VLOGCAM ZV-1F のクチコミ掲示板

2022年10月28日 発売

VLOGCAM ZV-1F

  • 1.0型サイズの有効約2010万画素「Exmor RS」CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。解像感や質感描写にすぐれ、ノイズの少ない高品位な画質を実現。
  • 20mmの超広角単焦点レンズを搭載し、写真、Vlog、動画撮影にも適している。液晶画面上にタッチすることでピント合わせやズーム域調整が可能。
  • 約256gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくい。自撮りやさまざまなアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。
最安価格(税込):

¥68,780 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+3,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥70,587 ホワイト[ホワイト]

イートレンド

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥68,780¥500,000 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮影枚数:360枚 VLOGCAM ZV-1Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-1Fの価格比較
  • VLOGCAM ZV-1Fの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-1Fの買取価格
  • VLOGCAM ZV-1Fのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-1Fの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-1Fのレビュー
  • VLOGCAM ZV-1Fのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-1Fの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-1Fのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-1Fのオークション

VLOGCAM ZV-1FSONY

最安価格(税込):¥68,780 [ホワイト] (前週比:+3,000円↑) 発売日:2022年10月28日

  • VLOGCAM ZV-1Fの価格比較
  • VLOGCAM ZV-1Fの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-1Fの買取価格
  • VLOGCAM ZV-1Fのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-1Fの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-1Fのレビュー
  • VLOGCAM ZV-1Fのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-1Fの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-1Fのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-1Fのオークション

VLOGCAM ZV-1F のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VLOGCAM ZV-1F」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-1Fを新規書き込みVLOGCAM ZV-1Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

機種の相談

2023/08/17 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1F

クチコミ投稿数:22件

この条件に合ったコンパクトデジタルカメラを探していて、今この機種が候補です。
条件に合ってないとか、もっと良い機種があるとかアドバイスいただけると助かります。

⚫︎撮りたいもの
・海などの屋外での子供の写真
・室内での子供の写真
・ネイルなど、細かいもの
・自撮りでの家族写真

⚫︎欲しい機能
・周りをぼかすのが得意なこと
・自撮りする時のために液晶を前に向かせられること
・恐ろしく機械音痴なのでタッチパネルでの操作であること
(Mモードでの設定が簡単)
・Wi-Fi、Bluetooth

⚫︎予算
12万円まで

書込番号:25386793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/17 15:39(1年以上前)

このカメラはあかん
ZV-1 IIと手で握る棒とセットのヤツをオススメします。

書込番号:25386797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2023/08/17 15:48(1年以上前)

>・周りをぼかすのが得意なこと

広角側になるほど、ある程度~かなり被写体に被写体に近づかないと、被写界深度の浅い(狭い)画像は得られません。

スマホの画像処理による強制ボケ加工で感覚がマヒしている場合もあるかと思いますが、
「カメラ専用機」においては物理的(光学的)なボケや被写界深度が原則になるので、
是が非でもスマホの強制ボケ加工と比較してしまう場合は、撮影後に画像処理アプリでも使ってボケ加工してください(^^;

書込番号:25386810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2023/08/17 16:09(1年以上前)

>なっつ0606さん
他の方も書かれててますが、自撮りに合う広角レンズの機種ですので、最後に書かれている内容だと最新のスマホの方が得意ですよ。

書込番号:25386831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2023/08/17 16:16(1年以上前)

なお、この機種
https://s.kakaku.com/item/K0001479694/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku#tab02
は、
>焦点距離 7.6mm
>(35mm判換算値:20mm)
>F値 F2
なので、(旧来相当の)過焦点距離≒2.3mです。
「写ルンです」で(同)約3mですので、写ルンですよりも被写界深度が広い(深い)・・・(^^;


「でも、F2.0ですよ!!」と思うかも知れませんが、フルサイズ換算で F5.3ぐらいになります。
(※被写界深度関連については、暫定的にF値も換算します)


換算f=20mmの超広角単焦点レンズですので、「新製品で、何か良さそう」という、実使用と何の関連も無い判断基準で買うと、まあ、スレ主さんの用途に合わないのでは?

書込番号:25386843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/08/17 16:33(1年以上前)

>なっつ0606さん

こっちの方が自撮り向き
https://s.kakaku.com/item/J0000041557/

でもボケ無いのでSnapSeedなんかでボカして下さい。

書込番号:25386867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/08/17 16:48(1年以上前)

ZV-1Fはセンサーが1インチと小さいから、周りがあまりボケないよ。

ボカしたかったらAPS-C以上のセンサー。カメラ側に手ブレ補正が付いてる機種、かつ自撮りできるバリアングル液晶搭載だとブレにくいよ。

となると、レンズキットで15万円はするよ。
予算がないなら、中古で探す?

書込番号:25386883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 α cafe 

2023/08/17 17:58(1年以上前)

別機種
別機種

f1.8

f5.6

>なっつ0606さん
ボケ味、室内、予算を考えると ZV-E10 かな?と思います。

キットレンズセットに35mmf1.8を+すれば希望に近いものが撮れると思います、

ボケ味の参考に35mmレンズの絞り F1.8 と F5.6 室内手持ち撮影の作例を貼っておきます、撮影距離約30p、奥のフィギュアまで+20pです、(APS−c用の35mmf1.8は持っていないのでフルサイズ用を使っています)

書込番号:25386962

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2023/08/17 17:59(1年以上前)

ボケは設定で作るもの。
でもセンサーサイズは小さいし、搭載されているレンズは広角だから
被写界深度を考えると、満足のものは期待しない方がよいかも。

書込番号:25386967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/08/19 01:06(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
私の希望と、この機種は合っていないことが分かりました。
また、自撮りとボケは相反する(どちらかに目的を絞るべき)なのかなと思い始めたので、もう少しカメラのことを勉強してみます。

書込番号:25388778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

AX700の代替えとして

2023/03/22 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1F

クチコミ投稿数:110件

今さらハンディカムは買う気しない。
屋内撮影メインに考えているが
わざわざ高い価格のAX700買うより
ZV-1Fで充分では?

書込番号:25190987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2023/03/22 17:51(1年以上前)

【広角から望遠】の必要範囲次第かと。

特にお子さんやお孫さんなどの学校行事撮影用であれば、使い勝手に要注意でしょう(^^)

書込番号:25191019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2023/03/22 18:09(1年以上前)

何に使うか用途次第でしょうね。

ホームビデオとして学校行事とかならAX700の方が良いだろうし、日常とかのVLOGならZV-1でも問題無さそうだけど。

書込番号:25191042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2023/03/22 19:00(1年以上前)

AX700を2台使っています。
これが高いか、妥当な金額かは、価値観の問題でしょう。
定点撮影も使うので、電池の大きさの恩恵はあります。
充電池の充電に、3種類の充電器があり選べる。
高速充電器で2個用は重宝している。
AFがコントラストでなく、位相差なので使いやすい。
1型センサーなのでボケ味は期待できません。
もう少し広角域が欲しい。
手ブレが弱い。
液晶とファインダーの映りがいまいち。
修理が定額修理で、最低でも3万円を越える。

書込番号:25191091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/22 20:40(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
こんにちは。

屋内撮影の中身次第なんじゃないでしょうか。
自由に動き回れて被写体にも近づけるならこれでも良いし。

どういう撮影の仕方なのか、使い方なのかで変わると思いますよ。

書込番号:25191212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/22 23:29(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

こんにちは。

>ZV-1Fで充分では?

目の前の友人や家族などなら、
20mm超広角相当のZV-1Fで
よいのでしょうが、ズーム域が
f=29.0-348.0mm相当のAX700とは、
用途がだいぶ違うような気もします。

書込番号:25191449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2023/06/27 19:11(1年以上前)

ZV-1M2 が出た今、この機種は眼中に無くなりました。

書込番号:25319725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

日付の印刷について

2022/12/15 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1F

スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

日付の印刷ですが、設定はできるのですが、印刷の仕方がわかりません(もしくは印刷できないのかもしれませんが) お詳しい方、ご教授いただければ助かります。
※パソコンで設定して印刷する方法は知っています

書込番号:25054468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2022/12/15 17:47(1年以上前)

>深緑色さん

写真データにEXIF情報として埋め込まれた
日付を印刷したいとの質問でしょうか?

この情報を読み出すのはプリンター側(もしくはパソコンソフト)の機能と成っているので
出力機器の情報も必要です。
何でどうやって印刷するおつもりですか?

書込番号:25054549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2022/12/15 19:46(1年以上前)

>深緑色さん
よこchinさん も書かれているように、画像データに日付が焼きこまれていない場合、
写真プリントソフトの設定で日付を印刷しなければいけません。
Exifデータが正しく書き込まれていれば、大抵の印刷ソフトで日付を印刷できると思います。

書込番号:25054700

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2022/12/15 21:23(1年以上前)

>深緑色さん

とりあえず、コンビニプリントで試しに日付つき印刷されては?

書込番号:25054810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 15:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
パソコンで家庭用プリンターから印刷しようと考えています。

書込番号:25055708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 15:59(1年以上前)

わかりました。ご丁寧にありがとうございました

書込番号:25055710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 15:59(1年以上前)

それは考えませんでした。試してみます。

書込番号:25055711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/12/16 21:23(1年以上前)

機種不明

下にある「日付印刷」にチェック

こんばんは、深緑色さん

>パソコンで家庭用プリンターから印刷しようと考えています。

ソフトはなにを使うのですか?
プリンタ付属ソフトとか、カメラ付属ソフトとか。

エプソンプリンタの印刷設定画面の例をあげますけど、アップした画像の下の方に赤線を引いてある「日付印刷」というところにチェックを入れれば出来ます。
他のメーカーもデザインは違えど同様な箇所がありますから、そこを設定すればいいです。
これ以上細かくは、深緑色さんがお使いのソフトを使っている方でないと答えられないので、どのメーカーのなんというソフトを使うのかを書いてください。

書込番号:25056144

ナイスクチコミ!2


スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/13 11:43(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフトはまだ使っていないので、まずはプリンターで試してみようと思います。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:25095206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 深緑色さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/13 16:38(1年以上前)

ありがとうございます。キャノンのプリンターですが、おっしゃっていたようにeasy-photo print EXというソフトをダウンロードすることによって解決しました。
お返事くださった皆様に感謝です。

書込番号:25095540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VLOGCAM ZV-1F」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-1Fを新規書き込みVLOGCAM ZV-1Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-1F
SONY

VLOGCAM ZV-1F

最安価格(税込):¥68,780発売日:2022年10月28日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-1Fをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング