Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,900 (79製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ191

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:5件

Z fc ブラックボディが出るまで我慢してます。
きっと出ると信じてますんで…
そー言う人、多いんじゃないですかねぇー

あと、DXで言うなら、Z70!
2年前?位に噂がありましたけど、どーなってるんですかねぇ。
鳥撮りでD500を凌駕するようなミラーレス、早く出して欲しいです。
今更、Z30とか、もうどーでもいいと思いませんか?
Nikonさん! お願いしますよ!!

書込番号:24352640

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/20 13:04(1年以上前)

>にゃもりんさん
ニコンの体力があれば出るかもね?
でも単年黒になっても先が無いからね!

書込番号:24352714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2021/09/20 13:28(1年以上前)

残念だけど、ニコンはもう若者やVloggerに向き始めてるのでAPS-C上位みたいなどっちつかずな製品は、開発設計をそもそもしていない、キャンセル、あるいは相当後回しのどれかじゃないかと思います

高付加価値で生きていくしかないニコンが、設計製造コストが高そうなのに、フルフレーム機との兼ね合いで付加価値は載せにくそうな上位APS-Cはやりたがるとは思えないです
D500だって7D MarkIIがなければそのままD300Sであのラインはディスコンになっててもおかしくなかった。
実際D300S販売終了してからD500発売まで5年くらい空いてて、7D2に2年遅れで発売ですから。どうもあのクラスはキヤノンの動きを見てから決めてる節を感じます

Z 50ってD5600クラスのように思えるから、D7500クラスならまだある「かも」しれないくらいに思ってますが、D500クラスはもうはなから期待してません

残念ながら、最早ニコンは旧来のユーザー層は向いてないと思いますよ。その結果がZ fcなわけで、設計リーダーもプライマリターゲットは若者だと言い切ったくらいですから

書込番号:24352742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/09/20 15:23(1年以上前)

確かに、D500後継のDXミラーレスは、微妙かも知れませんね。

ミラーレスであれば、フルサイズでも小さく、軽く作れるので、フルサイズをクロップして使えばいいという話のような気もしたり。例えば、「ミニZ9」の機能を持つ「Z8」が出たら、それをクロップすればD500後継にもなる。とか…。私はZ7Uでさほど不自由感じず野鳥撮っていますが、これのファームアップでもかなり近づく気がします(熱烈期待中ですが、そこまでサービスしないかw)。

Zfcブラックについては、今の売れ行きが一段落した段階で出すかどうか…。当初の狙いは、まず黒を外すことにあったと思っていますが、要望が根強ければ??。

書込番号:24352908

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/20 16:33(1年以上前)

少しでもニコンを愛しているならシルバーモデルを買って追加でブラックが出たらブラックも買うのが漢なんです。
皆さんが買い控えするから業績が悪化してしまうのですよ。賢くない人たちにはわからないのです。

書込番号:24353010

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2021/09/20 16:35(1年以上前)

Z fcのフルフレームにしろアクセサリーの拡大にしろ、まずは売れてからですね、みたいなこともその開発リーダー的な人言っとりました

書込番号:24353013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件Goodアンサー獲得:20件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/20 18:29(1年以上前)

当機種


そんなのんびり待っていないで、今のZfcを買いましょう。

黒が出たらその時買えばいいので、今のZfcで楽しみましょうよ。

ひょっとしたらそんな人は黒が出ても買わなかったりして!


書込番号:24353241

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件

2021/09/20 23:27(1年以上前)

人気あるようなので、

今回は発売されるのでは?

正にカメラ好きのカメラですね、
と解釈してます。

書込番号:24353859

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2021/09/21 10:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
ちょっと、ぼやいてみたつもりだったので、こんなにコメント頂いて驚いています。

それでも、Zfcブラック、拝んでみたいっ。

ところで、なるほど皆さんの言うようにDXラインは「中途半端」になるんでしょうか…
確かに、光学ファインダーのレフ機の場合はDX機の存在意義は結構高いと思いますが、電子ファインダーだとボタン一つでいくらでも拡大出来ますからね。
スナップでは、DXレンズも含めて小型軽量で楽しそうですが、鳥撮りの場合、結局デカい重いレンズと一緒なのでボディのサイズはあまり関係ないかも。
それでもZ70が出たら買っちゃうと思いますけどね… 500が750になったような… 理屈は分かっていても嬉しいもんです。

とは言っても、その為に開発費用をかけて製品化してくれるか… 難しいでしょうね。

書込番号:24354296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/09/23 10:18(1年以上前)

>にゃもりんさん
>DXラインは「中途半端」になるんでしょうか…

ニコンのDXは、中途半端というよりも、役割や位置付けをかなり明確にした存在として立っていくのだと思います。

Zfcがまさにそうですし、FX用とはいえDX利用が多そうな28mm、40mmの単焦点も、DX的位置付けなのでしょう。これらの製品群の立ち位置は、明確だと思います。

しかもこれらの安くて軽いレンズが、素晴らしい性能(16-50mmも改めて凄く評価されてますね)。

https://digicame-info.com/2021/09/z-28mm-f28-special-edition.html

https://www.youtube.com/watch?v=X8hyvDQ9cI0&t=348s

https://digicame-info.com/2021/09/z-dx-16-50mm-f35-63-vr.html

最近の動きについて、私はむしろ、感心して見ています。




書込番号:24357579

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:31件

2021/09/25 21:00(1年以上前)

このZfcのデザインなら今の色のほうが合う気がします。
ブラックはイマイチと思います。
今ので充分カッコいいと思ったので、コーラルピンクを購入しました。笑

書込番号:24362527

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2021/09/25 21:52(1年以上前)

銀塩MF時代はクロムシルバーがメインでブラックは焼き付け塗装ゆえプラス4k-5k円でしたし、ちょい自慢でもありました。

エンジニアリングプラスチックの外装が主流になった銀塩AF時代はブラックが、デジタル以降もブラックメインだからこそ今シルバーボディが新鮮なのだと思います。

自分の周りにはやはり黒い塊のデジ一に古臭く、カメラオタクの小道具的なネガティブな印象を持つ人が少なくないです。

ブラックにロマンを馳せるのは50代以上なのかもなと思います。自分は、はい、ブラックボディ大好きです。でもさすがにブラックの時代が長すぎて飽きてきたのも事実です。

所有しているZ6がブラックなので、メリハリ付けるためZ fcを買うならブラックと二択できたとしてもシルバーにするかもです。

書込番号:24362657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2021/09/26 13:07(1年以上前)

皆様!コメントありがとうございます。

私もカメラ歴50年弱の今年62才なので、イワユル「ブラック嗜好派」と呼べるのではないかと思います。
とは言え、昨今のプラボディでシルバーはチープな感じがするし、金属なら尚の事、ブラックの冷たい感触に憧れてしまうのでありますよ。
結局、私の持ってるカメラは全てブラック(OM-1はシルバーもあった)と、相成り候。
あっ、MXもシルバーだったっけ? 

書込番号:24363729

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ288

返信35

お気に入りに追加

標準

多分、予備電池が手に入りません・・・

2021/07/07 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:91件

みなさん、電池って何本持ってますか?
この機種と共通のZ50ですが、今頼んでも
メーカー欠品で年内に入手出来るかどうか・・・
今のカメラ、いくらクラシカルデザインでも
電池がなければ何もできません
デザイン元と言われているFM2は
電池がなくても露出計が働かないだけで
なんの問題もなく撮影できたんですけどね〜

ニコンさん、Z fcのため、そしてZ50のために
EN-EL25の早急な増産をお願いします!!!

書込番号:24228237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2021/07/07 19:14(1年以上前)

>BH5TSRBP5GTさん
どうしても純正バッテリーじゃなければ って事なら仕方ないですが Amazonで互換品なら購入可能です。

書込番号:24228253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:91件

2021/07/07 19:23(1年以上前)

自分は見つけられませんでした・・・。
Zfc発表以前、Z50にしか使われてない
EN-EL25
互換メーカーにも見放されたのかと
悲しくなりました
Zfcの前評判に互換電池メーカーが
こそって発売してくれれば良いのですが

ただ、やはり互換は互換です。
ニコンはもちろん勧めていませんし
膨らんでしまって取れなくなるような
ことも経験しているので
やはり、ニコンの責任で本物の電池を
流通させて欲しいのです

書込番号:24228266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2021/07/07 19:32(1年以上前)

>BH5TSRBP5GTさん

ボディを買ったらバッテリーは一つ付いてきますよ。
それでは足らないくらいの撮影を楽しまれるのであれば、他の機種(Z50は除く)を調達された方が幸せになれるかも ^ ^

私は3ヶ月待ちの予備バッテリーを気長に待ちます。
その代わり、このボディを持ち出すときは、バッテリーをフル充電しておきますが。
予備バッテリーが調達できる頃までに、バッテリー性能は低下することは無いのでは?

書込番号:24228280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/07 19:33(1年以上前)

替えの電池ですね。先日、中野のフジヤカメラさんに聞いたら、どこのメーカーでも、色々品不足が起きているとのこと。半導体不足の中、各社必死で頑張っていると思います。

Zfcは電源on時の給電ができるようになりました。少し、やり繰りしながら待つつもりです。




書込番号:24228283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2021/07/07 19:38(1年以上前)

>BH5TSRBP5GTさん

確かZ50のスレで入手までに数ヶ月みたいな書き込みがあったと思います。

コロナが影響してるためか部品供給が思うようにできないため製造数に限りがあるのだと思います。

互換なら入手可能かも知れませんが、自分もリスク回避のため販売終了した以外は純正が良いと思います。

Fマウントのレンズリアキャップ、ヨドバシに4月末に予約、8月末発送予定でしたが1ヶ月程度で届きました。

検索すると目安として3ヶ月と書かれてるショップもありますが、入荷後に順次発送でしょうから必要であるなら店頭に並ぶのを待つより予約しておく方が良いと思いますね。

書込番号:24228291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/07 19:54(1年以上前)

別機種

>BH5TSRBP5GTさん こんばんは

スレ主さんは果たしてこのカメラお持ちですか?
お持ちでないならそのご心配はご不要かと思いますね、静止画350枚、動画30分も撮れたら飽きちゃうけどね。

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/spec.html
ちなみに当方Z50使ってます。

書込番号:24228319

ナイスクチコミ!6


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/07 19:58(1年以上前)

無いんですからしょうがないですよ。
自分だったら、EN-EL25のために、もう一台ボディかっちゃうかも。
これが商売になると気がついた中国人が今互換バッテリー大急ぎで作っていると思いますよ。
半導体入手できず、燃え上がるようなバッテリー供給しないで欲しいもんです。

書込番号:24228327

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:91件

2021/07/07 21:00(1年以上前)

ニコンさんに届いたらいいなー
と、願望を込めて書き込んでしまいました。

Zfcはもちろんまだ発売前なので
所有しているはずがありませんが、
体感的にレフ機に比べてミラーレスは
電池を食うイメージです
Z6での体験なのですが
子供の発表会で、動画を撮りつつ、静止画も。
次のプログラムの途中で切れてしまうかも・・・。
なんてときにやっぱり早めの交換が
必要なのです。
ZfcのUSB給電はどのような感じなのですかね

書込番号:24228424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2021/07/07 21:06(1年以上前)

この書き込み見なくても、既に必死でやってるよ。

書込番号:24228430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件

2021/07/07 21:12(1年以上前)

既にかなり前から話題になってた問題なんで難しいんでしょう。Z50購入時に予備2個買っておいて良かった。

書込番号:24228440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2021/07/07 21:48(1年以上前)

価格コムの上位1位、3位、4位にランクされているだけあって電池入手しづらいですね(予約開始後1週間:7/7時点)。

私は昨日注文して明日2個届きます(横浜のチャンプカメラさん)^^

Z6II2台で動画と静止画を撮ってますが電池は6本(純正品)で運用してます。連日撮影でも困らない環境です(一時期10本保有していましたがFマウント売却時に整理しました)。

ZfcのEN-EL25は他のカメラと共用できないので3本くらいあれば私の運用上困らないかなと思っています(静止画だとWiFi接続してタブレットにリアルタイムで表示させてます。WiFi接続しなければ2本で事足りるのではないかと思っています)。

動画でジンバルに載せる際には流石にUSB給電はツライので予備電池は必須と考えています。

動画で三脚固定の撮影が長い時はSONYのNPFバッテリーから供給しバッテリーカプラー(DC)を使用してます。
マルチカメラでLIVE配信の際にはできるだけバッテリーカプラー(AC)を使用しています。それらZ6IIの中に組み入れたいのでZfc用のバッテリーカプラーが欲しいところです。Z50用も出ていない状況ですがニコンには出して欲しいと思っています。

LIVE配信、Vlog、Web会議、量販店での実機展示等で使用される機会は多いと思っています。

ユーザーが互換品に頼る必要がないのが一番いいのでしょうから(ニコンにとっても)、バッテリー及びバッテリーカプラーの供給・発売頑張っって欲しいです。

書込番号:24228513

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/08 01:52(1年以上前)

ニコンがやっとUSB給電に対応した記念すべきカメラなので
(ソニーにたいして6年遅れ)

非常時にはUSB給電で撮影
合間合間でUSB充電

これでしのげばよいかと?

はやめにUSB充電はじめればUSB給電は最低限で済むんじゃない?

純正バッテリー一つ分でめちゃ大容量のモバイルバッテリー買えます♪
(`・ω・´)

書込番号:24228812

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件 T'sFactory Blog 

2021/07/08 02:56(1年以上前)

いや。USB給電はZ5からやってますよ。

書込番号:24228835

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/08 03:30(1年以上前)

>南方詩人さん

おお
情報ありがとうございます

てことはソニーから5年遅れで搭載されてたのですね♪

個人的にはソニーすら搭載があまりに遅かった思ってますけどね

書込番号:24228844

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/08 08:10(1年以上前)

>BH5TSRBP5GTさん

チャンプカメラさんに純正の在庫があるようです。>Berniniさん情報です。ありがとうございます。

https://champcamera.co.jp/shop/product.php?jan=4960759903969

書込番号:24228966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2021/07/08 09:45(1年以上前)

>御殿のヤン さん
EN-EL25の互換電池が発売されています?
有ったらぜひ教えてください。

書込番号:24229062

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/08 12:49(1年以上前)

今見たら、チャンプカメラさん売り切れたようです。。。残念。。。

書込番号:24229319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/08 16:36(1年以上前)

つうか、新機種が発売される度に「予備バッテリーを購入しなければ!」
って使命感に駆られる様に予備バッテリーを探して右往左往する人が居るが
このカメラでの一日の撮影で予備が必要となる位撮影に打ち込む人って
どれくらい居るんだろう?
最初はもの珍しさで使い倒しても、やがてスナップ限定のサブカメラという定位置に落ち着きそう。

>Z6での体験なのですが
子供の発表会で、動画を撮りつつ、静止画も。
次のプログラムの途中で切れてしまうかも・・・。
なんてときにやっぱり早めの交換が
必要なのです。


Z6での体験は判ったが、このカメラ1台で同じパターンの撮影しますか?
逆にこのカメラが加わった事で
「スナップはZfcに任せて動画はZ6で、と役割分担したから意外とバッテリー交換しなくて
良かった」ってなるかも知れない。

後、予備バッテリーを買い込む人あるあるなのが、後継機でバッテリーが大容量になって使えなくなる事。
「せっかく買い揃えた予備バッテリーが無駄になったじゃないか!」って怒る人が毎回出てくる。

書込番号:24229595

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/08 16:39(1年以上前)

たとえば、このような方法もあり。かもです。

https://www.amazon.co.jp/SIXOCTAVE-ILCE-7RM3-ILCE-7RM4-ILCE-6600M-ILCE-6600/dp/B07ZF5V4F2/ref=psdc_675633011_t1_B083NQN81N

書込番号:24229605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/08 17:32(1年以上前)

このバッテリー、面白いですね。野外で使いやすそう。情報ありがとうございます。

書込番号:24229700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 いつもらえるんだろうー

2021/08/19 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:1件

韓国は今日2回目の分量が販売されたのに、日本ではなんで発売してくれないんだ。
予約販売の当日注文したのに…
そして、ブラックが好きな人をために賞品にはバッテリーも追加してくれたらいいなー
待ちくたびれてキャンセルしちゃう人多いと思う。

書込番号:24297919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/19 19:15(1年以上前)

>ブリ寿司さん
私も予約(28mmキット)してますが、そろそろ予算を取っておくのに限界です。
(もうキャンセルしかない)

書込番号:24297991

ナイスクチコミ!3


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/19 19:20(1年以上前)

いまだに入荷時期未定になっていますねえ。
 
わたしは16-50ズームキットですが、修理を依頼したら、初期不良交換となって交換品が届くのは10月頃とか。わたしは修理を依頼したんですが。まあ待つしかありません。

書込番号:24298001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度1

2021/08/19 20:27(1年以上前)

マップにズームキットの納期を聞いたら約一週間との事で音信不通のスペシャルエディションはキャンセルしてズームキットに変更しました。
18日の夜に発注して19日の昼に発送手続きの連絡。
あれ?納期約一週間って…
というかニコンからの案内を期待して我慢した一ヵ月を返してほしい…

書込番号:24298108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/19 21:20(1年以上前)

>無学の趣味人さん
>ラッコ11号さん
>digijijiさん

他でも書き込みましたが、スペシャルセットの納期について数日前にニコンに問い合わせたときは、現時点でお伝えできる情報はありませんみたいな回答頂いたので、やっぱり10月以降になるんですかね〜。スペシャルセット予約したので、レンズフードとか52ミリのニコン純正をヤフオクで落札して手に入れてるのでしばらく待つしかないですかね。買う気は失せてきてるのですが。

>ブリ寿司さん
確かに待つのはつらいですよね。いつ納期を告知できるかぐらいは欲しいもんです。

書込番号:24298211

ナイスクチコミ!3


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/19 21:31(1年以上前)

>ブリ寿司さん
>X5erさん
>ラッコ11号さん
>無学の趣味人さん

むむむむ〜〜と思いつつも、Z fc には待つだけの価値があります。待ちましょう。
マップにはあるんだぁ。ヨドバシは手配できないのであろーか。別に交換でなくても修理で良かったんだけどなぁ。

書込番号:24298241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/08/19 21:34(1年以上前)

別機種

Z fc GR-1

いずれ普段の購入先に出回るであろうと踏んで、予約もせずゆるりと待ちの体制。
HN-2フードも在庫と併せて二個待機。

他の機材メンテでもして、来たる日を待ちます。

書込番号:24298250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/08/19 21:51(1年以上前)

キャンセルはしないです。既に色々揃えて準備万端且つサブサブくらいでしか考えてないからです。だけど、経過のアナウンスとか、なーんにもないですねー。やっぱりNIKONズレた会社だなあ。NIKONだから仕方ないと許してくれるユーザーは、私も含めて甘やかしてるんでしょーね。業界違えば大問題。経過くらいアナウンスしようねー大企業。

書込番号:24298290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/19 22:12(1年以上前)

今ヨドバシさん見たら、16−50ズームキットでも、入荷見込みが11月下旬に更新されていました。
これからの注文分についてということだとは思いますが、おやおやといった心境です。
ニコンさんは状況について、随時Webなりで告知した方がいいと思うなあ。

書込番号:24298334

ナイスクチコミ!7


tamaokunさん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/20 16:00(1年以上前)

今日も全く発信無しでこのまま過ぎていくのでしょうか
メーカーさんも見ていると思います、何らかお願いします!寂しいです。
(私も予約初日に量販店で予約を入れています。量販店さん通じても何らか情報発信お願いしています。)

書込番号:24299403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 19:11(1年以上前)

皆さんの手元にも早く届くといいですネ。

ちなみにNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」用のフード
「HN-40 シルバー フード」の販売が再開されたようです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09BLVBH3W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24299612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2021/08/20 22:18(1年以上前)

世界的な半導体不足との関連は定かではありませんが、
インテルのCEOいわく、「世界的な半導体危機の最悪の事態はこれから起きる。半導体不足は「今年後半」に悪化し、供給が正常に戻るまで「1〜2年」かかるだろう」って、おいおい!

個人的にはコロナ渦の中でほとんど写真を撮りに出かけられないので、今年中ぐらいに手に入ればなあ〜ぐらいに気長に待ってます。
お盆も終わったし、そろそろニコンは途中経過のアナウンスはすべきだと思いますけどね。

皆さん、もう取説には十分目を通したでしょうから、レビューでも見て待っておきましょうかね。

上田晃司さん
https://shasha.kitamura.jp/article/482757772.html

photographyblog
https://www.photographyblog.com/reviews/nikon_z_fc_review

Trusted Reviews
https://www.trustedreviews.com/reviews/nikon-z-fc

T3
https://www.t3.com/reviews/nikon-z-fc-review

書込番号:24299902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/22 09:09(1年以上前)

>tamaokunさん
見通しが全く立たないのだと思いますよ。ジャンルは異なりますがOA機器の納期なども全く見通しが立たないメーカーは少なからずあります。自動車もかなり納期のかかる車種もありますね。それだけ半導体不足は深刻です。まぁどのように発表するかはメーカー次第ですが、「見通しは全く分かりません」みたいな発表をするとそれはそれで文句を言いそうなユーザーもいるでしょう。

書込番号:24302291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tamaokunさん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/22 15:01(1年以上前)

>8両編成さん

ご回答頂きありがとうございます。
言われている昨今の情勢は推測として当然持っています。でもそれはあくまでも推測です。ここまできているならば、メーカー責任として、正しい現状を報告してほしいです。
言われるように、それはそれで叩かれる事になる場合もあるかと思いますが、現状のまま無言状態の方がユーザーに対して失礼であり、長期的にみたら大きな財産を失う事になるのではと思います。あくまでも私の考えです(仮に進捗として出して頂ければ私としては現状の世界情勢を鑑み受け入れると思います。)
何れにしても、一個人の意見です。
願わくばメーカーの方の目にとまり、何らかご判断頂ければと思います。
ご意見本当にありがとうございました。

書込番号:24302885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1025

返信53

お気に入りに追加

標準

やはり商売が

2021/07/22 07:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8924件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 


商品発売日の決定のお知らせについて!

Zfcのボディ、16-55 VRズームセットは7月23日に決定、Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットは発売延期(未定)。

これは購入した人から見れば不公平さがあり、キットレンズを購入した人から不満の声が上がるのではないかと思います。

こんな事なら違う物を買えばよかった、何でボディ、16-55 VRズームセットが優先されるのか。

Nikonは何でセットだけが遅れるかの理由も掲示されるべきかと思います。(義務)

ボディ、16-55 VRズームセットだけでも発表にこぎつけたので良かったと思っているでしょうが、要らぬ親切かと。

こう言う事をしてZ fc 28mm f/2.8 Special Edition を購入した人がどんな気持ちでいるか考える事が無かったのでしょうか。

他のカメラを使えば待てますと言う方もいると思いますが、全員がそういう方だけでは無いと言う事が分からなかったのですか。

この不満を解決する手段として少しでも気持ちを和らげるのはZ fc 28mm f/2.8 Special Edition の発売日を明確にする事。

せめて遅れたお詫びとして、清掃サービス券を付ける、カメラだけでも先に送る等、そんなはからいをして欲しいですね。




書込番号:24251777

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/07/22 08:05(1年以上前)

お詫びなんかしてたらNikonつぶれて発売日どころじゃ無くなるかも、

書込番号:24251808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/07/22 08:07(1年以上前)

>shuu2さん

元々単焦点通常品が秋発売予定のところ、
量が出ないと見込んだ単焦点(SE)に受注殺到したからでは。
初期出荷を台数限定にしなかったニコン戦略のミス(限定販売後「好評につき台数限定解除」する手はあったはず)。

今回は張替サービスがあったのでニコンダイレクト比率が高いでしょうから、
量販店分の追加生産が揃わないうちに見切り発車すると、
事実上ニコンダイレクト先行販売と化すわけで、これを嫌っているのでしょう。

発売時期未定ってのは正直不安なのはわかるので、お盆前とか8月末とかの大まかな目安は欲しいですよね。

書込番号:24251810

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/07/22 08:13(1年以上前)

まぁ、ゆるりと待つがに。
どうせセミコンが入らんのでしょう。

待つ時間は豊富にあります。ジェジェも用意しました。

書込番号:24251816

ナイスクチコミ!23


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/22 08:40(1年以上前)

需要よりも供給を絞れば当然納期は遅れます。今に限った事ではありませんよ。
もう高額なカメラやレンズを買う人は機材愛好家だけなんですから!

待てる人だけ買えば良いのですよ、ジムニーなんかそうだし。

書込番号:24251843

ナイスクチコミ!27


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/22 08:40(1年以上前)

発売日に手にして「購入しました」というスレを立てられ無くなった腹いせ?

書込番号:24251844

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:17件

2021/07/22 08:41(1年以上前)

ゆっくり待ちます。私は甘い人間。
但し、今回の対応を見る限り、企業としての風土に問題あり。衰退するにも理由が必ずある事が良く分かりました。
応援はします!アナウンスの遅さ、詳細の説明。待たされる顧客が知りたい情報があまりにアバウトすぎる。
物づくりから、販売まできめ細かい対応を!がんばれNIKON

書込番号:24251848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/22 08:44(1年以上前)

なんだか
らしくない内容のスレ建てだなあ

書込番号:24251853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/22 09:16(1年以上前)

どうせ、スレ主にとっては箸休め程度の中継ぎカメラ。
フルサイズの新機種が出てきたら、このカメラの事など忘れてしまうんでしょう?
カッカしなさんな。
そういえばこの人もコレクター。
手持ちのカメラが豊富な人に限って、発売が遅れると怒り狂うこの不思議さ。

>他のカメラを使えば待てますと言う方もいると思いますが、全員がそういう方だけでは無いと言う事が分からなかったのですか

つうか16-55 VRズームセットとZ fc 28mm f/2.8 Special Edition
どっちの生産を優先させるか選択を迫られたら俺がニコンの中の人なら16-55キットを選ぶ。
16-55キットを買う人は購入直後からでも、持ち出して使い倒しそうだが
28mmキットを買う人って購入日に銀塩ニコン機と並べて記念写真を撮って満足した後は
ストラップもケーブル類も未使用で箱にしまってメインのフルサイズ機で撮りに行きそうだから。
少々の遅延は許してくれそうだと踏む。

書込番号:24251900

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2021/07/22 09:21(1年以上前)

このコロナ禍でそれを言いますか。
感染を防止しながらの製造、半導体不足、その他仕入先の納期遅れなど大変です。
マクドナルド、UNIQLO、Amazonみたいにウハウハじゃないんです。

書込番号:24251913

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/22 09:23(1年以上前)

光学技術は超一流、販売戦術は超二流…。

反省してしっかり頑張りなさい。

大切なメーカーだと思っていますので。


書込番号:24251916

ナイスクチコミ!35


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2021/07/22 09:33(1年以上前)

欲しいものが遅れるのはしょうがないと思えるけど

ボディだけで良いんだけど一応単焦点も着けとこ と予約したような人は、遅れるならボディだけにしたのにー、とちょっと救われないですね

書込番号:24251926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2021/07/22 09:40(1年以上前)

株価が下がって株主から怒られるわ、シェア取れずにユーザーから怒られるわ、
新製品の1シリーズが発売時期未定で怒られるわ、出したら出したでニコ爺さんから怒られるわ…

要は何やっても怒られるカイシャ。でも怒られるカイシャ=ユーザーから未だ注目されているカイシャ、ですね。
何やってもユーザから怒られもしない、評価もされないなら、存在意味の無いカイシャです。


しかし自分が特異なだけとは思いますが、どうしても初期不良が気になり、製品購入は大抵出て1年以降目になります。
オカネがあれば…

新製品にすぐに飛びつける人が、ある意味羨ましい。

書込番号:24251932

ナイスクチコミ!16


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/07/22 09:41(1年以上前)

このカメラを楽しめることに感謝

好きですニコン

書込番号:24251933

ナイスクチコミ!33


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2021/07/22 09:50(1年以上前)

> せめて遅れたお詫びとして、清掃サービス券を付ける、

何故お詫びをするのか,分かりません.どんなカメラをどんなレンズセット発売するのかは,ニコンの自由で大株主でもない第三者が口出すべき事では無いと思います.
 まあ,一人のユーザーとして,愚痴を言いたくなる,というのは,とっても理解できます.だったらスレッドも愚痴の範囲で書かなきゃあ.

 メーカー勤務の人間としては,コロナ禍で半導体だけでなく様々な部品の入手が難しい現状で,ニコンも大変だったなー,と思っています.

書込番号:24251958

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/22 10:10(1年以上前)

ニコンの総本山だった大井ニコンは取り壊されて更地に、
ニコンの魂ともいえるカメラのマザー工場の仙台ニコンは今年中に閉鎖、
ニコンのMade in Japanは終了して日本の企業なんだかタイの企業なんだか
ワケ分かんない落ちぶれようなんで大目に見てあげたら?


http://blog.edayasuo.net/article/480049930.html?reload=2021-07-22T10:04:26
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801024&g=eco
http://www.sendai-nikon.com/eizo/product/index.htm

書込番号:24251994

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/22 10:13(1年以上前)

こんにちは、
世間から見たらマニアック好きの特殊商品であって、
必需品でもあるまいし・・・
待ってる間、スマホカメラで腕を磨くといいよ。

お詫びの清掃券なんて来るわけないじゃん。(笑

書込番号:24252004

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/22 10:34(1年以上前)

>shuu2さん
お気持ちよくわかります。

自分は28mmをZ 7や、Z 6Uでも使いたくて、しかも単体なら発売前に手に入るし、何といってもデザインが良い28mmキットを速攻予約しましたが...

便利な16-50は追加で購入しようと思い計算すると、レンズ単体では安いはずの28mmが本体とキットになったら高くなるという不思議???
28mmを待てるのであれば、16-50をキットを買った方がお得 !
16-50に予約変更したので、発売延期にならずに助かりました。

28mmキットにしていたら、shuu2さんと同じ気持ちで仲良しの販売店には愚痴を言ったかも...

Nikonファンの一人として、ずーっとNikonはマーケティングや商売はうまくないなぁと思っていますが、Nikonの商品は素晴らしいし大好きなので、今後もNikonに頑張って欲しいですね。

28mmキットの一日でも早い発売を願っています!!

書込番号:24252038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/22 11:33(1年以上前)

ヨドバシさんにズームキットを予約しました。未だに「予約商品を手配中」の表示に果たして明日届くのかどうかと気をもんでいます。
わたしはこうなるであろうと思っていました。それで28mmは単体で購入するつもりで、ズームキットを予約しました。その28mmは10月発売予定になっています。こちらはいまのところ発売日にお届けとヨドバシさんは表示しています。
本体まで遅れるとは思いませんでしたが、製品の性格からして、よりマニアックな28mmキットよりは、初心者をターゲットにしたズームキットをメインにしたというのは、ある意味当然の判断と思います。
むしろ28mmはキットにしないで、単体発売のみにしたほうが良かったのではないかと思っています。
往年のニコン不安はキットズームには興味無いかもしれませんが、それでは商売としては難しいのではないでしょうか、わたしも含め「ニコ爺」から脱却しないとニコンの再生はないと思います。ニコ爺を振りきって若い世代を獲得されることを、ニコ爺のひとりとしても臨みます。ニコンよよみがえれ〜〜

書込番号:24252127

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2021/07/22 11:36(1年以上前)

遅れる理由は部品供給に限界があるからでしょうね。

ニコンに限らずアクセサリーも含めて供給が遅れてるものは他にもある。
ニコンとしては予想以上に予約が多いためとも発表してるし、最低限の義務は果たしてると思うけど。

遅れるのはメーカーが悪いから説明しろとか清掃サービス券付けろとか、わざわざスレ立てて文句言ってるとしか思えないな。

購入した人の気持ちを考えてないのか言ってるけど、結果的に自分本意にしか思えない。

書込番号:24252128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/22 11:38(1年以上前)

待てない人もいるんじゃない。

おいらもコナンが完結する前にお迎えが来るかもと
想像すると複雑な気持ち。
黒の組織の黒幕とか・・・誰だろうね。とか

書込番号:24252129

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信20

お気に入りに追加

標準

FZRのファームウェア

2021/07/25 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:142件
機種不明

失敗談です。
手持ちのFレンズ(単焦点)とFZRを装着し、昨日届いたZ fcを持って朝からぶらりと写真を撮るためにドライブに出掛けました。
いざ写真を撮ろうとスイッチONにしたところ画像のようなメッセージが!
ファームウェア Ver.1.00 から Ver.1.10にしないとレンズ認識してくれません。
残念ながら持ち出したレンズはこれだけだったので、泣く泣く帰路に就きます。

ファームウェアのバージョンアップしないと撮影できないとは知りませんでした( ; ; )

FZRお持ちの方はお気を付け下さい。

書込番号:24257016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:142件

2021/07/25 10:31(1年以上前)

FTZの誤りです。申し訳ありません。

書込番号:24257021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/25 10:38(1年以上前)

ありゃま。
こういったこともあるんですね。

「ナイス」ってのはおかしいんですが、有益な情報をいただけましたので「ナイス」入れときます。

書込番号:24257032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/25 11:13(1年以上前)

機種不明

お察しします。

今更ではありますが、、、

取説P381にスマホによるファームウエアバージョンアップのことが記載されています。

SnapBridge経由ですね。

書込番号:24257081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/25 11:47(1年以上前)

機種不明

ヤマハのバイクと連携??とか思った(^ν^)

私も昨日この表示が出て、いそいそとver.upしましたよ。



画像は嬉しがって並べて撮っただけです。関係なくてごめんなさい。

書込番号:24257126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/25 12:37(1年以上前)

ホント、FZRって懐かしい響ですね〜
(かますとAFが速くなるアダプターみたいな.. 笑)


FTZのファームアップが必要とは、考えもしなかったです。
大変参考になりました。

書込番号:24257200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2021/07/25 13:38(1年以上前)

先ほど帰宅し、ファームウェアを無事に更新することができました。

>ヲタ吉さん
まさかの不覚でした。

>bigbear1さん
SnapBridge経由でできたんですね!焦ってしまいそこまでは気が回らなかったです。
情報ありがとうございます。
SnapBridgeは D850、 D500と使っていますが、個人的にあまり使い勝手が良くないアプリなので、
眼中にありませんでした。

>日航写真さん
写真を撮りに行った成田空港の駐車場にヤマハ・FZR400ゴローワーズカラーにダイシンレーシングの
集合管付けたバイクが停まっていたので、思わずゴッチャ混ぜになってしまいました。

>ぼへぇみあんさん
FTZのファームアップ盲点でした。

タイトルのFZRでの食い付き良いですね。バイクのようにAFも早くなれば一石二鳥です。

書込番号:24257301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/25 14:21(1年以上前)

>カプリコン1さん
Z6II、Z7II の時と同じですね。

書込番号:24257375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/25 16:06(1年以上前)

FZR…

インラインフォー全盛期の名機やな
各社が250ccの直4作ってた時代…

去年カワサキが250の直4復活させて激熱になったのは記憶に新しい(笑)
約30年ぶりの復活(´;ω;`)ウゥゥ

書込番号:24257554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/07/25 16:24(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

フェザーが見たい!(^o^)/

書込番号:24257584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/25 16:53(1年以上前)

機種不明

>よこchinさん

これ?(笑)

書込番号:24257633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/25 17:27(1年以上前)

機種不明

北海道ツーリングにて

>よこchinさん
35年くらい前に乗ってました。
ちなみに、カメラはPentax ME、レンズはSMC Pentax 50mm F1.4でした。

書込番号:24257697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/25 17:53(1年以上前)

ちなみに僕は今でも悲運の名機
TZR後方排気所有してます(笑)

書込番号:24257747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/07/25 18:24(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>GONTA-KUN!さん

それそれ!女の子に初めて後ろに乗せてもらいましたw
※男のケツには何回も乗ってたのに

書込番号:24257804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/25 19:34(1年以上前)

個人的には80年代のレーサーレプリカ前夜ってモデルに傑作多いと思う♪

書込番号:24257918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/25 19:59(1年以上前)

メカ好きなニコ爺は車バイクにも親和性ありか。

ちなみにニコ爺とは大体何歳から参加できます?50くらいから参加権アリでしょうか?
そろそろ自分もかな。

ちなみにヤマハ NIKEN GTに乗ってます。

書込番号:24257963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/25 20:13(1年以上前)

FZRか・・
友達が初期型の1000に乗ってて、何度か借りた事があるが
スピードを上げないと曲がらないと言うヤバいバイクだった。

書込番号:24257985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/26 00:07(1年以上前)

>友達が初期型の1000に乗ってて、何度か借りた事があるが

バイクも車もカメラも「友達から借りて」パターン多いよね。
飽きたんだが。

書込番号:24258382

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/26 12:02(1年以上前)

機種不明

誰もNikonでNikenって突っ込んでくれない٩(๑`^´)۶/

書込番号:24258950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 12:30(1年以上前)

>カプリコン1さん

すでにPCでのファームアップ済みとのことですが、、、

今朝ニコンに問合せしました。

結論はSnapBridgeでのスマホによるファームアップは「カメラ本体のみ」可能とのことでした。

先ほどニコンから回答がありましたm(_ _)m

「日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご回答いたします。
FTZ、および、レンズのファームアップは、残念ながら、SnapBridge経由
ではできませんので、何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。
SnapBridge経由でファームアップ可能なのは、カメラ本体のファーム
アップに限ります。」

残念ですができないようです。。。ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:24275150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2021/08/07 05:28(1年以上前)

別機種

>bigbear1さん
わざわざ知らせていただき、ありがとうございました。
今後の参考とさせていただきます。
取説の言葉も少し足りなかったのかな?

このスレも最後は懐かしのバイク談義となってしまい、興味のない方にとってはつまらない板になってしまいました。

結論、カメラ好きはバイク好きも多いと判った次第です(笑!)

書込番号:24276005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1249

返信69

お気に入りに追加

標準

残念ですがキャンセルしました。

2021/07/07 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:33件

Zfc久々に強烈に欲しい!と思えるカメラの登場に早速予約をしましたが、昨日キャンセルしました。
予約前に気が付ければ良かったのですが、Zfcにはユーザーセッティング機能が搭載されていません。
Zシリーズには撮影モードダイヤルにU1U2U3の形でベースモデルのZ50はU1U2の2種類の設定が
可能ですかが、ニコンに問い合わせの結果ユーザーセッティングの機能は未搭載との回答でした。
私だけかも知れませんが、この機能は大変重宝しており大変残念ですが、今回はキャンセルしました。
慌て者の自分は細かいカメラの設定は現場で行うのではなく、じっくりと腰を据えて行いたいので
自分には合わないカメラとの判断です。
次回のモデルに期待しています。

書込番号:24227405

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:26件

2021/07/07 10:59(1年以上前)

発表当初から ユーザモードがない事は多々書いてあったと思いますし、コンセプト的にも、付かないのではなく、付けないのでは?と思うので、次回の製品にも、恐らく付かないんじゃないですかね??

書込番号:24227529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2021/07/07 11:40(1年以上前)

> 烏の勝手さん  

予約決行前に気付かれなかったんですね、 
でも キャンセルが間に合うタイミングで気付かれたのはぎりぎりセーフ♪ 
さいあくの泣きの状況を回避できたのはよかったですね (;´・ω・)  
                                    

書込番号:24227595

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2021/07/07 11:42(1年以上前)

まあ残念ながらZ 50のラインを買ってくださいということでしょう。
わざわざZ 50のバリエーションモデルとしてこれが出たわけですし、仮にこれの後継が出たとしても、つかないと思いますね私も

書込番号:24227597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:251件

2021/07/07 12:13(1年以上前)

発売時のボディ価格が10万以上する機種なのに今どきユーザーモードすらついてないなんて、、
使い勝手までレトロにすることないのに。
しかしまぁZマウント機ってどれも
「なんでこんな機能まで省くよ? ケチくさい、セコい、しょぼい」
という印象を持つものばかり。
こんなんだからZシリーズは売れないしニコンの苦境もあるんだろうなあ。
たぶんこの機種もZ50と同じように発売直後だけちょっと売れて売上ランキングの上位にランクインしてしばらくしたら消ちゃうという運命だと思う。

書込番号:24227638

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2021/07/07 13:23(1年以上前)

>こんなんだからZシリーズは売れないしニコンの苦境もあるんだろうなあ。

全く同感です。
ニコンは好きだし長く使ってきましたが、未だにZシリーズを購入する気が起こりません。
なんでユーザーセッティングを省くの?何のため?(;゚ロ゚)
「これがしたかったら高いのを買え!」なんて商売は今どき絶対に受け入れられないと思います。
だから衰退するんですよねぇ...

もっとも私は、マウントアダプタにレンズモーターを搭載してくれたらすぐにでも購入検討するんですが...まあ、ないですよねぇ〜(T_T)

書込番号:24227783

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/07 14:06(1年以上前)

>烏の勝手さん

ユーザーセッティング機能がないのは、ダイヤルで設定を固定できるからでしょう。
ダイヤルで固定したくない場合に、P/A/Sモードを使う。
そういうことだと思います。

ユーザーセッティング機能が欲しければ、Z 50など通常のカメラを買えば済む話です。
自分はZ 50とZ6 Uを持っていて使い勝手に不満はないので、Z fcや富士のカメラは買いませんが。

書込番号:24227838

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/07 14:25(1年以上前)

世の中には、わざわざAEやAFのない時代のフイルムカメラを使う人たちがいます。

それも懐古趣味ではなく、その時代を知らない若い世代の人たちで、いちいちダイアルをカチャカチャして設定することが彼らにとってはむしろ斬新なわけです。

無論、それが理解できない人は大勢いるでしょうが、そもそもZfcは万人受けするカメラではないことはニコンも承知の上の企画でしょう。

書込番号:24227856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2021/07/07 14:37(1年以上前)

軍艦部のダイヤルがユーザー設定という趣旨かも。
実際、FE-2とか…いつもの自分のユーザー設定のまんまだし。
まぁ、複数の設定で使い分けるには不便かも?

書込番号:24227875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:251件

2021/07/07 14:39(1年以上前)

>ユーザーセッティング機能が欲しければ、Z 50など通常のカメラを買えば済む話です。


Z fcをデザインを気に入り購入したとして、Z fcにはユーザーモードがないけどZ50など他のカメラ買えば済むと??
いやぁそれはずいぶんな話だわ。もう無理矢理なニコン擁護。
ユーザーモードもないカメラのために他のカメラもあわせて買え使え、なんてことやってたらますますニコンは衰退しますね。

ニコンがQキューさんと同じ考えで商品企画をしてないことを願うばかり。

書込番号:24227876

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/07 15:10(1年以上前)

わからん人はわからないので、そこは話しを詰めようとするだけ時間のムダです。

そういう人はニコンのカメラを買わなければ良いだけのこと。

書込番号:24227926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/07 15:28(1年以上前)

このカメラって背面液晶は付いているのですか?
付いてるなら大サービスですね。

カメラの性格的に、背面液晶が無いモデルを作ってくれても良いくらいです。

書込番号:24227952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/07 15:37(1年以上前)

>烏の勝手さん

残念です。

書込番号:24227962

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/07 16:44(1年以上前)

露出モードダイヤルに「ユーザーセッティング」がないということで・・・キャンセルされたということでしょうか?

U1、U2等ダイヤルがないのはDfと同じで、確かにここが初心者やNikon機に初めての方は戸惑う点ですね。
あればわかりやすく便利でしょうが。

多分、D300やDfと同じメニュー構成だと思われますので、「カスタムメニューの管理」と「撮影メニューの管理」と合わせると16通りできます(各A〜Dまでの4通り×4=16)

取説は販売時までお預けみたいです。。。

書込番号:24228038

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:198件

2021/07/07 18:10(1年以上前)

このスレッドを見て、自分のD750のダイヤルを視ましたら、U1,U2と言う刻印があり、

『おお、我がD750にもなんちゃらセッティング機能と言うのが有ったのか!』

と、購入後数年を経て初めてその機能の存在を知りました。
これは何がどう便利なのか、については全然理解しておりませんが、新鮮な驚きでした。

多分、当方がこのセッティング機能とやらを使うとなれば、U1には何を割り付けたのか、
を付箋にメモしてカメラボディの何処かに貼らないと忘れてしまいます。

もしかしたら、他にも謎な未知の機能が有るかも知れませんが、取り敢えずは困らないので
佳しとしてます。お粗末で御座いました。

書込番号:24228170

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/07 18:29(1年以上前)

この機種にてんこ盛り機能って必要?
グリップが微塵も無い時点で1キロ越えるようじゃ厳しいでしょ。
しかも30万とかしたら。
レンズ込みで600gで収まってるから良いんです。
ちょっと真面目に購入検討してます。

私自身はペンタ機メインで写真楽しんでますが
Zfcは
実家の父にプレゼントしようと思ってます。
父は昔、中判フイルム機で風景写真をしてました。
一度見せてもらったことがありますが
カメラバッグに収めたモノだけで20キロ以上はありましたorz
それ以外にも旅行用にペンタックスのフイルム機も持ってました
(何も知らずに自分もペンタックスを選択していたのでちょっとびっくり)
デジイチ時代になってからは一切写真を撮りに行かなくなりました。
私が実家でKP見せても興味無し
恐らくグリップと背面液晶に嫌悪感?を抱いてるのかなと想像。
そこで
Zfcです!
バリアングルを裏返してしまえば
もはやフイルム機そのもの
しかも軽い!
これならもう一度写真やるのではと考えてます。
もちろん私も使わせてもらいますが(^_^;)
気に入れば
レンズが勝手に生えてくるハズw

まだ買うかわからないけど(父親次第)
ニコンちゃん、こんな使い方、購入動機もあるからねー

書込番号:24228189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2021/07/07 18:35(1年以上前)

えっと、コンセプト?としてはFM2ってことですから。

ユーザー設定どころかAEもありませんでしたからFM2って^^;

AE欲しい人はFE2買ってねっていう。

まあ、そういう位置づけのカメラかと。
 

書込番号:24228195

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:334件

2021/07/07 18:51(1年以上前)

スレ主氏のお考えは、そういう方もいるんだね、という感じ。私は、元々物凄く重宝とは思ってないし、このメカを楽しむボディには、無くて構わないので。

メーカー擁護とか、関係ないよねぇ。

書込番号:24228215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/07 18:51(1年以上前)

>(Calamity)さん

最高の購入動機ですね。羨ましいっ

>くらはっさんさん

そーなんです便利ですよね。でも、U1、U2に設定した内容は、iボタンかインフォボタンで詳細確認できます(下位機D7200で確認しました。

書込番号:24228216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件

2021/07/07 18:58(1年以上前)

ちゃんと読もうね。

書込番号:24228229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件

2021/07/07 19:10(1年以上前)

残念でしたね。私はキャンセルしないですね。

書込番号:24228246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


この後に49件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング