FUJIFILM X-T5 ボディ のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

FUJIFILM X-T5 ボディ

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラ。
  • 質量約557gのコンパクトボディに5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。
  • シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備。6.2K/30P 4:2:2 10bitでの映像記録に対応する。
FUJIFILM X-T5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-T5 ボディ [ブラック] FUJIFILM X-T5 ボディ [シルバー]

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥236,489 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥247,286 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥193,000 (63製品)


価格帯:¥236,489¥310,000 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:476g FUJIFILM X-T5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 ボディのオークション

FUJIFILM X-T5 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥236,489 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • FUJIFILM X-T5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 X-T5買いました!

2024/08/15 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

本日、フジフイルムモールオンラインショップにてリファービッシュ品(整備済品)のX-T5のボディを購入し、現在配達待ちです。当方、X-T1とX-T30Uを所有しており、フジの手振れ補正を初めて体験することになるので非常の楽しみです。

レンズは、X-T1のレンズキットとして付いてきた「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」
を使用予定です。古いレンズなので、X-T5の性能をフルに発揮できるのか少し不安ではあります…。

ちなみに、今回のリファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。近年、フジは在庫不足がよく嘆かれるので、今後このような整備済品の購入も入手ルートの1つなのかなと、お財布を見つつも思いました。

来年、X-T6?の発表あるかもしれませんが、良き相棒として共に良い写真を撮っていけたらなと思います。

届いたらまたコメント書きに来ます!

書込番号:25851919

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/15 22:02(1年以上前)

>スタイルバランスさん
>>214,200円(税込)

ヤスい!
X-T50と1万円しか違いませんね。

書込番号:25852026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/08/15 22:24(1年以上前)

> 乃木坂2022さん

まさしく『お安い!』となり、見つけた際に即決で購入しました。(検討自体は何ヵ月もしておりました…)
予算の都合上、X-T50も真剣に検討しておりましたが、価格差が約1万円なのであれば、防塵防滴等のスペックが優れたX-T5を手にしたいという考えに自然となりますね!

整備済品は決して新品と同等ではありませんが、メーカー自身が整備し、保証も1年とのことで『安心感』と『価格の安さ』に魅力を感じ、購入に至りました。

書込番号:25852053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度4

2024/08/15 23:33(1年以上前)

>スタイルバランスさん

>リファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。


イイですね。フジフィルムモールでも購入出来るようにしていただきたいです。

書込番号:25852116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/08/16 18:12(1年以上前)

>スタイルバランスさん
そりゃ安いですね!ご購入おめでとうございます。私はX-T20からでしたので劇的に撮りやすくなりました。フィルムシミュレーションも楽しいです。色もいじって楽しんでみてください。

書込番号:25853063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/08/16 18:54(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

  おっしゃる通り、1ユーザーとしてはメーカー公式ショップでも「欲しいときにいつでも買える」状況であってほしいものですね。

>harmonia1974さん

  ワクワクする実体験をお聞かせいただき、ありがとうございます。
  劇的な進化と豊富なフィルムシミュレーション、そして空気感、とても楽しみです。

書込番号:25853113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/08/16 21:01(1年以上前)

購入おめでとうございます!
リファービッシュ品であれば整備点検済みで新品よりも安心二重丸だと思ってます。
しかも安く買えたなんてうらやましいです。
16-55f2.8の新型出たらX-T5とベストマッチしそうですね

書込番号:25853260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/08/17 11:08(1年以上前)

>どんぐりファイブさん

  ありがとうございます。手元に届くのが楽しみです。(昨日フジから出荷されたとのメール連絡あり)
  ボディだけではなく、今後新しいレンズを入手し、表現の幅を広げるというのも楽しみの一つですよね!
  
  現在、X-T1を使っている者の個人的な考えなのですが、2014年頃に発売されたX-T1でさえ、
  10年経過した今でも味のある1枚が撮れる機種だと実感しております。
  X-T5も同様に、この先10年後でも輝いている機種になるのでは?と、まだ実機を手にしておりませんが、
  期待は既に大きなものとなっております。

  フジには今後もユーザーにワクワクを提供し続けてくれる企業であってほしいですね。

書込番号:25853821

ナイスクチコミ!5


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/17 22:20(1年以上前)

おめでとうございます!
解像感に気を捕らわれて本来の富士の味のある描写を忘れないようにしましょうね。
拡大表示をして楽しむ方もおられますが、写真として全画面で見て楽しみましょう。
そうすると意外と1600万画素機の方が諧調感や立体感を感じられたりするので使い分けが面白いですね。
XF18-55は名レンズだと思います。カリカリに設計すると富士らしさが失われるような気もしています。

もし、重いとかんじたら中古でXC16-50Uを探してみましょう。
寄れるし、広角だし、軽いし、新型のレンズに負けないかもしれませんよ。
拡大表示じゃなく全画面表示でモニターで見てもおそらく区別はつきません。

純正グリップも探すのに苦労しましたが、握力に頼らずに持てるのはいい感じです。
タムロン17-70/2.8を右手でぶら下げても指に引っかかってくれます。

書込番号:25854644

ナイスクチコミ!3


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/18 20:29(1年以上前)

安いなりの理由があるんでしょう。

書込番号:25856081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/08/18 21:40(1年以上前)

当機種
別機種

Fujifilm X-T5 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

Fujifilm X-T5

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。本日届きました!

初期セットアップ等に時間を要したので、最初の撮影は夜になってしまいました。
近所の神社に行ってきましたが、明るさが厳しい中でもしっかり空気感のある写真が撮れました。

当たり前ではありますが、ボディが変わっただけでこんなにも表現の幅が広がるんだなと驚いております。
今後、明るい昼間の撮影やレンズを変えた場合にどのようなものが撮れるのかワクワクが止まりません。

写真を撮る楽しさを思い出させてくれる1台となりました。大満足です!

書込番号:25856163

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

X-T5 + 16-50mmキット発売

2024/07/18 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1252件

16-80mmよりは魅力的ですが、「どうせまた品薄でしょ?」と思ってしまう。

書込番号:25815873

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2024/07/18 12:05(1年以上前)

>SMBTさん
どうせまた品薄でしょ?

恒例儀式のようにアナウンスがあるように思います。

特にフジは品薄状態が多い気がしますが、敢えて増産せずに一定数のみ製造。
欲しければ早急に予約、予約が遅れたなら入荷するまで待ってくださいってスタンスに思います。

書込番号:25815885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/06 19:03(1年以上前)

普通に売ってるね。
魔法が解けて、多くの人が見向きもしなくなってきてると思う。

書込番号:25840347

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/08/06 21:33(1年以上前)

品薄だと言っては文句を言い、
普通に売っていると言っては文句を言い
本当に人気メーカーは大変ですなあ

書込番号:25840547

ナイスクチコミ!20


kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2024/10/06 09:36(11ヶ月以上前)

普通に売ってるねというのが文句に捉えられるとはビックリですわ

書込番号:25916309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/10/17 21:29(11ヶ月以上前)

「普通に売ってるね」の後の
「多くの人が見向きもしなくなってきてる」という文句のことを言っているんですが……

書込番号:25929551

ナイスクチコミ!3


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/18 10:18(11ヶ月以上前)

>魔法が解けて、多くの人が見向きもしなくなってきてると思う。

FUJIFILMの品薄アオリ戦略は完全に失敗したね、
今では誰も欲しがりません、買いません。

売れ過ぎて、製造が間に合いません

なんて誰も信用して無かったし

書込番号:25929980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

ファインダー剥離

2024/07/18 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 anny4649さん
クチコミ投稿数:2件

ご使用されてる皆様にご質問があるんですが、このモデルはファインダー剥離と言う持病があるみたいですが、皆様のはいかがですか?
購入を考えてるんですが、不安です。
昨日、京都のヨドバシに確認に見に行ったら
置いてませんでした。

書込番号:25815720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/07/18 09:57(1年以上前)

>anny4649さん

発売日購入からもう1年半以上使っていますが私のX-T5では発生していません。
他機種の話になりますが、無水エタノールなどの薬品でファインダーを清掃をすると
コーティングが剥離することは結構あるようです。

本件SNSで「同一の方が、何回も発生させている」という内容の話題を私も見かけました
ユーザー側のメンテナンス手法の情報は未公開だったので、さもありなんと思ったのを覚えています。

書込番号:25815734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度4

2024/07/18 10:21(1年以上前)

>anny4649さん

>ファインダー剥離と言う持病

痔病は時病であって、発売まもないカメラの不具合に書かない。

書込番号:25815765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2564件Goodアンサー獲得:113件

2024/07/18 10:25(1年以上前)

>anny4649さん

「本当に製造上の問題」なら、「とっくにリコールになってる」はずです。

それから考えると、「ほんの一部の過剰な正規でない手入れをする人だけがなる」現象と思われます。

書込番号:25815772

ナイスクチコミ!4


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/18 11:30(1年以上前)

実際そうだとしても、発売から結構経ったのでサイレント改修されているとは思いますよ。

書込番号:25815837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2024/07/18 11:42(1年以上前)

anny4649さん こんにちは

https://note.com/redsugar/n/n419aed95d629

上のブログを見ると 5月頃でも問題視されているので 改善されているかは 判断難しいですね。

書込番号:25815851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/18 13:25(1年以上前)

note見ましたが、剥がれというより、ひび割れみたいですね。

T4まではガラスだったのが、プラスチックに変更したことが原因で、温度変化でひび割れるというのが主張のようです。

GFXも危ないとしていますが、わたしのGFXは今のところ問題ありません。まあ、最近寒いところに持っていっていませんが。

続けて3度というのがすごいですね。それだったら大問題になっているはずですが、わたしの周囲では発生してません。組み立てに問題があり、無理な力がかかっているとかではないですかね。個体差のような気がしています。

ただ、発生したばあいに、みんながネット上に投稿しているとは思えないので、実数は多い可能性はあります。



書込番号:25816006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/07/18 14:01(1年以上前)

T5のファインダーを拭いたら簡単に傷ができたという書き込みを見ました。

私の理解では、T5のファインダーはヤワで、簡単に傷が付くということだと思います。

こういうのを持病というのかどうか知りません。

汚れたらどうする? という問題はあるかもしれませんが、ブロワーで吹くくらいが安全だと思います。自分を振り返ってみると、ファインダーを清掃した記憶があまりないです。

書込番号:25816041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/07/19 08:09(1年以上前)

パソコンでもそうですが「何もしてないのに壊れた」とユーザーが言っているときでも
実際には何かのキッカケはあったはずなのです。
むしろユーザーがそのきっかけに気づいていないから何度も繰り返すのだと思います。

他の人は未発生がほとんどで、一人は3回発生の異常を、部品の個体差と考えるのは
確率論的に無理があります(アタリなしで連続3回も稀なハズレを引く可能性たるや)
原因は特定できずとも個別な環境(使用方法)によるものと考える方が合理的でしょう。

書込番号:25816906

ナイスクチコミ!5


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/19 21:10(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
私にはよくわからない論理展開です。
仮に不具合発生確率が4.5%(2σ以下で余り発生しない)現象が3回発生したなら0.045^3で0.000091位の確率で発生するので、1万人に一人は3回連続で発生すると思いますが。また検証回数を複数に増やして10回の3回発生とかにすればもっと確率は増えると思いますが、如何でしょうか。

書込番号:25817700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/07/19 21:38(1年以上前)

>SSMayさん

不具合発生確率が4.5%だとすると、1回は不具合を体験されている方が
もう少しいらっしゃるのではないでしょうか?
体感的には、それこそ大問題のレベルになりますよ。

いずれにせよ私の方では「稀な不具合」を仮定しておりますので
シックスシグマとは申しませんが、不具合率4.5%の想定からでは
同じ結論に辿り着かなくても致し方ないと思います。

書込番号:25817747

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

その先へ。

2024/07/16 13:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 XF16-50mmレンズキット

クチコミ投稿数:164件

発売日が決定となりました。

昨年X-T30Uを購入したばかりで、
余り使い込んでいませんが、どんどん
物価があかるので、まさに「欲しい時が買い時」

書込番号:25813382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/16 15:42(1年以上前)

>爽やか 郎。さん

フルサイズのソニーα7c II レンズキットが税込29万円ですから、33万円のX-T5 XF16-50mmレンズキットを買うのは勇気があります。

https://kakaku.com/item/J0000042248/

ソニーα7c II は、多くのプロの写真家が使っていますから、脱サラして写真で稼ぎたいような方はα7c IIを買った方が良いです。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/23/news055.html

書込番号:25813504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2024/07/16 15:47(1年以上前)

内容とカテゴリーが合ってないけど。

どうせスレ立てるならX-T30Uで撮影した写真スレの方が良いと思うけど。

まあ、欲しいなら予約すればいいんじゃないかと思うけど。

書込番号:25813505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2024/07/16 18:08(1年以上前)

返信有難うございます。
ミラーレスは、フジが有力。

書込番号:25813640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

XFレンズがZマウントでAF可能に!

2024/07/16 09:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:2890件
機種不明

なんとニコンZマウントで富士フイルムXマウントレンズが使用可能になりました。もちろんAF対応。わすが51gしかありません。35100円。

https://amzn.asia/d/01h3oREP

◯富士フイルムXマウントレンズをニコンZマウントカメラに装着するための電子マウントアダプター。
◯AF対応、薄型で扱いやすくロック解除ボタン付きで取り外しも簡単
◯専用リアキャップを使い、PCとの接続でファームウェアアップデートが可能
◯被写体検出AF/カメラ側での絞り制御/Exifデータ記録
◯付属品:前後キャップ・布製ポーチ・ファームウェアアップデート用リアキャップ

書込番号:25813057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/16 09:56(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>なんとニコンZマウントで富士フイルムXマウントレンズが使用可能になりました。
>もちろんAF対応。

ということは、Nikon Z50/Z30/Zfcで富士フイルムXマウントレンズが使用可能ということですね。
かなりバリエーション増えますね。

CanonRFマウントで富士フイルムXマウントレンズが使用可能なマウントアダプターも出ると良いですね。。。

書込番号:25813073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/07/16 10:03(1年以上前)

桁違いに売るためには、桁が大過ぎ。

書込番号:25813084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件

2024/07/16 11:47(1年以上前)

機種不明

>首都高湾岸線さん
>うさらネットさん

メーカーに対応レンズリストがありました。

https://www.stkb.jp/shopdetail/000000002079/

タムロンやシグマ、Viltrox、TTArtisanも使えるようです。

書込番号:25813204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2024/07/16 11:58(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

キヤノンRFボディにXマウントレンズはフランジバックの関係で無理。

無理やり使えるようにするにはレデューサーレンズをアダプターに仕込むことになるので過去にレフ機用で出ていたみたいにオリジナルレンズより劣化した写りやテレコン入れたみたいにクロップされたりするので良いことなし。

書込番号:25813214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/16 12:20(1年以上前)

>kuranonakaさん
>キヤノンRFボディにXマウントレンズはフランジバックの関係で無理。

構造上困難なのですね。失礼しました。

Canon RFマウントはAPS-Cレンズラインナップが少ないので、Xマウントレンズが使えたら良かったのに、と思った次第です。

書込番号:25813242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2024/07/16 12:34(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

ミラーレスになってキヤノンとニコンでフランジバックの長短が逆転してしまいました。

キヤノンのレフ機ボディだと他社マウントレンズもいくつかレデューサーレンズ無しアダプターで使えましたがニコンのレフ機はフランジバックが35mm判より長い中判レンズ以外は無理だったような。

Zマウントボディならソニー、フジもAFレンズつかえますしRFのレンズもアダプターメーカーが訴えられる可能性アリアリですが作れそうではあります。

書込番号:25813263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供撮影時のAF設定について

2024/07/12 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
目にピントが合いにくい、あまい。
被写体の輪郭がどことなくぼんやりする。

【使用期間】
半年程

【利用環境や状況】
AF設定については瞳AFon、フォーカスモードはaf-c、ゾーン3×3 にしています。また、その他は初期設定のままです。
【質問内容、その他コメント】
一歳の子供を撮る際に本機を使用しているのですが、子供の動きが激しいせいかピントが甘いことが多いです。おすすめの設定はありますでしょうか?

また、ゾーンに変更してから大外しはしないもののピントが甘くなる確率が上がった気がします。。ゾーンとシングルポイントを比較するとシングルポイントの方が鮮明に撮れたりするものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25807598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/12 12:56(1年以上前)

>気球ボーロさん

ピント外し・動体ブレ・手振れの切り分けは出来ていますか?

書込番号:25807621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2564件Goodアンサー獲得:113件

2024/07/12 13:25(1年以上前)

>気球ボーロさん

FUJIFILM富士フイルム】

【デジタルカメラ Q&A回答】

【小さい子供に対してピントの追従が遅い場合】

【更新日付 : 2023/06/03 16:48】



https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000006497



「Q. 小さい子供に対してピントの追従が遅い場合」

「A.  X-S10、X-S20以外の機種はシャッタースピード優先(S)モードでシャッタースピードは1/100より速くしてください。(被写体ブレ防止のため)

X-S10、X-S20などのAUTOのフォーカスモードは、動きの少ない被写体などの簡単な撮影に特化した機能です。

そのため、動きの速い動体追従のためのコンティニュアスAFが利用できるようモードダイヤルを「P:プログラムオート」にしてコンティニュアスAFでのトラッキング(追従)動作ができるように下記のように設定してください。



<設定方法>

・X-S10、X-S20はモードダイヤルをP

・MENUボタンを押す>AF MF >「フォーカスモード」をAF-C、

 「AFモード」をワイド/トラッキング または ゾーン5x5程度

・MENUボタンを押す>AF MF の「プリAF」をON  「顔検出/瞳AF設定」をON

これで動く子供に適した設定となります。」



「X-S10、X-S20以外の機種はシャッタースピード優先(S)モードでシャッタースピードは1/100より速くしてください。(被写体ブレ防止のため)



※P:プログラムオートの初期設定では顔検出/瞳AF設定がOFFになっているため、動いている人物撮影の場合には顔検出/瞳AF設定をONに変更してください。

※X-S10のAUTOモードでのiso感度は最大6400です。Pでのiso感度AUTO3は初期設定で最大12800です。

※X-S10はファーム1.02でAUTOモードでの室内での撮影に最適化しました。



X-S10、X-S20では設定項目を登録するカスタム機能が4つまで登録可能となっておりますので、上記設定をカスタム登録してお使いいただくようお願いいたします。



<カスタム登録方法>

MENUボタンを押す>IQの3ページ カスタム登録/編集 >現在の設定を反映>カスタム1>実行

※登録後には上部モードダイヤル C1で直接呼び出すことが可能です。





以上が動く人物を撮影する場合にお勧めな撮影モードです。」

書込番号:25807655

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/12 14:04(1年以上前)

レンズ変えるのが最善。

70万円のニコンZ9でも、安いレンズだと、ピンボケ連発と聞きます。フジだと33mm 単が評判良い。

書込番号:25807703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度4

2024/07/12 14:07(1年以上前)

>気球ボーロさん

>AF設定については瞳AFon、フォーカスモードはaf-c、ゾーン3×3 にしています。また、その他は初期設定のままです。
>1歳の子供の動きが激しいせいかピントが甘いことが多いです。おすすめの設定はありますでしょうか?
>ゾーンに変更してから大外しはしないもののピントが甘くなる確率が上がった気がします。ゾーンとシングルポイントを比較するとシングルポイントの方が鮮明に撮れたりするものなのでしょうか?


・X-T5なる最新型マニアックカメラを使いながらも、ピントが甘いことを1歳児のせいにするとは。石丸構文「恥を知れ恥を」
・ゾーンとシングル。シングルの方が演算が単純になる分合焦が速く正確になります。
・被写体が不規則に動いている場合、それにピタッと瞳にピントを合わせられる人が職業カメラマン。素人は被写体が止まった瞬間を射るのです。そのためのボデイ内でブレ補正機構。

書込番号:25807707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/12 14:24(1年以上前)

>気球ボーロさん

>子供撮影時のAF設定について

AF設定は判りましたが、室内の明るさ・被写体までの距離・使用しているレンズの他SS等設定条件が書いてない。
手振れか、被写体ブレはが判別できません。

書込番号:25807727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/07/12 15:06(1年以上前)

>湘南MOONさん
返事ありがとうございます。

使用しているレンズは室内ではフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rが多いです。SSは165程、f値は低め、距離は1m半ほどでしょうか…
外出時はフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR、f値2.8~4程、SSは1000以上が多いです。

よくよく考えると視線を得るために声掛け等している折に手元がいい加減になっているのかもしれません…

書込番号:25807790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/07/12 15:15(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
お返事ありがとうございます。
なるほど、しっかり瞳を狙うことを意識しようと思います。今までは声かけして子供がこちらを見てくれ、かつ緑枠になったタイミング(瞳ではなく顔でも)になんとなくでシャッターを切ってました。

ゾーンとシングルの話ですが、お顔の細部までしっかり写したいと思ったらシングルでいったほうが打率が上がりますかね…?

書込番号:25807807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/21 14:16(11ヶ月以上前)

ヒマなので超遅レス。。1/165は一般論としてやや遅い。被写体が大人なら1/125で数枚撮れば止まるだろうけど、幼児でしょ。1/500で撮りたいね。ISOはすでに限界? だとしても試してみる価値はあるよ。あと、やはりタイミングが大切。最近のデジカメ事情についていけてない自分ではあるけど、まともに動いているものを止めるのは無理に近いと思う。さらに目のピントをうるさくいうのは目が大きく写っているからのはずで、そうなると、目のどこにピントが来ているか?が問題になるし、動いているため、同一ピント面の2点でも、それぞれの動きが違うため片方しかピントが来ずに(正確には片方がブレる)、それが全体としてのピント感に影響してくることもある。まあ頑張って

書込番号:25898774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T5 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T5 ボディ

最安価格(税込):¥236,489発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T5 ボディをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング