R-HXCC62T
- 「らくうま!ひろin冷凍」「まるごとチルド」「冷蔵庫カメラ」を搭載した冷蔵庫(617L)。天井も薄壁化し、幅はそのままで容量がアップ。
- 食品の大きさに合わせて整理しながら収納できる「冷凍室下段3段ケース」と、自動で素早くおいしくホームフリージングができる「デリシャス冷凍」を搭載。
- 「冷蔵庫カメラ」を搭載し、冷蔵室のドアを開けるとカメラが冷蔵室内を自動で撮影。買い物中に冷蔵庫の中身を忘れても、スマホでチェックできる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


とか芸能人に言わせてる製品これですか?
冷蔵庫内を撮影して何する気ですか?
日立に冷蔵庫内を晒して怖くないですか?
所有者さん教えてください
書込番号:25321759 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

え?Twitterやインスタとかの方が怖いじゃないですか。個人状態拡散して。
冷蔵庫の中撮影するのは中の食材を確認するためですが?
ちょっと調べなくてもそのくらいの情報ありますが?
書込番号:25321883 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>モビルアーマーエルメスのララァさん
CMでも言っていますが買い物途中で冷蔵庫の中を確認して不要な物を買わないためですよ
書込番号:25322025
7点

キー炎ンスという会社は従業員にGPS着けて行動を監視するらしいんですが
日立は冷蔵庫にカメラつけて国民の食生活監視するんですか
書込番号:25322248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビルアーマーエルメスのララァさん
ドアの開閉時に自動で冷蔵庫内の状態を写真で撮影して、
外出時に写真フォルダを確認すれば最新の庫内状態が分かる機能です。
正直自分は買い物前に買う物をメモして決めている人だと不要だと思います。
カレーのCMで良く分からない場所から牛肉や玉ねぎを見つける人などには便利なのかもしれません。
書込番号:25322312
1点

>アドレスV125S横浜さん
持っていない人やカタログなどで購入を考えている人などは、
CMを見て勘違いされがちですが、
撮影するのは外出時にアプリを作動して撮影ではなく、
ドア開閉時に撮影したものがアプリフォルダに有るのでそれを見る形です。
リアルタイムでドアが自動で開いてカメラの映像が見れたり撮影してくれる訳でもありません。
過去に出し入れした時の直近の映像になります。
カメラの庫内ではなく外部から撮影なので、
冷蔵庫内の手前に物があると奥は写りません。
書込番号:25322334
3点

>KEURONさん
そうなんですね、失礼しました。
書込番号:25322656
0点

>リアルタイムでドアが自動で開いてカメラの映像が見れたり撮影してくれる
そこまで頭悪い会社だとは思ってないですよ流石に
書込番号:25322677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日立の画像活用に同意しない、で利用しています。活用を承諾/不承諾だけではサーバーにアップされた画像の閲覧制限はできません。パンツ1枚で冷蔵庫を開ける写真を見られてしまうのはしょうがないです。
書込番号:25453798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





