Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥103,680 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥75,300 (79製品)


価格帯:¥103,680¥147,875 (65店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥103,680 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2023/05/20 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:18件
別機種

D7200/D5300/Nikon1J5で、イベントや子供のサッカー等撮影していますが、
後者2台の後継とししてやっぱり黒かなと思い、販売日に購入してしまいました。
赤でアクセントをつけて、F世代の縦ラインもつけてみました;
内蔵フラッシュが無いので、SB-300をまた販売してくれないかなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25267696

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:63件

2023/06/10 16:02(1年以上前)

>はなび好きさん

>赤でアクセントをつけて、F世代の縦ラインもつけてみました


F3HPに見えて仕方がないんですが。

書込番号:25295798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/06/11 16:58(1年以上前)

知り合いから譲ってもらったものですが、F3も持っていますよ☺

書込番号:25297428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/06/11 17:07(1年以上前)

別機種

購入時撮影した写真ですが、これに似せましたw

書込番号:25297456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:17件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度4

2023/06/12 05:43(1年以上前)

はなび好きさん、

>赤でアクセントをつけて、F世代の縦ラインもつけてみました;
カッコいいですね。
私のZfc、シルバーなので似合わないかな。


F-3と並べたお写真も素敵です。
こうして見ると、Zfcって結構大きいのですね。
と言うか、F-3って、結構コンパクト。

書込番号:25298251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/06/12 23:17(1年以上前)

はなび好きさんこんばんは。

Zfcを誕生日プレゼントにしようと思っているのですが、今回どこで購入されましたか??
また、人気商品なので家に届くまでどれくらいかかったのかも気になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:25299448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/06/15 13:36(1年以上前)

>れっか01さん
参考にならないと思いますが、ブラック発売日にヨドバシで直接購入しています。
その時の販売価格は、他の大手や楽天等も一緒くらいだったと思います。
当日行く前に電話確認しましたが、在庫はあったようです。

ここで購入したのは、ポイントは他同様ですが、カメラ購入でストラッププレゼントがあったためです。
今はわかりませんが、キャンペーンでSanDisk ExtremePLUS 64GBがセットでついてきましたし、
ヨドバシでブラックのクレジットカードを作ると、ポイント11%と、5000円キャッシュバックがあったので、
お得感ありました。
あと、FTZ2のセット割引はなかったのですが、一緒に買うと言って少し割引してもらいました。

ネッ検索すると各社で販売しているので、お好みの所で購入で良いのではないでしょうか。

書込番号:25302840

ナイスクチコミ!2


calukunさん
クチコミ投稿数:8件

2023/08/08 17:42(1年以上前)

別機種

>はなび好きさん
マネをして、F3風にしてみました。

書込番号:25375692

ナイスクチコミ!15


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/09 07:29(1年以上前)

>calukunさん

めちゃかっこいいですね〜

フォクトレンダーが一番似合いますね。

書込番号:25376393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/08/15 20:50(1年以上前)

>calukunさん
ほんと、カッコイイですね。GOOD!!
家にNikonのオールドレンズとFTZ2あるけど、FTZ2は幅があるからなぁ。

書込番号:25384496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

張り替えサービスやっちゃいました。

2023/05/17 09:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:566件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
別機種
別機種
別機種
別機種

ブラックが良くて買ったのに、サービスという文言に負けました(笑)
ニコンは三週間かかると言っていますが、大体一週間で戻ってきました。
色は悩みぬいた結果、マスタードイエローにしました。
なんか渋さが消えてポップな感じ(笑)まあ飽きたらまた有料で元に戻します。
ちなみに写真は28mmを付けています。

書込番号:25263533

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2023/05/17 11:02(1年以上前)

>ガングリフォンさん
いいですね!
私世代はミクロマンのブラッキーを思い出します(笑)

書込番号:25263606

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/05/17 11:47(1年以上前)

>ガングリフォンさん

ここまでやったのなら、
アンカーもこれに替えてしまいましょう。
https://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00690

書込番号:25263637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2023/06/10 16:08(1年以上前)

>ガングリフォンさん

おー、イイね。

SEレンズがZ fcには一回りデカいんだよね。
Z 8/9で丁度いい感じですよね。

私はシルバーはホワイトにしました。ブラックは未だ
まんまです。どーしょ。

書込番号:25295810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:678件

「Z fc」用ファームウェアが公開されました。

バージョン番号は「C:Ver.1.40」↓

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/490.html

書込番号:25262876

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ128

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコンと富士で悩んでいます😭

2023/04/17 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

【使いたい環境や用途】
初めまして 以前からクラシックフォルムなニコンZ fcが気になっていてブラックカラーが出たら嬉しいなぁと思っていました
それでZ fcブラックと同じくらいに
富士X-S10が気になっていて機種選びに悩んでいます
Z fcのピクチャーコントロールも素敵ですが、富士X-S10のフィルムシュミレーションも魅力を感じていましてどちらに決めかねています
ご教示いただけましたら幸いです

被写体は風景や動物[動物園]が主になります
尚 動画は撮影しません
【重視するポイント】
カメラデザイン
【予算】
15万くらい

書込番号:25225445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2023/04/17 18:26(1年以上前)

絵作りに関しては、かつてフジのフイルムシミレーションの圧勝でしたが、ニコンのZから採用されたクリエイティブピクチャーコントロールが非常に出来が良くフジに見劣りすることがほぼなくなりました。

カメラの操作性はニコンの方が圧倒的に使いやすいです。

交換レンズは、ニコンのAPS-C用レンズがあまりにも少ないのに対し、フジは写りも良く手頃な値段のものが豊富に揃ってます。

書込番号:25225477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/04/17 19:38(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん

どちらも良いカメラですので、デザイン重視で選ばれて間違いはないと思います。

実店舗で実機は確認されましたでしょうか。
WEBサイトを見ているだけでは分からない点、具体的には実物の質感やダイヤルの操作感、シャッター音等を確認されることをお勧めします。
ファインダーの見え方は人それぞれ好みもあると思いますが、ニコンのファインダーはクリアで見やすく、個人的にはお勧めポイントの1つです。

今後レンズを色々買われるのでしたら確かに富士フイルムの方がレンズは充実していますが、
画質等こだわるようになると結局はフルサイズに行き着く人が多い傾向にあるようで、APS-Cでレンズが充実しているのは富士フイルムとソニーぐらいです。
書かれている用途と、予算15万円、かつデザインがお好みということで、Z fcの16-50レンズキットに望遠ズーム50-250追加が良いと思います。
ニコンZ 50-250
https://kakaku.com/item/K0001201321/

書込番号:25225589

Goodアンサーナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/04/17 20:13(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん

使ってみたいレンズを選んでから、

ボディを決めるのが正解です。

書込番号:25225652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/17 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>あずきネコ(=^ェ^=)さん

ニコンZfcに
このレンズを付けてます。
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR

書込番号:25225661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2023/04/17 20:18(1年以上前)

Zfcは防塵防滴を謳っていませんが、雪の降る中で数時間の撮影を2回ほどしましたが問題ありませんでした。(推奨しませんが)
また、腰くらいの高さから木製パネルの床に落下させましたが無傷でした。
ニコンはスペックに表れない部分に拘っている話は良く聞きますが、見た目以上にタフで永く使えそうです。

書込番号:25225664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:47件

2023/04/17 20:47(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん
APS-C用レンズが揃っている富士フィルムが良いと思います。

書込番号:25225706

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2023/04/17 21:51(1年以上前)

まあEVFの評価は価値基準しだいだからなあ

僕の価値基準ではニコキャノが突出していて
他社はイマイチて評価だね

フジは他社開発であろうネオ1の最廉価機種だけはEVFが良かった
XシリーズはX100から伝統的にイマイチ

おしいのはソニーのEマウント機
NEX時代に制御を変えてからダメになってしまった
元にもどしてくれんかなああ

書込番号:25225784

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:107件

2023/04/17 22:11(1年以上前)

単純に、フルサイズに行くか行かないかでしょうね。
これは使ってみないと分からない、
そして動画は撮りません、と言っても
これもどうなるか分からないでしょう。
ニコン機で動画はキツイがフジにフルサイズはありませんし、
鬼が出るか蛇が出るかというところですが
とりあえず買って使ってみるが吉かなと思います。
どう転ぶにしても追加投資は比べものになりませんし。

書込番号:25225815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/17 23:21(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん

>【重視するポイント】
>カメラデザイン

どちらもそれなりに撮れますので、
レンズを付けたカメラの見た目で
決められる方が満足度が高く
なるように思います。

書込番号:25225904

ナイスクチコミ!5


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2023/04/18 01:22(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん
性能は目立った差はないと思いますのでどちらでも満足できると思います。
S10の方は近々後継機のS20が発表の噂です。5月末発表で1ヶ月ほどで発売になるかと。バッテリー持ちが倍になり最新の認識AFが使えそうです。待ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:25225978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/18 01:45(1年以上前)

両方使っていますがボディのクオリティやサドパレンズの選択肢考慮すると富士フィルムに軍配で
被写体で動物をやるならAFポイントをスティックで操作出来るこの点だけで結構違うかと思います。
加えてFNボタンをモニター内ジェスチャーで四ヶ所設置出来るので快適さは富士フイルムでしょうか。
AFのレベルはどっこいで素早く飛び交う鳥等動く動物を捕らえ追尾をやるなら他社の方が良いです。
ファインダーはどっちも入門機なので現在ではそれなりでしかなくMF操作時は快適とまでは行きませんね。
調整出来ますが色味で選ぶか倍率で選ぶ感じでしょうか因み富士は背面液晶とEVF側で色味に差があり調整が必要。
軽いAPS-Cで固定するならそろそろ発表される富士フィルムのX-S10II(X-T40とも)を待つ方が良いでしょうし
将来的にフルサイズ買うかもしれないなら追加レンズを使い回せるZ fcの方が無駄がないという事になりますね。
総合的に見ると富士フイルムの入門機は前フラグシップのセンサーを搭載するのが通例なんでコスパは最高であり
強豪ですが画素数で負けるZ fcが悪いというわけではないです比較しても等倍までなら画質で大きな差は出ません。
富士フィルムの入門機の悪い所はバッテリーの持ちが最悪でNP-W126機種は設定弄ってるだけで10%単位でドレインが起きる。
体感的にニコンのEN-EL25採用機種の方がバッテリーの持ちはいいですねただ互換バッテリーの流通が一切ない弱点がある。
富士フイルムの入門機は次世代から背面液晶は162万ドットを標準とするはずなのでここ重視するなら富士フイルム待ちですね。
Z fcは爆発的にユーザーを増やし利用者が多いのでSNSで機種絞って閲覧したりやりとりするには楽しい機種でしょう。
現状両機種共に市場在庫は枯渇中で合わず即手放す場合でも最低買値くらいで売却出来るので悩む必要はないです。

書込番号:25225987

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/18 14:26(1年以上前)

>あずきネコ(=^ェ^=)さん

ニコンが「Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」を
正式発表しましたね。
APS-C用の広角パワーズームだから
動画にも使えそうですね。

書込番号:25226527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2023/04/18 17:06(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

確かに、Z fcにはピッタリのレンズです。
早速予約します。
ところでタムロンからのOEMですか?

書込番号:25226734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/18 17:38(1年以上前)

>@/@@/@さん

>ところでタムロンからのOEMですか?
このネタの出どころは、根拠は、どこですか?

私は、このレンズを買います。

書込番号:25226764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2023/04/18 17:39(1年以上前)

ノーマルズームタイプも出してほしいよなああ

PZはスチルでは欠点でしかない

書込番号:25226765

ナイスクチコミ!5


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/19 11:16(1年以上前)

ニコンAPS-Cユーザーを散々待たせておいてPZしかも動画用VLOG自撮りレンズ。
これは折角昭和レトロブームの勢いで増やしたスチール勢が脱マウントして逃げるかもしれませんね。
本来Z50向けに手ぶれ補正付で専用設計されたF4.0かF2.8通し標準ズームが待望されたレンズのはず。
ニコンはあと何年手ぶれ補正無しで無駄にでかくて重いフルサイズ用Sラインのレンズを強要してくるんですかね?
メーカーの開発陣がこの有様だとあと4〜5年はZ fcでビッと来るまともな専用標準ズームレンズは出ないでしょうから
レトロデザイン重視するユーザーはズームレンズが充実している富士フイルムへさっさと行った方が良いのではと感じます。
折角の新製品なのに旅行街撮り等で手軽に使いたいスチール勢のやる気削いで来たなーという感想しか出て来ませんね。

書込番号:25227690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2023/04/19 12:48(1年以上前)

ニコンプラザに展示があるらしく、早速、配信されてる方がいます。
ズームリングは通常のズームリングのように回転するタイプみたいです。
触ってみないと分かりませんが、スチル撮影でも違和感なく使えるように調整されていそうな気がします。

書込番号:25227790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/19 13:08(1年以上前)

>*りんけん*さん

良い情報を、ありがとうございます。
発売されるのが楽しみですね。
私は、買います。

書込番号:25227825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2023/04/19 17:36(1年以上前)

とりあえずズームレンジ換算18-42は標準域まで網羅してるレンズとしては僕的には最高の一本かな

EF17-40に近いね

僕の使い方では標準ズームとしてはベスト

幻の名機DL18-50も鎮魂されるかな(笑)

書込番号:25228111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 20:47(1年以上前)

日頃はFUJI機を使っています。先日、Zfc VR レンズキットを購入。そして、DX 12-28mmレンズを予約注文。勢いで(中古ですが)28mm f/2.8と40mm f/2を手配中です。
まだまだ、何か語れるほど使ってませんが、ちょっぴり意見を書いてみます。
・ZマウントのDXレンズ、プラマウントの単焦点どれもリーズナブルな価格。特に12-28mmの広角ズームが実質5万円を切るのには感心。
・この価格の機種にしては、よくできたEVF。見え方は好みもあるだろうが、大きさといい、単純に綺麗な写り。
・電子シャッターでも1/4000秒が上限だと、晴天の時にf2開放での撮影が苦しそう。(久しぶりにNDフィルターを買いました)。
・(X-S10との比較には関係ありませんが)せっかくISOダイアルがあるのに、「A」ポジションが無い。AUTOとの切り替えはメニューからしかできない?(使い方がわかってないだけかも)
Nikon初心者ですので、何か私の勘違いがありまあしたらご教示頂ければ幸いです。

書込番号:25233660

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

しかしニコンZfcのブラック色が売れてますね。
Map Camera3月ランキングより
【新品デジカメ販売月間ランキング】

 1位:ニコン Z fc
 
 4位:ニコン Z 9

なにげにニコンZ9もよく売れてる。これはこれで凄い事ですね。

私は、シルバー色のニコンZfcは、持ってるので
ブラックを追加で買うかどうかは、思案中です。

書込番号:25225235

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2023/04/17 19:06(1年以上前)

ブラック+カスタムカラーっての追加したい気がするけど、別の新機種が気がかりで。

書込番号:25225551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/17 20:30(1年以上前)

>うさらネットさん

私も噂のニコンZ8 が気になって、出費を押さえてます。

書込番号:25225680

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/17 22:01(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

Zfc黒がでたんだ。
Zfc興味あったんだが一気に冷めた。

後から色んな色のバリエーションだすのは、○コーと同じじゃん
ニコン苦しいんだな、頑張れ!

書込番号:25225800

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/17 23:15(1年以上前)

>yume987654321さん
>Zfc興味あったんだが一気に冷めた。
まあ 貴方が買われなくとも
1位:ニコン Z fc
なんだから大丈夫だと思いますよ。

私は、ニコンZ8待ちで出費を控えてます。

書込番号:25225898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/18 14:52(1年以上前)

ニコンが「Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」を
正式発表しましたね。
APS-C用の広角パワーズームだから
動画にも使えそうですね。

このレンズ楽しみですね。
Z fc に付けっぱなし常用カメラとレンズになりそう。

書込番号:25226558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/18 16:09(1年以上前)

ニコンのレンズ
NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
発売時期は2023年5月19日予定。価格はオープンプライス。

日本での予約販売受付は、4月20日
10時より開始します。

ニコンのフィルター67ミリ
ニコン NIKON AR-PF67 [ARCREST PROTECTION FILTER 67mm]

このレンズは、買います。

とりあえず5月19日までニコンZ8を待って見て
それでもニコンZ8が発表されなかったら
ニコンZ fcのブラック機を買うか検討します。

1台目にZ fcシルバー色にZ DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
2台目にZ fcブラック色にZ DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
軽くて良いかもしれません。

ニコンZ fcの2台持ちも軽くて良いかもしれません。

書込番号:25226664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/18 19:10(1年以上前)

一応
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR [望遠ズームレンズ DXフォーマット Zマウント]
も持ってます。
このレンズを付けても良いかな。

書込番号:25226882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/19 16:25(1年以上前)

ブラックZfcカッコいいよね〜 ^^

書込番号:25228012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/19 16:55(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

はい!カッコイイですね。

それとブログに投稿するのに楽ですね。
フルサイズだと縮小処理が必要なのが面倒くさい

書込番号:25228056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/19 17:49(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

おいらのZfc

SONY428に倍こん

同左(同上)

Canon500mm

優れもののマウントアダプターも出ててSONYやCanonのレンズも普通に使えるから良いよね〜! ^^

書込番号:25228127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/19 22:04(1年以上前)

そもそもフルサイズかAPS-Cかなんてのフォーマットは、縮小処理に関係ないと思いますけど…

フルサイズでもα7S IIIみたいに画素数の少ないものもあれば、APS-CでもEOS R7みたいに画素数の多いものもあるんですけど

もっともα1だろうがZ9だろうが、MサイズやSサイズで撮ればいいだけの話

書込番号:25228500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/19 22:27(1年以上前)

>ジロージロージローさん
>もっともα1だろうがZ9だろうが、MサイズやSサイズで撮ればいいだけの話

あ!そうか
そりゃそうですね。
でも せっかくフルサイズなんだから Lサイズで撮る。
それが当たり前だと思ってました。
少し考えを変えた方が良い見たいですね。

書込番号:25228537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/19 23:10(1年以上前)

カードスロット毎に画素数や画質を変えて、それぞれJPEGで同時記録することは、少なくともα1ではできるはず

持ってる人ならとうぜん知っていますよね?

書込番号:25228603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/19 23:28(1年以上前)

>ジロージロージローさん

>持ってる人ならとうぜん知っていますよね?

いえ 知りませんでした。
メモリーカードは、1枚って主義だったので
メモリーカードを2枚使う利点がやっと分かった。

書込番号:25228628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/20 09:16(1年以上前)

突っ込む必要の無い処に突っ込むようになったら終わりかな。^^

ただのおバカさんで良いんじゃないかな。
所詮、みんなおバカさんなんだし。
ただ、カメラを楽しめてるのはどう見てもスレ主の方だね。
みんなちょっと考えた方が良いんじゃないですかねぇ。

持ってるなら当然知ってる?
んなことは無いでしょ。^^
僕なんてα1持ってるけど瞳AFの設定すら知りません。
でも、何撮ったって何の不自由も無いです。
カメラの基本能力(撮影者お助け機能じゃないよ)が高いから使っています。

このZfcも実はかなりカメラの基本能力が高いカメラです。知ってました?Z50より動きもの撮る能力高いんですよ。見かけからは想像しずらいですけどね。^^

書込番号:25228886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2052件

2023/04/20 09:52(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

>ただ、カメラを楽しめてるのはどう見てもスレ主の方だね。
ありがとうございます。
知らない事は、多々有りますが
カメラを楽しんで写真を撮ってます。

>カメラの基本能力(撮影者お助け機能じゃないよ)が高いから使っています。
私も同じです。

>Z50より動きもの撮る能力高いんですよ。見かけからは想像しずらいですけどね。^^
それも知らんかったです。
ボディ内手振れ補正機能を載せてくんないかな。と思ってました。
そうすればFXレンズも使いやすいのにな。と思ってました
レトロデザインの40ミリF2は、ニコンZ9 で使ってます。

書込番号:25228915

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2023/04/20 12:46(1年以上前)

初心者初級者を自覚していない御託や蘊蓄、言い訳ばかり並べる輩のほうがよっぽどタチ悪い。

書込番号:25229078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/20 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>αの中級者さん
お気持ちは分かりすぎるくらい分かりますよ。^^
私もこのスレ主さんが書き始めた当初は色々と書いたクチなので。

ただ、スレを重ねる度、このスレ主さんはこういう人なんだ、みたいに解ってくる事有るじゃないですか。
このスレ主はまさにこういう人なんですよね。

理解して(諦めて?)みればわりとかわいく見えてくるから不思議ですね。^^
スレ主さん、分からないなりにカメラライフ楽しんでるのが十分伝わります。今では。

写真の楽しみ方は個々自由です。
次々に新しいモノを買っては機材に文句ばかり垂れる人よりよっぽど健康的ではないですか?

先のレスで書きましたが、所詮みんな多かれ少なかれおバカさんなんです。

あと、人は少しずつでも皆さんの言葉等で変わるものです。本当に悲しい事は、最初の第一印象でずっと永遠にその人を評価し続けてしまう事、人の変化に気付けない事だと思います。

そんな意味でこのスレに私は参加した次第です。


このZfcのせいでフィルムカメラにはまっちゃいました。^^;
カメラはブラックZfcに瓜二つのNikonFEブラックとボートレースはブラックF2です。
ホント黒いカメラはカッコいいですね! ^^

書込番号:25229105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/20 13:04(1年以上前)

お、書いてる間に

うぃんこ、たまには良いこと言うなぁ。^^

書込番号:25229108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2023/04/20 15:16(1年以上前)

えろ珍
タマにではない、
いつもじゃ

書込番号:25229248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

納期2か月

2023/04/14 04:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 arielericさん
クチコミ投稿数:66件

ニコンダイレクトで張り替え注文したら、ブラックボディの納期2か月(シルバーは1から2週間)、張り替えはその後3週間って、マジですか!

書込番号:25220816

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/14 05:58(1年以上前)

Zfcはマップで販売1位になるなど、何気に売れてる。

ニコダイでは、無料貼り換え済みの製品で購入できるから、今回はニコダイで買うヒトが多いのかもしれないね。

書込番号:25220832

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/14 06:55(1年以上前)

>arielericさん

こんにちは。

おしゃれなシルバーやカラーもよいですが、
やはりブラックボディで!という方も多かった
のではないでしょうか。

2か月後が楽しみですね。

書込番号:25220856

ナイスクチコミ!9


スレ主 arielericさん
クチコミ投稿数:66件

2023/04/14 08:52(1年以上前)

>記念写真Uさん

マップではまだ在庫があるようですが、キタムラでは既に3か月待ちですね。

>とびしゃこさん

私もシルバーはパスしましたが、ブラックは我慢できませんでした(^_^)

書込番号:25220945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2023/04/14 09:50(1年以上前)

>arielericさん
納期長いようですが、欲しいなら早めの注文が必要ですね。赤なんかはニコンダイレクト限定だし
なにせ、ニコンダイレクト、3年保証やめちゃうようなので。メーカー保証延長もない直販って誰が使うんやろか...

自分はLAPITAのNew FM2みたいなシルバーxアンバーブラウンが好きなので買い増しor買い替え予定はないですが、ブラックxクリムゾンレッドはかなりグッときました

書込番号:25221003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


arutamuさん
クチコミ投稿数:22件

2023/04/14 20:02(1年以上前)

はじめまして

私はシルバーの16−50のキットを8日に注文しましたが、納期3ヶ月(ブラックも同じ)で回答が来ました。

書込番号:25221723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 arielericさん
クチコミ投稿数:66件

2023/04/14 22:25(1年以上前)

>seaflankerさん
> ニコンダイレクト、3年保証やめちゃうようなので

え〜、ニコンダイレクトで購入する意味が無くなりそうな、、、

>arutamuさん
> 16−50のキットを8日に注文しましたが、納期3ヶ月(ブラックも同じ)で回答が来ました

16-50のシルバーも品薄ということなのですね。
ニコンさん、ゴールデンウィーク返上で頑張ってください!って、タイ製でしたね、、、

書込番号:25221939

ナイスクチコミ!3


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2023/04/18 00:58(1年以上前)

私の場合Z fc ブラックボディを量販店で三月上旬に発注を掛けて納品は四月中旬でした。
納品時期連絡無しのまま発送され再生産時期も未定のままでしたので以外と早かったですね。
マイナーな店だと在庫有あるようですので早く欲しいならそういう店を使うのが良いかと思います。
またエクステリア張り替えは早いと納品は二週間以内らしいという情報がありました。

書込番号:25225967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2023/04/18 10:27(1年以上前)

>arielericさん
すみません、100%ではないですが誤報でした。
ニコンダイレクトの3年保証がなくなるのは交換レンズのみ。ボディは継続で、ボディとセットのキットレンズは3年保証の対象とのことでした

書込番号:25226256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 arielericさん
クチコミ投稿数:66件

2023/06/21 18:39(1年以上前)

4/2に注文して、通知通り2か月と3週間待って、ニコンダイレクトから発送予定の連絡がありました。
長かった、、、
Z50は既に売却してレンズだけがある状態。
Z fc(プレミアムエクステリア) ブラック xマスタードイエロー※ニコンイメージング会員限定商品【3年安心サポートスタンダード付き】
あと2日間楽しみに待っています。
寝る時に枕元に置いて眠りに着こう。

書込番号:25310733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥103,680発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング