


今回Nikon Z fcを買ってから気付いたんですが、レンズが高い笑
キャノンのEOS kiss X8iダブルズームを持っていて、
このレンズをZ fcに使う方法はありますか?
自分なりに調べたんですが、希望のマウントが見つかりませんでした。
これが現実でしょうか?笑
EOS kiss x8i
https://s.kakaku.com/item/K0000741191/
書込番号:25110340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポットにホッとさん こんばんは
https://www.stkb.jp/shopdetail/000000001322/
上の物は 使えそうですが 価格が高額になりますので 素直に Z fc用レンズ購入したほうが 良いと思います。
書込番号:25110369
6点

>もとラボマン 2さん
>ゑゑゑさん
値段的にも無理ですね笑
ありがとうございました。解決です。
書込番号:25110421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポットにホッとさん
自己責任って知ってますか?
EOS kiss X8iダブルズームは8年前の製品で
キヤノンが信号の制御系を大きく変更した時期で
マウントアダプタは純正以外はまともに動作するか分かりませんよ。
またレンズのファームは最新ですか?
最悪、全く動作しないか、動作が不安定になるかも?
しかも製造時期で動作がバラバラ
これが自己責任です。
でも、かなり高価なアダブタ、
素直にキットレンズを買えば良かったのね、
書込番号:25110430
4点

>ポットにホッとさん
>このレンズをZ fcに使う方法はありますか?
電子マウントアダプタは高価ですので
新たなZマウントレンズの下取りなどに
活用されるのも、良いかもしれません。
ただ、Zfcは単焦点や標準ズームキット
しかありませんので、下取り値が思わしく
ないばあいは、そのままEOS Kiss X8iの
ダブルズームキットを併用されるのも
わるくないかもしれません。
書込番号:25110438
1点

>ポットにホッとさん
Zマウントはフランジバックが16oなので他社製レンズを使うためのアダプターも考慮してるとも思いますが、fringerなど評判の良いアダプターは高価です。
Lレンズを数本持ってて使いたいと考えるなら良いのかも知れませんがX8iのキットレンズならZfcのダブルズームキットを購入した方が動作。機能とも問題なく使えるので高いお金をかけてアダプターを買うメリットはないと思います。
ダブルズームキットを買うのがベストな選択だと思います。
書込番号:25110469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>EOS kiss X8iダブルズームは8年前の製品で
キヤノンが信号の制御系を大きく変更した時期で
マウントアダプタは純正以外はまともに動作するか分かりませんよ。
>またレンズのファームは最新ですか?
>最悪、全く動作しないか、動作が不安定になるかも?
>しかも製造時期で動作がバラバラ
>これが自己責任です。
、、、いや、
これは、「ちゃんと動かないカモ」の具体的な説明ですが。
ちゃんと動かなくても、ポットにホッとさんには、何の責任も無い。
書込番号:25110581 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ポットにホッとさん
こんにちは。ボディは既にお持ちで、16-50mmはお持ちなんですよね?
であれば、中古で50-250mmを考えられてはいかがでしょう。
フジヤカメラさんで、Aランク3万円ちょっとで出ています。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC2120165558241/
お持ちのKISS下取りも選択肢でしょうし、オンラインの新規会員には確か1000円クーポンが付いたような気がします(念のため確認はお願いします)。
書込番号:25110637
4点

みなさんの意見を参考にEOSkissは下取りして新しいレンズを買おうと思います。
>鳥が好きさん
ズームレンズも考えたんですけど、今回買い替えたのは猫を撮る為だったのと、Zfcのボデーにでかいレンズは手が疲れちゃうと思ったので、いつかZ5等を買った時まで貯金する予定です。
書込番号:25114185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポットにホッとさん
はい。Zレンズに外れなし、ですから、お好きなのを必要な時に。一応、50-250はかなり軽い部類ですので、実際に見て触って決めるといいですよ(^^)!。
書込番号:25114218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もとラボマン 2さん
>ポットにホッとさん
> 上の物は 使えそうですが
解決済みのようですが、色々と、トラップがあるかもしれません。
DXのZカメラ(の一部?)はこのアダブターに対して「FTZアダプターのファームウェアバージョンが合わない」というエラーメッセージを出す(場合がある?)ようですようです。
ファームアップが必要な場合、その作業を行うためのパソコンが必要です。
なお、このアダプターは、使用レンズによっては?、カメラの電源断の際、レンズを引っ込める動作を行いません。フォーカシングに伴って、鏡胴全体が伸びたり、前面レンズの一部が鏡胴から繰り出てくるレンズについては、取り扱いに注意が必要な場合があります。
書込番号:25147919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z fc ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/03/21 18:10:24 |
![]() ![]() |
49 | 2023/03/22 9:58:36 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/09 10:40:14 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/18 16:35:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/19 18:08:15 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/19 20:30:13 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/25 19:20:10 |
![]() ![]() |
15 | 2023/02/21 8:02:39 |
![]() ![]() |
25 | 2023/02/21 18:55:05 |
![]() ![]() |
50 | 2023/03/04 20:00:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





