれば、スピーカーのみ鳴動します。
このケースでは別にケーブルを用意する必要はないと思います。
ワンポイント: Type-C ケーブルと充電器は別々に買うのが使い道が広がってよろしいかと。
書込番号:25273584
10点

みなさん、色々教えていただきありがとうございます。
色々USB type-cを挿して試してみます。
書込番号:25274298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
メール受信時に着信音だけでなくバイブが必ず作動してしまう設定は解除できないのでしょうか。
電話の着信時にバイブを作動するかどうかは設定可能なのにメール受信時は設定がないように思います。
26点

>ぽんいち8さん
>メール受信時に着信音だけでなくバイブが必ず作動してしまう設定…
…そういう設定があるのですか? 当方も同じ端末を使用していますが、着信時バイブは電話着信時のみ作動します。
端末の初期不良が疑われますので、購入店に持ち込めば商品交換に応じてくれると思いますが。
解決済みでしたら、ご容赦。
書込番号:25258222
0点

ぽんいち8さん
どうも電話とメールの着信時バイブが共通にしか設定出来ないみたいですね。
私も同じように困りましたので、やむを得ず、
「メール」→「メール設定」→「通信設定」→「自動通信設定」で「毎回確認する」
として、自動受信を止めて対処しました。
受信するメールはメッセージRくらいと急ぎや重要なメールは受けませんし、画面の通知マークを見てから受信しても何も困らないということで、こんな対処をしました。
ご参考まで。
書込番号:25259256
8点

同じ悩みを持っていたのでドコモショップに行って解決方法を聞きました。
設定→その他の設定→アプリ→アプリ情報→ドコモメール→アプリの通知からバイブレーションの設定をオフにすることで作動しなくなりました。
書込番号:25261298
163点

わたしも同じ悩みでしたがメール時のバイブがoffにできました!ありがとうございます。>ぽんいち8さん
書込番号:25477807
9点

メール受信時にバイブが作動しなくなったため、設定を見直したところ電池のバッテリーセイバーをオンにするとメール受信時のバイブが作動しなくなることが分かりました。
ドコモショップでこのことを話すと、このような現象は確認されていなかったようでしたが、最終的な答えは、そのような仕様ですとのことでした。
説明書のどこにもそのような仕様の説明はなく、バッテリーセイバーをオンにしても電話受信時にはバイブが作動するので不思議な仕様です。
ちなみに、ドコモメールアプリ情報のアプリの通知設定で、その他をオンにするとメール送信時にもバイブが作動します。
書込番号:25668744
7点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
ガラケーからの機種変更です。
待ち受け画面にカレンダーを表示したいのですが、やり方がわかりません。
ネットで検索しても出てきません。新しい機種なので情報不足です、、、、
どなたか教えて下さい
10点

>ENT17さん
MENU→設定→壁紙・ディスプレイ→壁紙
この中に、カレンダーがないのでしょうか?
書込番号:25199587
1点

>ENT17さん
この製品所持してませんが…
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/ky42c/
取扱説明書をDLして検索してみると、機能キー押下→設定→壁紙・ディスプレイ→壁紙に 時計 という項目があるので、おそらくそこからカレンダー表示付きの時計を選ぶのだと思われます。
書込番号:25199602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
「壁紙」の中には、画像データしかありませんでした。
>ryu-writerさん
「時計」の項目はありますが、選択肢は「アナログ大小」、「デジタル大小」、「世界時計」、「表示なし」でした。
書込番号:25199636
2点

>ENT17さん
そうですか…取説には前述した項目にカレンダーについても触れられていたので、あるかなと思ったのですが。そこに無いということはこの機種ではカレンダーの待受表示が廃止されたと考えて良いと思われます。カレンダー表示のある壁紙を見付けて適用、あるいは自作でもされるしかないと思います。
書込番号:25199646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフトバンク版での話なので期待薄ですが、ウィジェット機能はありませんか?
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/keitai/digno-keitai4/detail/63082/
書込番号:25199702
0点

>ENT17さん
壁紙の設定にカレンダーが無いなら
フリー素材でカレンダー画像を探してみて下さい
2023 カレンダー 壁紙、で出て来ないですかね?
書込番号:25199921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ENT17さん
https://www.canva.com/ja_jp/create/smart-phone-wall-calendar/
デザインテンプレートを使って自由にカレンダー壁紙を作成出来るらしいサイトを見付けました。当方で詳細は確認していないのですが、参考になれば幸いです。
書込番号:25200113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-writerさん
取説には確かにカレンダーの表記がありますが、実機には設定できる項目がありませんでした。誤記かもしれませんね。
面白そうなサイトの紹介、ありがとうございました。
>ありりん00615さん
ウィジェット機能は無いようです(取説に記述なし)
>舞来餡銘さん
最終的には、やはりフリー素材しか手は無さそうですね、、、、
皆さんいろいろ有難うございます。
とりあえずカスタマイズキーにカレンダーアプリを割り当てて、ワンプッシュでカレンダーを表示するようにしました。
機能的には、ガラケーから少し退化してるみたいですね
書込番号:25200969
7点

待ち受け画面でカレンダーと時計が表示されていたのですが、突然表示されなくなりました。
マニュアルでは時計表示のやり方しか書いてなく、それで設定してもカレンダーおろか時計すら表示されなくなりました。
いろいろいじっていると、フォントサイズ変更したらカレンダーと時計が表示されました。
元々フォントサイズは最大にしていたのですが、それを大に変更したら表示が復活しました。
その後にフォントサイズを最大に戻しても、カレンダーと時計は表示されたままでした。
消えた理由も表示された理由も不明ですが表示されて一安心。
たまたまなのかもしれないですが、今後もあるかもしれないので情報としてここに書いておきます。
書込番号:26163540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そらやまうみさん
待ち受け画面でカレンダーと時計が表示されていたのですが、突然表示されなくなりました。
待ち受け画面の時に通話切りボタンを押すと、時間と日付の表示が消えます。
消えた状態でもう一度通話切りボタンを押すと、時間と日付が表示されます。
書込番号:26207805
6点

concutさん、通話切りボタンで出来ました!
通話切りボタンだったんですね。
知らないうちに押していたようです。
欲しかった答えの返信があってコメントを書いて良かったです。
concutさん、本当にありがとうございました。
書込番号:26221258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
