Android One S10 のクチコミ掲示板

Android One S10

  • 64GB

6.1型フルHD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
京セラ Android One S10 製品画像
  • Android One S10 [ホワイト]
  • Android One S10 [ピンク]
  • Android One S10 [ネイビー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One S10 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

Android15リリース

2025/07/18 11:13(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

クチコミ投稿数:27071件
機種不明

Android15

wish3同様、確認事項発生

書込番号:26240700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/07/18 11:16(2ヶ月以上前)

色んな人からURLを貼れと指摘受けてるのに全然直す気がないみたいですね。
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25071601.html

書込番号:26240703

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27071件

2025/07/18 11:19(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
URL貼る代わりにスクリーンショット貼ってます

書込番号:26240707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/07/18 11:23(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
スクショのどこに「確認事項発生」ありますか?

書込番号:26240717

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27071件

2025/07/18 11:27(2ヶ月以上前)

機種不明

コレです

書込番号:26240720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/07/18 11:29(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
だから、スレ立てた最初のスクショに無いだろうが。
何言ってんの?マジで。

書込番号:26240722

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27071件

2025/08/29 10:03(1ヶ月以上前)

機種不明

リカバリがリリースされました

書込番号:26276217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動作安定性向上アップデート

2025/03/28 15:19(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

クチコミ投稿数:27071件

対象機種Android One S10
ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日2025年3月27日より順次
更新後のソフトウェアバージョン3.191YO

書込番号:26126413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末はDOcomo系のsimでもつかえますか

2024/09/24 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

スレ主 sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:85件

こちらの端末を購入予定ですがsimフリーになっていればdocomo系のsimでも使えますか。
日本通信のsimでつかうつもりでいるのですが

素人なのでどなたか宜しくお願いします

書込番号:25902809

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/09/24 17:10(1年以上前)

>sakai_rvrさん
>こちらの端末を購入予定ですがsimフリーになっていればdocomo系のsimでも使えますか。

最初からSIMフリーです。
ドコモのプラチナBANDにも対応しています。
問題なく利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

書込番号:25902824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:85件

2024/09/24 19:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます、素人なもんで助かりました

書込番号:25903034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2024/09/24 21:15(1年以上前)

>sakai_rvrさん
おそらくご存知と思いますが、Android One S9まではソフトバンク回線に最適化された通信バンド構成でした。そこを懸念されたのだと思いますが、S10からは他社回線でもほぼ問題なく利用出来るようバンド構成が改められています。

書込番号:25903162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/09/24 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

APN

docomo

>simフリーになっていれば
いま携帯電話会社から購入できるスマホはSIMフリーです
本機も該当します

2021年以降は、消費者が携帯電話会社からスマホを購入する際に、原則SIMロックを解除して渡すことになっています。つまり、現在購入できるスマホは基本的にSIMフリーの状態で販売されています。

そのため、2024年現在、携帯電話会社から購入できるスマホは、SIMロックの解除は必要ありません。高齢者向けの機能がシンプルなスマホや、Android?を搭載した折りたたみ式の携帯電話、キッズケータイなども含まれ、特別な手続きも必要なくなっています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/sumakatsu/contents/articles/2020/00003/

>ドコモのプラチナBANDにも対応しています。
問題なく利用可能です。
>S10からは他社回線でもほぼ問題なく利用出来るようバンド構成が改められています。
製品仕様的にはそのとおりです

バンド19(800MHz帯)およびn79(ドコモ5G:4.5〜4.6GHz)も利用できます


書込番号:25903229

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/09/24 22:45(1年以上前)

S10-KCというのが本機になります

書込番号:25903262

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:85件

2024/09/25 06:08(1年以上前)

>zr46mmmさん
>ryu-writerさん
有難うございます
初心者の質問に丁寧に回答していただきまして感謝します

書込番号:25903427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

android15

2024/09/15 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

スレ主 pikkuri7さん
クチコミ投稿数:38件

android15に対応しそうでしょうか?

書込番号:25892261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/09/16 06:27(1年以上前)

ギリギリ対応する可能性は有ります

書込番号:25892466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動作を軽くする方法について

2024/07/23 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

クチコミ投稿数:94件

こちらの機種を発売後割と早く購入したので約1年半くらい使用して居ますが、あまり余計なアプリは入れずにサブ端末なのでLINE等も入れずに使用していますが、最近になってかなり動作が重く感じる様になりました。
同じSocのLibero 5G iiも持ってますが、こちらよりも動作が重いのがこの機種の弱点だと思いますが、少しでも改善する方法は無いでしょうか?

本体の内部メモリ使用量は約半分程度でSDカードは最近128GBに交換して容量は10%程度の使用です。

後、京セラの一般ユーザ向け機種の撤退が報じられましたが、この機種も前機種のS9の様に2度目のOSアプデでAndroid15?は来るんでしょうかね?

回答よろしくお願いします。

書込番号:25821882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/07/23 10:09(1年以上前)

Dimensity700なのでLibero 5G iiと同じですが、ZTEのチューニングが良いのかLiberoの方が電池持ちその他良い様です

S9がAndroid14止まりほぼ確定なので、S10にはAndroid15が来る可能性は非常に高いでしょう

書込番号:25821940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/07/23 10:16(1年以上前)

基本的に京セラが動かないと動作は軽くならないでしょう

S9もSDM480の割に動作は緩慢です

書込番号:25821949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/07/23 10:45(1年以上前)

なおLibero 5G iiは2024.6月セキュリティホールが潰せて無いので常用するには向きません

書込番号:25821983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2024/07/23 11:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
詳しい回答ありがとうございます。
メーカー側てアプデの際に軽量化の改善をしないとハード的には改善しないんですね。

「Libero 5G iiは2024.6月セキュリティホールが潰せて無いので常用するには向きません」
それは盲点でした。
教えて頂きありがとうございます。

一応Libero 5G iiは元がAndroid11の端末なのでメイン端末に使うのは心配でOppoのReno9Aに機種変済ですが、とても良く出来た端末でLibero 5G iiの方が使いやすいのでついついWi-Fi環境にて常用してしまってました。

本当はYモバイルからZTE製のミドルレンジ端末が発売されたら理想ですね。

書込番号:25822075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2024/07/23 12:29(1年以上前)

>まゆひな321さん
ZTEのLiberoシリーズは発売から2年でセキュリティアップデートが打ち切られている様です

iii以降なら2024.6月セキュリティホールは潰して来ると思われます

書込番号:25822109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2024/07/23 18:45(1年以上前)

京セラに不具合の情報がフィードバックされなければアップデートで改善等はされません

動作が重いというのがどういう状況か分かりませんが私の当機は特に変わりはないです
端末を出荷状態にリセットすれば変わるかも知れません?

Google関係のアプリは頻繁に更新されています
一般的な対処方法はGoogleで「Android 重い」で検索するとヒットします
アプリを最新にする
ブラウザのタブを閉じる、キャッシュを削除する
バックグランドに回っているアプリを閉じる
アップデートを確認する
端末の設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→セキュリティアップデート(更新日:2024年6月1日)、Google Playシステムアップデート(更新日:2024年6月1日)

書込番号:25822476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2024/07/23 19:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
「ZTEのLiberoシリーズは発売から2年でセキュリティアップデートが打ち切られている様です」
えーそれが事実ならこの機種をLibero5GBの発売前の投げ売り等で購入した場合は安心して2年使えないのでせめてセキュリティアップデートは発売日から3年位は保証して欲しいですね。

実はLibero5GAは今年の冬で購入後2年だけど、容量がメイン端末には不満になって一括払いで購入したので良いかと思って早めに機種変して逆に良かったかも知れませんね。

今のメイン端末のReno9Aは本日7月のアプデが来てセキュリティアップデート日が7月5日付けになりました。

まぁ、Libero5GAは今までで一番気に入った端末なのでセキュリティ対策には気をつけながらサブ端末として使い倒す予定です。
>zr46mmmさん
動作が重く感じるのは恐らくSocの性能不足な面が大きいと思います。
不具合では無くて、もう少し高性能な機種にして置けば良かったかもしれません。
これを買った際は、OSのアプデ確率と小型画面を最優先で他は深く考えずに購入したので良く考えたら少し容量不足気味かも知れません。

こちらのS10も早くセキュリティアップデート来ないかなぁ?
現在は6月1日付けなので先程聞いたセキュリティホール対策は遅れ気味なのかな?

書込番号:25822513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 20:17(1年以上前)

>まゆひな321さん
使用頻度の高いアプリのキャッシュを小まめに削除してください。
ジャンクファイルを小まめに削除してください。
microSD交換後に遅くなったのであれば、microSDを抜いてみてください。

書込番号:25822623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2024/07/26 17:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
非常に詳しい解説ありがとうございました。
Libero5GAのセキュリティホールの件は盲点だったので早めに知る事が出来て良かったです。

>zr46mmmさん
回答ありがとうございました。
「動作が重いというのがどういう状況か分かりませんが私の当機は特に変わりはないです
端末を出荷状態にリセットすれば変わるかも知れません?」
一応リセットすると改善する可能性もありましたので、先月位に初期化してから再セットアップをして見ましたが、あんまり変わりませんね。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
回答ありがとうございました。
「使用頻度の高いアプリのキャッシュを小まめに削除してください。
ジャンクファイルを小まめに削除してください。
microSD交換後に遅くなったのであれば、microSDを抜いてみてください」
アプデのキャッシュファイルはなるべくこまめに削除してあまり巨大化しない様に気をつけています。
microSD交換後は少しだけ動作が軽くなった気がしたので新品に交換して効果は有ったと思います。

ちなみにこの端末の動作が遅く感じるのはWi-Fiが、古い建物の為に遅いのが原因の様で、先日ソフトバンクの5G電波がとても良い場所で使って見たらかなり動作が速く感じましたのでネットワーク速度の問題かも知れませんでした。

皆さんありがとうございました。




書込番号:25826097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Android14リリース

2024/03/29 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

クチコミ投稿数:27071件

Android One S10をご利用中のお客さまへ
〜Android 14提供のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24032501.html

対象機種
Android One S10

ソフトウェア更新内容
・Android 14へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上

更新開始日
2024年3月25日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
3.100YO

書込番号:25678739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)