Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,200 (80製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信25

お気に入りに追加

標準

9分割格子線

2021/08/20 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

このカメラには9分割格子線がついているんですね!
今までキヤノンに対抗してニコンが頑なに拒否ってた9分割格子線があるんですね!


どうしたニコン、Z6/7にもファームアップでつけてよ。






今となっては格子線なんて必要ないのだけれど・・・

書込番号:24299731

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/20 21:22(1年以上前)

個人的には格子線の方が水準器よりはるかに重要(笑)

書込番号:24299790

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2021/08/20 21:43(1年以上前)

Z 6格子線ありますよ。3x3本、4x4分割で同時に水準器表示可能。
Z 50/Z 5も同様に格子線+水準器。

共通して、ファインダ・モニタ個別に水準器表示On/Off設定可能。

格子線より十字線が欲しい。

書込番号:24299828

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/20 21:51(1年以上前)

私が使っているのはニコン機ではないですけれど、格子線と水準器の両方表示させています。

・・・・使えるものは何でも使う・・・。

書込番号:24299840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2021/08/20 22:02(1年以上前)

>うさらネットさん

Z 50/Z 5は4x4分割だけじゃないですか?
私は3x3分割が好みです。

書込番号:24299861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/20 22:04(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

線の太さがもう少し細くできるといいんですけれど・・・ね


>うさらネットさん
私のは16分割線しか表示できないのですけれど、9分割線表示できましたか?
設定方法を知らないだけですかね?


>モモくっきいさん
星の撮影する人にはクロス・レティクルも欲しいですね。

書込番号:24299869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/20 22:06(1年以上前)

>Power Mac G5さん

どっちなんだろう。

書込番号:24299871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/08/20 22:09(1年以上前)

Z 6とZ 7IIは16分割格子線だけですね。

書込番号:24299875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2021/08/20 22:19(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

2x2本、3x3分割のご所望でしたか。
てっきり格子線表示という一括りと早合点。御免。<(_ _)>

3x3本、4x4分割にのみです。
希望を言いますと、十字線が欲しいです。

書込番号:24299907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/20 22:27(1年以上前)

>40D大好きさん
>うさらネットさん

すみませんでした。
日本語力ありませんでした。

理解しました!

書込番号:24299918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/21 07:26(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
ニコンは3線×5線の方眼マット式という名称が多いですね。
キヤノンも3線×5線がありました。
ペンタックスは9分割の格子線がありました。
私が見たのはフォーカシングスクリーンね!

書込番号:24300246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/21 13:57(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

分割線という発想が固定観念ですよね〜。
Adobe Photoshopみたいに自由に動かせるガイド線にしてくれてもいいのですけれど・・・
タッチスクリーンなのですから。

って思ってしまいます。

書込番号:24300818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/21 14:09(1年以上前)

機種不明

PENTAXの黄金分割マットスクリーンやな(笑)

画面を単純に9等分しているわけではないてのが注目点

書込番号:24300839

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/21 20:22(1年以上前)

昔の営業写真屋には、4x4分割が必須なので、その名残だろうかね?
やっと3x3分割が、好まれるって認めたんだろうか?

Nikonは、おじいちゃん企業だね。

書込番号:24301437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/21 23:34(1年以上前)

>ヲタ吉さん

用途の違いであって新しいか古いかではないと思う

スタジオだとセンターを合わせるのが大事だから
真ん中に線がある4x4とかが大事であり、3x3では困るっしょ

書込番号:24301829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/21 23:45(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
ペンタックスみたいに黄金分割をいれたら。

書込番号:24301851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2021/08/22 00:51(1年以上前)

>スタジオだとセンターを合わせるのが大事だから
>真ん中に線がある4x4とかが大事であり、3x3では困るっしょ

特に、証明写真とか(^^;

書込番号:24301934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/22 01:03(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

そゆこと(笑)

書込番号:24301951

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/22 04:10(1年以上前)

うっ、加齢臭がするぞ。

書込番号:24302049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/22 10:47(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

黄金比・・・無限に正方形をつなぎ合わせていくあれですね。
フィボナッチ数列というのもありますが、自然界には科学では解明できない不思議な現象がまだまだあります。

書込番号:24302494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件

2021/08/22 10:54(1年以上前)

>ヲタ吉さん

まだ目のよく見えない赤ちゃんにとっては親の体臭は自分の親を探す知覚センサーなのです。
他人の体臭がくさく感じるのはその名残りです。

匂いに違和感を感じるなら、もしかしたらニコ爺以外が紛れ込んで・・・略

書込番号:24302513

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信14

お気に入りに追加

標準

フルコーデ。

2021/08/19 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4
機種不明

メーカーのトップページで見かけたけど販売するのかな?



https://www.ttartisan.com/

書込番号:24297394

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2021/08/19 11:59(1年以上前)

黒は前から販売されていましたが
シルバーはまだアマゾンぐらいしか販売されていません。

書込番号:24297434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2021/08/19 12:20(1年以上前)

「鏡胴のカラーバリエーション」ってのは初めて見ました。

微妙に色が違うみたいだけど、楽しそう。

書込番号:24297471

ナイスクチコミ!7


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/19 13:13(1年以上前)

>ぼーたんさん

PENTAXはカラバリレンズありましたね。

カラバリのカメラ本体の現物届く前にモニターの色から判断して試作ってところでしょうか。

販売するときにはさらに色合わせてきているかも。

書込番号:24297561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2021/08/19 13:49(1年以上前)

>kuranonakaさん
お久しぶりです。懐かしいですね。

そういえば、Qシリーズはもちろん、K-mやK-r・・・。
ボディに合わせてレンズの色をそろえていました。


TTArtisanは、たまたま先日、Zfc用に35oのシルバーを発注したところです。
「貼り革キット」みたいなのが出れば、買いますけどね。
あ、ボディはカラーじゃないから、面白みは少ないか・・・。

書込番号:24297607

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/19 14:25(1年以上前)

別機種

>ぼーたんさん

Zfc用ボディの本革貼り革がAKIASAHIから出そうな気がします。

今FUJI XマウントのMFレンズをZマウントボディに取り付けられるマウントアダプターの到着待ちしているところです。

手持ちのXマウントMFレンズのほとんどはAPS-C用なのでZfcも欲しくなっていました。

KISTAR 40mmは絞りリングもありフルサイズ用、Zfcに似合いそうです。

このレンズはXマウントとEマウント用しか出ていないので現在はEマウント用をZ5に取り付けています。

書込番号:24297637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/19 14:38(1年以上前)

れれれ、レンズのカラバリですか?

これはびっくり。リンク先は中国向けサイトですよね。中国でもニーズ強いのかしら…。

書込番号:24297652

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/19 14:45(1年以上前)

>鳥が好きさん

日本国内で販売するなら焦点工房さんから告知されると思います。

早めに販売されるかお知らせしないとノーマルのZマウント用レンズの買い控えになるかもしれませんね。

書込番号:24297659

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/19 15:49(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344019.html

国内販売されるようです。

書込番号:24297746

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/19 15:56(1年以上前)

>kyonkiさん

シルバーは知ってますがZfc用カラバリの告知はまだですね。

書込番号:24297754

ナイスクチコミ!4


幻鏡さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/19 16:28(1年以上前)

気になっているレンズです。これってMFで手ぶれ補正がレンズ内にないやつですよね。
手ぶれは無理としてもAFは欲しいと思うのは甘えでしょうか?MFZなどをかませればAFも行けそうですが、わざわざMマウント買うのもどうかなと思って躊躇しています。
レンズ自体は安いし格好いいし、明るいレンズなので良いなと思っています。

書込番号:24297786

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/19 16:38(1年以上前)

>幻鏡さん

このレンズのMマウントは出ていないし出ないと思いますよ。ミラーレス用フランジバックでイメージサークルがAPS-C用なのでEマウントのレンズをフルサイズで使うとかなりけられるそうです。

元ネタのフォクトレンダー HELIAR Vintage Line 50mm F3.5ならMマウントなのでアダプターでAF可能ですが。

書込番号:24297799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/08/19 19:37(1年以上前)

kuranonakaさん

こんばんは、自分、昨日かな?、NEWSで知りました。

黒かシルバーが先行販売?みたいですね

両方同時だって、、、

すいません、長くなり、
販売はするようですね。

書込番号:24298031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2021/08/19 21:26(1年以上前)

ぼーたんさん
> 「鏡胴のカラーバリエーション」ってのは初めて見ました。

AF-S 80-200mm F2.8Gに白っぽいグレーモデルと通常黒モデルがあったよ。

D50にシルバーがあった。
そのボディ色に合わせたキットレンズがあったよ。

それ以降の、4桁エントリーDX一眼レフで、機種名忘れたが
レッドやブラウンがあった。
そのボディ色に合わせたキットレンズがあったよ。
中古屋に行けば、時々見かけるよ。

かつてのPENTAXの、48通りだったか、120通りだったかの
マルチ色の組み合わせにはかなわないけどね。
そこにはディケイドピンクも、ベネトンモドキもあったね。

ホワイトモデルが一番人気、綺麗だったよ。
親戚の子がボディもレンズもホワイトを持っていた。
僕はディケイドピンク欲しかったが、マウント違うし。

大阪の重機レンタル会社にまるでベネトンカラーの
公道を走る大型クレーン車がかつてあったよ。
ベネトンカメラ、ベネトンクレーン車。

前世紀のMF銀塩の大昔の時代に、
OLYMPUS OM-3パールホワイト限定モデルがあった。
理由は灼熱の大地でのネイチャー耐熱仕様。
そのボディカラーに合わせた、
250mm F2 パールホワイト
350mm F2.8 パールホワイト
の限定レンズが存在した。
(黒レンズは通常)

書込番号:24298223

ナイスクチコミ!1


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2021/08/19 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TTArtisan 35mm F1.4

TTArtisan 35mm F1.4

TTArtisan 21mm F1.5

TTArtisan 21mm F1.5

ZfcでTTArtisan 35mm F1.4使っていますがなかなか良いですよ。

開放F1.4では少し球面収差で紗がありますがF1.8で減少してF2.0でなくなります。オールドレンズとは違い硬めでシャープな描写。
絞りリングのクリック感はしっかりあり絞り指標を見なくてもしばらく使っていれば分かるようになります。

Zレンズではブラックミストを使っていますがこちらの開放では必要ない感じで人物撮影にはおすすめです。


>幻鏡さん
>気になっているレンズです。これってMFで手ぶれ補正がレンズ内にないやつですよね。
手ぶれは無理としてもAFは欲しいと思うのは甘えでしょうか?MFZなどをかませればAFも行けそうですが、わざわざMマウント買うのもどうかなと思って躊躇しています。
レンズ自体は安いし格好いいし、明るいレンズなので良いなと思っています。

私も同じ事を考えていました。ライカMマウントで出てくれていればTZM-01でAFできますからね。
手持ちのニコンのMFレンズやDタイプのAFレンズは全てAF化してビシバシピントがきて快適なのですが・・・
なにぶん手持ちのレンズは鏡筒が黒ばかりでZfcに合う小型のシルバーやシルバーリングのレンズがないので新規にメーカー関係なく色々買って楽しんでます^^

ちょっと重くはなりますが(ルックスはカッコ良い)TTArtisan 35mm F1.4 Silverのフルサイズ用のレンズ(ライカMマウント)をAF化して使うという手もありますね。
少し画角が広めのTTArtisan 21mm F1.5もAF化して使っていますが快適です。


DIY貼革キットだけ販売してくれれば買うかも。

書込番号:24298493

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

標準

まだ来ない。

2021/08/14 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:60件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

7/4にミントグリーン買ったんですけど、まだ音沙汰無いです。なんか、普通にニコンダイレクト以外で買ってそれからプレミアムエクステリアに換えた人の方が早く届いてるみたいな事も起きてるようなのでなんかモヤッとした気持ちになりますね。Zfcに合うアクセサリーがいろんなメーカーから出てるのでカメラは届かないのに細々したアクセサリーだけいっぱい集まります。受け入れ体制だけは万全です。

書込番号:24289294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/08/14 17:48(1年以上前)

買った店は何処ですか?
ニコンダイレクトなら問い合わせてみたら良いだけだ、通販で悪質な店なら入荷の確約も無いのに注文だけは取るということもある業界。
代引きで買ってれば実害は無いが先払いだとお気の毒かも。

書込番号:24289355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2021/08/14 19:48(1年以上前)

>@キノピオさん

私も7/4に、ニコンダイレクトにてピンク色を注文しました。

あまりにも音沙汰ないので、8/12に問い合わせてみました。

ニコンからは出荷未定で日にちの目処はたってないと返答が。

私もTwitterなどで、他店で購入して張り替えを注文してた人が、既に張り替え完了品を受け取っているのを見て、愕然としました。

とりあえずもうニコンダイレクトでは注文しないと思います。正直Zfc熱もさめました。

書込番号:24289617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:144件

2021/08/14 22:09(1年以上前)

問い合わせ日は、8/12でなく8/11でした。

書込番号:24289915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2021/08/15 05:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Zfc, TTArtisan 21mm f/1.5 Silver, サイレンス70%

Zfc, W-Nikkor 3.5cm/1.8, モーニング20%

Zfc, Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35, ポートレート

ニコンダイレクトで7月1日にミントグリーンを注文しました.
その後、もう1台を娘用に大手量販店で注文しました。

大手量販店で頼んだ張り替えなしの1台は発売日に到着。ミントグリーンは発売日から2週間経っても届かなかったのでニコンダイレクトに電話で問い合わせました。電話口の担当者は「お届け予定日が確定しましたら連絡させて頂きます。」と返答するばかりで目安等は告げてもらえませんでした。

その翌週8月11日に「ご注文商品お届け予定日のご連絡」が届きました。
届け予定日は8月17日になっています。

結構ニコンのカメラやレンズは買っている方ですがいつも大手量販店を利用していました。今回張り替えの件があり初めてニコンダイレクトを使ってみました。

たぶん次からはニコンダイレクトを使う事はないと思います。

Zfc自体は使っていて楽しく、特に人物撮影で液晶を自由な角度に変えられるのは楽です。グリップレスなので昔のレンズを使ったMF撮影が楽なのも気に入っています。

ご参考まで。

注文日  : 7月1日 16時頃
連絡日  ; 8月11日 メール
届け予定日: 8月17日

書込番号:24290322

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/15 12:34(1年以上前)

メルカリで数日前より、Nikon Z fc 16-50 VR SLレンズキットのミントグリーン が出品中です。
中古の出品も増えてきましたね 

私は、28mm f/2.8 Special Edition キット を注文中なんですが、、、発売日情報も無く、
やっぱキャンセルして、カンパニョーロカーボンホイールのほうが幸せかと思うこの頃

書込番号:24290840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2021/08/16 15:43(1年以上前)

本日、ニコンダイレクトより連絡ありました。
8/18 商品到着予定みたいです(出荷はまだ)

注文日・7/4昼過ぎ

書込番号:24292935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/16 18:23(1年以上前)

皆様、なかなか商品が届かない状態なのですね。スレ様、ちょっと話題がずれて申し訳ありません。私も、Z fc 28mm f/2.8 Special Editionキットを注文しておりましたので、ニコンに問い合わせたところ、まだ何らか提供できる情報がありませんということで回答頂きました。半導体の問題なんですかね。なんか、このまま何も情報頂けないままだと多くの人が注文あきらめそうな気がしますが、私も何となくこのまま買う気が失せつつあります。

書込番号:24293196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/08/17 13:34(1年以上前)

ニコダイからメール来ました!
16-50 VR SLレンズキットでナチュラルグレーに張替えです。
同時購入
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
シューカバー ASC-06 シルバー
注文日時 2021/07/05 20:00
予定届日 2021/08/19

書込番号:24294450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/17 14:36(1年以上前)

まあ、考えようだわな。
こんだけ雨続きの時に届いて室内でブツ撮りするより
到着してすぐに出かけられる方が良い。

書込番号:24294532

ナイスクチコミ!2


Sindennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/17 22:05(1年以上前)

別機種
別機種

ストラップもグレーで統一しました。

グリップを付けた時のZfc

本日届きました。
私の場合yahoo ショッピングより7月25日にレンズキットを注文して、当初2ヶ月納期との事でしたが27日には届いていました。合わせてグリップとFTZも購入しています。多分キャンセル品が出たので送ってくれたのだと思います。
その後1週間程堪能し8月6日に張り替えサービスに出して本日届いていました。色はナチュラルグレーです。こちらも2週間位と聞いていましたが約10日程で届いた事になります。
とても運が良かったのかと思います。

書込番号:24295174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:60件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2021/08/23 12:31(1年以上前)

ようやく連絡があり、8/26にお届け予定日とメールが来ました。発売から1ヶ月ってところですね。待ちに待ちましたよ。準備だけは万端ですからね。革製カメラストラップにシルバーメタルのカメラフード、フィルター。早く来い!

書込番号:24304303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/08/24 19:49(1年以上前)

先ほど、ニコンダイレクトから出荷の連絡がありました。
16-50oVR SLレンズキット、アンバーブラウン張替え、注文日時2021/7/5 17:06で、明日届く予定です。
私も、待ちに待ちましたので本当に明日が楽しみです。
スレ主さんも8/26到着予定とのことで、首を長〜くしてお待ちのことと思います。
お互い、このカメラでいい作品・いい思い出が作れたらいいですね!
 
 
 
 
 

書込番号:24306350

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ113

返信12

お気に入りに追加

標準

結局ボディー単体で購入しました

2021/08/14 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
別機種
別機種
別機種
別機種

開封直後

GN Auto 45mm f/2.8と

AI 18mm f/4と

F と一緒に

北米在住です、28mmレンズキットをB&Hで予約していたのですが、こちらでは16-50mmレンズキットも日本よりも遅れて8月になってからの発売でした。
28mmレンズキットは何時になったら発売されるのか未定で、Unique Photoのサイトでボディー単体が在庫になっていたので、28mmレンズキットをキャンセルしてこちらをポチってしまいました。

先ほど届きましたが、持ってみると軽くておもちゃみたいですね。
ダイアルとかはしっかり作られているので質感は良いです。

オールドニッコールをつけてみましたが良い感じです。
Dfも持っていますが、こちらの方がボディーがコンパクトですので、Z fcとオールドニッコールで遊んでみたいです。

書込番号:24288373

ナイスクチコミ!27


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/14 08:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

Dfと一緒に

フイルムカメラと

何か懐かしさが

試し撮り



>Ciamrronさん  おはようございます


Zfcご購入おめでとうございます。

手元に届きましたか。

軽くておもちゃみたい、ですよねー、私も初めはそんな感じでした。

でも触ってるうちに結構よくなってきますよ。

私も28mmセットを頼んでいたのですが、何時発売されるか分からないのでボディだけ買いました。

レンズは10月頃発売されるのでその時購入予定です。(セットより割高にはなります)

CiamrronさんもZ50のセットレンズがあるので、それまではそれを利用していればいいのでは、私もそのようにしてます。

撮るのも楽しいですが、見ても楽しいカメラは少ないのでZfcはズーと手元に置きたいカメラですかね。

これから色々なアクササリーが出てくると思うので、そんなのも楽しみいですね。





書込番号:24288394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/14 08:30(1年以上前)

当機種
当機種

>Ciamrronさん

自分も28mmレンズキットを予約してあったのですが、お店に在庫予定の
Z fc 16-50 VR SLレンズキットを勧められて買っちゃいました。

北米ではどんな写真が撮れるのかな?
写真の方も楽しみです。

書込番号:24288407

ナイスクチコミ!5


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2021/08/14 09:07(1年以上前)

カッコイイ やはり古めのレンズ似合いますね〜、大きなマウントも違和感ないよいデザインです

書込番号:24288461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2021/08/14 11:13(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

GN Auto 45mm f/2.8で試し撮り

GN Auto 45mm f/2.8で試し撮り

ボディー裏側比較

正面比較

>shuu2さん

Z 50を使い慣れていると、Z fcはグリップが無いので、ボディーが指から滑って落としそうになります(汗
このカメラはレンズを鷲掴みするのが安全ですね。

>光の詩人さん
>北米ではどんな写真が撮れるのかな?
>写真の方も楽しみです

明日にでも500mm PF f/5.6かZ 70-200mm Sで鳥を撮ってみます。
Z 50とAF性能が違うか試してみたいです。

>ほoちさん
>カッコイイ やはり古めのレンズ似合いますね〜、大きなマウントも違和感ないよいデザインです

はい、ボディーが薄いので往年のフィルム機みたいな形でオールドニッコールとのバランスも良いです。
Zマウントは径が大きいですが、あまり違和感無いデザインなので、設計された方々の苦労が分かります。
FマウントからZマウントへの変換は、オールドニッコールの場合は電子接点無しの廉価なマウントアダプター使用してます。

書込番号:24288628

ナイスクチコミ!10


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/14 12:52(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

Z fc用エクステンショングリップ Z fc-GR1

グリップ装着

右が親父の 2台は買い足し

Nikonプラザ28階から



>Ciamrronさん


>Z fcはグリップが無いので、ボディーが指から滑って落としそうになります

ご存じかと思いますが、専用のグリップが用意されてますよ。

これから色々と出てくるかと思いますがそれからでもいいかと思います。

NikonFいいですよね。

親父が使ったいたのを今でも取ってあります。





書込番号:24288816

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/14 12:54(1年以上前)

むしろAi28買ってしまえばもはやZ28要らなくね?(笑)
( ´∀` )

書込番号:24288822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/14 15:32(1年以上前)

Aiレンズだと、オート、
シャッター優先オート、プログラムオート、
が出来ないでしょう 笑

書込番号:24289095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2021/08/14 15:36(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

見た目重視のオールドレンズ遊びなら
それで何のデメリットにもならんやん
て話(*´ω`*)

書込番号:24289104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/14 15:40(1年以上前)

そうですね!

書込番号:24289109

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2021/08/15 01:43(1年以上前)

再生するビデオも参考にアップしておきます

作例
ビデオも参考にアップしておきます

当機種
当機種
当機種
当機種

コヨーテに出会いました、シャッタースピード速すぎました

アカオノスリ、トリミングしてます

アメリカワシミミズク、トリミングしてます

別な角度から

>shuu2さん
>ご存じかと思いますが、専用のグリップが用意されてますよ。

はい、日本では販売されているようですが、北米ではまだ取り扱いが無いようですね。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>まる・えつ 2さん

AI 28mmでも良いのですが、やはりZマウント版も欲しいですね。

土曜日の早朝AF-S 500mm f/5.6 PF + FTZ + Z fcで試し撮りしてきましたが、Z 50よりも連写時のEVFの見え方が見やすい感じがしますが気のせいでしょうか?
AF-Cでのオートフォーカスも追従が良くなった感じがします。
今度はTC-14E III付けて試してみたいと思います。

書込番号:24290234

ナイスクチコミ!13


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2021/08/15 10:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメリカチョウゲンボウ、トリミングしてます

飛び出しも

以前よりも

追える気がします

やはり500mm PFレンズを使用する場合はカメラにグリップがあった方が便利な様なので、日本のアマゾンで Z fc-GR1をポチってしまいました。今月末には北米に届く予定です。

土曜の午後は500mm PFレンズにTC-14E III付けて撮ってみました。
あと気が付いたのですが、Z fcでの高速連続撮影(拡張)時のEVFの見え方が、Z 50よりも見やすくなっている様な気がします。
鳥の飛翔もZ 50よりも追いやすかったです。

カタログスペックは変わらないですが、地道に進化している感じですね。

書込番号:24290610

ナイスクチコミ!19


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2021/08/16 05:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6 PF トリミングしてます

日曜日も500mm PFとZ fcで撮影してみました。

アナホリフクロウという小さな被写体ですが、問題無く撮れました。
ただしユーザーセッティングU1、U2がセレクトダイアルに無いので、撮影設定の切り替えに一手間かかるのが弱点です。

書込番号:24292214

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ422

返信40

お気に入りに追加

標準

壊れました

2021/08/12 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

7月23日に到着して、休日に何回か持ち出しましたが、早、壊れました。
届いたときから露出補正ダイヤルがなんだかグニャグニャして、親指の腹では回しにくいなあなんて感じていたのですが、昨日カメラバッグから取り出したら、露出補正ダイヤルががありません。バッグの底に落ちてました。これってプラなんですね。
オートで撮るときには一番使用頻度の高いパーツがプラ製とは。
修理時間かかるかなあと、ヨドバシとニコンイメージング修理の部署にメールしたら、ヨドバシから初期不良交換するとのご返事が速攻で返って来ましたので、今発送しました。着払いで。いつ届くかが気がかり。ヨドバシさんは最短で...と記していましたが、商品あるのかなあ。
しかしZ fc の特長とも言えるダイヤルがこれだと先が思いやられます。Dfの露出補正ダイヤルはしっかりしてるけどね。

書込番号:24285484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2021/08/12 13:01(1年以上前)

>digijijiさん

初期不良はゼロではないと思いますが、数回使用でダイヤル問題が発生するのは困りますね。

軽量化のためプラが増えてるとは思いますが金属併用も考えて欲しいですね。

ヨドバシの初期不良対応はさすがだと思いますが、同様の事象が今後も考えられるのでニコンは確認して、対策して欲しいですね。

書込番号:24285495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/12 13:04(1年以上前)

何処かに強くぶつけたんでしょうな。
最初からグニャグニャは、後付けの話と読みました。

書込番号:24285497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 13:31(1年以上前)

可能性ないとは言えませんが、露出補正ダイヤルはあまり出っ張っていないので、ぶつけていたら、どこか他が凹むとかしてると思うんだけどね。

書込番号:24285542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 13:41(1年以上前)

>届いたときから露出補正ダイヤルがなんだかグニャグニャして

これは初期不良なのか、そういう仕様なのか知りたい。
他の方はどうなのだろう?

書込番号:24285555

ナイスクチコミ!4


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 13:51(1年以上前)

わたしも知りたいです。
ダイヤルの上からつまむようにすれば回りましたが、指の腹だとうまく回らない印象ありました。交換品がどうなっているかです。
たまたまのあたりくじだったら、そんなこともあるよね。なんですけどね。

書込番号:24285571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 14:10(1年以上前)

>kyonkiさん
ひとつ気になっているのは、ヨドバシさんが、速攻で、1時間も経ずに、初期不良交換を提案してきたことです。わたしは修理の問い合わせをしただけだったのですが、他にも同様の問い合わせがあったのかしらんと思っているのです。
なにしろ発売日に到着した初期ロットですから、弱いのと、改良したのがあったりするかということです。
わたしははるか昔になりましたが、E950の底のメモリーカードの蓋の交換と電池室の蓋の交換を経験しています。きちんとリコールするのはNikonの誠実さと思っています。

書込番号:24285595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/08/12 14:10(1年以上前)

>digijijiさん

私のはシッカリ付いていますね。程よいクリック感あります。
親指の腹では回し難いし余計な力が掛かりそう。
これってプラなんですかアルミの様に見えますが?

書込番号:24285597

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 14:19(1年以上前)

お気の毒です。

使用していますが、私の個体は、露出補正ダイヤルがグニャグニャということは、まったくありません。逆にむしろ硬めで、意図せずに動くことのないようになっています。

Aモードにして、露出補正を動かす使い方も結構していますが、問題ありません。

バッグの中などで強いあたりがあったのでなければ、恐らく、初期不良と思われます。

交換品、急いで欲しいですね。届いたら是非、ダイヤルの硬さを試してみてください。

書込番号:24285607

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 14:21(1年以上前)

連投ごめんなさい。

あと、ダイヤルはアルミ削り出しで間違いないと思います。

書込番号:24285612

ナイスクチコミ!19


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 14:41(1年以上前)

別機種
別機種

右の小さいのが補正ダイアルですね


私のは固い位ですね。

ダイヤルが小さく回すのが固いので、Cにしてメインダイヤルで補正をしてます。

それとダイヤルはプラではありません。

鳥が好きさんが言うようにアルミ削り出しです。

初めからぐらぐらだったらdigijijiさんのは初期不良だった可能性はありますね。



書込番号:24285637

ナイスクチコミ!23


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 15:24(1年以上前)

表面はともかく内側は黒いプラ製です。軸の部分もプラ製なんですよ。もしかすると、これと改良されたメタル製のとかあるのかもとうがった見方をしています。Nikonらしくないんですよ。

書込番号:24285676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/12 15:34(1年以上前)

壊れたダイヤルの接合部分がどんな状態か、写真があれば見せていただきたいものです。
(ココに出入りするような人なら撮っていそうな気がするのですが?)

書込番号:24285691

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 16:06(1年以上前)

ダイヤルの内側に組み込まれた部品のことですか?

そこが仮にプラだったとしても、私は問題にしませんが。

書込番号:24285725

ナイスクチコミ!21


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:22(1年以上前)

>鳥が好きさん
わたしも問題ではありません。Nikonなら目的にあった強度を担保する素材と形状を選んでいるはずと思っています。

書込番号:24285748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 16:22(1年以上前)

こんにちは。スレ主さま、それはかなりショックでしたね。
ニコンの古いカメラは造りがよくて、40年以上前のニコンFMだって現役バリバリの個体が多いですけど、プラスチックと聞いて購買意欲に急ブレーキかかりました。
FMやFEのようにブラックモデルを出しそうな気がするし、しばらく様子をみます。

まんまFMの形をしていて、私の必須条件のバリアン液晶が付いていて、少し前に想い描いていた理想に近いカメラが現実に出てきて驚いています。
異なる点は、話題になっております露出補正ダイヤルの付いてないマニュアル専用機が理想だったところ、フルモードAEが搭載されてしまったことです。 もっとより「シンプルニコン」に、使うはずのない不要な装備を省いたら更に人気が増すのではと思います。長々とすみません。

書込番号:24285750

ナイスクチコミ!7


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:41(1年以上前)

>闇系スターシードさん
わたしはただただあの形状に惹かれて購入しました。
使ってみて なかなかいいなあと思いました。Z5を2台買おうかなあなんて思っています。

材質についてですが、エンプラ製であることに素材としての不安はありません。今回の露出補正ダイヤルについては、アルミの塊と思っていたのが、表面だけメタルでダイヤルそのものはプラ製だったことを知り、失望はしませんでした「アルミの塊よりこちらの方が強度的にはよいのかなあ」と思った次第です。
ただわたしの個体は露出補正ダイヤルの動きが悪く軸が揺れるというかずれるというかそんな印象で「わたしの知るNikonらしくないなあ」だったのです。

書込番号:24285773

ナイスクチコミ!10


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:59(1年以上前)

皆さんのレスポンスを見てみますと、うちに届いた個体のような、
 1.露出補正ダイヤルがグニャグニャしているということはないこと、
 2.固めで
 3.クリック感がある
ことがわかりました。
いずれ交換品が届くと思いますので、その時点で、結果をご報告したいと思います。
皆様 ありがとうございました。

書込番号:24285804

ナイスクチコミ!8


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 17:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昔はどんな安いカメラでも金属でしたね

両脇は金属カメラ

底が傷つくのが嫌なのでグリップを付けました

レンズとフードが一体化します

>digijijiさん


交換品が早く届くといいですね。

私は底がプラで壊れやすいと言うクチコミがあったので、グリップを付けることにしました。

Z7,Z6が出た時も、ラバーが爪で破れるとの事があったので、カメラカバーで保護しました。(いまだに傷なしです)

事前に情報があったらその対策をしてから使用するようにしてますので、故障に遭遇する事は少ないです。(今迄無し)

こちらは情報として
16mm-50mmのフードですが、純正はプラですが、エフフォト F-Foto 互換 レンズフード ニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応 (ネジコミフード HN-40 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR用) C-HN40はアルミで1480円と純正より安いです。

シルバーも出ていますが、今は在庫切れとなっているようです。

純正はフードにフィルターが付きませんが、こちらは付くのでレンズとフードが一体化して見た目いいですよ。

書込番号:24285827

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2021/08/12 17:25(1年以上前)

>何処かに強くぶつけたんでしょうな。
最初からグニャグニャは、後付けの話と読みました。

久々に出てきたと思ったら、ぶつけたのが原因でグラつきは言い訳ってか。
さすがだな。

書込番号:24285838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/12 18:26(1年以上前)

工場の体制が整ってなかったんだろうね。
せっかく期待されてるのに‥

書込番号:24285933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

「Megadap ETZ11」正式リリース

2021/08/12 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

ソニーE→ニコンZ用レンズアダプター

https://asobinet.com/info-new-product-megadap-etz11/

正式にリリースあったようですね。You Tubeの説明の中身(モデル)が気味悪いですが。。。

書込番号:24285357

ナイスクチコミ!5


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 12:40(1年以上前)

買いますよう。人柱のカイカンたまりません。
早く販売開始してくださいなぁ。

書込番号:24285461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/08/17 09:35(1年以上前)

追加情報です。
https://asobinet.com/info-etz11-addtional-infomation/

書込番号:24294080

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/08/17 09:47(1年以上前)

追加情報興味深いYou Tubeですね。

1.05〜の「0.75アダプター」って初めて目にしますが、何か情報ご存じでしょうか?レンズ前端につけるコンバージョンでしょうか?

書込番号:24294097

ナイスクチコミ!2


無三さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/21 19:47(1年以上前)

本日到着しました。

さっそく手持ちレンズの動作確認をば。

FE 16−35o F2.8 GM
FE 135o F1.8 GM

AF動作しました。

FE 20o F1.8

AF動作しませんでした。アプデに期待!

タムロン
70−180o F2.8

AF動作しました(これが一番速いかも)

カメラも本日届いたので撮影は出来てませんが、Zfcええわぁ

Nikonさんありがとう。

書込番号:24301387

ナイスクチコミ!7


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/07 01:28(1年以上前)

>無三さん
購入を検討しています。
レンズ内手ぶれ補正は動作したでしょうか。Zfcは本体に手ぶれ補正が無いので、Eマウントレンズを使いたいと思っています。

書込番号:24383031

ナイスクチコミ!2


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/11/08 14:37(1年以上前)

Zfcでのレンズ内手ブレ補正が改善されました。新しいファームウェアで対応します。
但し、手ブレON以外が選択できません。レンズのスイッチをoffにしても手ブレonの状態です。次にはレンズのスイッチに対応していただきたいです。

書込番号:24435978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング