HomePod 第2世代
- 継ぎ目がなく、通り抜ける音を遮らないメッシュ生地を使用したスマートスピーカー。端まで光るバックライトのTouchサーフェスを搭載。
- 高偏位ウーハー、パワフルなモーター、内蔵の低音イコライザーのマイク、5つのビームフォーミングツイーターのアレイがパワフルな音響体験を提供。
- Siriを使って、アーティスト名、曲名、歌詞、年代、ジャンル、ムード、アクティビティで音楽を検索できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod 第2世代
レビューに書いた内容と総合的な評価は変わりませんが不満点があることもまた事実。高価な製品のため購入を検討されている方向けに実際に2ヶ月程度使って感じた不満点を書き出します。まず1番困るのが日や時間帯によってはCDから取り込んだ楽曲の再生ができないことです。AACやAppleロスレスで取り込んだ曲はその時間帯でも比較的再生できますがMP3形式のものは再生できなくなります。apple musicのストリーミングは常に再生できますがストリーミング提供のない楽曲もあるため、聞きたい時にすぐに聞けないことがあるのはストレスを感じます。次に困るのがarc機能使用時のノイズです。appletv4kのarcで地上波の音声を出力しているとノイズが入ることがあります。ストリーミング再生時は一度もノイズ入ったことがないためハードウェアの故障ではなくソフトウェア起因の不具合であると思います。不思議と最近はノイズがのる頻度が減りましたが以前は再起動やステレオペアの解除をしないとノイズがのったままでした。どちらもソフトウェアアップデートで改善される可能性はあると思いますが今のところ完璧に安定して動作する製品とは言い難いです。これらの不具合を含めても総合的には音質と利便性に満足をしていますが安定性を最優先で考える場合はBluetooth スピーカーの方が良いです。
書込番号:25196344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





