PIXPRO FZ45 のクチコミ掲示板

2022年 8月26日 発売

PIXPRO FZ45

  • アルカリ電池対応モデル「FZ43」の手軽さ、使いやすさはそのままに、高画質動画対応にアップデートされたデジタルカメラ。
  • フルハイビジョンや高速でのムービー撮影が可能になり、メモリーカードも512GBまで対応。4倍光学ズーム、16万画素CMOSセンサーを搭載。
  • コンパクトでどこにでも持ち運べ、夜景や子供の笑顔も撮りたいときにさっと撮影が楽しめる。アルカリ電池対応で、急な電池切れでも安心。
最安価格(税込):

¥18,209 赤[赤]

(前週比:+1,102円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,700 黒[黒]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,209¥23,542 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―
赤 PIXPRO FZ45RD [赤] ¥18,209〜

PIXPRO FZ45RD [赤]

黒 PIXPRO FZ45BK [黒] ¥18,700〜

PIXPRO FZ45BK [黒]

画素数:1676万画素(総画素)/1635万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:120枚 PIXPRO FZ45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXPRO FZ45の価格比較
  • PIXPRO FZ45の中古価格比較
  • PIXPRO FZ45の買取価格
  • PIXPRO FZ45のスペック・仕様
  • PIXPRO FZ45のレビュー
  • PIXPRO FZ45のクチコミ
  • PIXPRO FZ45の画像・動画
  • PIXPRO FZ45のピックアップリスト
  • PIXPRO FZ45のオークション

PIXPRO FZ45コダック

最安価格(税込):¥18,209 [赤] (前週比:+1,102円↑) 発売日:2022年 8月26日

  • PIXPRO FZ45の価格比較
  • PIXPRO FZ45の中古価格比較
  • PIXPRO FZ45の買取価格
  • PIXPRO FZ45のスペック・仕様
  • PIXPRO FZ45のレビュー
  • PIXPRO FZ45のクチコミ
  • PIXPRO FZ45の画像・動画
  • PIXPRO FZ45のピックアップリスト
  • PIXPRO FZ45のオークション

PIXPRO FZ45 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXPRO FZ45」のクチコミ掲示板に
PIXPRO FZ45を新規書き込みPIXPRO FZ45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ニッケル水素電池は使えるのでしょうか?

2023/06/06 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45

スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

購入を検討しているのですが、エネループプロのような充電可能なニッケル水素電池は使用できるのでしょうか?ご存知の方、ご教示いただけるとありがたいです。

書込番号:25290822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2023/06/06 23:01(1年以上前)

FZ45の取説には単3乾電池以外の記載はありません。
ページ数も少なく役に立ちませんね。
同型のFZ43のが参考になりませんかね。
FZ43はニッケル水素も使えます。

FZ43 取説 77ページ
https://kodakpixpro.com/docs/manuals/friendlyzoom/fz43/fz43-manual-jp.pdf

書込番号:25290896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2023/06/07 00:24(1年以上前)

メーカーHPの仕様表には「ニッケル水素電池」と記載されているようですが、、、

書込番号:25290967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXPRO FZ45の満足度3

2023/06/07 06:22(1年以上前)

お早うございます。

単3バッテリー2本使いならニッケル水素充電池も普通に使えるでしょうね。アルカリ乾電池は公称電圧1.5Vで終止電圧、つまり寿命の電圧が0.9V程度です。大体の機器はこれに少し余裕を持たせた電圧でバッテリー残量警告が出るなりデータを失わないよう強制シャットダウンされます。

ニッケル水素充電池は公称電圧が1.2Vで終止電圧は1.0V程度です。出だしの電圧がアルカリ乾電池より低いですが放電曲線が緩やかでカメラ位の消費電力だとアルカリ乾電池よりも長く持つことが多いでしょう。

書込番号:25291113

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2023/06/07 08:07(1年以上前)

互換はあるでしょう。


関係はないですがメーカーのホームページには、特徴のところで撮像素子の画素数が16万画素となっています。表記間違えだとは思いますが、16万画素とはいつの時代のものかと思ってしまいました。この画素数のものを作る方が高コストになりそうですね。

でも、乾電池式デジカメが生産中止がある一方で存在は貴重ですね。他メーカーも見習ってほしいと感じますが。

書込番号:25291220

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 08:35(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。なんとかニッケル水素電池で行けそうですね。

書込番号:25291248

ナイスクチコミ!1


スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 08:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しい解説ありがとうございます。多分大丈夫そうですね。

書込番号:25291250

ナイスクチコミ!0


スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 08:42(1年以上前)

>MiEVさん
FZ45でも多分大丈夫そうですね。ご教示ありがとうございます。

書込番号:25291258

ナイスクチコミ!0


スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 08:46(1年以上前)

>豆ロケット2さん
ご教示ありがとうございます。なんとかニッケル水素電池で行けそうですね。

書込番号:25291265

ナイスクチコミ!0


スレ主 itchyshinさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 08:48(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>sumi_hobbyさん
>豆ロケット2さん
>MiEVさん
皆様ご教示ありがとうございました。

書込番号:25291267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影の感度

2023/04/06 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45

スレ主 さやたさん
クチコミ投稿数:44件

先日、NIKONのクールピクスP50で室内動物園の撮影をしましたが、やはりフラッシュをたかないと真っ暗で見られたものではありませんでした。動物園なのでフラッシュは避けたかったのですが。
他の客たちはスマホ撮影がほとんどで、フラッシュをたいている人は見られませんでした。
このカメラなら最近のものなのでフラッシュなしでも明るい写真が撮れるくらい感度が上がっているものなのでしょうか?

書込番号:25210772

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXPRO FZ45の満足度3

2023/04/06 08:07(1年以上前)

COOLPIX P50は仕様によるとオート撮影でISOの範囲が64〜1000と言う事ですが、これは室内撮影だと確かにきつそうですね。
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p50/spec.html

FZ45はISOが3200まで対応していますから耐性としてはかなり上がっているでしょう。ただ、COOLPIX P50で暗く写った原因として暗い部屋の中の明るい部分に測光やISOを持っていかれた可能性は考えられるのでモードダイヤルをPにしてスポット測光で写す、ISOを手動で調整(最大2000)な

書込番号:25210800

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/06 09:07(1年以上前)

>さやたさん

>このカメラなら最近のものなのでフラッシュなしでも明るい写真が撮れるくらい感度が上がっているものなのでしょうか?

より悲惨になるかしれません(^^)

※新しい「だけ」では性能向上の根拠になりません。

coolpix P50
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p50/spec.html
>絞りF2.8-5.6
>焦点距離4.7-17.0 mm(35 mm判換算で28-102 mm相当の撮影画角)

FZ45
https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/friendlyZoom/fz45/
>解放F値F3.0 (W) — F6.6 (T)
>焦点距離4.9 mm (W) — 19.6 mm (T)
>[35mmフィルム換算][27 mm (W) — 108 mm (T)]

スマホをF2でレンズの明るさ100点とすると、
F 2.8 51点
F 3  44点
F 5.6 13点
F 6.6   9点

そもそも、望遠側で撮ろうとしていませんでしたか?
しかも、ストロボ光が届かない距離を。

書込番号:25210855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/06 09:12(1年以上前)

文字化け訂正 ※「解放」はメーカーの記載ミス(^^;

>解放F値F3.0 (W) ~ F6.6 (T)
>焦点距離4.9 mm (W) ~ 19.6 mm
>[35mmフィルム換算][27 mm (W) ~ 108 mm (T)]

書込番号:25210859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/06 09:16(1年以上前)

>さやたさん

望遠を除けば、令和以降の中古スマホのほうがマシかと思います。

※iPhoneレベルに限るとして

書込番号:25210863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/06 09:43(1年以上前)

>さやたさん
こんにちは。

>他の客たちはスマホ撮影がほとんどで、フラッシュをたいている人は見られませんでした。
これが有る意味答えだと思います。

最近のスマホは高性能ですから特にiPhoneは。
出来るだけ最新のスマホ特にiPhoneにされた方が一番の近道だと思います。

書込番号:25210892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さやたさん
クチコミ投稿数:44件

2023/04/06 13:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご指摘ありがとうございます。

>ありがとう、世界さん
>ねこさくらさん
やはりスマホデビューですか…。

書込番号:25211160

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/06 13:50(1年以上前)

>さやたさん

レンズが明るいか、
「実用的なISO感度」が高い機種であれば、スマホでなしでも済みます。

※総合力としては、ISO感度/(F^2)になるので。


スマホ並みに明るいレンズの1/2.3型コンデジがありませんので、
結果的に【1型】のコンデジを選択することになると思います。

ただし、どれぐらいの望遠が必要かで、機種の選択肢は かなり狭くなります。

書込番号:25211168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度5

2023/04/06 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨天・室内のモルモット

雨天・室内のモルモットズーム

爬虫類館の亀達

爬虫類館の亀ズーム

FZ45より安価なスマートフォンのほうが暗所性能は高いです。
しかし、昔の光学手ブレ補正のない安価なカメラよりは性能がグンと上がっていましたので十分な性能かもしれません。
いくつかFZ45を用い室内で撮った生き物の写真を添付します(すべてフラッシュなしです)。またレビューもしてますので参考にしてください。
明かりのほとんどない室内での撮影は厳しいと思いますが、室内でも明かりがあれば十分写ります。

スマートフォンの場合、さやたさんにとって慣れないために操作しづらく、
シャッター音がパシャパシャ鳴る…という弊害が考えられます。
(日本と韓国ではスマホ撮影の際、うるさいシャッター音が強制的に鳴ってしまうのです)
当然、動物はびっくりしちゃいますよね。

※ただ、FZ45にはAF補助光機能があり、フォーカス精度向上のためオレンジの光を出す機能が初期設定ではオンになっています。COOLPIX P50にもある機能のはずですが。
小動物に近づいて写そうとすると驚かれてしまう機能だと思います。
これは右下のボタン、DISPボタン、SETボタン、SETボタンで設定階層に入り、AF Assist Beamをオフで消せます。

予算の問題や重さの問題がなければ、他のカメラの検討も良いと思いますが、
この機種は軽く、COOLPIX P50と同じ乾電池式で、昔ながらの操作体系で、さやたさんにとって扱いやすい機種である可能性があります。
現在の基準での性能は正直低めなのですが、必要十分で扱いやすく安価ですので、十分検討に値する機種だとは思います。

書込番号:25211826

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやたさん
クチコミ投稿数:44件

2023/04/09 13:57(1年以上前)

>発酵グレープさん
今日、PIXPRO FZ45BKが届きました。
クールピクスP50は小型家電に出そうと思います。

書込番号:25215055

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/09 14:11(1年以上前)

>さやたさん

できれば、数週間とか数ヶ月ほど様子見をお勧めします。

手放すのは、そのあとで。

書込番号:25215078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやたさん
クチコミ投稿数:44件

2023/04/09 19:43(1年以上前)

>発酵グレープさん
PIXPRO FZ45BKとクールピクスP50を発光禁止で、それぞれ最大のISOにして、シャッタースピードを変えて暗い部屋で撮影してみました。
P50はどうしてもざらつきますが、PIXPRO FZ45BKは自然な感じで撮れました。

P50もしばらく置いておきます。

書込番号:25215540

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやたさん
クチコミ投稿数:44件

2023/04/09 19:47(1年以上前)

>発酵グレープさん>ありがとう、世界さん

上の書き込みは、ありがとう、世界さんに対してのものでした。

書込番号:25215550

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2023/04/09 20:34(1年以上前)

>さやたさん

どうも(^^)

裏面照射型撮像素子の高感度性能の改善が効いているようですね(^^)

※裏面照射型撮像素子は、画素サイズが小さいほど以前の構造よりも効き、画素サイズが大きくなるほど、以前の構造との差が小さくなります。
しかし、新しい撮像素子では、裏面以外の技術的進歩もあるため、裏面照射型のほうが優れているように思えてしまいますので、ちょっと注意が必要かも?(^^;

書込番号:25215609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発光禁止

2022/12/19 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45

クチコミ投稿数:36件

この機種の一つ前かと思われるFZ43の情報を見ると、デフォルトでフラッシュが発光になっており、メニューをたどって発光禁止にすることが必要で、その設定を記憶しないとあります。その点、本機種は改良されていますでしょうか。

書込番号:25060487

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2022/12/19 19:55(1年以上前)

>かんだたださん

フラッシュモードには設定が保持されるかは記載されてませんね。

レビューもありますが、購入して使ってる方は少ないように思います。
今のスマホは写真が綺麗ですので。

PDF版の取扱説明書はダウンロード可能です。
詳細は自身で取扱説明書を確認した方が良いと思いますが、設定が保持されるか発見できませんでしたのでおそらく改善されてないように思います。
見落としるかも知れませんが。

https://kodakpixpro.com/docs/manuals/friendlyzoom/fz45/fz45-manual-jp.pdf

書込番号:25060508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXPRO FZ45の満足度3

2022/12/20 19:26(1年以上前)

再生するKodak FZ45フラッシュ禁止設定記憶確認

再生するKodak FZ55フラッシュ禁止設定記憶確認

製品紹介・使用例
Kodak FZ45フラッシュ禁止設定記憶確認

製品紹介・使用例
Kodak FZ55フラッシュ禁止設定記憶確認

店頭で実機確認しましたが、リセットの工場出荷後のフラッシュはオートで常時発光ではありませんし発光禁止は電源をOFFにして再度ONにしてもちゃんと記憶されていました。ビデオを撮ってありますのでご確認下さい。ついでにFZ55も見てみましたが同じように発光禁止は電源をOFFにして再度ONにしてもちゃんと記憶されていました。

そもそもこの手のカメラでデフォルトがフラッシュ常時発光と言うのを僕は見た事が無いです。何か強制的に常時発光するシーンモードの一種のようなものを選択していて、それで発光禁止が記憶されない状態であった事も考えられます。

書込番号:25061899

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2022/12/20 20:08(1年以上前)

わざわざ実機で試して戴きありがとうございました。おかげで安心して購入できそうです。
FZ43については、価格コムとアマゾンの両方に同趣旨の書き込みがあったので心配でした。

書込番号:25061955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXPRO FZ45」のクチコミ掲示板に
PIXPRO FZ45を新規書き込みPIXPRO FZ45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXPRO FZ45
コダック

PIXPRO FZ45

最安価格(税込):¥18,209発売日:2022年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

PIXPRO FZ45をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング