Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥75,300 (83製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (64店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2023/12/01 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
別機種
別機種
別機種
別機種

収まりがちょっと・・・

ストラップを付けたら

アンカーリンクスのほうが収まりがいい

赤いストラップだけど・・・

今までずっと正絹江戸打ち組みひもにしていましたが、この度少し変化を求めて?
速射性のある伸縮自在の市販のストラップを購入。

ピークデザインは@縮めたときのストラップのたわみが膨らみカッコ悪いのとA価格が異常に高い、
Bカメラの自重で伸びてくるらしいので却下。

悩んだ挙句、アルティザン&アーティスト アタッチメント式イージースライダーを購入。

2020年製からアタッチメント式になったらしい。
しかし、ピークデザインのアンカーリンクスに比べストラップを外した時のカメラの収まりがやや野暮ったい。

止めたいところでしっかり止まるというのでこちらを購入。

2020年より前の形式のはもう販売していないのでメルカリで新品未使用品レッドを追加でゲット。

アタッチメント式ではなく通常のストラップの先端なのでピークデザインのアンカーリンクスをつけることができるのでこのほうがいい。
並行して販売すればいいのにと思う。

結論:しばらく使ってみるとするが、江戸打ち組みひものほうが自由度が高いと思う。。。

書込番号:25528329

ナイスクチコミ!3


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 17:30(1年以上前)

>bigbear1さん

カメラケース,ストラップをいつも付ける主義で、
私も色々探していましたが、ストラップは今は亡きD810のプロストを使い
ケースは、NikonのCS-NH60が軽くて上カバーも付いていて安心です。

https://www.nikon-image.com/products/nog/strap/120808173/
*但し現在10月に生産終了となっているため

Amazonでは、まだ販売中です。

書込番号:25528560

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 17:55(1年以上前)

>bigbear1さん

訂正で済みません先の CS-NH60ですが‥
Amazonで販売と言いましたが、程度良 中古品で
残り1個とありました。

失礼しました。


書込番号:25528600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/01 20:37(1年以上前)

>bigbear1さん

格言があります:

カメラは売ってもストラップは売るな

書込番号:25528795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信18

お気に入りに追加

標準

臭い物には蓋をしろ

2023/11/30 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

別機種

超絶安っぽいZfcの底面だけども…
ハーフケース付けると抜群に良くなるね♪

本革でステッチの綺麗なの探してこれに落ち着きました
FM2当時でもありえた地味目の合わせにしたかったので
色は暗めのグリーン

底面にアルミのベースはあるけども
底面まで全部革で覆われるので良い感じ♪

もうすぐ届くストラップ付ければとりあえず完成となります♪

書込番号:25527705

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/01 02:13(1年以上前)

これがあると、テーブルに置くときコツンと傷が付きにくそうですね。

グリップ力も多少上がりますか?

書込番号:25527863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2023/12/01 02:46(1年以上前)

機種不明

それです、それ♪

しかし、スレタイひどいね(笑)。

書込番号:25527870

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/01 06:59(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>超絶安っぽいZfcの底面だけども…

じゃ無理して所有しないでほしい。
前にも提案したように自分のブログで書いてよ。

書込番号:25527937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 08:10(1年以上前)

>ama21papayさん

Zfcの底面はキズ付きやすく、しかもキズが目立つからね
めちゃ良いですよ♪

グリップも良くなってかも?
気にしてない(笑)

書込番号:25528003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 08:11(1年以上前)

>鳥が好きさん

最高です♪(*´ω`*)

いいえて妙なタイトルっしょ(笑)

書込番号:25528005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 08:14(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

あなたの発言こそ無自覚の悪だと認識したほうがよい
悪意の無い悪
それこそブログで発言すべきであり

ここ価格では害悪でしかない

ファンがここを一番荒らすという典型的な事例になってますよ


超絶安っぽいキングオブなんちゃってカメラZfcを
とことん楽しんで何が悪いんだい?

書込番号:25528009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 休止中 

2023/12/01 08:17(1年以上前)

>超絶安っぽいZfcの底面

私が買えるように配慮してくれた、ニコンに感謝。
しかしZ fcは軽すぎだわ。もう少し重くても良かった。

書込番号:25528014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 08:20(1年以上前)

>うさらネットさん

安くてZfよりもフィルムカメラに近いデザインなので最高ですね

あとはSEレンズ増やして(笑)

書込番号:25528023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yyyyppppさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2023/12/01 08:55(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
zfcの底面は、弱々しいですよね。薄いプラスチックのような感じ(あくまで主観)で、ぶつけたら割れるのではと心配になります。私は純正グリップをつけたところ、安心して使えるようになりました。ハーフレザーケースを着けるのは正解と思います!

書込番号:25528056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/01 11:16(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>いいえて妙なタイトルっしょ(笑

自画自賛は価格でやめろ、商品クチコミと無関係。

書込番号:25528184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 17:23(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
気に入らないスレや書き込みは
単にするすればいいだけです。

書込番号:25528543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 17:26(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
あてでした、

書込番号:25528552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/01 18:01(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
なんだかんだ言って新しいの買って喜んでるんだから、
暖かく見守ってあげれば良くね?

書込番号:25528606

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/12/01 19:00(1年以上前)

機種不明

念願のグリップ付き本革ハーフケースです。6,000円と少しでした。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
私も見つけちゃいましたよ。Amazonの写真を拝借。
自分のボディは黒です。

書込番号:25528681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 20:04(1年以上前)

>yyyyppppさん

しなりの無い硬くて軽いプラスチックなので
簡単に割れるでしょうね

カメラの素材として使われるプラスチックとしては一番低品質な部類じゃないかなあ?
コンデジでもなかなか使われない素材と思う

おそらく、シルバーに塗装するには優れた素材なのかなと予想してます

書込番号:25528754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 20:07(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

まあ僕の先の言葉をかみしめて理解してください

一歩先にすすめると良いですね♪

書込番号:25528755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11233件

2023/12/01 20:10(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

そのケースは底面も革だけなのが良いんですよねえ
まあ形状的に形が保ちにくいからアルミのプレート入れるのが多いわけで
変形には気を使わないといけないとは思いますが…

僕はグリップレスがほしかったのと
色のバリエーションが少なかったので選びませんでした

使い倒すように合皮の買うのもよいかもなあ(笑)

書込番号:25528758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/12/01 20:26(1年以上前)

別機種

ブラックにブラックは避けてコーヒー色にしました。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
カラバリが少ないんですよね。本当はブルーもいかなと思ったけど、グリップレスだと選べたけど、私は握力無いのでグリップ付きにしました。ただ、グリップ付きだと中指の先にビューボタンがあり、必ず押してしまうので設定なしにしました。
カラーは黒ではないコーヒーにしてみました。

書込番号:25528779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

予約販売開始だそうです

2023/11/21 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4
機種不明
機種不明

良いけど

これの倍のお値段

はあ。高っ!

書込番号:25514918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:348件

2023/11/21 20:28(1年以上前)

冬場はすぐに無くなるので予備を用意して撮っています。
8,800円ですか、どのくらい持つかは難しいと思いますが、
電池持ちしだいになると思います。

書込番号:25514949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/21 20:35(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

こんにちは。

容量1250mAh/1120mAk=1.116

11.6%増しで2.05倍の価格なら、
旧バッテリーで自分には十分ですね・・。
(個人の感想です)

書込番号:25514958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/21 20:36(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
容量も1割くらいアップしてますが、出力も上がってるんですね。
噂のZ50U用の何かの機能アップの為ですかね?

書込番号:25514959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/21 20:37(1年以上前)

>とびしゃこさん
普通は、そう考えますよね。
でも試してみたいかもww。

書込番号:25514963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2023/11/21 21:01(1年以上前)

キタムラで7,920円ですね。キタムラ楽天市場店は7,992円。

https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4960759911100

https://item.rakuten.co.jp/emedama/4960759911100/

ニコンはバッテリーに関して良心的なイメージがありましたが、少し上がってきたかな。

書込番号:25515002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/22 00:34(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

100mAh程度の増量ですよね。

書込番号:25515318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/22 07:42(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>鳥が好きさん
そうなんです。この程度の容量アップで価格2倍とか…。一桁機じゃないんだからと思うのが、私の率直な気持ちです。

書込番号:25515485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/22 09:14(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> はあ。高っ!

とは言え、新機種(Z 50U?)は、EN-EL25をモリモリ食べちゃうことになると思います。
さらに旧機種もファームアップで?
さらなるPZレンズとか、バッテリーを大食いするレンズが出るかもしれないし。

書込番号:25515561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/22 18:42(1年以上前)

何故EN-EL15系の電池を採用しなかったのか疑問。
多少大きくなってもフルサイズに移行する時に流用出来ると思う

書込番号:25516251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/22 18:55(1年以上前)

>カラスアゲハさん

> 何故EN-EL15系の電池を採用しなかったのか疑問。

Z 50Uは、多分、IBISを搭載していないから。
キヤノン機では、IBIS非搭載のRP/R8はフルサイズであっても、EN-EL25相当のバッテリー、IBIS搭載のR7はAPS-Cであっても、EN-EL15相当のバッテリーを採用しています。
長時間の動画収録などでは、外部電源から給電するのが便利です。

書込番号:25516269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:348件

2023/12/09 05:53(1年以上前)

発売開始になりました。
容量アップでどのくらい持つんでしょうね、
MH-32で充電した場合はEN-EL25は2時間30分、
EN-EL25aは2時間40分、充電時間的には10分の違いがありますが、
結構持つようなら購入してみましょうかね。

書込番号:25538498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

センサー汚れ→解消しました

2023/11/20 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
別機種
別機種
別機種
別機種

before(PC画面)結構ごみついてる〜

after ニコンプラザ17Fから 飛行機写ってたっ

before

after

ずっと気になっていたので、ニコンプラザでセンサー清掃しました。

あーすっきりしたっと(*^^)v

保証期間内なので無料でした。30分ほどで済み。before〜afterの画像(プリント)も確認できました。

書込番号:25513404

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/20 19:22(1年以上前)

>bigbear1さん
保証期間内だとセンサー清掃って無料なんですか?

書込番号:25513545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/11/20 20:03(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

はい。奇麗になって気分も清々しいです。

ニコンプラザは人も少なくZfほか触り放題でした。

書込番号:25513607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/20 20:09(1年以上前)

>bigbear1さん
今は、予約なしで入館出来るんですか?
新宿ですか?

書込番号:25513618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/11/20 20:16(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

大阪のニコンプラザです。予約すれば待ち時間なしだと思います。私は予約なしで10分ほど待っただけでした。

135mm f/1.8 S Plenaも覗いただけですが、ボケが半端ないですね。

書込番号:25513630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信29

お気に入りに追加

標準

なんちゃってカメラの楽しみ方…

2023/11/18 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

別機種
別機種
別機種
別機種

ファーストショットw

神レンズZ12-28が出たのでZfcを買ったわけだが…
(注:12-28はSEが出ないか様子見してるので未購入)

なんか色々考えさせられるカメラだね
なんちゃってをどうすれば最大限に活かせるだろうか?と(笑)

とりあえず純正のクソダサいストラップでいざスナップ♪
レンズキャップだけは許しがたくフィルム時代のに付け替えた(笑)

一番変えたのはファッションかなああ
基本的に僕のファッションはストリートモードが多いのだけども…
今回はカジュアルではあるけどイギリス的なフォーマル要素をミックスしてお出かけ(笑)

今後はとりあえずレザーのハーフケースぽちったのでそれの到着待ちであるのと
ストラップはニコン純正のフィルム時代の金属製の金具のを入手予定

とってつけたような、こてこてのオールドスタイルではなく
FM2登場当時に普通にありうる範囲での組み合わせを目指します(笑)


しかし期待通り28mmは使いやすい
換算42mm
なにげに標準レンズとしては一番使いやすい画角と思ってます

作例はカメラRAWでシャドウハイライトとトーンカーブのみ調整

書込番号:25509767

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/18 00:46(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>なんちゃって

異議あり。

書込番号:25509770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 00:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自動車編(笑)

書込番号:25509778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 01:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

実に使いやすいレンズ

まあボディのUIは微妙と思う部分もあるのだけども
まだ何が出来る出来ないを把握してないので

ひととおり使ってから言及します(笑)

書込番号:25509795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 01:20(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

僕は真面目になんちゃってカメラを作ってくれたニコンに感謝して使っているので…

これぞなんちゃっての王道と言えるカメラ♪

逆にオリのE-Mとか富士のX-Tは大批判してる
なんちゃってとして作ってないからね

書込番号:25509798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2023/11/18 07:09(1年以上前)

散歩・旅行に持ち歩くのに好適な機種。
じわ〜っと良くなってくる。

撮るだけなら Z 50で良いけど。

書込番号:25509898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2023/11/18 07:09(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ニコンEMのデジタル版とかいいなー
元々がなんちゃってみたいなカメラだから、でもあの割り切ったスペックは
結構好きだった。

まぁ需要はほぼないだろうけど

書込番号:25509899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/18 07:28(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

このスレ愛が溢れてますね
素晴らしい^^

書込番号:25509910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/18 08:04(1年以上前)

12-28mmのSEバージョンは、出ないのではないですかね?

現行機種の即買いが吉かと。

書込番号:25509928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/18 09:54(1年以上前)

別機種

こんなんどうですか?なんちゃってSEww

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

書込番号:25510057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 09:59(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クソダサい

確かに。

書込番号:25510064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/18 10:05(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

あの位置に、あの形のシャッターボタンを配置するのは結構思い切ったデザインだと思いました。
頭では忘れていても体が覚えているでしょう。あの場所は。

書込番号:25510072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 11:00(1年以上前)

てか、余計な物に散財せずに手持ちのコンデジでスナップして
貯まったお金で素直にα9B買えば良くね?

書込番号:25510145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/18 11:07(1年以上前)

>ちけち 郎。さん

貯まったお金でα9IIIって・・・

いったい幾ら余計なものに散財したらその値段になるんだ?

書込番号:25510155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 11:10(1年以上前)

>ネオパン400さん

スレ主は、その数十倍使っていると
思われます。

書込番号:25510157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 19:48(1年以上前)

>うさらネットさん

僕は撮るだけでもZfc♪
これしか持ってないので(笑)

書込番号:25510828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 19:50(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

今の時代エントリー機はなかなか出ないでしょうね

僕の中でのEMの正当な後継機はD40と思ってます(笑)

書込番号:25510830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 19:51(1年以上前)

>Pepperoni 0724さん

歪んだ愛だったりして(笑)

書込番号:25510835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 19:52(1年以上前)

>鳥が好きさん

どうでしょうね?
個人的には28があるので急いではいないし
様子見ですな

書込番号:25510839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11233件

2023/11/18 19:54(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

僕も最悪
アルミテープ巻いてカスタマイズしようかと思ってます(笑)

書込番号:25510841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/19 14:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これとか

これとか

これは縦だから左側

初期化後

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
スレとは主旨が違うかも知れませんが、新しいファームウェア1.50に更新したら、露出が暴れるのか、シャッター幕なのか写真の上部が暗くなっていたんです。ずっと続いた訳じゃなかったので、放っておいたら、また同じ症状が出たのでカメラの初期化をしてみたら、治まった感じです。1.50への更新後にこんな事ありました?
因みに、レンズはレンズターボ+Ai135mmf2.5です。縦構図のはAi55mmf2.8Sマクロです。

書込番号:25511862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

標準

新しいファームウェアだそうです。

2023/11/15 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/506.html

zfcの新しいファームウェアが公開されましたが、まだSnapbridgeでの変更は出来ませんでした。
そして、新しいバッテリーが出来るのですか?あちゃー!予備バッテリー買っちゃいましたよ(笑)

書込番号:25506649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/15 16:08(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

何と!

Z 30のページには、まだ、変更のお知らせもありませんでした。( ´△`)
新バッテリー、今まで、パッテリー二個で頑張った甲斐がありました。

改めて見ると、Z fcとZV 30、かなりバージョンアップの履歴が違うのですね。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:25506657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 16:18(1年以上前)

>あれこれどれさん
早いと言えば、4ヶ月空けての更新は早いですね。
バッテリーは…予備に二個買ったばかりでした〜。

書込番号:25506668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/15 17:46(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> 早いと言えば、4ヶ月空けての更新は早いですね。

新製品への対応のなので、タイミングをはかるわけにはいかないのでしょう。

> バッテリーは…予備に二個買ったばかりでした〜。

これは痛い!
私は、たまたま、現行のEN-EL25がカメラ屋さんで品切れ続きで、取り寄せをお願いするのも面倒なので、放置していて、新製品を買うことができそうです。
バージョン違いのバッテリーは、管理が面倒ですけどね。もったいないから、簡単には、回収にまわせないし。(・_・;

書込番号:25506777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/15 18:26(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1547138.html

12月8日発売予定

1,120mAh・8.5Wh→1,250mAh・9.5Whと若干容量がUPみたいですね。

書込番号:25506832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 18:47(1年以上前)

>あれこれどれさん
>bigbear1さん
Z30の動画強化用をついでに使える様にする感じでしょうかねぇ?
まあ、バッテリーは計3本ありますし、車内の電源でも充電出来ますから見送ろうかな(T-T)。
知ってさえいれば…。

書込番号:25506860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/15 21:35(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> Z30の動画強化用

何かそんな話があるのですか?

書込番号:25507087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 05:27(1年以上前)

>あれこれどれさん
すいません。
私の想像です。

書込番号:25507302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/16 14:42(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

ご参考

https://mirrorless-camera.info/rumor/27208.html

Z 50U!?
4K60p対応だと、カードはV90ということで、お金が?
(・_・;

PZ 高倍率レンズも出るかな?

書込番号:25507810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/16 19:41(1年以上前)

Z 30のEN-EL25a対応は、5月に出た1.10で既に実施済みだったようです。^_^;


書込番号:25508171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 19:50(1年以上前)

>あれこれどれさん
Z50の後はやっぱりZ70と廉価なZ40では(笑)?
Z30のバッテリー対応は早かったんですね。いずれにしても、ニコンAPSミラーレス一眼は、スチル撮影用に手ぶれ補正を搭載しないと話しにならないと思います。zfcは楽しいから、手ぶれ補正は無くても許します(*^^*)。

書込番号:25508180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/16 20:09(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> いずれにしても、ニコンAPSミラーレス一眼は、スチル撮影用に手ぶれ補正を搭載しないと話しにならないと思います。

ということもなくて、ニコンは、どの機種についても、

> zfcは楽しいから、手ぶれ補正は無くても許します(*^^*)。

となるように各機種のキャラの配分をしようとしていると思います。
APS-C機でも、IBISを搭載するとどうしても物理的に重く、その動作ももっさりとした感覚になります。IBISの有無で、起動時間やシャッターの間隔は、かなり変わりますから。実際、EOS R6M2とEOS R8の起動時側は、はっきりと違います。
ニコンは、そのAPS-C機を、等倍鑑賞に耐える代償として動きがもっさりとしたカメラにしたくない、と思っているように思います。

書込番号:25508203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:27(1年以上前)

>あれこれどれさん
ニコンを一度見限って、イオスに突っ走たのですが、写真を撮る楽しさって何故かニコンが良いなあと思えるのは(私はです)、そういう事なんでしょうね。
ついうっかり、zfcを使ってしまったものですから、もう一度Z6UかZ7Uに戻ろうかと(^。^;)。

書込番号:25508229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2023/11/16 20:35(1年以上前)

ファーム情報ありがとうございました。

DXは手軽さ重視なので、「軽量+手振れ補正はレンズ側」で十分派です。

16-50mmも4.5段ありますし、暗過ぎの時はミニ三脚 (^^)。


書込番号:25508238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/16 20:45(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> 写真を撮る楽しさって何故かニコンが良いなあと思えるのは(私はです)、そういう事なんでしょうね。

私もそう思います。
ニコンのユーザーインターフェイスは、他社と違って、ユーザーが写真を撮っていることを常に意識するようになっていると思います。
それは、被写体追尾(Z 8/Z 9の静止画では被写体追跡)の操作のお作法によく現れていると思います。
キヤノンの場合、ニコンと違って、追尾と自動選択が統合されています(なぜかパナソニックもニコン的ですが)。

> もう一度Z6UかZ7Uに戻ろうかと(^。^;)。

Z fがおいでおいで。^_^;

書込番号:25508252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
私は、オールドレンズの修理&使うのも好きなので、本当はボディ内手ぶれ補正は、欲しいんです。が、zfcで撮影していたら、ほんの?少し前までF3とFAとF5で、フィルム撮影していた頃を思い出して楽しくて楽しくて。

書込番号:25508254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:54(1年以上前)

>あれこれどれさん
zfは、残念ながら入手困難なので中古が出てきたら探すかもです。でもzfの記録媒体は「?」だと思ったけど友人のzfを見せてもらったら、CFexpressカードが入るスペースは無いかもと理解しました。

書込番号:25508263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/16 21:08(1年以上前)

別機種

気合いで撮るのがDX機の使いこなし

>天の川太郎Uさん

> ほんの?少し前までF3とFAとF5で、フィルム撮影していた頃を思い出して楽しくて楽しくて。

Z fcでなくても、ニコンのDX機は、フィルムカメラ的だと思います。

書込番号:25508279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/17 05:59(1年以上前)

>あれこれどれさん
ニコンのAPS機はフィルムカメラ的な…おー!それは感じますね(笑)。気合と根性も必要なところとか(*^^*)。
久しぶりにニコンを使って…というかzfcを使ってみたら、カメラッてこれだけあれば良いんじゃやね?みたいな考え方になってきました。ダイナミックレンジは確かにフルサイズには負けてると認めても、画質そのものを見るとフルサイズと見分けがつかないです(夜の黒等は負けるなあ)。で、画質をお高いイオス某と比べると…あれ?全然変わらくない?逆にAPSの方が良くない?と友人にも言わしめてます。
この比較だと負けてるのは、マジでダイナミックレンジだけだなあって。まあ、Zレンズが良いのもあると思いますけど。

書込番号:25508607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/17 09:24(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> ニコンのAPS機はフィルムカメラ的な…おー!それは感じますね(笑)。気合と根性も必要なところとか(*^^*)。
> まあ、Zレンズが良いのもあると思いますけど。

ということで、ニコンさんには、Z DX 18mm f/1.7を、ぜひ、出して欲しいと思います。FXのZ 28mm f/2.8とは違う、ゆるーいテイストで。

書込番号:25508758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/17 11:53(1年以上前)

>あれこれどれさん
私、zfcは28mmSEレンズキットをAmazonのアウトレット「新品」で購入しました。お値段が多分値付け間違いではないかと言うくらいに安かった(レンズキットなのに中古のボディ単体のお値段と同じ)ので28mmSEを売却してZ24mmf1.7を購入しましたが、開放は緩くて良いレンズですよ〜(*^^*)。Z18mmf1.8が26mmf2.8並みのお値段なら、私も買います!!

因みに不思議だったのが、購入先はAmazonなのに、ニコンダイレクトのテープが貼ってあってその上からAmazonアウトレットのテープが…?

書込番号:25508915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング