FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラ。
  • 質量約557gのコンパクトボディに5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。
  • シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備。標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。
最安価格(税込):

¥288,998 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥309,750 ブラック[ブラック]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥288,998¥370,000 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:476g FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのオークション

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥288,998 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットのオークション

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット のクチコミ掲示板

(3152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:15件

X-S10で花や野鳥を撮って楽しんでおります。
(動画はしません)
レンズは主に花はXF90、野鳥はXF70-300にテレコンXF1.4Xを使用しています。
最近野鳥を撮るのにXF70-300では物足りなさを感じておりグレードアップを考えています。
グレートアップの方法として2案あるのですが予算の関係でどちらかになってしまいます。

A案
X-S10をX-T5に入れ換える。
野鳥撮影ではデジタルテレコンを使うと600mmと同じように使える。
X-T5になることでバリアンからチルトになり花の撮影では使いやすそう。
AFが良くなる。(鳥追従もできる。)
何よりX-T5のデザインがカッコいい。
などのメリットがあります。

B案
XF150-600を追加で購入する。
XF70-300と比べるときれいに写せそう。
ただ、大きくなるので持ち運びが大変。今のカメラバッグには入らない。

みなさんならどちらを選びますでしょうか?
他にもいい案があればお願いします。

書込番号:25725732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/05/06 09:57(1年以上前)

>ケリーくんさん

>野鳥はXF70-300にテレコンXF1.4Xを使用しています。
>最近野鳥を撮るのにXF70-300では物足りなさを感じており

>何よりX-T5のデザインがカッコいい。

>ただ、大きくなるので持ち運びが大変。今のカメラバッグには入らない。

本来改善したい超望遠域での
鳥の写る大きさの不満、
ということであれば、

>XF150-600を追加で購入する。

が正解だと思います。

X-T5は高画素からのトリミングを
期待しての購入候補だと思いますが、
XF70-300にテレコンXF1.4X付で
被写体の大きさが不満な撮影距離で、
APS-Cの4000万画素の画素ピッチ
(フルサイズ9000万画素相当)を
野鳥(羽毛?)が満足なレベルで
解像するとは考えづらいです。

書込番号:25725742

ナイスクチコミ!2


tosh-B5さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/06 09:58(1年以上前)

デジタルテレコンとはいっても要は画像のクロップ、トリミングしたのと同じ結果になるだけですよ。
まぁ4000万画素あるからトリミング耐性は強いとは思いますが。
野鳥を撮るならば僕ならば超望遠レンズを選ぶと思います。

書込番号:25725745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29368件Goodアンサー獲得:1541件

2024/05/06 10:11(1年以上前)

機種不明

有効(口)径と換算f⇒解像力他

>ケリーくんさん

デジタルテレコンでは、
見かけ上は「大きく写って」いても、相応の(光学段階の)解像が追随しません。

分解能と直結する有効(口)径が元のままだからです。

※【レンタル】で試してみてください。

画素数が増えても、入力に相当する光学段階の分解能⇒解像力は元のままなら、
例えば羽毛の解像具合でガッカリすると思います(^^;

もちろん、個別のレンズ解像度にもよりますが、分解能による制約をレンズ解像度で越せませんので。

書込番号:25725755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/05/06 10:18(1年以上前)

別機種

600mmで撮って大トリミングしてます

ケリーくんさん

どんな野鳥を撮るのかも記載した方がいいアドバイスした方が
いいかも知れませんよ。


書込番号:25725759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/05/06 10:25(1年以上前)

>どんな野鳥を撮るのかも記載した方がいいアドバイスした方が
>いいかも知れませんよ。

どんな野鳥を撮るのかも記載した方がいいアドバイスが付くと思い
ますよ。

の間違いです。。。

書込番号:25725771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/05/06 10:27(1年以上前)

みなさん有難うございます
やはりレンズですね
ただ、X-S10にXF150-600ではバランスが悪いことはないでしょうか?宝の持ち腐れにならないかと。
ちなみに撮る鳥は野山の鳥になります。

書込番号:25725772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/06 10:29(1年以上前)

良く撮る鳥はジョウビタキやルリビタキ、サンコウチョウも一度だけ撮ったことがあります
よろしくお願いします

書込番号:25725776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29368件Goodアンサー獲得:1541件

2024/05/06 12:05(1年以上前)

>X-S10にXF150-600ではバランスが悪いことはないでしょうか?

個人の、体力と筋力に比べると、バランスうんぬんは殆ど無意味かと思います(^^;

書込番号:25725874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/05/06 12:59(1年以上前)

機種不明

私はついこないだまでX-T20+55-200mmで撮ってました。デジタルテレコンなしなので厳しかったですが、X-T5にしてから2倍のテレコンが使えるようになったので600mm相当なので撮ってみようかなという気がします。70-300mmなら900mm相当ですね。あくまでクロップですからオマケ程度です。今お使いのシステムよりは良くはなるでしょうがしっかり解像させたければバズーカ買うしかないと。当たり前ですが満足度と性能、費用、どこで線引くかですね。

まだx-T5に慣れてないのでピントが目に合ってませんが(^_^;)

書込番号:25725944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/05/06 13:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

XS10+XF70-300+1.4倍テレコン

XH2s+XF150-600

XH2s+XF150-600

ケリーくんさん

XH2s+XF150-600で野鳥を撮影しています。XH2s購入以前はXS10とXF70-300+1.4倍テレコンや他社製の望遠レンズで(Fringerのマウントアダプターを使用して)野鳥を撮っていました。

「野鳥をきれいに撮りたい、解像度よく撮りたい」ということをメインに考えるなら、私はXF150-600購入が良いと思います。野鳥撮影に関して言えば、カメラをXS10からXT5に買い替えるよりも、レンズをXF70-300からXF150-600に買い替えるほうが、写真の出来としてはよくなるだろうと考えます。他の方も書かれているように、デジタルテレコンに大きな期待はできないと思います。

「野鳥撮影の快適さ」をメインに考えるなら、XT5が良いかもしれません。AF性能はXS10と比較するとXT5の方がかなり優秀だと思います。特にAFCの性能と鳥認識(過度な期待はしない方が良いです・・・)のあるなしが大きく違いますね。また、MFで合わせるにしても、XS10とXT5ではファインダーの見やすさが随分違うと思います。そのあたりにどれだけ不満があるかも重要だと思います。また、XT5+XF70-300(+テレコン)はコンパクトで使いやすいと思います。軽さ、コンパクトさも立派な性能です。
野鳥撮影以外の部分(花の撮影、風景の撮影、所有欲を満たせるなど)も考えると、XT5は総合的に満足度が高そうです。

>X-S10にXF150-600ではバランスが悪いことはないでしょうか?
見た目にはバランスがいいとは言えませんが、XS10はグリップがしっかりしているので構えにくくもないですし、撮影しづらいようなことはないと思います。


結論は出せませんが、私なりに思うことをつらつらと書きました。一応作例も貼っておきます。すべてJpeg撮って出しです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25725997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/05/06 13:40(1年以上前)

みなさんアドバイス有難うございます
決めました
やはり王道のXF150-600にしようと思います。
1年後にはX-T5も使っているかもですが

書込番号:25726002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/05/06 13:55(1年以上前)

それが間違いないと思います。なんちゃってクロップズームじゃ思った写真にならないと思われます。
X-T5は在庫限り(今のところ)で今注文できないようですし。お金をためているうちに新機種の話も出てくるかもしれませんね。

書込番号:25726022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/05/06 14:13(1年以上前)

嬉しいお言葉
やさしく背中を押していただき有難うございました

書込番号:25726044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/05/06 15:41(1年以上前)

>ケリーくんさん

>ただ、X-S10にXF150-600ではバランスが悪いことはないでしょうか?

>1年後にはX-T5も使っているかもですが

X-5T 重量:476g
X-S10 重量:415g

であまり変わらず、

今回の望遠レンズ(重量:1605g)
との重量バランスはさほど変わらず
慣れの問題だろうと思います。

X-T5をこの先導入されるにしても、
X-S10でのご経験は役に立つと
思います。

書込番号:25726151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2024/05/06 18:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ケリーくんさん

お心を決められたところで横から余計なことかもしれませんが、ちょっとだけ私の選択をご紹介します。

私はボディはX-H2SでレンズはニコンのAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをFringer FR-FTX2経由で使っています。

当初は当然XF150-600mmF5.6-8 を視野に入れていました。ちなみにXF100-400mmF4.5-5.6は持っています。
XF100-400mmF4.5-5.6はどうしても望遠端の甘さが気になっていたので、鳥を撮るためのさらなる望遠レンズを模索していたのですが、なにせXF150-600mmは高いです。

その点AF-S NIKKOR 200-500mm中古で10万ほど、Fringer FR-FTX2が5万ほどなので、トータル15万ほどでした。仮にXF150-600mmF5.6-8を中古購入するとしても5万ほど安いと思います。

重さが重いのと、ズームでの回転量が多いところ、望遠端が100mm短い点、マウントアダプター経由の使用になる点等々マイナス面も多いですが、正直将来的に他マントへの移行を考えたとき一眼レフ用のレンズであるNIKKOR 200-500mmであれば、つぶしが効きます。

XF150-600mmF5.6-8を使用したことがないのでAFスピードや描写性能を比較できないのですが、NIKKOR 200-500mmでもトビやサギ程度であれば飛んでいてもそれなりに撮れます(X-H2Sですが)し、何より望遠端の写りがXF100-400mmと比べて非常に良いので満足しています。

私自身X-E1以来フジを使い続けていてフジさんには頑張ってほしいのですが、最近ボディの価格が高い上に入手が難しいなど、ちょっとどうかと思うところもあり、フジへの投資を迷っていることもあって、選択肢の一つとしてこのような書き込みをさせていただきました。
ケリーくんさんがフジ純正にこだわられるようであれば忘れてください(笑)

写真はすべてJPEG撮って出しです。

書込番号:25726327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/06 19:23(1年以上前)

別機種
別機種

X-S10のES連写x1.25で換算570mm

1700mm F5.9 DC-FZ85

>ケリーくんさん

結論は出たようですが、XF150-600mmって1605gで26万円ですよね。x1.4テレコンをお持ちのようなので、600mmが840mmになり換算1280mmになりますから、ヤマセミも狙えますよ。X-S10で使う場合、一脚があれば良いと思います。X-S10に手ブレ補正がありますが、連写すると上下に動くので、スポーツ撮影でも一脚を使うと構図が固定できます。

書込番号:25726409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/05/06 20:32(1年以上前)

みなさん、素晴らしい写真、アドバイスありがとうございました。
実は今日、カメラ屋さんに行って実物触ってきました。
他社の望遠に比べれば軽いみたいですがずっと手持ちはたいへんそうです。三脚も考えなければ。

書込番号:25726462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29368件Goodアンサー獲得:1541件

2024/05/06 20:56(1年以上前)

三脚込みでの総重量、
軍用自動小銃の重さを超えると思いますが、まずは一脚で(体力を)慣らしては?

書込番号:25726482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/05/07 11:19(1年以上前)

>ケリーくんさん
今日は

>X-S10をX-T5に入れ換える。
>XF150-600を追加で購入する。
>みなさんならどちらを選びますでしょうか?

どちらを取れと言われれば、XF150-600を追加を選びます。
フルサイズになるならばトリミング(デジタルテレコンと同じ)しても画質の劣化は少ないと思いますが・・・
XF150-600で良い撮影をしてください。

書込番号:25726950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29593件Goodアンサー獲得:1641件

2024/05/07 11:26(1年以上前)

>ケリーくんさん

鳥の場合多少違うかもしれませんが

レース(車やバイク)
飛行機(特に戦闘機)

とかであれば
勿論AF性能とかいらないと言う訳では有りませんが
まずは使う(欲しいい)望遠がないと話にならない(撮って楽しくない)
のでやはり先ずは使う望遠を入手

その後連射だったりAFだったり解像度だったりの強化をはかり
その後又レンズの更新だったり先はキリがないですが
まずは望遠をお勧めします



書込番号:25726958

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット

スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2023/8/4 キタムラのオンラインショップで注文。
当時は約3ヶ月ほどで届いているといった情報があったので、年内にはと思ってましたがまだ納期確認中とのこと…。
同じ時期に頼んでいる方で、ブラックは届いているような情報も流れてきていたのですが実際どうなんでしょうか。

書込番号:25586520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/16 18:51(1年以上前)

私は9/4に頼みましたが、、
さっき見たら、
ヨドバシカメラドットコムでシルバーの在庫有りになってます。
一体どういうこっちゃ!!

書込番号:25586553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:50件

2024/01/16 19:13(1年以上前)

>YK_zzさん
ブラックの在庫はあるが、シルバーは無いですね。
早く手に入れたければ、キタムラをキャンセルしてヨドバシで買われることをお勧めします。

書込番号:25586578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/16 19:18(1年以上前)

機種不明

>YK_zzさん
>ぱっさげさん

ヨドバシカメラの新宿西口本店にシルバー在庫ありますね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007481277/

カメラのキタムラは、流通経路が違うのかな?

書込番号:25586581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/16 19:33(1年以上前)

>YK_zzさん

>当時は約3ヶ月ほどで届いているといった情報があったので、

>ぱっさげさん

>一体どういうこっちゃ!!

こんにちは。

実際はポイントなしで安価にオーダーできる
カメラのキタムラさんにオーダーが集中した
のだろうと思いますが、こうまで待たされると
高い卸値のところに優先しているのかと
勘ぐってしまいますね。

他のメーカーでシルバーは需要予測が
難しい、と聞いたことがあります。

ヨドバシの在庫を見ると
新規生産分は国内には
回り始めているようですから、

被写体の多い春頃までには
なんとか届くとよいですね。

書込番号:25586593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2024/01/16 21:40(1年以上前)

一時期シルバーばかり在庫あったのに今はブラックが流通してますね。同時生産ではなくどちらかしか生産できないんでしょうね…
ブラックの在庫が潤ってしばらくすれば逆転するのだと思います。

そんな自分は本日ブラックを注文して明日納品です。

書込番号:25586736

ナイスクチコミ!4


Ben1124さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/16 23:30(1年以上前)

シルバーを9月半ばに予約しましたがまーだまだ当分届きそうにないですねぇ、、、。
キタムラは在庫確保できていない状態で空予約を大量に受けてたけどその後に、メーカー販売価格の大幅値上げとなったわけですが、この場合ってキタムラの卸値も上がってるんですかね?

邪推になりますが、
そうだとしたらキタムラとしては予約した人に1人でも多くキャンセルして貰わないと損害が大きくなるので、
キャンセルする人が一定以上現れるのを待って一定数に達したらようやくシルバーの販売を再開するとか、そういう思惑なんかもあるのかなぁーと変な勘ぐりをしてしまいます、、汗。

書込番号:25586837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/17 00:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
当時は何も考えてませんでしたが、今になると買う場所間違った感ありますね😢😢 
(正直富士フィルムが悪いんですけどね!!)
進展あったら更新します。
何かキタムラで届いた〜みたいな情報あればよろしくおねがいします🙇‍♂️

書込番号:25586886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/17 01:56(1年以上前)

>Ben1124さん

卸値も即日上がったと聞きました。
で、卸値は発注時価格でなく納品時価格になるんだそうだ。
客に対して値上げ後の価格で引き渡すのは無理なので、値上がり分は丸々キタムラの手出しになってしまう。

書込番号:25586916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/17 15:24(1年以上前)

なるほど…。 
キタムラ側には不利益になってしまっていると…。
もし、本当にあえて入荷していない場合は法的に問題ないのでしょうか。
購入時に特に記載なければ、数年単位で待たされる可能性もあるんですかね…笑 
それこそ値段が下がるまで…。

そんなこと無いとは思いますけど、1年とか待たされるようなら早い段階でキャンセル勧めてくれた方が企業の対応としては良いような?

書込番号:25587311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/17 17:38(1年以上前)

>YK_zzさん

あまりに唐突で、告知期間も数日しか無かったので前例がなく、キタムラはじめ小売店は対応できなかったんでしょうね。

一般客に対して値上げ後の価格を強要できないし、かといって強制的にキャンセルすればクレームの嵐だし。

納品を極限まで遅らせることで
@客が諦めてキャンセルしてくれる可能性が高い
A市場に製品が充足されることで卸値が再度下がってくる可能性がある

という感じじゃないですかね。
今後は予約時に値上げの際の対応を細かく条件化するかもしれないですね。

書込番号:25587421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2024/01/17 18:21(1年以上前)

自分が今まで見てきたキタムラは入荷連絡してキャンセルになった場合、次の人に連絡ではなく店舗販売になっていました。ヨドバシなどで在庫が流通しだしているのであれば、もしかすると店舗に行けば置いてある可能性があるので片っ端から電話してみるのもいかがでしょう?

書込番号:25587460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 16:31(1年以上前)

キタムラに問合せを入れました、11/28に問合の時点で7/20日12時まで、本日7/25 6:18までの注文まで納品済との事です。
約50日で5日しか増えてないですね。
このペースだと本当に1年かかるかも、、

書込番号:25589585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2024/01/23 12:39(1年以上前)

納期とは関係ありませんが、
シルバーの方が値段が高いですね。
販売再開も値段が高止まり?

この値段なら、H2の方が幸せかも知れません。
ただし、小さく、軽いことは正義ですね。

書込番号:25594526

ナイスクチコミ!0


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 23:39(1年以上前)

>ぱっさげさん
問い合わせしてくださったんですね!
ありがとうございます。

私の注文が8/4なので、2.3月には届きそうかなと期待しつつも…。
取り敢えず順次発送されているそうで良かったです。

書込番号:25596480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/25 17:39(1年以上前)

富士フイルムモールで、シルバーの納期が注文後2ヶ月になっていたので、富士フイルムに2ヶ月後には納品されるのか問い合わせ入れました、納期に関しては、注文先にのいってんばりです。
生産計画はあるようですが、納期回答が出来無い状態なのに受注再開は無いですよね。

書込番号:25597273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件

2024/01/28 08:13(1年以上前)

12月にブラックの受注再開時にシルバーに関しては1月から再開予定と公式アナウンスされてます。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1554461.html

書込番号:25600519

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/28 22:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
本日、以下内容のメールが来ました。
毎回メール来るたび期待しますが落とされてます 笑


----------------------
ご注文頂きました商品の納期につきまして、ご連絡致します。

ご注文商品は、只今手配中となっております。
また、商品が全て揃い次第の発送手配となります。

恐れ入りますが、前回のご連絡より2ヶ月経ちました現在でも、
未だ納期未定となっております。

お待たせして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂ければ幸いでございます。

一日でも早くお届けできますよう、努めさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

簡単ではございますが、取り急ぎご連絡させていただきます。
今後とも当店をよろしくお願いいたします。

書込番号:25601583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ben1124さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/29 17:03(1年以上前)

11月1日発送状況確認した際には
7/20予約分まで発送完了とのことでしたので
1月中に入荷との話を聞いていたので、本日再度現在の発送状況をキタムラに確認してみましたが
やはり7/25分までしか発送できていないそうです、、、、
ほぼ3か月経った現在でも5日分しか発送できてないようです。

こんな状況にも関わらずなぜ予約を再開してるんだろう?
値上げ前の予約組から多くのキャンセルが出ない限り発送されない気がしてきた、、、汗
3月で半年経つのでいい加減、他店で買おうかな

書込番号:25602335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 18:17(1年以上前)

キタムラさんから回答頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フジフイルムモールでは約2か月の納期目安となっている事についてお伺いいたしましたところ、現在、2か月程度での納品目安での製造を続けさせていただいているものの、あくまで目安となり、確約させていただけるものではない、とのことでございました。

しかしながら、生産ペースは改善傾向にあるとのことで、当店にご注文頂いております分に関しましても、2月上旬〜中旬を目途に 、納品の目安を改めてご案内いただける見込み、とのことでございます。

現段階では、確定的な情報ではございません為、現状では未定というご案内しか差し上げることができないものの、近く情報を更新いただけるとのことでございますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
なお、本件はあくまで未確定な情報でございますので、確定まではご内聞にとどめていただければと存じます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


カメラメーカーの生産計画って、こんなもんなんでしょうかね、、
中国で作ってるからでしょうか。
まあ、1年かからない事は無さそうですね。
あっ、皆さん、オフレコでお願いします。
私がかってに書いてるかもしれないし、、




書込番号:25602424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/29 18:31(1年以上前)

>Ben1124さん
私も8/4に購入して、そろそろ半年に😭
届いたらこちらに報告します…。

書込番号:25602452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

X-T5黒 在庫情報

2023/12/14 07:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:77件

大阪の八百富カメラHPで黒ボディ、黒レンズキットが在庫有りで掲載されてます。
価格も安いので欲しい方いかが?
S20も割高ですが掲載あります。

書込番号:25545209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2023/12/14 09:48(1年以上前)

ときどき在庫情報のスレを見ますが、なぜでしょう?
この価格コムの掲載店では軒並み在庫ありですよね?
発売当初よりは若干割高かもしれませんが、特に問題なく入手できそうなんですが・・・

書込番号:25545338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2023/12/14 14:29(1年以上前)

カメラ専門店で在庫あったため有益な情報かと思いスレを立てました。
要らぬお世話のようで失礼しました。

書込番号:25545573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/14 14:44(1年以上前)

本日、富士フイルムのお知らせでX-T5の「受注を再開」すると発表した。受注生産である事に語るに落ちたな

書込番号:25545587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 15:43(1年以上前)

ビックカメラ、ヨドバシ共にブラックは入荷次第発送になりましたね。
シルバーはいつになるのか、、

書込番号:25545634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22291件Goodアンサー獲得:186件

2023/12/14 16:12(1年以上前)

ヨドバシカメラ、
X-T5は、お取り寄せ
X-S20は、予定の数の販売を終了…!
ディスコン?

書込番号:25545663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22291件Goodアンサー獲得:186件

2023/12/14 18:09(1年以上前)

>ぱっさげさん

> シルバーはいつになるのか、、

2024年1月の見込み

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1554461.html

書込番号:25545796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 22:21(1年以上前)

>あれこれどれさん

どうもです。

書込番号:25546134

ナイスクチコミ!1


kurotakuさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/24 22:05(1年以上前)

日本のカメラ専門店で在庫があるのを久しく見ていませんが、米国のFUJIFILM公式サイトを見ると、ブラック、シルバー、レンズキット共にちゃんと在庫があり、ボディ単体の販売価格は$1,832程度(Tax込み)でした。
現在も円安傾向ではありますが、在庫すら無い日本の公式サイト価格(298,100円)より全然安いようです。
日本企業なのに、もはや日本国内の顧客は相手にされてないようで残念な気持ちになりました。

書込番号:25559167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

X-T5新品★在庫2台

2023/12/07 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:2890件

三星カメラ楽天市場店で、X-T5ブラックが在庫2台になっています。なんと2033年12月まで10年間の保証付!今日注文すると明日到着(離島を除く)

https://item.rakuten.co.jp/mituboshicamera/4547410486421/

書込番号:25535786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/07 09:09(1年以上前)

あ、そー
で、スレ主はんはこっーたんか?
わいはひつよーないからイランけど

書込番号:25535839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件

2023/12/07 10:18(1年以上前)

別機種

X-S10

自分は先月、X-S10とXF35mm F1.4 RとXC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIをトータル14万円で買ったばかりなんだよ。
だから、さすがに2ヶ月続けてカメラ買うのは有り得ないんよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001302658/SortID=25437897/

書込番号:25535922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28942件Goodアンサー獲得:255件

2023/12/07 12:10(1年以上前)

機種不明

はい 自撮り棒は大活躍しとりますよ〜∠(^_^)

書込番号:25536033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/07 14:03(1年以上前)

買わへんのか
こーって経済回さへんと
あと
この前も見たねーちゃんやんか?
気に言っとるんか?

書込番号:25536175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/08 09:22(1年以上前)

十年保証すごいですね・・・。逆に十年後にお店があるのかなと思ってしまいます。

書込番号:25537310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件

2023/12/10 21:11(1年以上前)

売り切れましたね!

>fzy56さん

岐阜県の三星カメラは1941年(昭和16年)創業ですから、既に創業82年の老舗カメラ店らしいです。たぶん10年後も存続してるんじゃないかな?

https://www.mitsuboshicamera.co.jp/outline/

書込番号:25540956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ275

返信35

お気に入りに追加

標準

X-T5とレンズの値上げ

2023/11/09 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

クチコミ投稿数:2890件

2023年11月9日

ミラーレスデジタルカメラおよび交換レンズの
国内価格改定のお知らせ

https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/137

だいたい10~25%の値上げになるみたいですね。
XC50-230mm F4.5-6.7 OIS IIですら2万円の値上げ。

書込番号:25498274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/09 18:01(1年以上前)

いろんな意味で買えない、カメラへ

書込番号:25498384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/09 18:27(1年以上前)

これと言って欲しいものが無いので
「あーそうなんだ」
って印象です。
オープンとなってるものも値上がりするんでしょうね。

書込番号:25498433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/09 19:32(1年以上前)

海外と比較して、FUJIFILMの考える適正価格に日本市場がなれば商品供給をはじめるのかな?
今回の値上げは、それを判断する材料とかでしょうかね。

書込番号:25498518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2023/11/09 20:03(1年以上前)

X-T5、X-S20は受注受付再開から値上げらしいけどタイミング悪すぎに思う。

とりあえず生産増やして欲しい。

書込番号:25498558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pky318さん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:116件

2023/11/09 20:37(1年以上前)

今日ヨドバシカメラで見ましたがどちらも予約して2ヶ月くらいかかるみたいですね。
値上げが悪いとは言いませんが、欲しくても無くて買えなかった人達からしてみたら、二度と書いたくなるかもしれませんね。

書込番号:25498613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/09 20:55(1年以上前)

とりあえず、今日オーダーした分は
旧価格で、ということですかね。
(受注停止品はともかく)

直前のボディ受注停止や海外在庫は
豊富なことも考えると、日本への供給を
意図的に絞っていたと捉えられても
仕方がないような売り方ですね。

国内の値上げしたかったのなら、
ほかのメーカーと同じように
普通に値上げ宣言をして普通に
供給したらよかったのに・・と思います。

書込番号:25498645

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/09 23:57(1年以上前)

今年の頭くらいまではX-S10が10万切ってたのを思い返すと、完全に買い時を逸してしまいました。

やっぱり欲しいと思ったときに即時に確保しないと、色々目うつりしてしまって駄目ですね。
結局他社のカメラを買ってしまいましたが、時々気になります。

書込番号:25498943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:54件

2023/11/10 14:45(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>だいたい10~25%の値上げになるみたいですね。

 値上げに関しては、2016年9月16日に2012年からオープン価格だったXマウントカメラ、レンズをメーカー希望小売価格に設定し出荷価格を10-20%値上げし、
https://wave.hatenablog.com/entry/2016/09/04/082100
そして、2022年11月1日に5-30%値上げをし、
https://www.gizmodo.jp/2022/10/fujifilm-price-increase.html
その一年後には今回の大幅な値上げです。
https://digicame-info.com/2023/11/post-1689.html
 幾ら、原価高騰による値上げ容認に傾いている昨今の日本だと言っても、これでは計画性が無さすぎです!?


>with Photoさん
>X-T5、X-S20は受注受付再開から値上げらしいけどタイミング悪すぎに思う。

 富士が先に実施したT5とS20の受注停止ですが、部品供給不足の言い訳よりも値上げを前提とし意図的に受注停止を実施した様な感は歪めませんません…何れにしても富士フィルムのカメラ部門は、ユーザーに対してめちゃくちゃな対応になってきましたね!

 このクチコミ欄での私の友人が、最近の富士に対して嫌気が差してし、ニコンや他のカメラに切り替えました。
 私は、お散歩撮影が主で高速AFや高画素等は左程必要性が感じられないので古いカメラ(H1, T3, E3)で充分です。また。Xマウントレンズも14本(単焦点レンズ9本とズームレンズ5本)をほゞ買い揃えたのでこれで年齢的にも打止めと思っております。
 今までの富士のカメラ,レンズは、お気に入りだったので「あぁ…富士は、商品供給不足に又又値上げしたのか?これでは、客離れするなぁ…!」と他人事で済んでいますが、それ以前の私だったら怒り心頭だったでしょうね !

書込番号:25499626

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2890件

2023/11/10 15:14(1年以上前)

機種不明

X-T5ボディ
フジフイルムモールの新価格は、298100円。
一般の販売店は、273000円位になってますね。

書込番号:25499664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Qoo77さん
クチコミ投稿数:83件

2023/11/10 15:39(1年以上前)

別機種
別機種

まもなく平地も紅葉

紅葉の天空

ミラーレスデジタルカメラの値段が1割前後上がるって、給料は1割も上がってないぞ。プンプン?????
 これ以上の値上げは、需要の減少(高くなって買えない)を招くだけとちゃうか?
スマートフォンは高くても分割(36回払いとか)で買いやすくして消費者の金銭感覚を麻痺させているが、
ミラーレスデジタルカメラも分割で買いやすくする手法になってくるかも。
 しかし、最新の新製品2機種を受注中止したことすら異常な状況ですね。

T5ではありませんが、H-2Sの紅葉写真です。ベルビアの季節到来。

書込番号:25499684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/10 18:21(1年以上前)

>Qoo77さん
素晴らしい写真!

書込番号:25499876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/10 20:14(1年以上前)

スレ主さんは、何を主張したいのでしょうか。
値上げ悪。それともフジフイルムの戦略に御不満なのでしようか。それとも何かお考えがあるのでしようか。

さて、本題です。
世の中総値上げです。低成長時代の値上げラッシュ、フジフイルムも追随しても良いと思います。

その為には、企業責任を果たしてからそれを行うと世の中の人々の共感を得ると思います。

人まねでなく、初心忘れず孤高道を歩めば、まだまだ再生できると信じています。

頑張れフジフイルム。

書込番号:25500034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 02:13(1年以上前)

>酒と旅さん

>企業責任を果たしてからそれを行うと世の中の人々の共感を得られると思います。

その企業責任とやらを果たせてないので、こねようなスレ立てをFUJIFILMはされているのだとお思いになられませんか?
利益ばかりを追求して利益率の高い地域に商品供給をして、顧客のいる本国には受注停止したあげくに商品値上げをするような企業に、私はとても「頑張れ」等とは口にはできません。

書込番号:25500447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/11 06:45(1年以上前)

明らかに日本向けの供給を絞ってますね。
満足に供給すらできてないのに、値上げ?
お客さん無視してる。

海外向け在庫は豊富。
日本だけ、売値が安かったから、供給を絞って価格の高騰を待ってたんだろうね。

フジフイルムが望むプレミアムブランドへ。さようなら。

書込番号:25500523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


TO47さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/11 12:29(1年以上前)

他社も利益率が高い海外へ優先的に商品供給していますが、富士は日本では供給不足どころか受注停止すらしてやり方が極端すぎた。そんなやり方で富士が高収益を記録しようと、日本のユーザーや小売店が面白くないのは当然です。

そして海外には普通に在庫があることがネットを通じて日本にバレ出すと、今度は日本でも供給するためか利益率を海外に近づけるための値上げ。ここまでは理解や我慢ができても、その発表が値上げ前日の夕方だったことで我慢できなくなったユーザーが多いのでは。

富士がやってきたことはあまりにも日本のユーザーに不誠実で、馬鹿にしすぎです。

書込番号:25500888

ナイスクチコミ!29


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2023/11/11 18:01(1年以上前)

僕はフジの施策が丁寧とは思いませんけども、といってストレスを感じる方の場合は
メーカーを変えられた方が気分よく過ごせるのではないでしょうか。

> 欲しくても無くて買えなかった

例えば少なくともT5の国内向け初期ロットの場合は十分に供給されていたと思います。
人気のコンサートチケットみたいなものとは根本的に違い、
のんびり対応しても誰でも手に入れられる状況だったと思います。
そういうケースで値下りや初期ユーザー評価や改善を待って見送っていた場合については、
ある種のカケに失敗したケースになると思います。

カメラ製品は特に、価格が下っても不満を言うユーザーがたくさんいることと
(いわゆる「資産価値」が下がるため)、半導体など相当ボリュームでコミット
していかないといけないコアパーツを含んでいることを考えると、
一様でないインフレの中で各国のユーザーのことを考えて在庫・生産・価格調整
していくことはそんなに簡単ではなさそうだと個人的には思っています。

書込番号:25501350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2890件

2023/11/11 22:50(1年以上前)

別機種

キタムラでは税込268,290円でした。

カメラのキタムラに寄ったら、X-T5ボディ268,290円(税込)になってました。X-S20は税込198000円でした。

書込番号:25501776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/12 03:40(1年以上前)

まあなんて言うかライカじみてきましたね。価格と表現の幅で見るとフルサイズと同等になってきました。長所は独特の発色でしょうか。

書込番号:25501960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hassariさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/12 11:52(1年以上前)

Zfとほぼ同価格になりますね。

フルサイズ、高性能、評価の高いZレンズ‥

T5の利点はフィルムシミュレーションと、個人的にはマイナーメーカーを使ってる感くらい。

T5は年末迄は普通に購入できました(気が変わり直ぐ売った)が、やはり欲しくなり2月頭にキタムラで予約、3か月待ちました。

ボディもですが、レンズの値上げがキツイですね。当たり前にあったキタムラやおぎさくの「下取り」値引きもパッタリなくなったし。

富士フイルム自体、あの上野さんの異動から何か嫌な感じがしてましたが。

書込番号:25502332

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/12 13:04(1年以上前)

>乃木坂2022さん

>カメラのキタムラに寄ったら、X-T5ボディ268,290円(税込)になってました。

α7CII比で単体で9,000円
レンズキットで4.7万円ほど、
X-T5が高価ですね。
(キットの格は違いますが)

他社とは違う、プレミアAPS-C
として販売して行かれるの
かもしれませんね。


>hassariさん

>上野さんの異動から何か嫌な感じがしてましたが。

商品企画部から移動されたのですかね。
トップの移動があると、良くも悪くも
方針は変わってしまいがちですね。
(カメラメーカーに限らずですが)

書込番号:25502423

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット

クチコミ投稿数:581件

昨日投稿すればよかったのですが、昨日夕方に難波にある富士フイルムイメージングプラザ大阪にx-t5のレンズキットが在庫ありと表示されていました。
カラーは不明です。
今日まだあるかわかりませんが、お探しの方、一度問い合わせをされてはいかがでしょうか?

ちなみにx-s20も在庫ありと表示されていました。

もう在庫なかったらごめんなさい。

書込番号:25490991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット

最安価格(税込):¥288,998発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキットをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング