Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,200 (75製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

こういう買い方も。

2021/09/11 15:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 たこぶさん
クチコミ投稿数:24件

まず、多少のリスクはありますので全ての人にお勧めできる方法ではありません。

という前提は書いておきます。

私は今週頭、国内のメジャーな通販に在庫が無いことを知ってから、米国某カメラ販売店の通販で購入し本日到着しました。
・保証が米国内なので、何かあったら1年以内でも有償修理(か、送り返すか)
・添付の説明書が英語版(オンラインでPDF拾えるので何とでもなる)
・液晶の表示が英語/スペイン語/フランス語/ポルトガル語のみ(サービスセンターで5000円少々で日本語/英語版に書換え可)
というところが許容できるなら、日本国内とほぼ同額で購入可能です(送料・税金まで込みで)

しかもマウントアダプタFTZが同時購入で$150引という太っ腹サービスで、結果お安く買えた感じです。
(この差額で後日日本語書き換えをやってこようと思います)

私は個人輸入で海外から色々購入していますので多少トラブってもある程度は対処できるくらいのつもりではいますが、国内通販よりリスクがあることを理解のうえで購入する分には悪くない手だとは思います。

ちなみに購入サイトはAdorama、現時点でまだ在庫ありのようです。

書込番号:24336074

ナイスクチコミ!20


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/09/11 15:59(1年以上前)

なるほどね。それいいかも。
わたしは7月23日に受け取ったものの、露出補正ダイヤルポロリで修理依頼したら製品交換ことになり送ったら納期未定と。修理でいいんですがと連絡してみても、申し訳ありませんの平謝り。年に戻るか未だにわかりません。
機械にあたり外れはあるとはいうもののrトホホです。年超えるようなら海外通販も考えたいと思います。良い情報をありがとうございます。

書込番号:24336143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ239

返信15

お気に入りに追加

標準

安い中華製グリップ

2021/09/02 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 
別機種
別機種
別機種

貼り革はありません

ボディの曲面に沿ってない中華クオリティ(笑

判りにくいですがFTZの方が出っ張ります。

8月16日にAliで注文した無印グリップ(一応SETTOと記載がありますが)が届きました。
私が注文した時は取り扱いが1店しかなく3100円程でしたが
最近は扱うセラーも増えて安いところでは2000円前後で買えるようです。

アルミ削り出しで剛性は問題なさそう、底面プレートはアルカスイス互換です。
純正よりグリップの幅があるので持ちやすいかも知れません。
FTZ装着時は純正と違いツライチではないです、FTZが少し出っ張ります。
純正グリップより底面プレートは薄いようです。
バッテリーへのアクセスは問題ないです。

3000円程度で買えるならコスパは良好だと思います。
人気のある機種はサードから周辺機器が色々出るので
選択肢が増えて良いですね。

書込番号:24320290

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/02 19:54(1年以上前)

(゜o゜)。コスパの王様。

書込番号:24320533

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/02 20:04(1年以上前)

以前のスレ[書込番号:24269414]で問題になっていましたが、
Z fcの三脚ネジ穴周辺は強度不足の懸念があります(結論は出ていませんが..)。

純正のエクステンショングリップが背面まで回り込んでいるのは、デザイン性だけではなく
ネジ穴によけいな負荷がかからないような工夫と思います。
(まあ、純正はそれなりに高価ですが、値段なりの価値はあるかと..)

書込番号:24320553

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/02 20:27(1年以上前)

あなた、試したことありますか?

私、何度もプレート締めて三脚に着けてますが、問題ないですよ。

書込番号:24320583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/02 20:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
加工精度や表面処理も水準はクリアしててホントこの価格で!と驚きます。
PUレザー製のハーフケースも到着待ちですが送料込みで1200円です。(笑

>ぼへぇみあんさん
ネジ穴破損はあの件以外聞かないですし本体の強度は問題ないのでは?
私はたまたま部材不良だったか悪意ある投稿ではなかったかと思ってます。
もちろん中華グリップ装着した状態でキシミや歪みはないですよ。

書込番号:24320626

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/02 21:29(1年以上前)

>私はたまたま部材不良だったか悪意ある投稿ではなかったかと思ってます。

私は構造的な問題だと思っていて、なぜ他のZやレフ機のように外装から直接
ネジ穴の部材をネジ止めしていないのか疑問を持っています。
(通常の使用では問題ないかもしれませんが、たまたま過度な負荷がかかった場合はどうかと?)

書込番号:24320690

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/03 04:47(1年以上前)

過度な負荷っていうのは、度を超した力をかけるってこと。

度を超した力がかかれば、大概のモノは壊れます。

そうならないように使うことは、たやすいことです。

書込番号:24321069

ナイスクチコミ!28


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/03 18:46(1年以上前)

>鳥が好きさん
そうなんですよね、例のネジ穴破損案件は過度な負荷(しかも意図的な)の結果だと私個人は思います。
盲目的なニコン信者と言われそうですが最低限の良し悪しの分別は出来るつもりです。
あの件についてはどうにも悪意があるように感じます。
他にも壊れたって報告も無いですしね。

>fraeklshさん
中華オリジナルの用品は本当に良くなってますよね。
メーカーロゴ入りのレンズキャップが異様に安いので買ってみたら低品質なコピー品だったりは未だにありますけど。
Amazon経由で買うと安心ですが価格もそれなりになってしうので。(笑
最近はAliで買っても不良品や未着の場合は即返金対応が多いですよ。

書込番号:24322087

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/09/06 08:42(1年以上前)

売れ筋は、 アリよりアマの方が安いで。

書込番号:24327029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/06 19:23(1年以上前)

>EVE_MAWさん
>人気のある機種はサードから周辺機器が色々出るので
>選択肢が増えて良いですね。

今更ながらのシルバーフード情報ですが、こんなのも出てました (^^)。

https://item.rakuten.co.jp/jjc-shop/rkt-lh-hn40p-silver-cl-c1/?scid=al_ich_ppp_31076&iasid=07rpp_31076_400320__&cs=153542

書込番号:24327855

ナイスクチコミ!7


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/09 18:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

AF-P DX NIKKOR 70-300mm+FTZ+テレプラスPRO300 1.4X DGX

別途Aliで注文していたハーフケースが届いたのでついでに画像載せておきます。
ある程度厚みがあるので右手の指が掛かってグリップ的な使用も出来ます。
底面は残念ながらFTZ装着時ツライチにはなりません。
コーヒー色を選んだのですが薄くて普通の茶色っぽいです。

>鳥が好きさん
私は沈胴している鏡筒部が黒いのでそれに合わせ金属製の黒いHN-40互換品にしました。
悪くはないと思うのですが。

最後に先日天王寺動物園で撮影した画像を載せます。
AF-P DX NIKKOR 70-300mm+FTZ+テレプラスPRO300 1.4X DGXと言う組み合わせなんですが
私的には凄く解像していてびっくりしました、安い機材でこれならアリではないでしょうか?
レフ機にこのレンズ・テレコン付けても凡庸な絵しか撮れなかったので驚いてます。

書込番号:24332874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/09 18:32(1年以上前)

>EVE_MAWさん

はい。Zfcはブラックも良く映えると思います。私も悩んだ末に、結局、ステップアップリング使って、フードは黒のHN-1に落ち着きました。何か見つけると喜んで紹介してますが、自分はクロ使ってます^_^。

タイガーの写真、良く写っていますね。テレプラス付きでもこの写りとは。ちょっとびっくりしました。70-300も恐るべしというべきでしょうか。

書込番号:24332915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/11 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z fcの底面(問題のスレから素材を拝借しています。問題があれば削除依頼します)

Z 5の底面(別パネルに2箇所でネジ留め。廉価版ながら手抜きのない丁寧な造り)

Z 50の底面(4箇所でネジ留め、三脚穴の固定とボディ接合を兼ねた合理的な構造)

>あの件についてはどうにも悪意があるように感じます。

私はそうは思っていなくて、ボディ構造とボディ底面の強度の問題と思っています。
私も一応購入を検討中なので、この問題はスルーできないと思って自分なりに考えてみました。
(ボディ単体では、他の機種より過度な負荷に対する安全マージンが低いのでは?という仮説)

例のスレ主さんによってUPされた内部の写真を見ると、三脚穴の部材は内部のシャーシに固定されています。
底面のパネルは、三脚穴の部材の突起に刺さった状態でやや離れた4箇所のネジによって水平方向が規制されています。

他の機種とは異なり、三脚穴の部材はボディ底面からネジ留めされていないので、内部のシャーシとボディ底面は完全には一体化されておらず、当たっている程度と思われます(最悪、穴の部分だけ?)。
シャーシは全面を覆っていないので当たっていない部分の強度は、底面の材質と板厚次第と言えましょう。
シャーシの面積を広げて裏からネジ止めすれば強度が増すことは容易に想像できますが、
そうなっていないのは、軽量化とコストを優先したからでしょう(なんといってもカジュアルですから)

おそらく、カジュアルに使う人が三脚を使う割合は低いと考えてこのレベルにとどめ、
ヘビーに使う人向けにエクステンショングリップを用意して、本来の強度を確保したと想像できます。
(三脚穴の部材がボディではなく、シャーシ側に留められているのは骨格の強度を優先したためでしょう)
いわば、三脚穴としてではなく、エクステンショングリップ結合穴として使うのが主たる目的ではないかと?

問題の件は、シュープレートが小型で当たり面が弾性の強いゴム製でデコボコだったため、喰いつきが良く
マウントから離れている側の弱い部分が沈み込んで、力の集中している三脚穴付近にストレスがかかるのと同時に、
三脚穴付近のシャーシの当たっていない切り欠き部分が圧迫された結果だと想像しています。
(多少の締めすぎがあったにせよ、悪意ではなく悪条件が重なった結果ではないかと?)


>他にも壊れたって報告も無いですしね。

ある意味、設計者の想定通りだったということでしょうね(?)改めて、ニコンすげーな、と思います。

万が一壊れた場合、ぶっちゃけ、エクステンショングリップを装着すれば何の問題もなく使用できると思います。
(デメリットは、コストと重くなることくらいかと? やや大きくもなりますが)
また、FTZを付ける場合は、あちらの三脚穴を使えば良いので問題ありませんね。

まあ、個人的には、底面も合金製の本当の意味での『Special Edition』を望むところです(できればブラックで)


長文かつ脱線した内容で失礼しました。

書込番号:24336006

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/09/13 00:03(1年以上前)

三脚に付けて壊したのではないよね。
アダプターとネジの精度を疑うべし。
そりゃ、斜めから歪んだアダプターに無理やりねじ込めば、あかんだろ。

書込番号:24339193

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/13 17:31(1年以上前)

>そりゃ、斜めから歪んだアダプターに無理やりねじ込めば、あかんだろ。

無理やりねじ込んだというのは、どこから来た話ですか?

ちなみに、あちらのスレ主のコメントによれば、壊した人の情報としては
『かなり昔からの筋金入りのニコンファンでして、常識外の使い方はしないはずです。zfcとともにz6iiを二体保有してるくらいです。』[書込番号:24273029]
とのことです。
(筋金入りのニコンファンかどうかは、どうでもいいとは思いますが..)

書込番号:24340176

ナイスクチコミ!1


atata_00さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/14 20:31(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
他人のスレで直接関係ない長文の書き込み
それほど言いたいことがあるなら荒らしみたいなことしないで
自分でスレ立てなよ

書込番号:24342282

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ110

返信9

お気に入りに追加

標準

楽しんでます

2021/08/31 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:60件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4
別機種

8月26日に届きまして、まだそんなに撮ってないですけど自分なりに楽しんでます。いろんな所にZfc持ち歩きたいと思い財布や免許証等貴重品も入る革製のバッグもネットで買いました。Zfc使っててシャッター音気持ちいいですね。個人的にはシャッター音直前になるピント合わせる時の「ピピピィ!!」って電子音が余計なように思います。せめて音量下げれるようにして欲しかったですね。

書込番号:24316881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:11189件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/31 17:49(1年以上前)

ピント合わせるときの合焦音が消せないデジタル一眼て聞いたことないけども?
設定で消せないのかい???

書込番号:24316883

ナイスクチコミ!7


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2021/08/31 17:52(1年以上前)

当機種

W-NIKKOR 3.5cm F1.8

カスタムメニューの「電子音」で設定できますよ。OFFにできます。
音量、高低もお好みで^^

書込番号:24316891

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/31 17:57(1年以上前)

>@キノピオさん

革ケース情報ありがとうございました。

メニュー⇒セットアップメニュー(スパナのマーク)の中に、電子音の設定があります。

オンオフ、音量、音の高さが設定できますよ〜。

書込番号:24316898

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:60件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/31 18:52(1年以上前)

あ、変えれました(笑)すいません、ありがとうございます!🙇

書込番号:24316997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/31 20:00(1年以上前)

>Berniniさん

ニコンS W-NIKKOR 3.5cm F1.8 やっぱり超カッコいいですね。

Sマウント→Mマウント→TECHART TZM-01で オートフォーカス。 S→MアダプターはRAYQUALでしょうか?

ミラーレスのメリットですね。素晴らしい。

書込番号:24317112

ナイスクチコミ!11


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2021/09/01 00:47(1年以上前)

当機種

W-NIKKOR 3.5cm F1.8 / TZM-01

>bigbear1さん
>Sマウント→Mマウント→TECHART TZM-01で オートフォーカス。 S→MアダプターはRAYQUALでしょうか?

はい。宮本製作所のRAYQUALです。

>ミラーレスのメリットですね。素晴らしい。

半世紀以上前のレンズがAFで精度良く動くのは快感です。フルタイムマニュアル機能のついたレンズ感覚で撮影できます。
絞り開放でシャープ。線の細い描写をするので気に入っています。

コンパクトで重さ156g。AF化ユニット、グリップと一緒につけるとフィルムカメラと同じような重量となり塊感が増します。併せて質感もアップしたかのように感じます^^

書込番号:24317526

ナイスクチコミ!13


新弟子さん
クチコミ投稿数:52件

2021/09/01 05:19(1年以上前)

>@キノピオさん
それズームレンズキットや

書込番号:24317610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kten486さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/06 22:37(1年以上前)

機種不明

iPhoneもグリーンにしてみました

>@キノピオさん
こんばんは! お仲間ですね(^ ^)

わたしはZfcと同じセンサーを搭載する
D7500を所持しています。
比べるとAF精度の向上を実感します。
AFCの追従性もスゴイの一言。
半分オモチャにしてますが、撮るとスゴイカメラです。

余談 iPhoneのグリーンとちょっと色目が違って残念(笑

書込番号:24328178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/09/08 09:24(1年以上前)

同じミントグリーン持ってる方がおられるとなんか嬉しいですね!
私も7500持ってますよ!(笑)
Zfc買ってからフイルムカメラに興味が湧きまして、8/7にオークションで落せたカメラが届きまして、フイルムカメラと合わせてお散歩で使ってます(笑)ピカイチって言えばご存知の方多いと思います。1983年製のコンパクトカメラNikon L35-AFを買いました。私は平成に入ってからの人間なので安物フイルムカメラでも凄く新鮮に感じますね。

書込番号:24330430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 出ました!

2021/08/27 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 tiger810さん
クチコミ投稿数:168件

smallrigから新発売

書込番号:24310381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2021/08/27 17:40(1年以上前)

>tiger810さん

画像のためにスレ立てるのではなく、返信に画像添付すると一つにまとまって良いと思います。

このスレに返信で画像添付、画像だけのスレを削除依頼したら良いですね。

書込番号:24310395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/27 17:57(1年以上前)

これは、ニコワンのグリップと同じ形式かな。正面の握りのみで。

Z fc用純正は、背面にもバリアが建っていて親指レストが付いている。
が、握り部分は純正の方が浅いような。

両方持っていると重宝かな。

書込番号:24310415

ナイスクチコミ!6


スレ主 tiger810さん
クチコミ投稿数:168件

2021/08/27 18:05(1年以上前)

機種不明

smallrigから新発売
アルカ互換グリップ付きLプレート

書込番号:24310426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 tiger810さん
クチコミ投稿数:168件

2021/08/27 18:08(1年以上前)

このスレ削除して下さい。

書込番号:24310428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/08/27 18:12(1年以上前)



このスレ、調子悪し、

シスオペに頼めば

削除可能です。

書込番号:24310440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/27 19:29(1年以上前)

お。出たんですね。

見た目はやっぱり純正かなあ。ただ、安いですね。

書込番号:24310547

ナイスクチコミ!9


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/27 21:03(1年以上前)

アルカスイス互換がいいですね。ボディが到着したら購入しましょう。

書込番号:24310684

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/27 21:06(1年以上前)

下向きにコールドシューのようなものがあります。これも魅力的です。屋外で地面バウンスできますね。

書込番号:24310689

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/27 22:04(1年以上前)

純正のエクステンショングリップは背面まで回り込んでいるのがミソと思います。
この製品の場合、その肝心の部分がないのである種の遊び(浮き)が発生して、
取り付けネジに負荷がかかりやすい構造に思えますが、どうなんでしょうかね(?)

書込番号:24310791

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ252

返信31

お気に入りに追加

標準

ミントグリーン納品

2021/08/18 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 kten486さん
クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明

ちゃんと握れますよ

サイズ感もフィルムカメラですね

D7500と 同じセンサー 撮り比べてみます

7/4 ニコンダイレクトでプレミアムエクステリア注文
先程、到着しました。
いい色ですね?
汚れに神経使いそうです(笑
とりあえず、外観iPhoneで撮影しましたのでアップしますね。

書込番号:24295909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/18 12:04(1年以上前)

素敵ですね。
わたしも迷ったんですよ。うちのロードバイクはビアンキなんで、こちらのミントグリーンいいなあと思っていました。

書込番号:24295918

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/18 12:18(1年以上前)

機種不明

ミントグリーンは
似合う人と似合わない人に分かれます
こんな雰囲気の人なら
ミントグリーンは似合わない
と思います

書込番号:24295938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/18 12:35(1年以上前)

到着、おめでとうございます。

迷った色の一つでした。やはり、いい感じですね (^^)。

書込番号:24295973

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/08/18 12:47(1年以上前)

別機種

Bianchi

28mmはまだですよね。早くリリースしてくれい。

ダニエラも元気のようで。

書込番号:24295991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2021/08/18 12:53(1年以上前)

チョコミントアイスが食べたいw

書込番号:24296006

ナイスクチコミ!11


スレ主 kten486さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/18 14:10(1年以上前)

皆さま ご返信いただきありがとうございます。

digijiji様
レビュー拝見しております。
すでに、Zfcを入手されてて、いいなーって思ってました。
いろんなレンズを試してみたいですね。(^^)

アートフォトグラファー53様
ですよね
でも、持たせたら可愛くなるかも(笑

鳥が好き様
ありがとうございます(^^)
旅先やお店なんかで取り出しやすいかなー
って思いこの色にしました。


うさらネット様
レビューされてる24-200 イイですね!
18-140が遅れるなら24-200で行こうかと思ってます。
ところで、ダニエラ・・・わかりません(´ー`)

ジャック・スバロウ様
チョコミントアイス うまいですよね
今、ダイエット中でZfcが旨そうに見えて困ります(笑

書込番号:24296097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/18 14:10(1年以上前)

>kten486さん

思いっきり自慢できますね!
羨ましい。

書込番号:24296098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kten486さん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/18 14:42(1年以上前)

すみません
購入したのは Z fc 16-50 VR SLレンズキットです。
間違いて 28mmキットにスレ立ててしまいました。
大変失礼致しました。

書込番号:24296134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/08/18 15:32(1年以上前)

>kten486さん

私も広角側をさして使わないイベントなどには、24-200mmが使えるなと思っています。
広角側は胸Pに24mm〜コンデジでもいいかと。
大きくなるのは仕方ないですね。

ダニエラ・ビアンキ。

書込番号:24296212

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/18 17:13(1年以上前)

これはなかなかいいです。カメラは時にコミュニケーション・ツールになります。

書込番号:24296317

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/18 18:12(1年以上前)

>kten486さん
>購入したのは Z fc 16-50 VR SLレンズキットです。

口コミの方は共通ですので、問題ないと思います〜(レビューは別々ですが)。
シルバーレンズ付けた写真も、是非是非。

>旅先やお店なんかで取り出しやすいかなー

なるほど!楽しい旅に似合いそうです。

書込番号:24296416

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/18 20:19(1年以上前)

>kten486さん
ミントグリーンやはり綺麗ですねー

うーーーん
黒のままで使うかミントグリーンにするか迷い中です。

28mmキット
海外(ベルギーの方でした。)のSNSで開封の喜びの儀式をネットで見ました。

日本でも早く供給して欲しいですよね…
自分も 要らないと思ってボディのみを手に入れたのですが 28mmのレンズやはり欲しくなって予約しました。

書込番号:24296584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/08/18 20:20(1年以上前)


主様

upload感謝です。

いい感じの色ですね!!

自分だけの、カメラ、ですね。

書込番号:24296589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2021/08/18 21:58(1年以上前)

別機種
別機種

FOSOTO 防水(防水カバー付き)ブラックカメラバッグ

>kten486さん
ミントグリーン爽やかな発色で綺麗ですね。
私はピックアップキット届いていますが、もう暫く黒を楽しんでサンドベージュに張り替え予定です。

>digijijiさん
ロードバイク移動のカメラバックに此方のバックどうでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B096K8M1JQ/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A2WA1J1CQKLVU4&psc=1

書込番号:24296762

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/08/19 02:47(1年以上前)

>ありんこ118さん
え...?少なくともベルギーではもう発売になってるってことですか...?

書込番号:24297047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/19 06:52(1年以上前)

>seaflankerさん
おはようございます。
うーーんベルギーの方は
7月28日到着って開封の写真を入れてましたが それが販売されたものか 販売のための展示機なのかそこまでは書いてなかったので…
申し訳ありません。なんか中途半端な事をレスしてしまいました…

書込番号:24297128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2021/08/19 10:27(1年以上前)

>ありんこ118さん
ありがとうございます。
YouTubeということですし、もしかしたらマーケ用に配ったものとかかもしれないですよね

書込番号:24297346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/19 12:44(1年以上前)

>南十字星の風さん
ありがとうございます。ロードバイクでのカメラってなかなか悩ましいです。仕方なくバックパック使っていますが、すぐに取り出せません。こちらは良いかもしれません。

書込番号:24297515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/19 21:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

こちらはグレー来ました。シルバーレンズとの一体感もありますね。
レンズキャップが、45mm Pレンズみたいにシルバーだったら、より完璧でした。

リアサイドの液晶モニター裏側は黒のまま。
まあいっかと思えています。

書込番号:24298249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/19 21:47(1年以上前)

>日航写真さん

これもいいですね。控えめにしっかり主張してくる色というか…。

しかも、アクセサリーシューカバーが、Zのシルバーじゃありませんか〜。

書込番号:24298276

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件
別機種
別機種

Zfc + W-NIKKOR 2.8cm f3.5 + TZM-01

Zfc + Ai NIKKOR 20mm f2.8 + TZM-01

先日、TECHART日本代理店の焦点工房から発売された「TZM-01」とZfcの情報が無かったので、人柱的に購入してみました。価格がヨドバシカメラで48,000円でしたので結構な覚悟を持って(笑)

Z fcでもあっさりと動いてくれて良かったです。

同じく焦点工房から発売されているMegadap「MTZ11」と比べるとスリムな印象で動作的には同等な印象です。ただ繰り出し量が

TZM-01 4.5mm
MTZ11 6.5mm

ですので、MTZの方が寄れます。また、繰り出し量が4.5mmを超えるレンズではレンズのヘリコイドでピント調整する場面が発生してしまいます。

色々と書きましたが 、Zfcに純正グリップを装着した状態では、ビジュアル的に気に入っており率先して使ってます。
動作音がそれなりに五月蝿いので、ペットなど撮影する際は、MFに切り替えて通常のマウントアダプタとして利用してます。

ちなみにTZM-01はライカMマウントとなりますので

Sマウント利用時 S → M マウントアダプタ(Pixco)
Fマウント利用時 F → Mマウントアダプタ(K&F)

を間に挟んでます。

Z 7IIでも当然使えますので個人的にはコスパ良いと思ってます。

書込番号:24275213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 13:20(1年以上前)

>Tsuyo3さん

素晴らしい!W-NIKKOR 2.8cm f3.5 やっぱり超〜似合いますね。

私も実はZ6で使用中です。

カラースコパー 35mm F2.5 PII やらカラーヘリアー75mmF2.5MCつけたり、

FアダプターかませてオールドニッコールレンズがAFするのはやはり感動ものです。

Mマウント以外に直接Z→FマウントのAFアダプターだったら最高なんですが。

ところで、Zfcはグリップなしではやはり底面は少しアオリ気味でしょうか?フラットじゃないですよね。
(グリップつけると一段とカッコいいです)

書込番号:24275229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/06 13:35(1年以上前)

このカメラは、マウントアダプターで一段と楽しみが広がりますね。

いや〜、様になってます。

書込番号:24275244

ナイスクチコミ!9


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/06 14:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ZfcとTZM-01(グリップなし)

ZfcとTZM-01(グリップなし)

ZfcとTZM-01(グリップなし)

>bigbear1さん
ホントに感動ものですよね。AFは片手で使えるのが大きなメリットです。

ちなみにグリップなしだと若干のアオリですね。今日初めて試しましたが意外と許容範囲でしたw

書込番号:24275273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/06 14:04(1年以上前)

>鳥が好きさん
DXだからマウント遊びはどうかなと思いましたが、見た目が良いのと意外と実用的って印象ですね。

書込番号:24275276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 14:24(1年以上前)

>Tsuyo3さん

詳細な画像ありがとうございます。

なかなか良い具合ですね。これがあればFTZで叶わなかったFレンズ、すべてAFですよね(重量500g以下)。

書込番号:24275303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/06 14:45(1年以上前)

>Tsuyo3さん
>意外と実用的って印象ですね。

同感です。

マニュアル操作を楽しむこの手のカメラは、ミラーレスだと、より実用的になりますね。

今更ですが、拡大してのピント合わせがとても楽ですし、光量調節も見たまんま自在にできますので。

面倒になったら、AUTOやPでバシバシ撮れちゃうのも、私などには好適です(笑)。

「眺めて良し、使って良し」を実感しています。

書込番号:24275325

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/06 21:32(1年以上前)

焦点工房は、簡単な適合可否の問い合わせをメールでしたが、なかったのでハッキリ言って嫌いだ。

書込番号:24275702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/09 22:55(1年以上前)

かっこ良いですね~
自分も欲しくなってきました。

書込番号:24281229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件

2021/08/10 01:49(1年以上前)

カメラの写真やのうて

このカメラで撮った写真が見たいな、色んなパターンの写真を。

書込番号:24281415

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 11:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




昨日昭和記念公園で撮って来た写真です。


書込番号:24283687

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/12 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Zfc + AiNikkor20mmf2.8S (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor2.8cmF3.5 (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor2.8cmF3.5 (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor3.5cmF2.8 (TZM-01)

>shuu2さん
ほんと良く写るカメラですよね。Zfcの登場でZ50も再評価されてるようで。

各種レンズとTZM-01の組み合わせのスナップを掲載します。

書込番号:24285783

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング