公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年 3月10日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 5 | 2023年5月25日 22:32 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2023年3月25日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
ky-42cの購入検討しています。
本機でFMラジオ機能を使っている方に質問です。
本体のスピーカーで音声出力を
したいと思うのですが、
イヤホン出力以外方法は無いのでしょうか?
書込番号:25273352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書 p93を一度見てはどうでしょうか
FMラジオ画面での操作
イヤホン接続時のスピーカーON/OFFの切り替え
切り替えに対応しているイヤホン/イヤホン変換ケーブルを接続している場合のみ切り替えができます
(ドコモの取説より転載、著作権で保護されている場合があります)
イヤホンや変換ケーブルがFMアンテナとなります
「切り替えに対応しているイヤホン/イヤホン変換ケーブル」という製品の情報は持ち合わせていません
お持ちのイヤホンを試して見てください
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/KY-42C_J_syousai.pdf
(直リンク禁止のため頭のhを抜いています)
書込番号:25273400
5点

返信ありがとうございます!
p93まで見てませんでした。
"切り替えに対応するイヤホン/イヤホン変換ケーブル"
とは"別売のイヤホン/イヤホン変換ケーブルという事ですね!?
書込番号:25273492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>"別売のイヤホン/イヤホン変換ケーブルという事ですね!
どういう意味で記載しているのかはドコモの技術しか分かりません
多分ドコモショップや家電量販店で聞いても分からないと思います
動作確認用のイヤホン/イヤホン変換ケーブルを試させてくれるかショップで確認されたらと思います
他機種で同様な機能がある製品は市販の3極ステレオイヤホンで対応していました
書込番号:25273536
2点

スピーカーから聞きたいのであれば、充電で使用するUSB Type-C ケーブルを利用すれば、スピーカーのみ鳴動します。
このケースでは別にケーブルを用意する必要はないと思います。
ワンポイント: Type-C ケーブルと充電器は別々に買うのが使い道が広がってよろしいかと。
書込番号:25273584
10点

みなさん、色々教えていただきありがとうございます。
色々USB type-cを挿して試してみます。
書込番号:25274298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
本日機種変更で旧ガラケーから更新したのですが
@チャンネルの表示の消し方が全く分かりません。
電話機としての質感はとても良く動作も大変気に入ったのですが
操作方法が独特でなかなかなじめません。
今まではP-01Hを使っておりました。
この機種ではなにか操作をして羊を消した記憶があります。
どなたかアドバイス頂けると助かります。
2点

取扱説明書P111 ドコモサービスに以下のように書かれています
確認されてみてはどうでしょうか?
ドコモサービスの設定を行います
待受画面で「MENU」→[設定]→[ドコモサービス]→iチャネル表示設定→(iチャネルを表示するか設定します)
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/KY-42C_J_syousai.pdf
(hは省略)
書込番号:25194843
17点

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/ky42c/
取説はここからダウンロード。
と言うか…
>今まではP-01Hを使っておりました。
この機種ではなにか操作をして羊を消した記憶があります。
おそらくP-01Hでも何でも、ドコモ4Gケータイなら手順はほぼ同じだと思いますがね。自分も親父のためにP-01Hの白ロム用意した時分からなくて色々調べて消しましたが。
書込番号:25195414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
