dtab d-51C docomo のクチコミ掲示板

2022年11月11日 発売

dtab d-51C docomo

約10.1型WUXGA液晶ディスプレイを装備したタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 12 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 695/2.2GHz+1.8GHz dtab d-51C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab d-51C docomoの価格比較
  • dtab d-51C docomoの中古価格比較
  • dtab d-51C docomoのスペック・仕様
  • dtab d-51C docomoのレビュー
  • dtab d-51C docomoのクチコミ
  • dtab d-51C docomoの画像・動画
  • dtab d-51C docomoのピックアップリスト
  • dtab d-51C docomoのオークション

dtab d-51C docomoシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2022年11月11日

  • dtab d-51C docomoの価格比較
  • dtab d-51C docomoの中古価格比較
  • dtab d-51C docomoのスペック・仕様
  • dtab d-51C docomoのレビュー
  • dtab d-51C docomoのクチコミ
  • dtab d-51C docomoの画像・動画
  • dtab d-51C docomoのピックアップリスト
  • dtab d-51C docomoのオークション

dtab d-51C docomo のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab d-51C docomo」のクチコミ掲示板に
dtab d-51C docomoを新規書き込みdtab d-51C docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo以外のesimは利用できるか

2025/04/04 19:34(6ヶ月以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

タイトルの通り、docomo以外のesimは利用できるかが知りたいです。

もし利用できるなら購入を検討しています。

よろしくお願いします!

書込番号:26134798

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2025/04/04 20:13(6ヶ月以上前)

FAQの回答から。

>本端末は、SIMロックされておりません。
>他社のeSIMをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12359625126681--dtab-d-51C-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

書込番号:26134854

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

国産防水タブレット

2023/02/04 21:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

クチコミ投稿数:190件

私は風呂用にシャープ dtab d-41A docomoを49800円で購入して使用しています。
私は風呂タブレット日は必需品なのです。
その後継機がスペックもたいして変わらず25000円も高いのはどうかと思います。
いくら半導体不足や物価上昇でもこれでは手が出せません。
シャープ dtab d-41A docomoのバッテリー交換を依頼して再度使う予定です。
日本は湯船につかる文化があるのですからもっと風呂対応タブレットの選択肢があると
いいですね。今はまるで隙間産業です。

書込番号:25127162

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/02/05 09:21(1年以上前)

タブレットを2個駆使する私ですら、風呂では一切機械類は使いませんよ。

書込番号:25127642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 19:32(1年以上前)

あかん
風呂で使うのはご法度や
基盤結露でヤラレとるで!

書込番号:25128603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件

2023/02/17 15:33(1年以上前)

>犬と猫Uさん
>香川竜馬さん
他に風呂で使えるタブレットってあります?

書込番号:25146776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/16 06:01(1年以上前)

もう半年くらい前の書き込みだけど・・・
一応これはお風呂で使えるって謳ってますね
今までquatabとかxperiaのタブレットとかIPX68(これはIPX58ですが)をお風呂で使ってますが
短くても2年以上は使いましたが、基盤が壊れて使えなくなったことはないです。

ただ充電コネクタが先に死んでます。
使い終わった後は風呂に置かずに毎回乾かしたり最低限の事はしてますが、錆には勝てないですね・・・・
接点復活スプレーとか色々やってますが、3年くらいが限度です。

書込番号:25384856

ナイスクチコミ!5


sakamanaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/16 15:33(1年以上前)

自分も風呂タブ無いとツライ人種です

Dマガジン、YouTube、TV視聴で使用
現在8年前のXperia Z4 tabletを風呂専用で
未だに「ノントラブル」で使用しています

使うときは必ず風呂蓋の上で使用しています
バッテリーがへたってますが
電池も毎日充電してれば問題ないです!

次に買い替えるなら
Galaxy Tab S9 シリーズが欲しいところですが
それに風呂専用で考えると高いですよねぇ。。。

結局は中古でdokomoタブレット買いそうです。

書込番号:25424965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/25 21:37(1年以上前)

>スーさんZさん
>sakamanaさん


ここに載らないレベルですが、amazonやアリババに出してるOUKITELのタブレットがお風呂には良い感じです。
OUKITEL RT〇ってシリーズでスマホサイズからタブレットまであるのでサイズには注意が必要ですが
特徴は
・安い
・ミドルスペック
・でかい
・まじでかい
・デンモクみたいにでかい

が、持ち運びはせずにお風呂で使う目的なら選択肢に入れても良いかと思います。
ある程度性能欲しいならRT7 TITANですが、こないだ発売して発売セールで300$だったものが日本のamazonだと74900円なのでタイミングは悪いかもです。

書込番号:25437799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMについて

2023/02/10 01:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

クチコミ投稿数:283件

ドコモのonlinestoreに
 ahamo契約回線での利用および機種変更はできません。
と注意書きがあるのですが、IIJmioのドコモeSIMも利用できない。ということなのでしょうか?

書込番号:25135585

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/02/10 05:49(1年以上前)

>power of nobuさん
データプラスのみの契約になるからです。

>「データプラス」を選択することで、月額1100円(税込み)で利用できる。SIMロックは適用されていないため、他社のeSIMを導入することも可能。
>ahamo契約ではdTab/dTab Compactを購入できない。ドコモは「ahamo契約ではデータプラン対応のeSIM発行に対応できない部分があるため」と説明している。今後ahamo側のサービス内容変更により、利用可能となる可能性もある。

家電量販店、ドコモショップで端末のみの購入が出来るのショップで購入してiij eSIMを利用してください。

書込番号:25135645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件

2023/02/12 04:25(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございました。

じつは、これではなく2月以降にでてくる8インチのdTabを
回線契約ナシで購入できれば、と思っているのです。

書込番号:25138979

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/02/12 08:50(1年以上前)

>じつは、これではなく2月以降にでてくる8インチのdTabを
回線契約ナシで購入できれば、と思っているのです。

2月以降に発売予定のd-52cですよね。
基本d-51cと同じなるので、端末のみの購入は家電量販店、ドコモショップなら購入可能なので、端末のみ購入して、iij eSIMで使えます。

書込番号:25139131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信8

お気に入りに追加

標準

たっか!

2022/11/07 19:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

クチコミ投稿数:2420件

Snapdragon 695、メモリー4GB、内蔵ストレージ64GB

いくら5G通信ができると言っても
これで65000円はないわ!
しかも、その上、
毎月、データ通信を契約?(単体購入できるとしても高すぎる!)

5Gは搭載していないけど
ほぼ同様のスペックの
oppo pad airやシャオミが3万円台から売っていますしね。

5G通信搭載ということはGPSも搭載しているんだろうけど
10インチもの大きさになると
手で持ちながらmapを見るのは落としそうで怖い。

また、車でナビとして使うにもダッシュボードの上で使うには
10インチは さすがにでかすぎて視界を遮ってしまう。
かと言ってエアコンの吹き出し口に器具で取り付けるには重たすぎる。

私も以前、10インチタブレットを買う際、GPSを考慮していましたが
冷静に考えたら10インチもの大きさでGPSが必要かと言われると・・・

書込番号:24999148

ナイスクチコミ!10


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/07 22:39(1年以上前)

安くしないと売れない中華と一緒にするのは、ねぇ・・・
品質もセキュリティも不安しかないし。
個人的には適価だと思いますがね。
別に主さんが購入を強制されているわけでなし、気にする理由はないでしょう。
私にはデメリットだけ挙げて、「こっちの製品の方がいいよ」と言っているように感じますね。
認めるくらいのものだけど、認めたくないから認めない、という気持ちが出ているようにも見えます。

書込番号:24999476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/08 07:41(1年以上前)

>oppo pad airやシャオミが3万円台から売っていますしね。
OPPO、Xiaomiってセルラーモデルあったけ?
iPadもセルラーモデル24000円高けど?

高いと思うなら買わなきゃいいだけ!
愚痴言っても変わりませんよ。

書込番号:24999759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ngn28さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/10 21:45(1年以上前)

>oppo pad airやシャオミが3万円台から売っていますしね。
セルラーモデルでない製品との価格比べてもね iPadもセルラーモデル高いよ。

>車でナビとして使うにもダッシュボードの上で使うにはって
タブレットダッシュボードに取り付けてナビにしなくても車に標準で付いてるでしょう10インチのタブレットをダッシュボードに取り付けてカーナビの発想が理解出来ない。
今の車載カーナビはスマホをUSBで繋ぐとナビの画面でGoogleマップ使えるし音楽も聴けるんだよ

ナビ付いてない車乗ってるなら別ですけど。

dtab d-51Cの良いところは、スマホのテザリング使わなくても出先で直ぐに使用出来るモバイルデータ通信が使える
5Gが使えれば4Gも使えるので安いモバイルデータ通信選んで使っても良しWi-Fiで使っても良いです。

書込番号:25003918

ナイスクチコミ!12


TIKKさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/11 07:01(1年以上前)

iPadが値上げしたので、こちらも値上げして問題ないと判断したのでしょう。
中華系のミドルレンジはRedmi PadがRAM3GB、Oppo Pad AirがS680とどちらも性能面で微妙なところがありますし。

もしくは、後から新規契約で値下げできるよう元の値段を高めに設定しているというのも考えられますね……

書込番号:25004268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/14 23:08(1年以上前)

確かに高いですね。
Lenovoでしたらセルラーモデルでも4万円前後であります。
タブレットはナビに使ってもいいですが、自宅 wi-fi があれば外出先でブルーレイレコーダーに録画した番組やテレビ番組が見られて便利です。
日本のスマホやタブレットが中国製などに押されているのは、性能面だけではなくバカ高い値付けにもあると思いますよ。手頃な値段のそれなりに性能の良い日本製タブレットの出現を期待したいです。

書込番号:25010135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iriuchiさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/29 22:00(1年以上前)

これ、防水モデルなので、お風呂で動画やKindleとか見る人向け。
高いと言っている人は的外れ。他にまともな防水モデルがどれだけあるか調べるとわかる。

書込番号:25031610

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:12件

2023/01/31 13:37(1年以上前)

すみませーん、、、(;ω;)
知識ゼロな奴が通りまーす、、、(;ω;)

ご存じの方!!!(;ω;)
ご教授願いたいのですが、
今のモッサリスマホから、これに替えたいな〜!(^o^)

、、、

と思ってます。

が、、、
通話は出来るのでしょうか???(;ω;)

私の電話番号は、、、
引き続き使えるのでしょうか???(;ω;)

必死で調べましたところ、

「ビデオ通話は出来る」

ということは分かったのですが、、、(;ω;)

(普通の通話は、、、?(;ω;))

と思いまして、、、

めちゃくちゃレベルの低すぎる質問で、
恐縮なのですが、、、(;ω;)(;ω;)(;ω;)
(○弱、とゆーやつですね)

お教えくださいますと幸いです、
どうぞ、宜しくお願いいたします、、、
(;ω;)(;ω;)(;ω;)

書込番号:25121164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/01/31 13:42(1年以上前)

間違えましたぁぁぁあ
新規投稿すべきでしたぁぁぁぁぁぁあ
失礼しましたーーーーー
でも御返事いただけますと嬉しいですーーーー

書込番号:25121168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

法人モデルは出ると思いますか?

2022/12/24 00:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > dtab d-51C docomo

スレ主 I_love_catさん
クチコミ投稿数:21件

d-41a と SH-T01 のようにこれも法人モデルがそのうち出るのでしょうか?
また、SH-T01 は気づいたら出ていたのですが、d-41a が発売されてからどれぐらい経ってから発売されたのでしょうか?

書込番号:25066275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2022/12/24 05:27(1年以上前)

SH-T01の発売日は2020年9月30日です。d-41Aの発売日が8月28日なので、ほぼ1か月後ですね。
https://corporate.jp.sharp/news/200930-a.html

書込番号:25066356

ナイスクチコミ!0


スレ主 I_love_catさん
クチコミ投稿数:21件

2022/12/24 23:15(1年以上前)

もう1ヶ月経ってますね。法人モデルは出ないのかなぁ

書込番号:25067603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dtab d-51C docomo」のクチコミ掲示板に
dtab d-51C docomoを新規書き込みdtab d-51C docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab d-51C docomo
シャープ

dtab d-51C docomo

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月11日

dtab d-51C docomoをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング