ティモ・DX BE-FTD751 + 専用充電器
- 内装5段変速機を搭載し、長距離も坂道も楽に走れる通学モデルの電動アシスト自転車。約4.5時間の充電で約58km(オートマチックモード)の走行が可能。
- 「足も灯4-LEDビームランプ2」を搭載し、より照射範囲が広くなった前照灯が前方だけでなく足元も照射することで高い被視認性を実現。
- アシストの力強さはそのままに大幅な軽量化を実現した「カルパワードライブユニット」を採用している。
ティモ・DX BE-FTD751 + 専用充電器パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オニキスブラック] 発売日:2022年11月



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ティモ・DX BE-FTD751 + 専用充電器
パナ製の中古電動アシスト自転車を数台乗り継ぎ、この度新車購入しました。
今までの車体には当たり前に搭載されていた、オートパワーオフ機能が付いていないようです。
実際に長時間2回、電源ボタンがオンになっていたようで、バッテリー残量が停車中に極端に減っていました。
駐輪場に止める際は施錠とともに確実に電源オフボタンを押さないとバッテリーが消耗してしまいます。
追伸近々、車体のインプレッションを投稿したいと思います。
書込番号:25342921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジ物に夢中さん
こんにちは。
このモデルではありませんが、以前ティモSを娘に買ってやって乗ったことがあります。
>今までの車体には当たり前に搭載されていた、オートパワーオフ機能が付いていないようです。
まさか?そんなはずは・・・?
と思って取説を確認してみました。
https://cycle.panasonic.com/manual/download/?id=809
ここのP.43の右下に、
「● 電源が入った状態で 10 分以上車両を放置すると、自動的に電
源が切れます(オートオフシステム)。
再度走行するときは、電源を入れてください。」
と書かれています。
オートオフシステムが作動しないのは、何らかの設定か不具合の可能性が考えられるのではないでしょうか。
書込番号:25343186
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ティモ・DX BE-FTD751 + 専用充電器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/07/21 20:58:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/10 19:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





