NW-A306 [32GB]
- 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
- 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
- AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
![]() |
![]() |
¥35,179〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,253〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,900〜 |
NW-A306 [32GB]SONY
最安価格(税込):¥35,179
[ブラック]
(前週比:+1,779円↑)
発売日:2023年 1月27日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]
Amazon music ultimateで1Tsdカードに曲をダウンロードして使ってますが、
2月中旬に買って、Amazon musicをメインに使ってますが、
約4ヶ月で3回「問題が発生しました」の、
エラーが発生してアプリの再インストール、曲の再ダウンロードが必要になります。
サポートに連絡するとキャッシュクリア、端末再起動だめなら再インストールと言われ根本的な解決しません。
他にもsdカードに保存する設定にしてても、
端末本体に曲がダウンロードされたり、
Amazon musicの端末ストレージ使用量を数G使い出し、アプリのエラーが出る。
スマホでも同じ曲数と使い方しててストレージ容量確認すると、
アプリ本体:600M、ユーザデータ(端末内):700m、キャッシュで200m以内でtotal1.4g
A306より端末内の使用量が少ない、
A306はユーザデータだけで数Gになる時があり、
A306とAmazon musicの相性が悪い気がしますが、
皆さんどうですか?
解決方法あったら教えてください。
因みに、
曲はsdカードに保存する設定済、
Amazon musicの増やさないければ、
端末Romの使用容量は17G位
書込番号:25268744 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

思ったのは、SDカードは正規品、純正を使っていますか?
格安で買ったのであれば偽物も出回っているようなので、気を付けましょう。
(特に、並行輸入品は危ない、、と聞いたことがあります)
サンディスクは偽物の温床みたいになっているので(有名すぎて)Youtuber 動画撮影御用達の
Prograde の製品など信頼性のおける製品をまず使っているでしょうか。
と、思いました。
書込番号:25268798
1点

仮に、容量詐欺のSDカードであれば、H2testwを使って容量確認すると良いです。
それよりも、NW-A306がSDカード1TBに対応しているかを、確認しておいたほうが良いかと。SONYで最大容量値を公開は見当たりませんでした。
過去ログみると、Amazon Musicについての質問見かけますね。
Amazon Musicの動作について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25137174/#tab
>A306より端末内の使用量が少ない
ウォークマンをはじめDAPの多くは、曲は内蔵よりSDカードに保存して使用することを考えています。
スマホでは、SDカード非搭載が増えてきていますが、DAP自身が5G/4Gなどの通信機能を持たないので、自身で完結できるようになっています。
書込番号:25268936
3点

別のWalkmanでは純正のSDカードでもエラーは出ているようです。
https://music-lifestyle.net/walkman_sd-card_errors/
書込番号:25269126
1点

>mt_papaさん
ありがとうございます。
sdカードは有名量販店で購入した物なので海外メーカー正規品です。
PC、ソニー製スマホで正常に1Tで動いた事を確認してる、大丈夫だと思います。
スマホのAmazon musicで正常に使えてたのでsdカードの性能面でも動く事は確認してますが、
WALKMANでは、色々エラーが出てます
書込番号:25269745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
価格.com質問への回答された方で、
メーカー問い合わせの内容を記載していただいてる限りでは、2Tは認識しは出来るみたいです。
ソニーは自社microSd以外は動作確認/保証はしないので、メーカーは2Tは使えるけど動作確認してないよて感じで、
1T使用できてる方がいるので、sdカードへの仕様的には問題ないです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000040435/SortID=25106151/
>A306より端末内の使用量が少ない
Amazon musicを同じ様にスマホとWALKMANで使ってると、
WALKMANだけ端末ROMの使用量が異様に増えるバグぽいのがあるので、その事を書いてるだけです。
sdカード併用は購入時に想定してますが、
スマホより不安定なので、どうにかしたいです。
書込番号:25269800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
スマホ時代からよく出てた事象ですね。
WALKMANでは倍ぐらい発生しますね。
これだけでもWALKMANとAmazon musicの相性が悪いのもわかります。
今回の事象はAmazon music自体起動出来なくなるので、
サイトの対応プラス、アプリの再インストールも毎月の様にしてます(T-T)
スマホがsdカードを対応しない機種が多いので、
WALKMAN買ったんですが、
動作が不安定すぎて家に置いて再ダウンロードしてる時間の方が多いです
書込番号:25270041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CheckFlashだと偽装チェックまでです。512GB以上のSDカード製品はエラー発生が目立つものもあります。PCがあるならCheck Flashでテストしておいた方がいいですよ。
https://blog.halpas.com/archives/7374
一般的な速度のSDカードリーダーの場合は、「最小パターン」でも数時間はかかると思います。
書込番号:25270093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





