


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
皆様に3点ご質問があります。
ご教示いただけらば幸いです。
質問@
docomo回線で、Pixel7PROを使ってます。
マイドコモは閲覧出来るのですが、dアカウント設定アプリで何故かエラーが出て、docomoオンラインショップでの購入履歴などが閲覧出来ません。
いいところまで行っても、エラーになります。
以下に画像を添付致します。
質問A
本機種で相性のいい画面保護フィルム(ガラスでもフィルムでも)をご教示下さい。
今、適当なものを購入して使ってますが、特に画面の両端のエッジ部分のタッチ感度が悪くて、困ってます。普通に、画面の真ん中とかでも反応しないこともあるので、感度が良い商品があればと思います。
なお、タッチ感度の調整はしてます。
質問B
日本語入力アプリについてです。
前の機種がXperia1Uだったのですが、その時から予測変換の精度が極めて低くて、何度同じ言葉やアドレスを打っても、殆ど覚えてくれず、それがPixelにも引き継がれているようです(コードを繋いでデータ移行したからか、同じ日本語アプリだからか?)。
Xperia1やXperiaXZ2Premiumでは予測変換がしっかりしてたので、アプリの問題なのか、設定の問題なのか、こちらも不便な状態です。
以上、宜しくお願いします。
書込番号:25090784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかdアカウント設定アプリは、iPhone以外だとドコモのキャリア端末でないとアプリのインストールも出来なかったような?
Google Pixelは持っていないので、間違っていたらごめんなさい
予測変換はお使いのキーボードアプリの辞書に依存するので、GoogleキーボードやSimejiなどなら機種変更後も同じキーボードを使用できます
書込番号:25090935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい
ほかのドコモアプリと勘違いしていました
書込番号:25090945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般論ですが、
プライベートDNSを利用したアドブロッカーがドコモ系のサイトをブロックすることがあります。
dTV系がアドブロッカーを使っていると見ることができませんでした。
アドブロック系を使っている場合はそれを外すと改善するかもしれません。
カーブした画面を保護することや、超音波式の画面内指紋認証を使うには。
紫外線硬化樹脂を利用したガラス、Doom Glass系のものがいいようです。
僕は他の機種ですが、画面内指紋認証が超音波式なので紫外線硬化樹脂で固める保護ガラスを使っています。
ただ、純正の買ったときの保護フィルムに比べると指紋認証しづらくなったように思います。
書込番号:25091190
1点

ぬへ様
コメントありがとうございました。
書込番号:25091280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yjtk様
ブロックアプリなどは使ってません。
コメントありがとうございました。
書込番号:25091283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
もう一つ質問がありました。
ウイルスソフトはどんなのを使ってますか?
オススメがあればご教示下さい。
書込番号:25092145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiderinojun1さん
ドコモ認証エラーは体験したことがあります。
eSIMをお使いなら,認証のときだけでいいので,ドコモSIMに切り替えて,WiFiも切って見てください。
また,おまけのGoogle OneのVPNに接続しているとドコモ認証できないようです。これも一時的でいいので解除してみてください。
また,パスワードレス認証にしていると,いろいろ面倒なのでやめておいたほうがいいです。
書込番号:25095775
3点

jgkmm554様
返信ありがとうございました。
言われるとおり、VPNの設定をオフにしたら、認証出来ました。助かりました。
書込番号:25096171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





