VEGETA GR-V510FZ
- 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(508L)。潤いの冷気を補給することで約10日間鮮度を保つ「もっと潤う 摘みたて野菜室」を採用。
- 氷のラップで生のおいしさが続く「氷結晶チルド」、食材に適した温度・湿度で風味と食感をキープする「うるおい冷蔵室」を搭載。
- 「切り替え冷凍室/オートパワフル冷凍」を備え野菜・肉をおいしく冷凍できる。スマホとつなぐだけで省エネができる「IoLIFE&省エネ・エコ」に対応。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V550FZ
以前28年間 東芝の冷蔵庫を使ってました
節約の為 新しく510FZを購入
パナソニックや、三菱、日立、シャープと
迷いましたが、価格も良くて
以前使っていた事もあり東芝に決めました
残念な事は、設置して タッチパネルの不具合が
初日から出て使えず、新品交換してもらいました
一年経過しておりますが、凄く良いと思います
デザインや、機能、節電とかなり気に入ってます
一つ何かあげるとするなら、家族4人なら
もう少し大きいサイズでも良かったと思いました
以前は430リットルからの買い替えで
510で良いかと思ってしまいました
親戚も18年 東芝を使っていますが不具合なく
今もまだ使っております!
書込番号:25796167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V550FZ
説明より画像が分りやすいと思いますが
冷蔵庫上部のシルバーの部分
前側が、写真のように隙間があります。
現在、設置後すぐでまだつかっていません。
設置時に気づけばよかったのですが、後日気づきました。
購入店、東芝への問い合わせの前に
これが通常と違う状態かどうか実際使ってる方の情報があると助かります。
4点

>かごめソースさん
こんにちは、東芝へ連絡する前に購入や設置されたお店へ言うのがいいでしょう。
書込番号:25628399
0点

取り付け不良なのか?
意図した隙間なのか?
ですね。
先ずは購入店舗に相談が1番ですね。
書込番号:25628403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
まずは購入店への相談ですね。ありがとうございます。
>意図した隙間なのか?
はい、これを知りたく、他のユーザーさんの状態をお聞きしたく質問しました。
曲がってるというより、ごく自然な隙間に感じるのと
搬入立会時、特に傷やぶつけたようなことはなく、
設置時もこの部分を触ってることはありませんでした。
書込番号:25628408
1点

>里いもさん
返信ありがとうございます。
問い合わせの際は、先に購入店に伺いたいと思います。
店の対応次第ですが
こんなもんですよと言われた場合に、事前情報(他のユーザーさんも空いてるかどうか)が分かると心強いです。
書込番号:25628411
0点

>かごめソースさん
意図的な隙間ではないと思います。
使用に支障があるかどうかはわかりませんが、販売店に写真を見せて相談するのが良いでしょう。
書込番号:25628450
0点

>かごめソースさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
パッと見に、
工場出荷前の組み立て工程にて中の部品?配線?を挟み込んだままネジ留めしちゃった、ってな「意図せず出来ちゃった隙間」のように思います。
左手前に見えるネジの頭が若干斜めってる、そのネジのそばの板金に不自然な曲がりがある、
板の上2箇所のネジの周囲に、不自然な凹みが見える、で。
状況/場所的に、搬入設置時のぶつけた/引っ掛かった的な外力由来のトラブルってことは無いような感じです。
ちなみに取説は見ましたか?「そこには隙間があるので異物を入れるな」「同、塞ぐな」的な記載って無いですよね?
もし、この手の家電製品で設計上の必要があって筐体外側面に写真のような隙間を設けているのであれば、その設けている意図や目的(放熱のため、とか)と「異物を入れるな」や「塞ぐな」といった取扱い上の注意喚起をセットで現物や取説に示すのが通常です。
本件、購入店やメーカーへの問い合わせに躊躇する必要は無いと思いますよ。
#どうしても同機種を持っている人に確かめてからにしたいと仰るなら、止めはしませんが。
たぶん、
メーカーのサービスマンが来訪→そこの蓋を外して中身の配線等?を整える(曲がった原因を取り除く)→蓋部分の変形を手修正?そこだけ新品交換?→再び蓋を閉じてネジ留め→隙間が無事塞がる、
・・・で解決かな?と。
ご検討を。
書込番号:25628459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
推測ありがとうございます。
何か挟み込んでるとしたらよくないですね〜
早急に販売店に連絡したいと思います。
書込番号:25628498
0点

経過報告です。
購入店に相談し、メーカーに見てもらう事になりました。
書込番号:25637208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かごめソースさん
それは良かったです。結果の書き込みをお待ちしています。
多分、上部の蓋の交換かと。
書込番号:25637219
0点

最終報告です。
メーカーから来てもらい、上蓋交換になりました。
中の影響はありませんでした。
周辺はパッキンのようなもので押さえれれてるので、機能上問題はないそうですが
交換しておきますとなりました。
どうもありがとうございました
書込番号:25637976
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V550FZ
ベスト電器
170,000円+リサイクル料7,230円
もう少し安くなるのを期待していましたが、在庫切れの店舗も多くなり、最後は焦って妥協しました。
それにしても、部品や配送業者のコスト増加で値上がり感半端ないです。
あとは長持ちしてもらうしかありません。
書込番号:25618975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V600FZ
北海道のケーズデンキで購入。
店頭価格が、259,800円でした。
他店とも価格交渉している旨や
現金一括で支払うことを伝えると…
価格ドットコムの最安価格185,000に!
更に今ならアプリで冷蔵庫2万引きクーポンが
有ることを教えていただき…
5年保証込み、リサイクル冷蔵庫は無しで
165,000円になりました!
新品在庫が北海道には1台だけ有り、
1週間後に配送&設置していただくことに。
ありがとうございました。
書込番号:25604674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V600FZ
ジョーシン店舗で約26万円。ジョーシンWebで185508円を伝えると同じ値段にしますと言ってくれたので即決しました。
別途10年保証、古い冷蔵庫のリサイクルとで約20万円。
いいお買い物でした。
書込番号:25601710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-V510FZ
【ショップ名】
ヤマダデンキ
【価格】
171,930
【確認日時】
令和6年1月12日
【その他・コメント】
ヤマダの初売りセールで購入。
・長期11年保証
・リサイクル料(6,300円)込み
で購入できたので、非常にお得でした。
書込番号:25581320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





