kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
- Bluetooth対応、ワイヤレスイヤホン、スピーカーで楽しめる1台3役のデジタルオーディオプレーヤー。USB充電で約11時間が使用が可能(音楽再生時)。
- 内蔵の16GBメモリーに加え、microSD/microSDHC(別売り)にも対応。イコライザ機能とリピート再生やランダム再生など、多彩なプレイモードを搭載。
- AMラジオをFMで聴けるワイドFM(FM補完放送)に対応。録音可能なFMラジオ機能や便利なボイスレコーダー機能(最長60時間)も搭載している。
kana BT GH-KANABTS16 [16GB]グリーンハウス
最安価格(税込):¥4,631
[ブラック]
(前週比:-123円↓
)
発売日:2022年11月下旬
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2025年8月22日 16:16 | |
| 15 | 3 | 2025年4月11日 10:39 | |
| 2 | 2 | 2024年12月3日 05:10 | |
| 50 | 5 | 2023年2月16日 22:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
ズボンのポケットにいれると接続きれる個体もあるようですが、
私の個体は、10m程度接続可能で、ウォークマンや
一般的なDAP・スマホと比べても遜色ありませんでした。
DAPとイヤホンの間に人体がくると切れやすいイヤホンも
ありますので、アンテナや強度の貧弱なイヤホンを使用すると
ズボンのポケットで切れる機種もあるかもしれません。
3点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
この機種とGH-KANABT32の違いはなんでしょうか?
メーカーの仕様表で比較しても違いがわかりません。
最初は機種名から内蔵ストレージの容量に差があるのかと思いましたが、それも同じ。。。
同色なのに価格が異なるので、色による人気の違いでもなさそうですし価格差の理由が知りたいです。
4点
2019年:GH-KANABT16 内蔵16GBをアピール
2022年:GH-KANABTS16 後継機
2024年:GH-KANABT32 16GBカード付属で合計32GBをアピール
で発売年度が違います。
kana BT GH-KANABTS16 [16GB]と
kana BT GH-KANABT32
の違いは、32の方は16GBSDカードが付属してて
合計32GBを強調している点でしょうか。
スペックはどちらも基本的に同じです。
BT16系が充電時間2.5時間で、32系は4時間なのは異なる点です。
書込番号:26141538
![]()
4点
>価格差の理由が知りたいです。
発売年が違うものをならべて比較するのはあまり意味がないかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000045934_J0000040292_J0000029555&pd_ctg=0130&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_5-1-2-3-4-5-6-7,109_20-1-2-3-4-5,108_5-1-2-3-4-5-6,103_12-1-2-3-4,106_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,102_10-1-2
2019年:GH-KANABT16 定価に近いタワレコが残ってるので、高く見える 初値6,206円
2022年:GH-KANABTS16 安売り店が残っているので、旧製品のため格安 初値7600円
2024年:GH-KANABT32 出て半年位の新製品のため値崩れしてない 初値8,980円
なので、もともとBTS16は7600円で、BT32が16GBカード付属で8980円
当時にカードの値段は分かりませんが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B088KJFWMD/
現在は16GBは550円で買えるので、1300円値上げでカード付属は
お得ではないと思います。
単純に今このなかから買うとなると、
BTS16を購入して、最大容量の32GBカード買うというのがコスパ良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PTNWQ6P/
32GB買っても640円です。
書込番号:26142149
![]()
5点
詳しく解説して頂きありがとうございます。
各機種の違いがよくわかりました。
書込番号:26142439
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
ワイヤレスイヤホンが当たり前になっていますが、通信が途切れたのが原因(?)か、突然電車の中で音楽がなっている人をみかけました。ので、ウォークマンのように、スピーカーのないタイプを探しています。この製品はスピーカーは内蔵されていないということでいいのでしょうか?通信がとだえても、音が外にでるということはないですか?
0点
>突然電車の中で音楽がなっている人をみかけました。ので、
スマホではないでしょうか。
>通信がとだえても、音が外にでるということはないですか?
通常のMP3プレーヤーはスピーカーついてないです。
昔クルーンハウスつかってましたが、スピーカーはついてなかったです。
グリーンハウスは標準的にスピーカー付きということはないかと。
エビデンスが欲しいということであればサポートにきくのも良いかも。
https://www.green-house.co.jp/support_mail/support_avplayer.php
>ウォークマンのように、スピーカーのないタイプを探しています。
逆にウォークマンは、スピーカーついてるのもありますよ。
書込番号:25983605
1点
MA★RSさんありがとうございます。
Amazonでは結構安くで(中華製だから?)色々ありましたが、ほとんどスピーカー付でしたので…
高いものは求めていません。スピーカーなしで、Bluetoothが使えるものなら、この機種で問題なさそうなので、購入検討します。
何か注意点がありましたら、また教えてください。
書込番号:25983658
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB]
スマホでラジコや音楽を聴いているとバッテリーの減りが早いのとMP3の音楽を聴きたかったのでこのブルートゥースプレーヤーを購入しました。
そんなに高価でもないので音質や操作などはそれほど求めていませんでした。
普通に再生できるのでまずまず合格と思い、農作業中に使い始めました。
本体を胸ポケットに入れていた時は、なんとか難なく再生できていましたが上着を脱いだため作業ズボンの横ポケットに入れた途端に音声が途切れてしまいました。
手を突っ込んで取り出すと通信がつながりましたが、本体から1m程度離れると切れてしまいます。
スマホであれば少なくとも数メートルは離れても大丈夫でしたが、この弱さは実用的に難ありです。
イヤホンはJBLのものを使っていますが、イヤホン側の問題ではないと思います。
仕方なく頭の上にのせて帽子をかぶって使用しています。
安物買いの銭失いという感じです。
16点
全機種試したわけではないので、個人的な感想でしかないですが、
激安機種でも中華の安いもは意外に電波が強いのが多い
印象です。
どうせ安いのを買うのであればAliexpressとかで冒険してみるのも
面白いかもです。
書込番号:25144902
5点
>いつでも51さん
そもそも、Bluetoothのクラス3で
設計されていれば、通信距離は1M以内。
電力消費を抑える設計なら仕方がないのでは?
書込番号:25145201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Bluetoothよりもコーデックのスペックから理解した方が良いです。
Bluetoothで音声データを送るコーデックは7種類あります。
その中で一番格下のSBCがつかわれています。
その製品のコーデックがSBCです。
SBCは低価格製品に使われている物で遅延が起きやすい。しかも音質も標準。
スマホはAACで遅延が少なく高音質。
ハイエンドスマホだとaptX以上の物が多いです。
SBC,AACより遅延が少なく、CD音源相当の音質。
ちなみに飲食店にあるカラオケボックスがありますよね。
それ、aptX LL (Low Latency)or aptX adaptive等の
最上位クラスのコーデックが使われています。
Bluetoothは下記の通り。
クラス1 100mW 約100m
マイク・スピーカー
カラオケはこのクラスが多い
クラス1.5 10mW 数10m
スマホ・通信機器
クラス2 2.5mW 約10m
スマホ・音響製品(イヤホン・スピーカー等)・
コントローラー・制御機器・コントローラー
クラス3 1mW 約1m
ほとんど使われていないが低価格機器に置く物に多い。
書込番号:25145347
14点
補足。
公開されていない独自のコーデック含めると17種類あります。
SAMSUNやSONYやHiby Music等・・・
その中でSBCは一番格下です。
製品選ぶなら「aptX」相当以上コーデックが扱える製品から探すのをオススメします。
書込番号:25145355
5点
そのメーカーはそんなものですよ。
いくつか買ったことがありますが、まともで長持ちした物は無いですね。
もう少し大手の性能を買うことですね。
Bluetoothが弱いだけならBluetoothのトランスミッターが安値で売っていますが、それを使ったところで本体が長持ちしないかもしれません。経験上。
他機種に買い換えるのが一番です。
書込番号:25145961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







