Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,900 (80製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (62店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ204

返信15

お気に入りに追加

標準

TZE-01 で Z fc  とりあえず使えそうです

2021/07/23 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 
別機種
当機種
別機種
別機種

Z fc にSONY SEL24105G OSS を TZE-01 を介して装着

もう夕方だったので

TZE-01を装着した Z fc です

SEL24105G 違和感ないですね

本日待望の Z fc が到着しました。
今回の Z fc 購入にあたり、TZE-01 を使った、SONY Eマウントレンズを Zで使うというものでした。

詳細・精密な検証はまだこれからですが、とりあえず普段使いのEマウントレンズ何本かでちょちょいのちょいレベルのテストを行いました。
結果としては、使用頻度の多いZoomレンズでは問題なし。AF-C でも滞ることなく動作します。

SEL24105G OSS
SEL70200G OSS
SEL200600G OSS
SEL24240 OSS

OSSというのはソニーレンズに搭載された手ブレ補正機能です。αではボディ内の手ブレ補正機構とレンズのOSSの相乗効果が期待できます。

手ブレ補正は内蔵しませんが、以下のTAMRON製 Eマウントズームも問題なく動作しました。

1728 Di III RXD
28200 Di III RXD

単焦点レンズでは、SEL85F18 の絞り認識が正確になされなかったので、今後の課題とします。
ロシア製やウクライナ製のオールドレンズもうまく動作しませんでした。今後の課題です。

まあ、接点にスコッチテームつけて装着すれば、使えることはわかっているんだけどね。

TZE-01 はZ50では、物理的干渉により装着できませんとしています。
ネジ一本外して、カバーを除き、石の上のワックスを丁寧に取り除けば、Z fc につけることができます。物理的干渉はとりあえずクリアできます。それ以外については未知ですので、使いながら見ていきたいと思います。

メーカーは「装着できません」としていますので、あくまでも自己責任でチャレンジしてください。わたしは一切の責任を負いません。

書込番号:24254632

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/07/23 20:41(1年以上前)

改造実験中継、ありがとうございます。恐れ入りました。

書込番号:24254653

ナイスクチコミ!12


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/07/23 21:13(1年以上前)

そこまでするならソニー買えばいいのでは?

書込番号:24254703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/23 21:23(1年以上前)

それがマウント遊びなんでしょう。

書込番号:24254726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/23 21:44(1年以上前)

>Jony99さん

SONY はあります。現在 5台 。
CANON R3 と Nikon Z9 を見てからですけど、α1 も購入予定
魅力あるものなら、メーカーを問いませぬ。

書込番号:24254772

ナイスクチコミ!25


tpsportsさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/24 01:02(1年以上前)

>digijijiさん

TZE-01つくのですねぇ。
Eマウントレンズしか持っていない人にとっては、改造してしまっていいかもですね(^-^;

書込番号:24254991

ナイスクチコミ!3


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/24 07:21(1年以上前)

>tpsportsさん
改造といってもTZE-01側だけで、Z fc には手を加えていませんから、Eマウント専用ということではありません。
わたしはαでもFマウントやライカマウントなどを使っていますので、EからZに変換できれば、ロシアやウクライナで購入したレンズやOMやPentaxなどのレンズも使えるとおもっています。
現状のTZE-01は接点が無いレンズが苦手のようですから、マニュアル用の焦点工房のアダプタなども購入すべきか、検討しています。

書込番号:24255145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/24 17:15(1年以上前)

まあ、アダプター形状を見せたいんだろうけど
俺なら、買ったばかりの愛機のセンサーを丸裸にして
写真撮るなんて出来ない。

書込番号:24255942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2021/07/24 19:53(1年以上前)

写真上げない人に言われてもねぇ。

書込番号:24256146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/24 20:23(1年以上前)

>横道坊主さん
出来ない人は無理してすることないですよ。
Z fc で TZE-01 は使えるんだろうか? と問われること少なくないので、試してみただけのこと。出来ない人にどうこう言っているわけではありませぬ。

これが参考になったと思われる方多くはないでしょうが、確実にいらっしゃると思いますよ。

書込番号:24256186

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/07/24 21:49(1年以上前)

>digijijiさん

自分はとても参考になりました。ありがとうございます。

もしもZ fcを買ったら、マウントアダプターを付けて、Zマウント以外のレンズも試してみたいので
Z 50のように物理的に付かないものでも、カバーを外せばZ fcに付くというのがよくわかりました。

書込番号:24256332

ナイスクチコミ!8


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/01 08:05(1年以上前)

https://asobinet.com/info-rumor-megadap-etz11/

「Z fc」にも対応するMegadapのソニーEマウントレンズアダプター「ETZ11」が出そうですね。

書込番号:24267572

ナイスクチコミ!2


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/01 13:11(1年以上前)

それはいいニュースですね。これも買って試してみよーっと。

書込番号:24267976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/08/01 14:09(1年以上前)

>bigbear1さん
>MegadapのソニーEマウントレンズアダプター「ETZ11」

改造しなくても付くアダプターはいいですね。

TECHART「TZE-01」は生産終了とのことで、新しいモデルが出れば、2社が競合して
対応レンズなどもどんどん増えそうです。

これもZ fc効果(かなりのヒット商品になったおかげ)でしょうね。

書込番号:24268037

ナイスクチコミ!3


sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/08/11 22:46(1年以上前)

ニコンZカメラ用のソニーEマウントレンズアダプター「Megadap ETZ11」が正式リリースされた ようです。
https://asobinet.com/info-new-product-megadap-etz11/

ZFcにも対応、ソニー、シグマ、タムロン、ツアイス、サムヤンなどに対応とのこと。
これでレンズ不足のZFcも安心して買えますね。

書込番号:24284739

ナイスクチコミ!3


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/11 23:13(1年以上前)

期待しています。
すすんで人柱になります。TZE-01でも改造すればAFは満足できる水準でしたが、レンズ手ブレ補正が未対応でした。
Z5ではEマウントレンズでも手ブレ補正効くのですが。

書込番号:24284773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ73

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーはZ6以上に持つようです

2021/07/27 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:15件 ニコンオンラインアルバム 

バッテリーの使用状況報告です。
Z fc ズームレンズキット を7月23日に購入、翌24日にテストを兼ねてある撮影会で使ってみました(使用レンズはZ 24-70f/4)。2時間で720枚ほど撮ったところ、バッテリー残量は1目盛り減っていました。

翌日にも撮影会があったので、今度はZ6を使ってみました。2時間で650枚ほど撮り電池チェックをすると、残容量は28%と表示されました。

Z fcはZ6より小さなバッテリーなのに結構持つので驚きました。ボディ内手振れ補正がない分、Z6より省エネになっているのかもしれません。

バッテリーが追加購入できない現在ですが、普通に使い分にはとりあえず困ることはなさそうです。

書込番号:24261233

ナイスクチコミ!30


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/27 21:59(1年以上前)

わたしも同じことを感じていました。小さなバッテリーなのに、結構持つなあと。
手ブレ補正機構がボディにないことも含め、様々な省エネ化が図られているのだと思いました。
発売直前に予備のバッテリーを1個だけ確保できましたが、なにしろバッテリーのサイズが小さいことがあって心配でなりませんでした。

書込番号:24261404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2021/07/28 01:31(1年以上前)

半分以下のサイズのセンサーの消費電力の差が大きいのでしょう。
レフ機と比較しでミラーレスが電池食いなのはセンサーの常時駆動が大きいですからね。

書込番号:24261658

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/07/28 06:52(1年以上前)

センサー面積の差と、シャッタサイズ (駆動電力) の差が影響かな。

書込番号:24261793

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/28 14:28(1年以上前)

Z 50と比較すれば同程度と想像しますが、
背面モニターが、3.0型にサイズダウンしてるのが多少影響するのかな?とも思います。

書込番号:24262308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2021/07/28 22:51(1年以上前)

っか,予備バッテリーが10月12日〜11月9日頃お届け予定(ヨドバシ.com)って酷くね。

書込番号:24262960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ415

返信28

お気に入りに追加

標準

お手頃に感じる異常事態

2021/07/23 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:306件

いろいろコメントありがとうございます。そうなんです。10万のカメラがお手頃に感じる異常な世の中です。
70万とか80万とか、コロナで失業者が増え不況のなか異常と思いませんか。おかしいです。この価格コムにメッセージ送ってくる人も、頭の中がコンピューター化していないかと思う人が多く、もっと原点に帰って、カメラじゃなく写真の話をしませんか。
写真は機械の高い安いしゃないと思いませんか?
こんなカメラで、どんな高級カメラよりも素晴らしい写真が撮れたと言ってみませんか。

書込番号:24253226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/23 00:36(1年以上前)

最近私の周りの人たちでは、如何に補助金でカメラを買うかが話題となってます。
ある程度高くないと困るんだそうです。

写真の話題で無くてすみませんねぇ。

書込番号:24253232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/23 00:45(1年以上前)

なぜ新たにスレ立て?

書込番号:24253242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/23 01:08(1年以上前)

それより、何が何でも新製品が欲しいと思う方が異常事態
カメラ板でよく有るのが。。

新製品のカメラが欲しいので手持ちの機材を値落ちする前に
全て売却しました。
早く発売して欲しいです。

新製品のカメラの発売が遅れそうなので買う気が失せました。

新製品を全く買わず、古いカメラの写真を貼って実体験を語られるのが
気に食わないので、その人が投稿したら必ず難癖をつける事にしてます。

どのコメントも肝心の写真が置き去りにされてる・・

書込番号:24253257

ナイスクチコミ!26


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/23 01:38(1年以上前)

同感と言いたいのですが、内容に?とも感じるのですが…

カメラにおいて高級なとは、何を高級としていますか?
価格が高いから高級?
どちからというと、
高級ではなく高機能とかでは?
求めるものや腕によっては、撮れないものもあるのでは?

なによりも、まだ発売前のカメラを対象に入れてもねと思いますが…

書込番号:24253268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/23 01:45(1年以上前)

発売前というより手に入れていないですかね。

書込番号:24253273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/23 02:13(1年以上前)

目的と価値観によるんじゃないでしょうか。
何年か前にロードバイクをかいました。自転車に20万を投じて良いものかとかなり迷いましたね。自転車はカメラ以上に価格の天井がないですよね。今では20万の自転車がむしろ安価に思えています。
さて写真のことでした。社会人のスタートを切った頃、Nikonはとても手の届くものではありませんでした。新社員の自分の夏冬ボーナスを合わせても、Nikonは中古機でさえ購入できませんでした。それがいまでは15万かそこらで最新型のNikonがかえるんです。良い時代になったものです。
Z fc の前に、わたしは α1 を購入すべきか迷っていました。90万円するわけですが、内容からするとむしろ安過ぎるくらいのカメラだと思いました。SONY からお借りして、実際に撮影をして確認し、そして、キヤノン R3 と Nikon Z9 を使ってみてからでも遅くはないなとの結論を得ました。高いカメラでも、信頼が得れれれば良いかなと思っています。ちゃんと撮れたはずなのに、酷い結果だったら、趣味ではともかく、仕事では大チョンボになりかねません。
より信頼感を持てれば、出せるだけのお金は投じて構わないと思っています。人により目指すものは違うわけですが、わたしは目的である写真のための出費を惜しみません。異常とも思いません。
コロナで今日の食事にも事欠く人は現時点で優先すべきお金の使い方はあると思いますが、仕事のために、あるいは仕事ではなくてもライフワークのために資金を投じることは有効と思います。
Z fc の15万が高いか安いかはそれぞれがどう活用するかによると思います。
わたしとしては撮影時にモデルに手にしてもらう撮影小物として、大いに役立つと思っています。

書込番号:24253285

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:276件

2021/07/23 03:48(1年以上前)

諸外国は日本より圧倒的にコロナ犠牲者が多いにもかかわらず経済は順調で収入は増えてる。
ラーメン一杯1700円でも高くないと思ってるし、年収1400万円でも低収入らしいし、大卒初任給はもはや日本とは比較にならない。
>大卒1年目の年額基本給は、アメリカ629万円、スイス902万円で、日本は262万円。

書込番号:24253313

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/23 06:04(1年以上前)

デジカメ一眼の普及期は各社がシェアを伸ばすために赤字で低価格な一眼+ダブルズームキットを投入し、
入門機を売れば売るほど赤字だったと思われます。

例え赤字を垂れ流しても市場シェアをぶんどってくる方が戦略的だったからだと思いますが、
デジカメが普及するだけ普及してそういう時代が終わったということだと思います。

あとはスマホのせいでカメラメーカーにとって一番重要なコンデジが壊滅したこともデカいです。

書込番号:24253342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2021/07/23 07:45(1年以上前)

10万のカメラでかるべえさんが望む写真生活がおよそ送れるなら何にも問題ないでしょう?
70万、80万のカメラが異常なんてこともない。むしろ、時代を先取りして色んなチャレンジをしていかない企業こそ潰れたりリストラで失業者を増やすんです。ハイエンド機開発するにも勉強とかめちゃくちゃ大変だと思うんだが、あなたはその死に物狂いの努力も安月給でやれと思うの?しかもソニーに関しては10から20万代のラインナップが非常に厚いなかでのα1ですからね。普通は買わなくていいという前提の製品でしょ。10万代のカメラじゃ全然良い写真が撮れないからバカ高い機種を買わざるを得ないっていう状況ならそりゃ不健全ですけど、全くそうではないわけですから。もう少し冷静に考えましょうよ。

書込番号:24253405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/23 08:17(1年以上前)

感情論よりリテラシーでどうぞ

無資本主義商品論―金満大国の貧しきココロ
翔泳社 小田嶋 隆著

本書は、『ノータ○ン天国・ニッポンに天誅を下す』をキーワードに、「経済大国ニッポンのなかに貧○人」、「恥と道徳心を忘れたニッポン人」、「見栄を張るのはやめてくれ」のに分類し、あらゆる角度から「ニッポン人のモノの価値観」を徹底的に批判する。痛快な罵倒と巧みな比喩で、このねじ曲がったニッポンを嗤う。徹底的なスキャンダリズムと過激な反権威主義で、常に注目を浴びている『噂の真相』誌の超人気コラムよりの厳選、80本分。

書込番号:24253438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2021/07/23 08:42(1年以上前)

いつまでも(社会人になって何年だよ...)
10万円程度をこんなにも高く感じる吾輩のお給料が大問題です(TT)

書込番号:24253484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2021/07/23 08:50(1年以上前)

前段の話が分からないので申し訳ありませんが・・・

>もっと原点に帰って、カメラじゃなく写真の話をしませんか。

ここは価格.comなので原点は価格と性能の比較なのではないでしょうか?
写真共有サイトの様にさせてもらっているのは価格.comの良心のお陰かと
思います。
勿論かるべえさんのお気持ちや言いたい事はわかりますが。


カメラの価値観って人それぞれだよね。
野鳥の現場って100万オーバーの機材持ち込んで来る人が非常に多い
ちょっと異様な世界なんだけど、乗ってる車は古いボロボロのコンパクト
カーだったりが多いんだよね。
無論、レクサスや外車に乗ってる人もいるけどこっちはそう高い機材じゃ
なかったりするから面白い。

書込番号:24253504

ナイスクチコミ!29


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2021/07/23 08:55(1年以上前)

お気持ちはわかりますが
機械の高い安いを語る目的のサイトですからね

書込番号:24253518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/23 09:37(1年以上前)

かるべえさんて、
スレ立てるものの最近のもの放置が多いよね。

書込番号:24253573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2021/07/23 09:39(1年以上前)

>かるべえさん

>10万のカメラがお手頃に感じる異常な世の中です。
当方のように赤貧極貧であれば、10万円7万円5万円でも高いと思うでしょうし、お大尽様なら200万円でもポケットマネー、という人もいます。
オカネの価値観は人それぞれ。何をもって異常と評するか、その評価者さんの立場によりけりだと思うのです。


>こんなカメラで、どんな高級カメラよりも素晴らしい写真が撮れたと言ってみませんか。
どんなカメラを使おうが、自分も他所様も『素晴らしい』と思える成果が出れば宜しいのでは。


ココは、これからカメラを買う人の疑問や悩みのご相談の場であるのでしょう。
或いは、新製品での撮影成果や、撮影中の気づき、トラブルご相談、情報共有の場と理解してます。

当方含め『常連様』が妙な幅を効かすのは致し方ないとは思いますが、所詮は『ひまつぶし』な訳でしょう?
暇つぶしなら暇つぶしらしく、お悩みの人の真摯なご相談相手になって差し上げて、世間様にお役に立つのが
暇人としての心構えじゃなかろうかと。

書込番号:24253579

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:306件

2021/07/23 10:04(1年以上前)

プロは、そういう何が何でも新製品じゃないとという人が手放した、新古品を狙って中古コーナーで買うそうです。どうせ、仕事て使い倒すわけだから、中古は有り難いと言ってました。経済はうまく回っているんですね。

書込番号:24253607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/23 10:06(1年以上前)

いよいよ発売日ですね!
こそっとどうでもええスレ借りてカキコミしとくけど、早よレビュー書かんと寝ぼけたやつに先越されるよ。

乞う、レビュー!

書込番号:24253611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3666件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/23 11:44(1年以上前)

>プロは、そういう何が何でも新製品じゃないとという人が手放した、新古品を狙って中古コーナーで買うそうです。どうせ、仕事て使い倒すわけだから、中古は有り難いと言ってました。

どんな「プロ」だよ。

仕事で使うパソコンは新品がいいな。
決定権があるなら予算で組めるサイコーな構成にしたい。
中古はNo, thank you.やな。

書込番号:24253783

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2021/07/23 12:57(1年以上前)

暑いすねえ。

プロフェッショナルと言っても十把一絡げ、その日を食うのがやっとなプロも居れば、
粛々とクライアントの要求をクールに片づけて対価を稼ぐ余裕のプロも居ます。

で、新古品を中古コーナで物色するプロは、どちらなんでしょうかね?

新品だろうが中古だろうがクライアントの要求に応えられるツールとして、
自分で目利きして自分でメンテしてるんでしょうかね? まさか見た目だけで喜んでいるとか??

あんまり、プロも新品も中古も経済の廻し方も、
>写真は機械の高い安いしゃないと思いませんか?

とは関係無いように思いますが、如何でしょうか。

是非とも『こんなカメラで、どんな高級カメラよりも素晴らしい写真が撮れた』事例を拝見いたしたく。
何せ、暑くてヒマなもんで。

書込番号:24253889

ナイスクチコミ!12


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/23 14:43(1年以上前)

>こんなカメラで、どんな高級カメラよりも素晴らしい写真が撮れたと言ってみませんか。

こんなカメラ???
>素晴らしい写真が撮れた
なんて自分で言っちゃってるようじゃダメでしょ。
良くても悪くても閲覧者が勝手に評価するし。
無駄で無意味な自己アピールや報復レス、中傷レスするような輩の撮影結果は
たかが知れてるしね。

書込番号:24254036

ナイスクチコミ!16


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ460

返信33

お気に入りに追加

標準

Nikon Zfc手に入れました!

2021/07/23 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:145件
別機種

なかなか良い品物です。
充電完了したら撮影に出掛けます。

書込番号:24253620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/07/23 10:18(1年以上前)

宜しいじゃないですか。

水分充てん、いざぁ〜。

書込番号:24253631

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:84件

2021/07/23 10:25(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん
購入おめでとうございます。羨ましいですな。
暑い中、熱中症に気をつけて撮影楽しみましょう。

書込番号:24253640

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:145件

2021/07/23 10:30(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
随分昔ですが、発売直後に買ったNikon FE2も所有してますが、雰囲気は一緒。ただ、レンズ経のみバカでかいです 笑
どなたかがFマウントのZfcが欲しいと仰ってましたが、私も同感です。Fマウントの“Z”fcっていうのもお笑いですが。

書込番号:24253647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/23 11:02(1年以上前)

良いなあ。ってウチにも今日届く予定。昨日注文したアンカーリンクスは9時前に届きました。郵便局には午前2時に同時に到着になっているというのになあ。配達員の示唆により局に電話しました。なかなか繋がらず、なんとまあと思っていましたが、やっと繋がりましたが、すぐということにはならず、2~4時に配達するとのことでした。元国営企業は民間企業を見習って、コスト削減したら良いのに~と思いました。
アンカーリンクスを水色のプロストと黄色い編み込みストラップに取り付けて待ちます。

書込番号:24253702

ナイスクチコミ!18


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/23 11:07(1年以上前)

久々にワクワクするカメラですね!

書込番号:24253711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2712件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/07/23 11:20(1年以上前)

おめでとうございます。

やっぱり早いですね。

配送所引き取りの勝利!

書込番号:24253730

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:145件

2021/07/23 11:24(1年以上前)

>ヲタ吉さん
そのとおり、ワクワクするカメラです!
写真は撮れればいいと言う方もいますが、私はスマホが如何に美しい画を吐き出すようになろうとも、素敵なカメラで撮影したい派です。
カメラを携えてファインダーを覗いて撮る。撮影しないときには、カメラをうっとり眺める。
お気に入りのストラップを着けたので、後は充電完了を待つばかりです。

書込番号:24253739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/07/23 11:27(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん

新しいカメラっていいですね。

皮のストラップを付けられているのですか?よかったら、教えてください。

書込番号:24253748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件

2021/07/23 11:27(1年以上前)

ヤマトさんは親切ですね。ネットでどこまで来ているか確認できますし、配送センターから「取りに来て下さい」と電話もいただきました。

書込番号:24253751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:145件

2021/07/23 11:36(1年以上前)

機種不明

>40D大好きさん
ストラップは5年以上前にアクリュさんで購入したカシェバナーヌというものです。
当時大阪のお店でチョコレート色とネイビーの組合せで糸もネイビーをオーダーで作っていただいたものです。

書込番号:24253761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/07/23 11:37(1年以上前)

当機種
当機種

私も先程受け取りました。
電池はほぼカラでしたが数枚は取れそうだったので屋内で試し撮り。
ペット瞳AFバッチリです。
現在はUSB接続で充電中。

書込番号:24253768

ナイスクチコミ!22


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/23 11:58(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん

早速ですね。めちゃいいですね〜

また、Zfc撮ってるカメラが、、、X-pro3とは!羨ましい限り。

>EVE_MAWさん

かわいい猫ちゃん、素晴らし〜
※なぜか画像機種不明となっていますね。価格comが追い付いていないのかな?

書込番号:24253803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/23 12:16(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん
良かったですね、
私は28mmのセットで予約したので、まだ連絡が無いです。

書込番号:24253830

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/23 12:25(1年以上前)

>EVE_MAWさん

>※なぜか画像機種不明となっていますね。価格comが追い付いていないのかな?

↑画像にカーソル当てた時に機種不明となりますね(理由不明ですが)

でも、画像開いたらちゃんとカメラ機種名とレンズ名記載されていました。失礼しましたm(_ _)m

書込番号:24253844

ナイスクチコミ!4


RiUPさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/23 12:36(1年以上前)

おめでとうございます
カメラのキタムラより先ほどお渡し準備完了連絡が来ました
私は仕事なので夕方受け取りに行きます
16-50 VR SLレンズキットを7/7注文でした
お昼前まで納期状況の更新も無かったのでヤキモキしてました

書込番号:24253861

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/07/23 12:41(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん

ストラップの写真、ありがとうございます。

オーダー品なんですね。風格と使用感のあるストラップがヘリテージデザインに似合ってますね。

書込番号:24253869

ナイスクチコミ!4


harimakunさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/23 12:41(1年以上前)

>Qintaro's Cafeさん

nikon zfc 購入おめでとうございます。

私は,カメラのキタムラさんに注文したのが遅かった(7月中旬)ので

年内に購入できればよいかなあ程度に考えていますが,今日カメラの

キタムラさんのサイトを見たら,「納期2か月」となっていましたので

運が良ければ9月中に購入できるかもと喜んでいます。

家に飼っている猫が4匹いますので動物瞳AFに期待しています。

書込番号:24253870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2021/07/23 13:15(1年以上前)

こちらも届きました。
Z6IIとはEVFの切れ味が違いましたが,α1よりはずっと良い出来ですね。

親指の置き場に困りました。AE/AF-L釦とinfo釦と裏コマンドダイアルでのデルタ地帯をギザ10加工すればよかったのかと。

HN-40のフード内側にフィルターがねじ込めない仕様は意地悪ですね。

書込番号:24253908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/23 13:35(1年以上前)

別機種
別機種

エフフォト F-Foto 互換

エフフォト F-Foto 互換

>MusicAndDanceさん

おめでとうございます。ファインダーがいいのは覗いていて気持ちが良いですね。

フードはエフフォト F-Foto 互換 は金属製で尚且つフードの内側にネジきりがあってフィルターが嵌められます。安いし。

書込番号:24253935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2021/07/23 14:26(1年以上前)

機種不明

>Qintaro's Cafeさん

初めまして?。
Zfcの到着、おめでとうございます。
私は28mmの方を頼んでしまったのでもう少しガマンですが、先に入手された皆さんのレビューを楽しみにしています。

私よりも、本日届いた 16-55mm Silver Edition と液晶保護フィルムの方が「ご主人」の到着を待ち焦がれている感じがします ^_^;
作例とレビューの投稿、よろしくお願いしまーす m(_ _)m

書込番号:24254011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ161

返信15

お気に入りに追加

標準

FM3Aとの比較

2021/07/23 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 のるぶさん
クチコミ投稿数:48件
別機種

ZfcとFM3A

本日届いたので手持ちのFM3Aと並べてみました。
Zfcの方がダイヤルやロゴがクラシカルでいい感じです。
FM3Aの方が横幅があるのが意外でした。

書込番号:24254748

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/24 00:25(1年以上前)

「コレしか無い!」って人の要求に応えようと一生懸命作ったカメラと
「こう言うのも良いかも?」って人向けに徹底的にレトロ風味に作ったカメラの差では?

書込番号:24254962

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/24 03:44(1年以上前)

>徹底的にレトロ風味‥

ではないと思うよ。

書込番号:24255058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/24 07:14(1年以上前)

>のるぶさん

ゲットおめでとうございます!

FM3Aもカッコいいですねぇ〜

シルバーとブラック、デジタルとフィルム、奇麗にスマートに同化しています。さすが。

いいなぁ〜

書込番号:24255139

ナイスクチコミ!10


新弟子さん
クチコミ投稿数:52件

2021/07/24 09:24(1年以上前)

横幅ですよ横幅
ペンタ部にシャッターダイヤル食い込ませるくらいなら横幅長くして欲しかった
その方がクラシック感出るしバリアングルせいで無駄に出た厚みもごまかせる
デザイナーと開発側で揉めたのでは?

書込番号:24255285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/24 09:49(1年以上前)

>のるぶさん

カメラレビューもない外野の妬み中傷、気にしないでZfc楽しんでください。

ニコンがこういう思い切ったデザインの勝負に出たことをこころよく思っていない連中の妬みや悔しさ、中傷・・・

ぎりぎりのコストと重量の中で
大方の予想を裏切って見事に巧みにフィットしたデザインに多くの老若男女が魅了され話題沸騰。
中途半端なグリップをそぎ落とし、正にフィルムカメラ然としたスマートさ、潔さ。

FM/FEに通じるデザインの素晴らしさ、大変すばらしいです。

書込番号:24255308

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/24 10:13(1年以上前)

改めて黒はいいな、と思いました。

これを機に、他のZシリーズも三角頭に統一すればいいと思います(笑
(軍艦部を変えるだけで、ずいぶんシャッキっとするのでは?)

書込番号:24255344

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/24 10:57(1年以上前)

個人的にはこの手のなんちゃって商品はそっくりにするとむしろ偽物臭が強くなるので
FM2にトリビュートした、似た雰囲気を持つカメラくらいでちょうどよいと思うけども

今のデジイチに比べればかなり横長

そしてなんちゃってだからこそメインシリーズでやるとクソつまらん
オリやフジみたいにね

あくまで派生機でやるから粋なんだよ♪

書込番号:24255412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2021/07/24 13:41(1年以上前)

こん××は。
Z fc , FM3A それに Ai Nikkor 45mm F2.8P (F-mount) も
気になりました。

書込番号:24255634

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/24 14:12(1年以上前)

それでは私もお邪魔して、Df + 45mm F2.8P で1枚。

Df に似せて、控えめなグリップも付けたまま。

書込番号:24255673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/24 14:14(1年以上前)

機種不明

画像アップできてませんでした。

書込番号:24255675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/24 15:40(1年以上前)

こうして見るとDfでかっ!

書込番号:24255801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/24 16:12(1年以上前)

っていうか、Zマウントでかっ!
マウントを入れ替えた方がバランス良さそう。

素直に、Dfのミラーレス版(Zf)やら
Fマウントのコンパクトミラーレスが本当は欲しかったりして(汗)

書込番号:24255846

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2021/07/24 16:17(1年以上前)

のるぶさん こんにちは

>FM3Aの方が横幅があるのが意外でした。

フィルムカメラの場合どうしてもフィルムを入れるスペースが必要なため 小さくし難いのですが デジタルカメラの場合それが無いため コンパクトにできたのかもしれないですね。

書込番号:24255858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/24 18:16(1年以上前)

ニコマート系よりはFM・FEの方が横幅は小さいですね、
モータードライブMD-11・MD-12を共用するので、
最初のFMからFM2/Tまで横幅は変えられないのだと思います(0.5mm違い)

Zfcの横幅に近いのは、
ニコンEM、ニコンFG

書込番号:24256024

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/24 18:34(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ありがとうございます。確かにニコンEM、ニコンFGが一番近いですね。さすが。

でも見え方はニコンEM、ニコンFGのほうがギュッとした感じです。多分ペンタプリズムの大きさが影響しているんでしょうね。

書込番号:24256042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ170

返信14

お気に入りに追加

標準

お手頃カメラ大歓迎!

2021/07/22 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:306件

デザインはオリンパスem5mk3にも似て、390gという軽さはストリートスナップにも良さそうですね。
SONYとCANONが最高級カメラで張り合う中、お手軽に撮影を楽しめるカメラが発表されるとほっとします。
世の中、1億画素とか求めている人ばかりじゃないわけです。ミラーレスの利点を無視したカメラばかりで、うんざりしていたのでほっとしました。

書込番号:24252250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/22 13:13(1年以上前)

>かるべえさん

全く同感です。

このモデルは特にカジュアルさを売りにしているニコンには珍しい主張のカメラだと思います。

これで少しでも若い人たちがちょっとでも関心を持っていただけたら・・・

今は3Dプリンターで簡単に金型も作れるそうですから、第2弾、第3弾・・・と期待しちゃいます。

書込番号:24252260

ナイスクチコミ!7


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/22 13:19(1年以上前)

わたしも到着が楽しみです。
トップ争いのキヤノン、ソニーはまさに覇権をめぐっての戦いと思います。どちらもポスト一眼レフをめぐっての戦いですね。
Nikonの大人しいめの新製品ヒットは、どうなんでしょうね。未だに社内の一眼レフこそ命派が息巻いているんでしょうか。キヤノンのように、これからはミラーレスとしっかり足軸を定めませんと、将来はないでしょうね。一眼レフ命派を一掃してでも会社の方向を明確にしませんとNikonに未来はないと思いますよ。

書込番号:24252270

ナイスクチコミ!5


新弟子さん
クチコミ投稿数:52件

2021/07/22 14:36(1年以上前)

とは言っても10万超えのカメラですからね
カジュアルに10万円出せる余裕のある人が買うカメラだと思います。
実機を触って感じた素直な感想です。

書込番号:24252373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/22 15:55(1年以上前)

ま、カメラの購入レビューない人からの妬みは無視して。

ここんとこカメラの平均価格って馬鹿高い高性能機ばかりだから。(平均で大体≒30万円ほど)

コストとデザインとコンパクト性とスペックを求めた結果でしょうね。少なくともプラ丸出しのO機は嫌ですね。。。私ゃ。。。

書込番号:24252494

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/22 17:03(1年以上前)

これはこれで派生機?として有りでしょうね。

でも、APS-C機であっても、D500と同等以上のAF性能機は必要かと思います。

つまり、APS-C、フルサイズのそれぞれに
エントリー、ミドル、フラッグシップの最低3機種は用意しないとね。
是非ともそれを望みますね。
でないとニコンの将来は明るくないかも

書込番号:24252602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2021/07/22 17:32(1年以上前)

> 「 お手頃カメラ大歓迎! 」

  ・・・・・んん〜〜・・・・・ 個人的には 『お手頃カメラ』 とは言い難く  (⌒^⌒) 
大きさ、重量、スペック等はたしかに お手頃 とは言えそうだけど 
ボディ単体で 10万円をオーバーする価格設定はねぇ、、 

趣味に投じられる資金が潤沢にある裕福な人向けかと ( ̄〜 ̄;)? 
                                 

書込番号:24252651

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2021/07/22 18:34(1年以上前)

まあ
フルサイズでこれを出せば確実に20万円越えなわけで
今の値段がクソ高いとも思わんけども

SEシリーズの造りをもっと良くすれば満足度が高くなると思う
そうすればSEシリーズで儲けられるので
メーカーにもユーザーにもメリットあるよね♪

24、35、55に期待してます♪(*´ω`*)

書込番号:24252734

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2021/07/22 18:46(1年以上前)

>かるべえさん

>ミラーレスの利点

その利点とは?

書込番号:24252751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/22 19:05(1年以上前)

人それぞれの捉え方があるのですが、値段的にお手頃ではないでしょうね。
お気楽なカメラかな?

書込番号:24252787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/22 19:13(1年以上前)

「お手軽」でどうでしょう

書込番号:24252798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/22 21:41(1年以上前)

>ミラーレスの利点を無視したカメラばかりで、うんざりしていたのでほっとしました。

つうか元々ミラーレスはコンパクトなお気軽カメラばかりだったのが.
高級機種までラインナップを広げただけで、ソニーもキヤノンも気軽に使えるカメラも
同じ様にラインナップしてる。
しかもニコンより遥かに前から地道に代を重ねてるので5万円台から選択肢が有る。
何で遅れてAPScミラーレスに参入して来て、マウント取りにかかるのか判らない。


>、390gという軽さはストリートスナップにも良さそうですね。

ちなみにキヤノンのkissMは351グラム。Zfcの様な趣味性を優先させた様な軍艦部でなく
絵文字ダイヤルなど初心者でもすぐスナップ撮影に入れる気軽さがある。
実際撮影現場で見かける初心者風カメラマンでコレのホワイトモデルを使う女性はかなり居る。

たまたま、他が出してないタイミングでAPScミラーレス機が投入されただけで
「身の丈に合ったナイスバランス機を出してるのはニコンだけ」ってドヤ顔
で我田引水するのには呆れる。

是非、Z9?が発売されたら「ニコンよ、お前もか?Zfcで充分!大型高額機はもう要らない!」
ってスレを立てて下さい。

>「お手軽」でどうでしょう

あの細かく数字が印字されたダイヤル見ただけで、拒否反応示す人は結構居ると思うよ。

書込番号:24253002

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/22 22:28(1年以上前)

>あの細かく数字が印字されたダイヤル見ただけで、拒否反応示す人は結構居ると思うよ。

拒否反応というより、ダイヤルの文字と小窓の数字が老眼で読めるかどうかが一番気がかりではあります(汗)
(実機で確認したいポイントのひとつ)

書込番号:24253090

ナイスクチコミ!11


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2021/07/22 23:25(1年以上前)

この金額は入門者に対してお手頃とは言えない。
しかも操作もややこしくカメラ趣味者向けでしょうね。

書込番号:24253162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2021/07/23 14:34(1年以上前)

爺には、ボタンが少なくて簡単に見えるんじゃ!

書込番号:24254024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング