『初期設定後の写真データ移動』のクチコミ掲示板

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥104,657〜 登録価格一覧(14店舗)
発売日:2022年10月13日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 13 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

『初期設定後の写真データ移動』 のクチコミ掲示板

RSS


「Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーを新規書き込みGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定後の写真データ移動

2022/12/03 13:14(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件


こんにちは。

購入後初期設定時のデータ移行の際に、Pixel側の容量がいっぱいと出たので、アプリデータのみ引っ越しさせました。

初期設定は無事終了しましたので、写真データを移動させたいのですが、初期設定後はケープルでの移動はできないのでしょうか。繋いでも反応せず。なにか良い方法はありますでしょうか。

クラウドやHD経由で移動するしかない?

教えて頂ければ幸です。

書込番号:25036584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36813件Goodアンサー獲得:5928件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/12/03 13:24(3ヶ月以上前)

>kuma5172さん
>クラウドやHD経由で移動するしかない?

PCやNASにあるデータからの移動したいだけでしたら、不要です。

ファイル転送可能なUSBケーブルかWi-Fiのどちらかでコピー可能です。
別のPixelですが、利用しているケーブルが悪かっただけの方もいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036955/SortID=24438428/#24438428

ノートパソコン等でWi-Fiが利用可能なものであれば、Wi-Fiで転送でもよいかと。
有線よりはスピードが落ちますが。

私は以下のアプリを愛用しています。
無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.file.transfer

書込番号:25036596

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 13:45(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

返信有り難うございます。
書き方が悪く申し訳有りません。

当方、現在PCを使える環境に有りません。

pixel7 pro  旧ケータイ(L-02K)
Wi-Fi環境は有ります。

今からでも本体付属のケーブルを旧ケータイがきちんと認識するなら、初期設定時の方法で移行可能なのでしょうか。

実は旧ケータイのUSB-C端子が若干壊れ気味なので、たまに反応しない場合があり、抜き差しで復活します。

もしくは、PC無しの環境で、有線、Wi-Fi等で移動できる良い方法が有れば教えて下さい。

旧ケータイのUSB-C端子がまともに使える前提で。

宜しくお願いします。

書込番号:25036630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:76件

2022/12/03 15:07(3ヶ月以上前)

Googleフォト使えば?
15G迄無料なんだか!
それとも、
沢山あるの?

書込番号:25036727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 15:27(3ヶ月以上前)

>アラフォーにーとさん
お返事ありがうございます。

ぱんぱんです(泣)。

書込番号:25036755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13588件Goodアンサー獲得:2764件

2022/12/03 15:57(3ヶ月以上前)

L02Kはかなり古い機種だし長いこと使って容量パンパンってのは分からないでもないけど、新しくPixel買ってきて初期設定していきなり容量パンパンというがちょっとよく分からない

旧スマホ→新スマホにデータを全部移したってこと?

★旧スマホの容量を使い切ってる
旧スマホと新スマホの容量が同じで全部移した
旧スマホの容量の方が大きく移せるだけ移した
 →新スマホもいきなり容量を使い切る

↑↑こういうことくらいしか考えられないんだけど本来こういう使い方するものでもないし、どうしても移したいやつだけ移す、後はクラウドやら旧スマホに残しておく、PCを使ってバックアップ(今回は無し)とかそんな感じで使うもんだと思うよ

なので旧スマホにデータが残ってる(まだ消してない)んだったらPixelは初期化してゼロから設定して最低限のデータを移して使い始める、その上で大量のデータをどうするか考えるのが手っ取り早いんじゃないかな?

書込番号:25036791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 17:06(3ヶ月以上前)

>どうなるさん

お返事ありがとうございます。

旧スマホ、Google Driveが共にいっぱいで、Pixelに移そうとしたら理論上は双方スマホの容量から考えればギリギリ移行は出来るはずだったので、全コピーしてから不要な写真データを消してPixelの容量を空ける(旧スマホには全データを残す)予定でしたが、Pixelの側の容量不足と出て移行できなかったので、写真データの移行は一旦諦めました。個別の写真を選択して移行できなかったので。

破損や紛失等考えれば、携帯にデータを残しておくのもリスクかと思いますので、Driveの容量を購入するか、NASを購入してそちらを通じてPixelで見たほうが良いか…。

その場合、嫁稟議が必要なので、無料で何とかならないかと思った訳です。

書込番号:25036891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:297件

2022/12/03 17:41(3ヶ月以上前)

>kuma5172さん
こちらの方法はどうでしょうか?Pixel 7 Proなら両端がUSB Type-Cのケーブルが付属しているので可能だと思います。

2台のAndroid端末間をUSBケーブルで接続して高速データ転送する方法
https://4thsight.xyz/17936

書込番号:25036940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:25件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/12/03 17:42(3ヶ月以上前)

>kuma5172さん
おそらく付属のケーブルでのデータ移行は初期設定時だけかと(試したわけではないですが)。

L-02KがAndroid 8であれば「ニアバイシェア」が使えないですかね?無線でデータ移動する機能です。
ただし100GB近いデータは試したことがないので非常に時間がかかるか、失敗するかもしれないです。

一番確実なのはGoogle Driveの有料プラン(Google One)ですかねぇ。
WiFiで常にGoogleフォトにアップロードしてくれるし端末側にデータを残しておく必要ないので容量節約にもなります。
アマゾンでもよいと思います、プライム会員なら無制限でアップロードできますし。

書込番号:25036942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:25件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/12/03 17:45(3ヶ月以上前)

おっと、−ディムロス−さんの返信が早かった&ケーブルで転送できそうですね^^;
スレ汚し失礼しました。。

書込番号:25036950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13588件Goodアンサー獲得:2764件

2022/12/03 18:31(3ヶ月以上前)

>破損や紛失等考えれば、携帯にデータを残しておくのもリスクかと思いますので、Driveの容量を購入するか、NASを購入してそちらを通じてPixelで見たほうが良いか…。

有料プランでいいっちゃいいのかもだけど、今の使い方をしてる限り100GB、200GBの容量あったところであっという間に足りないってなる気がするけどね

>全コピーしてから不要な写真データを消してPixelの容量を空ける(旧スマホには全データを残す)予定でしたが、Pixelの側の容量不足と出て移行できなかったので、写真データの移行は一旦諦めました。個別の写真を選択して移行できなかったので。

100GB分の写真全部を常に見る必要が果たしてあるのか?って思うんだけど、とりあえずSDカード買ってSDカードと旧スマホ、それでも不安ならSDカード2枚と旧スマホに残しておけば全部同時に消えるなんてことは起きないと思うよ

※旧スマホ → SDにコピー(不安なら2枚にコピー)→ 旧スマホから不要なデータ削除 → 新スマホにコピー → 必要であればSDから旧スマホに戻す など

書込番号:25037024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:76件

2022/12/03 19:18(3ヶ月以上前)

>ぱんぱんです(泣)。
容量アップするかだね?
そもそも、そんなデータあるんだったら、SSDとかに保存すれば?

新しい端末に写真移行したって直ぐいっぱいになるじゃん?
いらない写真は削除するのも必要だよ。

後、端末に残しとくのも危険だよ!
バックアップもとって置く事も大事だよ。
SSDか何か外部保存できるの買って保存してデータ移行だね!

書込番号:25037100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6307件Goodアンサー獲得:415件 楽天ブログ 

2022/12/03 20:02(3ヶ月以上前)

パソコンが無いのであれば128GB以上のUSBメモリ(と変換アダプタ)を買って容量を直接移した方が早いのではないでしょうか。

書込番号:25037161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 20:46(3ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん

返信頂き有難うございました。

これなら付属のケーブルで出来そうです。

やってみます。

教えて頂き有難うございました。

書込番号:25037232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 20:49(3ヶ月以上前)

>りょうじ32さん

教えて頂き有難うございました。

確かにデータ料が大きいので、無線ではできるか
心配です。

今回は、有線でやってみます。

ご協力頂き、有難うございました。

書込番号:25037238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 20:57(3ヶ月以上前)

>アラフォーにーとさん

ご指摘有難うございます。

仰られるとおりですよね。

保存用としてNASやSSDの購入を考えたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:25037258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 21:07(3ヶ月以上前)

>香川竜馬さん

今回は有線で移してみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:25037273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma5172さん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/03 21:13(3ヶ月以上前)

>どうなるさん

仰られる事は十分わかりますので、
バックアップについて色々考えてみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:25037285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
Google

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

発売日:2022年10月13日

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング