2018年 2月22日 発売
H390R
- レーザーチューニングドライバーで、臨場感あふれるデジタルサウンドを提供するパソコン用のUSBヘッドセット。
- 背景雑音を減らすノイズキャンセリングマイク、じゃまにならないように収納できる可動式マイクブーム、音量調節などが簡単なインラインコントロールを搭載。
- 軽量で調節可能なヘッドバンドを採用し、長時間の使用でも快適。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アマゾンなどでブーン音がするという症状が報告されていて自分もそうでした。いろいろ悩んだ末、解決方法が分かりました。
自分のところでは Realtek USB audio ドライバが適用されてましたが、汎用の USB オーディオデバイスドライバに変更するだけでした。
いろいろスクショを取ってあるので参考に。
もしかしたら、いろんなヘッドセットで、アマゾンレビューで音質が良い、悪い、ノイズが載る、載らないで評価が割れているのも、これが原因だったりするのかなと思ってます(他のデバイスを持ってないので分かりませんが)
18点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





