Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥93,800 シルバー[シルバー]

(前週比:-891円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥93,800 シルバー[シルバー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥73,600 (89製品)


価格帯:¥93,800¥147,875 (71店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥93,800 [シルバー] (前週比:-891円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ192

返信25

お気に入りに追加

標準

発売が待ち遠しいですネ。

2021/07/10 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:685件

Z fcの発売が待ち遠しい今日、この頃。

Z fcを持ち出す時用のバックを検索したり、ストラップをどれにしようかな?

あと、NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionは専用フードが無いので
社外品を検討中。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001365532/#24227443

皆さんはどうするのかな?


発売前のこの時間も結構、楽しいです。

書込番号:24232489

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2021/07/10 11:35(1年以上前)

いつものように専業店で入手できるだろうと高を括っていたら、品薄納期逼迫とか。
完璧にあちゃ〜。
28mmのフードはFX用にHN-2、DX用にHN-3はそれぞれ手持ちがあり、
さらに各々中古追加して、現在届くのを待っているところ---書いている間にご到着。
けど、肝心の方の見通しが不明---いずれ入手できるでしょうが。

あと、グリップZ fc-GR1は淀殿発注予定。

書込番号:24232589

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/10 12:32(1年以上前)

楽しみすぎます。

書込番号:24232674

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/10 12:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

mi81

互換メタル

つい買ってしまう…

ネックストラップは台湾メーカーのmi81、本革、ブラック、1cm幅。

レンズフードは、ズームレンズ用に、F-FOTOのHN-40メタル互換フード(amazonが安い)。

そして、また純正シューカバー、ASC−06メタルブラックを買うてしまいました…。

(グリップは真剣に悩み中←結局買いそう)

書込番号:24232710

ナイスクチコミ!15


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/10 13:13(1年以上前)

>鳥が好きさん

わっ!F-FOTOのHN-40メタル互換フード 金属製でしかも純正のプラスチックの半値じゃないですか! 

しまった純正を買っちまった。。。

情報ありがとうございます。予備にもう一個買っとこうかな。

書込番号:24232746

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/10 13:23(1年以上前)

>bigbear1さん

是非是非。楽天、ヤフーも見ましたが、amazonが激安です。

シルバーに合うかは不明ですので、そこのところは自己責任でお願いします(笑)。

書込番号:24232772

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/10 13:43(1年以上前)

>鳥が好きさん

早速今、Amazonでポチリましたっ ありがとうございます。

書込番号:24232802

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/10 19:12(1年以上前)

最初に揃えるものは、
リモコンML-L7を購入します。
ZfcはBluetoothリモコンが使えるのが嬉しいです。

Z28mmF2.8用のレンズフードは、
ハクバのワイドメタルレンズフード52mmは販売終了なので、
55mm(52/55併用)にします。

あと、SDカードは私の撮影スタイルでは十分な32GBのSDカードにします。

ヨドバシに注文しました。

書込番号:24233212

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2021/07/10 19:31(1年以上前)

平和なスレありがとうございます♪
スモールリグのトライポッドグリップを予約しました。
いま、この受け入れ準備時間が幸せ。

書込番号:24233241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:685件

2021/07/10 20:32(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。


あと、忘れました(^^ゞ

Z fc 専用の液晶保護フィルム↓

https://www.mapcamera.com/item/4977187347173

書込番号:24233331

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/10 20:48(1年以上前)

>光の詩人さん

忘れてました…。

書込番号:24233359

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2021/07/10 21:07(1年以上前)

機種不明

私はYahoo!ショッピングで

クラシックな雰囲気を高めるために、28mm f2.8キット用に52mmを注文しました。

書込番号:24233391

ナイスクチコミ!13


なさむさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 17:03(1年以上前)

>鳥が好きさん

HN-40メタル互換フード、amazonすでに在庫切れになっていました、残念!

書込番号:24234685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/11 17:33(1年以上前)

>なさむさん

こんにちは。
え!ホントですか?

僕が見た時は、在庫表記が結構あったような。
Zfc特需でしょうか…。

先程見たら楽天はまだありましたが。

書込番号:24234736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:685件

2021/07/11 17:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:3888件Goodアンサー獲得:277件

2021/07/12 12:55(1年以上前)

Z fc-GR1の人工皮革も交換してくれたらなぁ... i

書込番号:24236234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2021/07/15 12:10(1年以上前)

「7月下旬」まで、あと 10日 ? それとも15日 ?

書込番号:24241037

ナイスクチコミ!2


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/15 12:28(1年以上前)

>ぼーたんさん

ニコンダイレクトに以下の案内がありますので、早くて28日と想像。

21日に届いて初期不良→22日に交換依頼出そうにも夏期休暇なんて炎上するでしょうから。
五輪も大半が無観客になったので、無理に間に合わせる必要もなくなりましたし。


【ニコンダイレクト 夏季休業のお知らせ 】

誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

2021年7月22日(木)〜2021年7月26日(月)

当該期間中でも、インターネットでのお買い物は可能ですが、
商品の発送、メールに対するご返信につきましては、7月27日(火)以降順次となります

書込番号:24241077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2021/07/15 13:40(1年以上前)

CBA-ZC31Sさん、ありがとうございます

初期ロットを全部発送してから、お休みくださればいいのに。
ちなみに、私はヨドバシさんに予約したのですが・・・

書込番号:24241182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/15 14:32(1年以上前)

発送途中で休むことはないでしょう。
発売日は27、28あたりかな?

書込番号:24241254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2021/07/15 16:15(1年以上前)

>ぼーたんさん
金曜日発売ってことが多いので、30日ではないかと予想しています。

書込番号:24241353

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

写真がうまくなるFM2の復活?

2021/07/18 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:16件
別機種

FM2/T 50F18シリーズE

このZfcは往年のFM2のデザインを踏襲しているとか? キャッチコピーに”写真がうまくなる...”という記事も有りました。私もFM2持ちですが...。
さておき、ターゲットは私のような年寄りなのでしょうか?それとも昭和レトロ好きの若者?

メルカリ出品待ちの”タンスの肥やし状態”の手持ちFM2/TにパンケーキEシリーズ50mmF1.8(日本未発売?)を装着し、”Zシリーズ”ストラップでもつけて街を徘徊し、なんちゃってZfcをしてから、成仏(メルカリ出品)させようと考えています。

オールドレンズは要アダプターでAPScフォーマットのレトロデザインカメラの発売意義がイマイチ理解できない年寄りのタワゴトでした。

書込番号:24245812

ナイスクチコミ!12


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/07/18 10:58(1年以上前)

Zfcの登場でFM2の相場上がりそうですね。

メルカリでいくらで売れるか注目です。笑

書込番号:24245832

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/07/18 11:03(1年以上前)

こんにちは、
これを使ったら写真がうまくなるなら、大ベストセラーは確実。(笑
ところが現実は甘くない。うまくなったような気がすることはあるかも。

FM2を知らなかった若い世代の方も、その存在を知って興味を抱くかもしれません。
文鎮需要も減りましたから、使ってくれる人のもとへGO!

書込番号:24245841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2021/07/18 13:05(1年以上前)

F/F2A/F3P/F4E/FTn/F-801s/ELW/EM

うまくならんわけだ。入ってないじゃない。

書込番号:24246051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/18 13:10(1年以上前)

私はFE・・・おしい!上手くなれませんでした・・・

書込番号:24246055

ナイスクチコミ!6


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/18 13:13(1年以上前)

機種不明

ニコンFE初期カタログから(痺れますねぇ)

FM2T手放すのはもったいないような・・・なんちゃってZfcとして(?)時々持ち歩いたらカッコいいんじゃない?

確か故赤瀬川源平さんのエッセイの中にこんなセリフがあったような

→「いいですよ シャッター切っても フィルムはいってないから」「えっ フィルムはいっていないカメラ持ち歩いてるんですか」

主なターゲットはおそらく「幅広くF1層、M1層〜M3層」ではないかと。

注:マーケティング用語
・F1層 [Female-1] 女性 20〜34歳
・M1層 [Male-1] 男性 20〜34歳 ・M2層 [Male-2] 男性 35〜49歳 ・M3層 [Male-3] 男性 50歳以上

カタログは完全にF1層ですね。

ジジぃとしてはかつてのメカメカっぽいカタログ(画像と詳細なこってり説明文章・・・)を期待していましたが。

ということで、売り急ぐこたぁないっすよ。多分。

書込番号:24246060

ナイスクチコミ!7


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2021/07/18 14:01(1年以上前)

> キャッチコピーに”写真がうまくなる...”という記事も有りました。

エ〜? まさかニコンがそんなことを言っている訳じゃ無いですよね。

BS放送のTV通販コマーシャルじゃないのだから、「これを飲んだら、ポッコリお腹がたちまちスリムになります」とか、「この育毛剤をつければ、たちまちフサフサ髪が復活します」とかと同類の記事を、ニコンが?

書込番号:24246142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/07/18 15:45(1年以上前)

>Chubouさん、皆さま

すみません、Nikonのキャッチコピーではありません。
@DIMEというネット記事のものです。”写真がうまくなる一眼レフ「FM2」の..."  
     https://dime.jp/genre/1168902/
誤解を与えました、お詫びします。

書込番号:24246318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2021/07/18 16:23(1年以上前)

FM FE FA FE2 FM3 EM FG あ 私も入ってないや

書込番号:24246407

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2021/07/18 18:50(1年以上前)

>丑太郎G3さん

ハイ、分かっております。
Just kidding. です。m(_ _)m

書込番号:24246649

ナイスクチコミ!0


新弟子さん
クチコミ投稿数:52件

2021/07/18 19:12(1年以上前)

レンズに絞りリング付けないのは詰めが甘いと思います。
というかやはりターゲットはデザイン重視の女性向けでは?

書込番号:24246687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/18 20:06(1年以上前)

>新弟子さん
ニコンZマウントのカメラは、機械式絞りには対応してないのです。
(ファームアップで何とかなると思いますが)

書込番号:24246774

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:20件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/18 20:10(1年以上前)

別機種

F F2 F3  F4迄ありますが F5とF6は不在


>丑太郎G3さん こんばんは


フイルムカメラはもう生産しないので出来れば持っていた方がいいかと思いますが。

デジカメは持っていてもコレクションになる物が少ないので、下取りやメルカリでも高いうちに処分した方がいいかもと。

私はこの位のカメラが無いので1,2台は欲しいかなと思ってます。






書込番号:24246782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/07/20 16:21(1年以上前)

機種不明

FM2にZ50のストラップ

Z50のストラップをつけてみましたwww、Zfcのとは違うようですが...。
発売日が過ぎたら、街をウロウロしてみようと思います。

書込番号:24249505

ナイスクチコミ!6


新弟子さん
クチコミ投稿数:52件

2021/07/21 12:14(1年以上前)

本家はやはりカッコいいですね。Z fcとは違いますね。
Z fcが自分的にシャッターダイヤルがペンタ部をえぐってるのは我慢ならない
もう少し横長にして欲しかった。

書込番号:24250655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ182

返信23

お気に入りに追加

標準

Z fc選ぶならこの色!

2021/07/14 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

Z fc予約された方、レンズやストラップ等の組み合わせで色々悩んで(楽しんで)いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方には以下の配信先の動画が参考になるかも。レンズやストラップの色とカラバリのカメラの組み合わせ見てるだけでずっと楽しめます(後半は操作性やメニュー設定についても参考になるところ多数:取説まだ出ていませんがISOオートと露出補正ダイヤルの関係でもやっとしていたところが実機を用いた説明でクリアになってます)。

[Nikon Z fc] 上田家のライブ配信! Nikon Z fcの実機を見ながらZ fcについて語ろう! Z fc選ぶならこの色!
https://www.youtube.com/watch?v=yWVZdtCh8yo

書込番号:24239166

ナイスクチコミ!26


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/14 07:34(1年以上前)

ボディは銀と黒。ストラップは水色のプロストを。D2の頃の懐かしいもの。洗濯したら茶色い水。すっかりきれいに鮮やかな水色と黄色になりました。
丸窓用のアクセサリも色々ありますが Z fc で使えるかは、届いてからのお楽しみ。古い Ai Nikkor 用にマウントアダプタも準備しましょうか。届くまでの期間が愉しいですねえ。

書込番号:24239326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/14 07:37(1年以上前)

>Berniniさん

ありがとうございます。今、見ていますが、各設定がリアルタイムで色々試行されていてとても役に立つYou Tubeですね。

ありがとうございます。

書込番号:24239330

ナイスクチコミ!9


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/14 08:46(1年以上前)

この動画の 1:29:35 あたりに 動画撮影ボタンの操作カスタマイズ項目で 「Non-CPU 手動設定済みレンズの選択」を見つけました。

(早く取説UPしてほしい)

Z50にはないメニューですよね。

FTZアダプター使用時の設定ですよね。でも、別売のグリップつけないと置いたときに上向きになります。

スマートな新しいFTZA出る予感・・・Ai連動レバーあると最高だけど。

書込番号:24239396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/14 10:15(1年以上前)

リンクありがとうございました。
きょうは早く仕事を終わらせなければ…(笑)。

書込番号:24239488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/14 21:51(1年以上前)

Non-CPU手動設定がありますね、
この設定はISOオート時の低速限界に使われるのでしょうね。

書込番号:24240376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/14 22:01(1年以上前)

とりあえず少し見ました!(^^)!。

製品写真だけみてると、ズームレンズの方の銀色の光り具合が少し気になっていたのですが、この動画見て、すっかり安心しました。ボディに合わせたシルバー(当たり前か)で、非常にい〜ですね。

それと、ブラックのレンズも合うのが発見でした。グレー換装にブラックレンズも良さそう。

早く来ないかな〜(齢甲斐もなくスミマセン)。

書込番号:24240399

ナイスクチコミ!12


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/14 22:03(1年以上前)

気になっていた点の解説があったのが嬉しかったです。


1.露出補正ダイヤル「C」に設定するとメインコマンドダイヤル(背面ダイヤル)で5段まで露出補正設定が可能となる。 1:30:23

2.Mモード でISOオート使用中、露出補正ダイヤルを回すことによりISOの下限値を変えることができる。 1:23:10

3. ISOオートのON /OFFは録画ボタンやFnボタンに割り当てられる。1:23:47

4.カスタムボタンの機能が「撮影」と「再生」に分かれている(Z50から踏襲、Z5/Z6II/Z7IIフルサイズ機にはない仕様)。 1:17:33

5.Non CPU 手動設定済みレンズの選択が設定メニューに追加されている(Z50にはなかったので新規追加)。 1:29:35

書込番号:24240401

ナイスクチコミ!13


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/14 22:07(1年以上前)

>bigbear1さん

>この動画の 1:29:35 あたりに 動画撮影ボタンの操作カスタマイズ項目で 「Non-CPU 手動設定済みレンズの選択」を見つけました。(早く取説UPしてほしい)
Z50にはないメニューですよね。

NonーCPUレンズをZ fcにつけたい人は多いでしょうね^^

私もZ fc用にMFレンズ購入しました^^

本日Mマウントの21mmF1.5と35mmF1.4とマウントアダプターが届きました。Z6IIでAPS-C縛りにて人物撮影して楽しんでます^^

書込番号:24240412

ナイスクチコミ!12


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/14 23:25(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

Z fcはIBISはないけどレンズのVRとは連動するとの事ですが、
そうでない場合シャッター速度は手ブレ防止の基本に忠実な設定が肝要ってことになりますね。

MFレンズで撮影し、AモードやMモードでISO感度自動制御にした時の低速限界をオートに設定しているとこの焦点距離の設定値が参照されると思います。

確かデフォルトだとSSは1/2*(焦点距離)でしたね(上下2段づつ変更可)。

AFレンズでガラス越しの水中撮影、被写体との間に丁度よく前ボケにいいものがあったりする撮影など周りにAFが引っ張られやすい時とかざらにあるし、AFがキツイ時にはさっさとMFに切り替えて撮った時の方が良い時なんかも役に立ちそうな機能ですよね。Z fcではボティスタイルの良さからMFレンズ使う方多いでしょうしNon CPU手動設定は役に立つでしょうね。

私的にはEXIFにレンズの焦点距離と開放絞り値が残るのがポストプロセスで分類・整理などする際に役に立つのでありがたいと思っています^^

書込番号:24240530

ナイスクチコミ!8


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/15 00:08(1年以上前)

>鳥が好きさん

きちんとホワイトバランスを取り動画を撮影してくれているので見やすかったですね。シルバーのズームレンズもいい具合ですね。

シルバーの金属鏡筒の広角単焦点レンズとシルバーのメタルフード購入したので早くつけて撮影に行きたいと思っています。

動画の中でミホさんがコメントしているようにボティ中央のブラックのラインがあるおかげでカラバリにグリップつけてもいい感じに見えますね。
(見る前はグリップの黒とは合わないんじゃないかと思ってましたが考えが変わりました^^)

グレーにグレーのロープタイプのストラップいい感じですね。青系のストラップとの組み合わせもいいでしょうね。  1:01:19

書込番号:24240589

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/15 02:01(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B088C32XP3

非Ai、Ai(-s)レンズならFTZなんて使わずに
こういうシンプルなマウントアダプタの方がよいと思うかな

書込番号:24240641

ナイスクチコミ!10


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/15 17:06(1年以上前)

こんにちは
動画長すぎて途中でめげました><

ところで、ISOオートは頻繁に使うのですが肝は低速限界SSの設定だと思っています。
撮影に入るたびに低速限界SSを設定し直してますが、メニューから入らないと変更できません。
Zfcには折角SSダイヤルがあるので、低速限界SSをこのSSダイヤルで設定できると便利だと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:24241410

ナイスクチコミ!3


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/17 16:15(1年以上前)

機種不明

マップカメラStock Shotより引用

Zfcにはシルバーのレンズ似合うと思っています。

あふろさんの仰るようにFTZではなくシンプルなもので良いと思いますが色はシルバーのマウントアダプターがいいかなと思っています。

こちらの組み合わせがとても素晴らしく感じ一度見てからなかなか頭から離れません^^
マップカメラStock Shotより引用
https://news.mapcamera.com/maptimes/【nikon】新しくなったニコンプラザ東京で『zfc』-を先/

書込番号:24244570

ナイスクチコミ!7


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/17 17:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

BESSA-R2S+W-Nikkor・C 3.5cmF2.5

絞りリング連動の指標(使いづらい・・・)

すっぴん

>Berniniさん

私も先日みたこの画像に嵌っちまいましたっ

幸いBESSA-R2S用のW-Nikkor・C 3.5cmF2.5とS-SKOPAR 50mm F2.5がありました(除湿庫に眠ってました)。

ニコンS外爪用RAYQUALのZアダプターもありますし。楽しみ〜

ってまだ予約してないけど(笑)

書込番号:24244673

ナイスクチコミ!3


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/17 17:45(1年以上前)

>kyonkiさん

ISOオート時に空いたISOダイヤルでISO下限値が変えられるように、SSダイヤルが空いた時にSSダイヤルで低速限界変えられるといいですね。露出制御をマニュアルでやり易い機種にはなっていますが人によっては必要な機能なのでしょうからね。

書込番号:24244711

ナイスクチコミ!1


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/18 00:55(1年以上前)

>bigbear1さん

>私も先日みたこの画像に嵌っちまいましたっ

おー。そう思いましたか。カッコいいですよね。鏡筒がシルバー又は鏡筒はブラックでもシルバーのリングがついたレンズだとなんとなく似合うと思っています。

レフ機と違ってミラーレス機は拡大機能が使えるしニコンのZマウント機はファインダーも優秀で見易くMFレンズのピント合わせはし易いと感じています。

>ニコンS外爪用RAYQUALのZアダプターもありますし。

bigbear1さんのレンズマウントにZfc生えてくるのも近い?!

MFレンズとしてはライカMマウントの金属鏡筒のレンズを購入したのでZfcにつけて塊感を楽しもうと思っています^^

書込番号:24245383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/18 03:55(1年以上前)

kyonkiさんへ

Zfcの設定動画を見ました。
感度自動制御の設定はDfと同じっぽいです。
DfにGレンズを付けて確認したところ、
制御上限感度は、ISO感度ダイヤルの設定と、
メニュー内の制御上限感度の設定は、
高い値の方が優先されます。
(露出モードダイヤルはどの位置でも同じでした)

低速限界設定はメニューから入らないと変更できませんね、

低速限界設定は露出モードダイヤルが「P」、「A」の時に有効、
「M」、「S」の時はシャッタースピード物理ダイヤルで設定した値でシャッターがきれます。


Df撮影メニュー内、低速限界設定「?」の説明

低速限界設定
露出モードが[P]、[A]での撮影時、露出不足となった場合に
ISO感度を上げはじめるシャッタースピードを選択できます。
ただし、[制御上限感度]で設定したISO値でも適正露出にならない場合は、
[低速限界設定]で選択したシャッタースピードよりも遅くなります。

書込番号:24245473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/18 04:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

https://www.amazon.co.jp/dp/B07T95496R

せめてこういうシルバーレンズ付きアダプタか

外観にこだわるならあえて
F-MマウントアダプタとM-Zマウントアダプタの二段重ねが
現時点では一番クラシカルになるかも?

https://www.amazon.co.jp/dp/B07RR2V2VS

F-Mのマウントアダプタのシルバーは見つけられなかったが…
シルバーリング付きはあった

https://store.shopping.yahoo.co.jp/imahamukas/20200718122443-01743.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#

書込番号:24245486

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/18 06:37(1年以上前)

>Berniniさん
>まる・えつ 2さん

コメントありがとうございます。
やはり今のところは無理っぽいですね。
あくまでも希望というところで、メーカーには検討してもらいたいです。

書込番号:24245525

ナイスクチコミ!3


スレ主 Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件 GANREF 

2021/07/18 12:17(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

>Zfcの設定動画を見ました。
感度自動制御の設定はDfと同じっぽいです。
DfにGレンズを付けて確認したところ、
制御上限感度は、ISO感度ダイヤルの設定と、
メニュー内の制御上限感度の設定は、
高い値の方が優先されます。


ZfcではMFレンズを使いたいと思っているので左手はフォーカシングに集中させたいと考えています。それなので右手でISOを変えたいと思っています。ZfcにはISOボタンがないのでISOオートと露出補正ダイヤルでなんとか代替しようと思っていましたがモードにより癖がありそうですね(慣れればいいだけかもしれませんが)。

AモードのISOオートだとISOダイヤルで下限の設定を行いつつ背面ダイヤルで露出補正を行うのがいいのかなと思います。露出補正ダイヤルC設定にすれば背面ダイヤルで5段分調整が効くということなので。

ただ、MモードのIOSオート時の露出補正は悩ましいですね。る・えつ 2さんの仰るとおりだとしたら状況に応じ使い分けになりそうな気がします^^;

上限は「メニュー内の制御上限感度とISO感度ダイヤルの設定感度だとより高感度の設定が優先される」ならば、メニューからアクセスして上限変えようとするとするとどうしても手数が増えてしまいますのでダイレクトに操作できるISO感度ダイヤルで上限を決めるのが良いのかも知れませんね(メニュー内の制御上限感度は低いISO感度に設定。ISO感度ダイヤルでメニュー内の制御上限感度を突破させ好みの上限を設定。ISO感度はカメラ任せ)。ただどうしても左手をフォーカスリングから離さないといけないのが><

Aモードと同じ運用にした時にはMモードでもISO感度の下限を露出補正ダイヤル又は背面ダイヤル(露出補正ダイヤルC状態)で設定できると私のニーズにはドンピシャなのでそこが試したいと思っているところなんですけどね(Youtuberの方の実機レビュー見てもそこまで踏み込んでくれている方々がいないのでまだイマイチもやっとしています^^;)。

グリップのないこのカメラではホールドの仕方によっては(左手でレンズをしっかり保持する場合or少し右手に力を入れて保持する場合)メインコマンドダイヤル(背面ダイヤル)や露出補正ダイヤルの回し易さは変わると思うので(手の大きさでも変わるでしょうから)、予約した実機が届いたら早く試したいと思っています。

書込番号:24245982

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信7

お気に入りに追加

標準

お勧めのストラップありますか?

2021/06/30 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:685件

「Z fc」のボディに似合うお勧めのストラップ
ありますか?

おしゃれ、レザー、革等。

書込番号:24215708

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2021/06/30 21:22(1年以上前)

>光の詩人さん
こんばんは

クラシカルな外観ですので、ユリシーズとか合うかもしれませんね。
https://ulysses.jp/?mode=cate&cbid=2562507&csid=0

書込番号:24215743

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/06/30 21:37(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/nine-select/ws-rf2bk/?s-id=ph_pc_itemname

リストストラップのみですが、どうでしょうか?ちょっと太目かな?

書込番号:24215776

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/30 22:21(1年以上前)

沖縄のオリエンタル&ホビーさんが取り扱っているROCK’N ROLLの革製ストラップも似合いそうです。
Fuji のX100V(シルバー)にここのストラップをつけていますが、かなり相性が良いです ^ ^
https://oriental-hobbies.com/fs/camera/99903106002

書込番号:24215858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2021/06/30 23:21(1年以上前)

FM2風のデザインなら超ロングセラーの
AN-6Yはいかがでしょう?
NewFM2で使ってました。
まだ新品で買えるんですね(^^ゞ

https://www.nikon-image.com/products/accessory/case_strap/an-6y/

書込番号:24215958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2021/07/01 02:07(1年以上前)

>光の詩人さん

近いうちにサードパーティから6色発売されそうな予感。

書込番号:24216105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:685件

2021/07/02 20:37(1年以上前)

今晩は。

皆さんのお勧めのストラップ、とても参考になりました。

自分は昨日、「Z fc 28mm f/2.8Special Edition キット」を
予約しました。

発売日にゲット出来るかな?

書込番号:24219006

ナイスクチコミ!7


digijijiさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/20 02:21(1年以上前)

わたしはD2のころのデジタル用の水色のプロスト。がさごそ探し出して洗濯しました。
それと黄色の編み込みのやつ。どちらも古いものです。

書込番号:24248771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ406

返信31

お気に入りに追加

標準

Made in Japanだったら・・・

2021/07/06 05:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

Made in Germanyのライカみたいなブランド築けたかもね。

もっとも、とても10万円台では買えない代物になるとは思うけどw

書込番号:24225274

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/06 06:46(1年以上前)

>ダースベイダー2021さん
正直もうそんな時代じゃないって事でしょう。
直接口に入れる食べ物ならまだ分かりますが、車や家電、工業製品に
関してMade in Japanに拘ってる日本人がどれだけいるか.............。

国産にこだわるのは悪い事では無いけどその経済力が自分いは無いな。

書込番号:24225318

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/06 06:50(1年以上前)

ニコンも充分ブランドだと思うよ。

国内にいると気がつきにくいけど・・・

書込番号:24225325

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4200件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2021/07/06 07:00(1年以上前)

メイドインジャパン は 日本よりも 海外で喜ばれるのでしょ?
それが JAPANブランド では?

もっとも Nikon は ナイコン ですけどね

書込番号:24225338

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/07/06 07:33(1年以上前)

>ダースベイダー2021さん

 知り合いの外国人は、同じ機種でも Made in Japan を買いたいと言っていました。
 故障率とか信頼性が違うそうです。

 同じ型番なのに違う製品のようだと言ってましたよ。
 時計のスイス製の様に国内生産も頑張って欲しいですね。

書込番号:24225370

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/06 07:37(1年以上前)

今はMade in JapanではなくDame in Japanですよ。

書込番号:24225374

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/07/06 07:53(1年以上前)

ライバル機種を比較した場合に、性能よりも Made in Japan で選ぶって言ってましたね。
精密機械は絶対に Made in Japan と熱く語っていたのが印象的でした。

キヤノンが売れている理由の一つなのかなーとも思いました。

書込番号:24225396

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2021/07/06 08:19(1年以上前)

Made in GermanyのRolleiとか、やっぱり何気に気分が良いに通じますかね。
Thailand 納得、China ガックリ --- 習君 御免。

書込番号:24225435

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2021/07/06 08:25(1年以上前)

>ダースベイダー2021さん

ライカみたいにキットで100万越えて欲しいのですか!?

書込番号:24225445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/06 09:01(1年以上前)

昔ドイツにいた頃は中古コーナーはライカやローライ、
ツァイス、フォクトレンダーで溢れていて、たまに隣国の
アンジェニューとかあった。

寧ろニコンの方が珍しかった。

書込番号:24225485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2021/07/06 09:16(1年以上前)

100%海外から調達した部品を、パートタイマーが流れ作業で組み立てた日本国内製。
基盤のハンダ付はもちろん海外でしょうね。

メイドインジャパンという言葉だけでなく、品管は日本メーカーの卓越した技術者が行い、組付けは海外で行いました、そんな感じの「quality assurance, quality management, 」とか、producedとかの言葉を使い、しっかり品管した自信のある商品です、って謳うことでアピールすることが求められているかもしれませんね。

書込番号:24225497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/07/06 09:18(1年以上前)

かつて名門中の名門、ドイツ製カメラを駆逐したのが、
とあるアジアの小国の、ニコンFだったわけですから。
今更、中国だタイだと騒ぐのは、鏡に向かって悪口を
言うのと変わらないのではないでしょうか。

書込番号:24225500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:189件

2021/07/06 09:52(1年以上前)

何処で作っても良いのですが、生産拠点がどんどん国外に出て行ってっ仕舞うと困るんですよね。
生産現場で働いている者としては雇用が先細りなんですよ、技術も育たないし。

書込番号:24225548

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/06 10:13(1年以上前)

>今更、中国だタイだと騒ぐのは、鏡に向かって悪口を
言うのと変わらないのではないでしょうか。

東南アジアの人達は「日本人は白人には同じ肌の色
の自分達には偉そうにするが、白人にはペコペコする
影では笑われてるのに」って思うらしい。
確かに「アメリカ人、イギリス人」って呼ぶ時と
「中国人、インド人」って呼ぶ時のイントネーションは違うよなあ。
アメリカ人やイギリス人だって悪い事をする入国者は居るが
「アメリカ人だからなあ」って言い方はしない。
これはもの作りも同じ。

>生産拠点がどんどん国外に出て行ってっ仕舞うと困るんですよね。
生産現場で働いている者としては雇用が先細りなんですよ、技術も育たないし。

これについてはタミヤ模型の社長が自著で語ってた。
「日本人の金型職人は納期は良い加減。少しでも忙しくなると
加工賃は足元を見てふっかけてくる。それに嫌気がさして中国に生産拠点を移した」と


書込番号:24225576

ナイスクチコミ!9


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/06 10:30(1年以上前)

>ダースベイダー2021さん

 永遠のテーマ[Made in Japan]です。

 私は、8年前にニコンから富士に乗換えました。
 富士が9年前にミラーレスカメラX-Pro1を発売した時は、[Made in Japan]の刻印がボディ背面に誇らしげにありました。
 当時、富士は日本製に拘ったコメントをしていましたが、今の新製品大半は中国製(カメラ)とフィリピン製(レンズ)です。
 富士は海外の工場について「日本よりも規模が大きく最新設備で、現地技術者も育っているので、日本製と同等以上ですよ!」と言ってました。又「日本製と言っても、宮城工場の従業員の大半は外国人ですよ」とも?

 ニコンも、D300はタイ製でした。10年程前、タイで大洪水があり日本企業の工場が操業停止した時、ニコンは大勢のタイ従業員を日本工場で生産させました⇒「これって日本製?」…「はいMade in Japanです」

 ミラーレスカメラを持った中国人に「SONY brand?」と尋ねたら「Made in China」と誇らしげに答えたと…
 かつて、多くの日本企業が中国に進出し工場を作り従業員を育成しました。結果、中国は世界の下請工場と言われつつ、チャッカリ先進技術を身につけた豊かな国になりました。逆に、今の日本は中国に面と向かって言えない国になりました。

 私が、大手カメラ販売店の店頭で「日本製は無いのか?」との問いに「お客さん今時、日本製に拘っていたら買う物はありません!」との返事。
 誠にその通り。私の身の回りには、日本メーカーであっても外国製品ばかりで、返す言葉がありませんでした!

 少子化が進む日本には、今後益々職人不在の国になって仕舞うと思います。頭でっかちな老人社会(私も、団塊の世代)、もの作り(自給自足)の出来なくなった日本の将来は怖いです。

 ニコンのカメラ関係の生産はタイに移り「ニコンは回生」しても、日本への恩恵は微々たる物であり、逆に日本が失った代償は大きいのでは…?

書込番号:24225600

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/06 10:38(1年以上前)

日本の友好国の生産なら喜んで購入します。
しかしMade in Chinaは、今後の習近平の出方によっては不買にします。

書込番号:24225609

ナイスクチコミ!40


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2021/07/06 10:54(1年以上前)

 製品の生産国を気にされるのは,良い事なのか悪いことなのか分かりませんが,消費者心理としては,未だにMade in Japan の伝説が生きている,と言うことでしょうか.三菱電機の30年以上のでたらめな検査体制が報道された後に,こうしたスレッドが立つ事に嬉しいような微妙な気持ちです.

 現実には,今世界中で入手難になっている半導体については,3割程度が台湾製って事もあるので,物作りにおいて何が何でも全て日本製は難しい状況です.とはいえコロナ禍とか中国の露骨な覇権主義をみると,部品の供給体制もどこかの国に依存する難しさも露呈しました.今後は静かに海外生産も続けつつ日本の労働単価は,世界の中では高い方ではないので,主力は国内生産という流れになろうかと思います.やはり生産効率が重要で,今風に書けばDXで生産効率を上げる・・・・・・かな.
 

>これについてはタミヤ模型の社長が自著で語ってた。

第三者の意見を書くより,自分が見てきたこと考えたこと感じたことを書きましょうよ.

書込番号:24225628

ナイスクチコミ!19


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/07/06 11:06(1年以上前)

こんにちは、
イランでは日本メーカーの中古自転車がに人気らしいが、多くがチャイナ製なわけである。
しかし、彼らは、日本のメーカーが生産管理をしているのだから問題なしとしているようです。

書込番号:24225643

ナイスクチコミ!8


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2021/07/06 12:18(1年以上前)

Made in Japan のニコン…… 新発売!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1336025.html

書込番号:24225734

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:431件

2021/07/06 18:25(1年以上前)

まぁ、皆さん色んな意見がありますね。

ちなみに、Made in Japanを謳ってる価格高めのパソコンや時計はあるけどね。
デジカメ業界ではMade in Japanを謳う高級カメラは無いってことかな?

ちなみに、ライカが高級なのは、Made in Germanyってのもあるけど、ドイツの職人おばちゃんが一品一品検査するような世界で、出荷台数が少ないからなんだけどね。

書込番号:24226304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件

2021/07/06 19:18(1年以上前)

>少子化が進む日本には、今後益々職人不在の国になって仕舞うと思います。
>頭でっかちな老人社会(私も、団塊の世代)、もの作り(自給自足)の出来なくなった日本の将来は怖いです。

日本メーカーは激烈な競争社会の中で懸命に戦っている。

日本の若者は少子化の中で、安い月給から老人を支える年金を払っている。

あなたは、あなたが嘆く社会のために、何かしていますか?


書込番号:24226390

ナイスクチコミ!16


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信13

お気に入りに追加

標準

ニコンの裾野が広がりそうだが・・・

2021/07/13 00:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:277件

スレをざっと読みましたが、意外にニコ爺は少ない感じで初心者や他マウントの方が多い印象です。
私も28mmキットを予約しましたが、発売前から供給不足が告知され、発売日に入手できそうもありません。
ニコンの合理化で生産拠点はタイのみで大幅な増産は困難な状況だと思われ、数か月かそれ以上かかりそうです。
あまり待たされると熱も覚め易く、供給不足でfc人気も萎む恐れも、発売前のリサーチが足りなかった感じも否めません。
折角のチャンスですから、新たなニコンユーザーをしっかり掴んでほしいものです。

書込番号:24237332

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/13 01:30(1年以上前)

この程度の薄い根拠で、具体的な納期の観測は書かない方がいいと思いますよ。

書込番号:24237369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/13 06:20(1年以上前)

供給不足は戦略かもね。

あと、2 ちゃんねるで生まれた罵倒用語を使うあたり、
お里が知れるね。

書込番号:24237475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/13 08:53(1年以上前)

キヤノンユーザーですが、AE-1似のミラーレス(EOS Rシステム)が発売されたら...多分私は買うw

書込番号:24237662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2021/07/13 09:47(1年以上前)

>鳥が好きさん
Nikonが2度も供給不足を告知していますから、十分な根拠になると思います。Nikonの告知以外で十分な根拠って何でしょうか?

書込番号:24237742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件

2021/07/13 09:55(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
供給不足が戦略だったらNikonはコンプライアンス違反の酷い企業になりますよね。それこそ根拠の薄い事を書いて大丈夫ですか。私と同じようにお里が知れますよ。

書込番号:24237752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2021/07/13 10:06(1年以上前)

タイでの生産は一眼レフ時代からしてるので増産ができないってことはないのではと思います。

確かに供給不足を告知してますから予約も多いことは間違いないと思いますが、一眼レフ全盛期より生産台数は少ないと思います。

カメラが売れない時代、在庫を抱えすぎない戦略もあのかも知れません。

ただ、ニコンはアクセサリーの在庫不足やレンズの受注を一時停止したりしてます。

部品の供給不足も重なってるのではと思います。

書込番号:24237767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/13 10:51(1年以上前)

まず、意味を調べよう。

書込番号:24237835

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/07/13 12:05(1年以上前)

待つ期間のことですよ。

「具体的な納期」と書いたのは、そういう意味なんです。

ニコンはどれくらいかかるか、言及しているのですか?

書込番号:24237957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/13 12:12(1年以上前)

もしかしたら、転売やーも絡んでるかも。

書込番号:24237963

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:873件

2021/07/13 12:15(1年以上前)

供給不足の告知はニコンだけでは無いです、半導体不足が続いてるから、計画生産数と実生産数の割合で早めに供給不足を出しているだけで、供給不足と言っておけば欲求の衝動で予約が多くなるからメーカーとしては余剰在庫がなくなり、メーカーが設けるだけ、踊らせれているだけです。

書込番号:24237970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


digijijiさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/07/13 12:35(1年以上前)

ま いずれにしろ 1日に予約した人は今月中にはとどくのではないでしょうか。本当は半年ぐらい経って、バグがクリアされたころに買ったほうが良かったようにも思いますが、このカメラはいち早く手に入れて、見せびらかすところに意義があるような気がします。

書込番号:24238018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2021/07/13 13:56(1年以上前)

>鳥が好きさん
「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」は想定を超える大変多くのご予約をいただいておりますので、お届けまでお時間をいただく場合がございます。と告知してますから、告知以後の予約はそれ相応の時間がかかる事は明白です。私の書き込みは数ヶ月それ以上と幅をもっており、ニコンの告知と矛盾するものではありません。「お互い言葉尻を捉えた不毛なやり取りは本意ありませんので、これで終わらせていただきます。

書込番号:24238129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2021/07/13 14:12(1年以上前)

湧沈の供給不足に比べりゃ、影響は微笑だニャー


書込番号:24238150

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥93,800発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング