OPPO Band 2
- 100種類以上のスポーツモードに対応し、約1.57型の有機ELディスプレイを採用したスマートバンド。約60分の充電で最長14日間の連続使用が可能。
- 独自開発のプロテニスモードを搭載。フォアハンドのスライスやバックハンドのトップスピンなどを認識し、打球数やスイングスピードを計測する。
- 睡眠状況や心拍数のモニタリング、ストレスレベルの測定など、ユーザーの健康をサポートするさまざまな機能を備える。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2023年6月11日 17:18 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2023年4月11日 09:53 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年3月13日 11:25 |
![]() ![]() |
13 | 1 | 2023年2月26日 17:12 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年2月21日 17:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年2月16日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
【使いたい環境や用途】
主に歩数計として使用したいのですが、ヨガや睡眠改善にも使用したいと思っています。
【重視するポイント】
iPhoneのヘルスケアの歩数計に連動しているかどうか知りたいです。
この製品が連動していない場合は、おススメの製品があればそちらもお願いします。
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
Android仕様のアプリをDLして、最初は文字盤のDLも出来ていたのですが、一度容量オーバーなのかDLが途中で止まりました。なので前にDLしたのを削除して容量を確保してよさげなのをDLして繰り返していたらDLが出来なくなりました。どの文字盤を選んでも99%以上進まずゲット出来ません…。一度アプリを削除し入れ直してもスマホを再起動しても、時計を工場出荷に戻してやり直しても…症状は変わらずDL出来ません…。現状ではデフォルトが2つです。
何かアプリの設定とか本体権限の設定とかがあるのでしょうか?分かる方、助けて下さい。よろしくお願いします
書込番号:25156313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アプリの原因ではなく、バンド本体を再起動してください。
OPPO Band 2本体の「設定」>「その他の設定」>「再起動」>「OK」をタップしてください。
書込番号:25217499
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
健康のために購入しましたが、気を付けていてもどこかにぶつけてしまいます。
傷だらけになる前にカバーをしたいのですが正規品がないため
サードパーティーの物を購入しようと思いますがフィットするか心配です。
通販で780円〜3000円くらいまでありましたがどれを見ても同じものに見えてしまいます。
ブランド名がないのでわかりませんが、どなたか保護カバーをつけていてフィットするものがあったら教えていただきたいです。
保護フィルムはすぐ剥がれてしまうという口コミが多かったので(すぐに剥がれないものがあればそれでも良いです)
できれば強化ガラスとPV一体型のかぶせるタイプの物を考えています。
アドバイスよろしくお願いします。
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
電話の通知は届くのですが、ラインの通知はウォッチの画面が点灯するだけなのでしょうか?
ライン受信がわかるようにはできないでしょうか?
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:25159632 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
当方カバンにスマホ収納してバンド2で電話メールLINEの通知確認で主に利用したいのですがメールLINEはバンド2上スワイプの通知センターの所で通知分個々に確認出来るのですが、電話の通知が残りません。自身で自宅や他の携帯からスマホに電話をかけるとコール中はバンド2にも振動あり画面に名前表示もあります。でもスマホもバンド2も何も触って無い状況で電話着信が切れるとバンド2には何も通知履歴がないです。普通なら通知センターの所に着信通知毎に個別に残ると思うのですがどうなんでしょうか?使っている方がいらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです。
iPhoneで使用しています。
書込番号:25152660 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
健康管理のためにこの製品を購入しましたが、使用していて困った事があります。
スマホと接続が切れている時、歩数計がカウントされません。仕事中ずっと歩き続けていますが、時々カウントされている程度です。
スマホと接続されている時にはきちんとカウントしていますが、仕事中はスマホを持ち歩けないためどうしても接続が切れた状態で使うことになります。
接続が切れていても歩数計として機能するようにしたいので、解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:25144560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は、2,30歩歩いたときに、まとめて歩数が更新されることがあるようです。
歩数が正しく計測されるのは、一定の速度を保って歩き続けている場合です。作業をしながらの歩数計測では取りこぼしも出てきます。
書込番号:25144898
1点

返信ありがとうございます。
仕事中は歩いて立ち止まって、の繰り返しなのでそれが影響してるのかもしれません。
どうもありがとうございました。
書込番号:25145577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





