Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥100,660 シルバー[シルバー]

(前週比:-3,020円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥101,980 シルバー[シルバー]

アキバ倉庫

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,000 (81製品)


価格帯:¥100,660¥147,875 (72店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥100,660 [シルバー] (前週比:-3,020円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ204

返信10

お気に入りに追加

標準

Z50との違い

2021/09/11 02:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:427件

Z50との違いは形ですか?

物珍しさ、企業規模的に在庫は少しでも抱えたくない、半導体不足等の要因からどうしても品薄ですが購買希望者は知名度ほど多くないのが現状でしょうか?


スペック勝負の時代に敢えて高度な技術は捨てて質実剛健に走るのは英断と見てます。

書込番号:24335113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:427件

2021/09/11 03:06(1年以上前)

マスク、LR41、高齢者のオキシメーター、

世間じゃどうでもいいもんでも品薄というのは一部の層からの強い需要で起こるのかもしれませんね。

書込番号:24335122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/11 03:13(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん
基本は同じですが中身も少し改良してるみたいですよ。

@、液晶がチルトからバリアングルに変更
A、USB-Cの給電に対応
B、瞳AFエリアの拡大

後、注意しないといけないのはZ50から削られた機能もあります。
内臓フラッシュ、シーンモード、スペシャルエフェクトモードなどは削られてますね。

Df以降こういうオールド風な商品がニコンには無かったからそれなりには売れると思いますよ。

書込番号:24335125

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:334件

2021/09/11 06:33(1年以上前)

>マスク、LR41、高齢者のオキシメーター、
>世間じゃどうでもいいもんでも品薄というのは一部の層からの強い需要で起こる


↑君はマスクしないの?マスクくらい着けようね。






書込番号:24335201

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:199件

2021/09/11 13:10(1年以上前)

>Z50との違いは形ですか?

手に取ってみて使ってみて、初めて形以外の違いが判ると言うもんです。
他人様の意見を鵜呑みにしたところで、得られる物は何もない。…それ以前に使うつもりが有ればの話、か。


>世間じゃどうでもいいもんでも品薄というのは一部の層からの強い需要で起こるのかもしれませんね。

と言う本人も世間様だし、『一部の層』になって初めてモノの有難みが判る、と言う奴です。


文章に若干の棘を感じざるを得ないが、何か辛い事でもあったのかな?

書込番号:24335892

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:1281件

2021/09/11 14:29(1年以上前)

>マスク、LR41、高齢者のオキシメーター
世間じゃどうでもいいもんでも品薄

マスクするのが一般的になってるけどね。

どうでも良いって考えてる理由は自分はコロナにならないってことなのかな?

つうか、タイトルと質問内容が全くリンクしてない?
大丈夫?

書込番号:24336002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/09/11 20:25(1年以上前)

Z50とは違うZ fcのターゲットとしては以下のリンクの開発者インタビューが参考になるでしょう。それによれば「今、ニコンが抱えている課題として、いかに若い層のお客様を取り込んでいくかというのがあります。」「誰でもすぐに使いこなせて、旅行などにも気軽に持ち運べるカメラというコンセプトで作られました。」「性能という意味ではほぼ一緒です。差分はバリアングル液晶の採用と動画時の瞳AFが可能になったこと、あとUSB給電が可能になりました。一方で内蔵フラッシュがなくなっています。」「「Z 50」は写真を撮る便利なツールなのに対し、「Z fc」は自分のライフスタイルに融合できる物を目指して開発しました。」
https://news.mapcamera.com/maptimes/zfc_interview/#:~:text=%E3%80%8CZ%2050%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8F%E3%81%91

上記のコメントは矛盾があってちょっとずれているなと言うのが正直な所でZ fcの横幅のデカさと操作系はとてもスマホ上がりのユーザーを取り込めるとは思えませんね。ニコンの売上は今や中堅電子部品メーカー程度なので莫大な開発費を要するような根底から手を入れる事に対して障害は色々とありそうですし部品供給も後回しにされそうですね。
http://nikon.ne.tv/zfc/images/nikon-zfc-top.jpg
http://nikon.ne.tv/zfc/images/nikon-z50-top.jpg

書込番号:24336607

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/11 21:17(1年以上前)

まあ、これだけの人気ですからクサしたい人も出てくると受け止めていますが、Zfcが大きく支持されていることは誰も否定できないでしょう。

https://digicame-info.com/2021/09/20218z-fc.html

Z50と両方使った経験からは、瞳AFのエリア、機能の拡大向上はかなり好感触です。とはいえ、何といっても大きいのはデザインだと思います。言うまでもないことですが。

カタログ表記派の声ばかり大きくなる流れに、Zfcは一石を投じたと思います(もちろん、、私はスペックをことさら軽視しているわけではありません)。

素直に認め合えばいいと思います。



書込番号:24336699

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/11 21:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>誰でもすぐに使いこなせて、旅行などにも気軽に持ち運べるカメラというコンセプトで作られました。

正直、このコンセプトなら何でシーンモードを削ったのかが分らん?
若い人、初心者を取り込みたいならシーンモードみたいなオート機能は必要だと
思うんですよね。

これだと、いざ買ったは良いけど使ってみたらスマホの方が綺麗に撮れると
思われて離れていく人も出て来ると思うんですよ。

この辺、ニコンらしいというか矛盾してますよね。

書込番号:24336754

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:334件

2021/09/11 21:52(1年以上前)

使ってもいない評論家様が、色々と解説しとるが、売れているという単純な事実の前では、全く無力である。

書込番号:24336787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2021/09/11 23:10(1年以上前)

Z 7とZ 50に追加でZ fc購入しましたが、Z 7にはあってZ 50には無かった「AFロックオン」の設定がZ fcで搭載されました。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_fc/features04.html
Z 50で鳥の飛翔シーン撮るよりも、Z fcで「AFロックオン」を鈍感設定にして飛翔シーン撮ると追従性が良い感じです。
地味ですが静止画、動画を問わずワイドエリアAFにも対応する瞳AF/動物AFなどAF関連の機能は進化しているようです。

書込番号:24336967

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ197

返信16

お気に入りに追加

標準

オープナブルタイプ本革ボディケース

2021/09/07 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:679件

TP Originalさんの「Zfc 専用オープナブルタイプ本革ボディケース」が
Amazonで買えます↓

https://www.amazon.co.jp/TP-Original-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3/dp/B09D3GYFBB/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=z+fc&qid=1631009736&sr=8-2

7色と色のバリエーションがあるので、ニコン Z fcの
「プレミアムエクステリア張替キャンペーン」だと
手続きが面倒とか待たされるのが嫌だという方は
検討してみては。

書込番号:24329526

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/07 21:41(1年以上前)

>光の詩人さん

こうてしまいました…。

書込番号:24329782

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/07 21:48(1年以上前)

機種不明

追記失礼します。

これも品薄だったエクステンショングリップ「Z fc-GR1」ですが、マップさん在庫アリですね。

どなたかいっちゃってください。

https://www.mapcamera.com/item/4955478183037

書込番号:24329797

ナイスクチコミ!10


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/08 07:29(1年以上前)

>光の詩人さん

情報ありがとうございます。

これはカッコいいですね。TP Originalはいいもの作りますね。(Z6用ハーフケース使っています)

ところでこれをつけると底上げされてFTZがほとんどフラットでつくような・・・だったら「よりグッド」ですね。

書込番号:24330304

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/08 08:29(1年以上前)

機種不明

底の厚みはこれくらい

>bigbear1さん

確かに、FTZ付けて平置き出来たら、優れモノですね。

底面の厚みは写真でみられますが、どうでしょう。

到着したら、試してみます。

書込番号:24330348

ナイスクチコミ!8


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/08 09:35(1年以上前)

これの黒を注文しました。来週には来る予定です。

書込番号:24330446

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/08 20:13(1年以上前)

水を差すようで申し訳ありません。
荒らす気は全くありませんので、善意のご教示を期待します。

せっかく薄くて軽いこのカメラに何故ボデイケースを付けるのでしょうか?

見映え、グリップ力向上等々あると思いますが、メリットを教えていただけると嬉しいのですが。

子どものころですが、ケース付きキャノネットが持ちづらくて、困った記憶があります(小学生の頃なので手が小さかったのでしょうね)
その印象のせいか、現在、カメラは裸で使ってます。

書込番号:24331391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:679件

2021/09/08 20:22(1年以上前)

>鳥が好きさん、mp37さん

出店者に代わって、お買い上げありがとうございます。

自分は何色にしようか考え中。

書込番号:24331407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/08 20:36(1年以上前)

>カリスマ写真家さん

私の場合、第一はファッションです、はい (^^)。
デザインが猛烈に気に入っていまして、カメラにもお洒落させながら、あちこち連れていく感じです。写真のお上手な真剣派の方には笑われるかもしれませんが、こうしてカメラが自分に身近になっていくことも悪くないなと。私の場合、鳥撮影以外ではカメラはあまり身近な存在ではありませんでしたので、もっと普段も撮影してみようと。

第二は長めのレンズを付けた時のバランス、第三はアタリからの保護でしょうか。せっかくのお気に入りですので、キズやテカリはなるべく付けないようにとも。日常、しょっちゅう携行しているとキズを付ける機会も増えそうで。

ともあれ、最大の理由は一番目です。カリスマさんには笑われてしまうかも知れませんね。

書込番号:24331433

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/09 20:26(1年以上前)

水を差すようで申し訳ありません。荒らす気も全くありません。
(ファッション重視の方やカジュアルに使われる方はスルーしてください!)

みためはクラシカルでも中身は電子デバイスの塊なので、排熱が気になるところです。
プロセッサやイメージセンサーなどからも発熱するでしょうし、
防塵・防滴などの目的で密閉されているので熱がこもりやすい状態かと思います。

4K動画撮影やWEBカメラとして長時間使う場合は、熱停止を防ぐために裸で使うのが無難と思います。
(夏場以外は比較的大丈夫かもしれませんが?)

書込番号:24333117

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/09 20:58(1年以上前)

はいはい (^^)。

書込番号:24333182

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/10 16:37(1年以上前)

>鳥が好きさん

お教えいただきありがとうございました。
お洒落させる、ファッション、分かりました。
私がたまにやる、色々なデザイン、配色のストラップに取り替えてやるということと相通ずるものがありそうですね。

>光の詩人さん
横レス申し訳ありませんでした。
ご容赦ください。

書込番号:24334349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/10 18:14(1年以上前)

>カリスマ写真家さん

返信頂きありがとうございました。

私は16、17年ほど鳥を撮って来ましたが、ケースなど考えたこともありませんでした。Zfcに乗せられたクチと言われても反論ゼロです(笑)。

昭和のお父さんたちは、カメラと革ケースは殆どセットで持っていたような記憶がありますが、ケースのデザインも随分進化したように思います。

書込番号:24334465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2021/09/11 23:54(1年以上前)

SmallRigからも、ケースが発売される見たいですね!

https://item.rakuten.co.jp/cinemarig/3481/

書込番号:24337060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/12 07:53(1年以上前)

機種不明

>欧風カレーさん

これって、ストラップとセットで売っているのでしょうかね。

もしそうなら、色を合わせる手間がなくて、いいかもですね。

書込番号:24337311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/09/12 08:55(1年以上前)

>鳥が好きさん

ストラップとセットのようです。

JJCからはZ fc用のサムレストも販売されるようですし、アクセサリーが色々と揃ってきて悩ましい限りです。

書込番号:24337415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/12 09:50(1年以上前)

>欧風カレーさん

ありがとうございます。ストラップとセットならコスパもいいですね。

アクセサリーにも財布の紐が緩みそう(笑)で自戒しながらですが、結構、楽しんでいます。

アクセサリーの盛り上がりを見ると、Zfcがもたらしたものは、これまでのカメラとは一味違うもののように思えてきました。


書込番号:24337529

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ452

返信50

お気に入りに追加

標準

お待たせ致しました

2021/09/07 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
機種不明


ついに発売日が決定しましてね。

ミラーレスカメラ「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」の発売日が10月1日(金)に決定しましたのでお知らせいたします。


「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」発売日決定のお知らせとお詫び
https://www.nikon-image.com/products/info/2021/0907.html


私はZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットを予約してましたが、待ちけれずキャンセルしてボディだけ購入しました。

レンズは10月発売になったら追加します。

このレンズのCameraLabsがニコン「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」のレビューを公開。

低価格で小型軽量ながらF4まで絞ればS-Lineに追いつくシャープネスとコントラストを評価しています。

ニコン「NIKKOR Z 28mm f/2.8」はしっかりとした性能の小型軽量レンズ
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-28mm-f-2-8-labs/



書込番号:24328920

ナイスクチコミ!26


返信する
スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 13:29(1年以上前)

当機種
当機種



同時にクチコミが3個も出ちゃいましたね。

みんな待っていたんですね。

今日のお昼天ぷらを食べて来ました。

このカメラですが「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」ではありません。

書込番号:24328940

ナイスクチコミ!12


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 13:42(1年以上前)

別機種

ボディだけ買って、Z50のセットレンズの16mm-50mmを。

フードはAmazonで購入したF-Foto 互換 レンズフードを付けています。

このフードはフードにフィルターが付きます。純正はフードにフィルターが付きません。

エフフォト F-Foto 互換 レンズフード ニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応 (ネジコミフード HN-40 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR用) C-HN40
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=24328920&BBSTabNo=6&CategoryCD=0049&ItemCD=004907&MakerCD=58&SortID=24328920&ProductID=K0001365498&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

純正のストラップにピークデザイン アンカー リンクスを付けています。

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン アンカー リンクス ワインレッド 17×43mm AL-4
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ImgResult=1


書込番号:24328957

ナイスクチコミ!9


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/07 13:46(1年以上前)

>shuu2さん

同じようなスレを立てましたが、こちらでまとめちゃって下さいm(_ _)m

その方が良いと思うので。

書込番号:24328965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 13:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

リンク先を間違えました。

下記が正しいリンク先です。


エフフォト F-Foto 互換 レンズフード ニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応 (ネジコミフード HN-40 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR用) C-HN40
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086WSD1LV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1


【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン アンカー リンクス ワインレッド 17×43mm AL-4
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07F94FQRB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24328990

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 14:34(1年以上前)


とるなら〜写真道楽道中記にも掲載されてますね

とるなら〜写真道楽道中記〜

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットが10月1日発売決定
https://asobinet.com/info-announce-zfc-28se-kit-1th-oct/

でも10月1日とはまだ結構ありますね。

ボディとズームセットは2021年 7月23日 発売でしたから2ヶ月以上発売が遅れた事になります。

レンズの「Z 28mm f/2.8 Special Edition」は元々2021年10月上旬 発売になっていたのだから結局はレンズ発売と同じ時期でしたね。

いかにもこのセットを頼めば2ヶ月早く「Z 28mm f/2.8 Special Edition」が使えると思ったのは浅はかな考えだったのでしょうか。

やはりNikonこの発売の設定は元々無理だっんですんね。

早くボディだけてに入れましたが、コロナで中々撮りに行けず今枚数を調べたらまだ850枚位でした。(´;ω;`)ウッ…






書込番号:24329039

ナイスクチコミ!6


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/07 14:42(1年以上前)

>shuu2さん

10/1ですから、遅れたので売上期を3/4半期に纏めたのでは?
今から9月の末の変な時期に売上が立って、2/4半期と3/4半期に割れるのもなんですし。

書込番号:24329052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2021/09/07 14:43(1年以上前)

私も嬉しくてスレ立ててしまいました。
こっちにまとめる方向でm(_ _)m

書込番号:24329056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/09/07 14:51(1年以上前)

だいぶかかりましたが、取り敢えず良かった。

お待ちの皆様、おめでとうございます。

書込番号:24329065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/07 15:12(1年以上前)

別機種

Z6でズミクロン

やっと発売されますね。
70〜200F2.8Sの時は半年待たされましたが、28SEキットはそんな事はないだろうと待っていました。

先日ヨドバシでズームキットを触っての第一印象は「おもちゃだ!」でした。
かつてNIKONのEMを持っていましたが、あのフイルム巻き上げは本物でしたがね。

このカメラは操作系からしてマニュアルで使用したいですね。

最近焦点工房のMマウントアダプターを介してズミクロンなどで楽しんでいますが、
あらためて最新のZレンズの性能に驚かさてもらっています。
ただ色彩などNIKONとは違いLEICAの色が出てくるのは面白いですよ。

書込番号:24329092

ナイスクチコミ!13


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 15:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

たまたま持っていたコンデジで オリンピック開催

パラリンピック 予行飛行

パラリンピック開催 予行飛行でルートが分かったので待ち伏せ

お台場まで撮りに行きました



オリンピックが始まった7月23日に発売され、パラリンピックが8月5日終わってもまだ発売決定はしていませんでした。

今回のオリンピックは無観客で行われていましたのでまあ諦めもつくでしょうが、出来たらこのカメラで撮りたかったですね。

多分(絶対)生きている間は日本ではないでしょうから、記念に撮りたかったですね。

最後の頃は手に入ったので撮ることは出来ましたが。

これから紅葉に季節、撮りに行きましょう。(コロナには十分気を付けて下さい)





書込番号:24329130

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 17:44(1年以上前)

機種不明

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットが遅れたからでしょうか?

ニコンは9月7日、ミラーレスカメラZ fcに関する「Z fc発売記念!プレミアムエクステリア張替キャンペーン」について、キャンペーン方法を変更すると発表した。


ニコン Z fcの擬革張り替えが1回無料の「プレミアムエクステリア張替キャンペーン」、数量限定→当面継続に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1349316.html


Z fcの発売を記念して、本来は有償となるプレミアムエクステリア(いわゆる張り革)の張り替えサービスを1回無料で提供するキャンペーン。

当初は「数量限定」で提供するとしていたが、これを「期間限定」のキャンペーンに変更し、当面継続するという。

キャンペーンの終了時期は改めて告知する。

張替えを希望している人にはチャンスですね。

書込番号:24329348

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/07 18:07(1年以上前)

スレの数は人気のバロメーター。
ドンドン建てましょう。

書込番号:24329392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/09/07 18:35(1年以上前)

>まる.さん
>安心パパ♪さん

偉い!

書込番号:24329439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/09/07 19:09(1年以上前)

こうなると、28mmレンズ単体の発売日も知りたくなります。

書込番号:24329489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2021/09/07 19:21(1年以上前)

予約してないので、馴染みの店に回ってくる待ちだけど、取り敢えず良かったわ。

今日はハードオフで、オリと三洋の充電器を二個 220円で拾ってきた。
何かショボいなと思いつつ、このニューズで活性化。

書込番号:24329504

ナイスクチコミ!13


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

増上寺

手持ちでもOKです

こんなレンズがあります

>まる.さん
>安心パパ♪さん

有難うございます。



>La Traviataさん

>最近焦点工房のMマウントアダプターを介してズミクロンなどで楽しんでいますが、あらためて最新のZレンズの性能に驚かさてもらっています。ただ色彩などNIKONとは違いLEICAの色が出てくるのは面白いですよ。

色などは違いますか。

私もフイルムカメラ用に何本か持っているので今度試してみょうかな。



>今 デジカメのよろこ美。さん

>スレの数は人気のバロメーター。

確かにそうですね。

他のメーカーに行っちゃった人もいますが、クチコミの数がまるで違いますね。



>鳥が好きさん

>こうなると、28mmレンズ単体の発売日も知りたくなります。

予定では2021年10月上旬発売となってますが、このセットを組むために遅れるようなことがあるかもしれませんね。



>うさらネットさん

>予約してないので、馴染みの店に回ってくる待ちだけど、取り敢えず良かったわ。

予約しましょうよ。

Z5、Z6、Z50、にZfcを追加ですね。

私はZ50は下取りに出してしまいましたが、もう一台欲しいですね。(Z8待ちです)



書込番号:24329583

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/07 22:36(1年以上前)

>shuu2さん
予約してましたが、待ちきれず予算が底を着きました。

書込番号:24329912

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/09/07 23:11(1年以上前)

当機種

お台場で


>無学の趣味人さん

>予約してましたが、待ちきれず予算が底を着きました。

無駄遣いでは無いかも知れませんが、資金使っちゃったんですね。

今回は結構そういう人多いかも知れませんね。

待ちきれず他のメーカーに行った人、違う物を買ってしまった人、諦めてしまった人、Nikonも罪なことをしましたね。

趣味の世界ですから、どうしても必要な物ではありませんから諦めるか、どうしても工夫して手に入れるか。

マップカメラさんでは60回迄金利無しで購入できますよ。
https://www.mapcamera.com/item/4960759906328

いづれこれがまあまあ売れれば、次も出てくるかと思うのでその時まで待つのもありですね。

Z30?出るかなー。

Z9は出るようですがプロ用ですかね。

今から予約しても直ぐには手に入らないかもしれないのでそれまで資金をまた貯めてみてはどうですか。

こんな話もある様なので
https://www.dmaniax.com/2021/09/07/nikon-zfc-28mm-kit-1-oct/

これから予約される方は納期未定ということは変わらないかもしれませんね。

ということでおそらく今から予約されると年内間に合うと良いという感じかもしれませんが、なにはともあれ、発売日決定おめでとうございます!!

ちなみに、Z 28mm SEレンズ単体の発売日は10月上旬のままですが、カメラのキタムラさん、ビックカメラさん共に予約を受付られています。




書込番号:24329989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3863件Goodアンサー獲得:275件

2021/09/08 11:19(1年以上前)

Z 28/2.8 SEはニコンダイレクトではずっと予約不可でしたが、昨日のメンテ明けあたりで予約可能になったみたいですね。ちゃんと10月上旬に発売できるかな...
Z MC 105/2.8 VR Sだと、やはり発売日後の予約だと届くまで1ヶ月以上待った人もいました

自分は待てないのでとりあえずNew FM2とAi AF 28/2.8Dでニタニタしてます

書込番号:24330587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/09/08 12:24(1年以上前)

>Z30?出るかなー。

Zfcが大量に売れてますし、半導体不足も続くなか、Z30は暫く遅らせるんじゃないでしょうか。Z9と428(テレコン付?)に全力挙げながら、受注量に追いついていないZfcや105mmMCの増産を急ぐのが、当面の対応かなあと。28mmや40mmも結構、買われるでしょうし。


書込番号:24330686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2021/09/07 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

発売日決定だそうです。

https://www.nikon-image.com/products/info/2021/0907.html

でも余り供給量は多く無さそう。
今、仕事でもそうですけど、ホント部品が手に入らない…

書込番号:24328914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 まる.さん
クチコミ投稿数:1823件

2021/09/07 13:44(1年以上前)

同じ板に同じようなスレが複数立ったので、この件にちいては下の方のスレに書き込んで頂ければと。

私は発売日の情報が共有されればOKです。
スマホのリンクですいません。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001365498/SortID=24328920/

書込番号:24328963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット発売日

2021/09/07 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:15件

待ちくたびれましたが、10/1発売に決定です。
https://www.nikon-image.com/products/info/2021/0907.html

書込番号:24328909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/09/07 15:17(1年以上前)

同じようなスレが複数立ったので、
この件は以下のスレに書き込むことにしましょう。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001365498/SortID=24328920/

書込番号:24329106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ239

返信15

お気に入りに追加

標準

安い中華製グリップ

2021/09/02 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 
別機種
別機種
別機種

貼り革はありません

ボディの曲面に沿ってない中華クオリティ(笑

判りにくいですがFTZの方が出っ張ります。

8月16日にAliで注文した無印グリップ(一応SETTOと記載がありますが)が届きました。
私が注文した時は取り扱いが1店しかなく3100円程でしたが
最近は扱うセラーも増えて安いところでは2000円前後で買えるようです。

アルミ削り出しで剛性は問題なさそう、底面プレートはアルカスイス互換です。
純正よりグリップの幅があるので持ちやすいかも知れません。
FTZ装着時は純正と違いツライチではないです、FTZが少し出っ張ります。
純正グリップより底面プレートは薄いようです。
バッテリーへのアクセスは問題ないです。

3000円程度で買えるならコスパは良好だと思います。
人気のある機種はサードから周辺機器が色々出るので
選択肢が増えて良いですね。

書込番号:24320290

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/02 19:54(1年以上前)

(゜o゜)。コスパの王様。

書込番号:24320533

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/02 20:04(1年以上前)

以前のスレ[書込番号:24269414]で問題になっていましたが、
Z fcの三脚ネジ穴周辺は強度不足の懸念があります(結論は出ていませんが..)。

純正のエクステンショングリップが背面まで回り込んでいるのは、デザイン性だけではなく
ネジ穴によけいな負荷がかからないような工夫と思います。
(まあ、純正はそれなりに高価ですが、値段なりの価値はあるかと..)

書込番号:24320553

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/02 20:27(1年以上前)

あなた、試したことありますか?

私、何度もプレート締めて三脚に着けてますが、問題ないですよ。

書込番号:24320583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/02 20:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
加工精度や表面処理も水準はクリアしててホントこの価格で!と驚きます。
PUレザー製のハーフケースも到着待ちですが送料込みで1200円です。(笑

>ぼへぇみあんさん
ネジ穴破損はあの件以外聞かないですし本体の強度は問題ないのでは?
私はたまたま部材不良だったか悪意ある投稿ではなかったかと思ってます。
もちろん中華グリップ装着した状態でキシミや歪みはないですよ。

書込番号:24320626

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/02 21:29(1年以上前)

>私はたまたま部材不良だったか悪意ある投稿ではなかったかと思ってます。

私は構造的な問題だと思っていて、なぜ他のZやレフ機のように外装から直接
ネジ穴の部材をネジ止めしていないのか疑問を持っています。
(通常の使用では問題ないかもしれませんが、たまたま過度な負荷がかかった場合はどうかと?)

書込番号:24320690

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/03 04:47(1年以上前)

過度な負荷っていうのは、度を超した力をかけるってこと。

度を超した力がかかれば、大概のモノは壊れます。

そうならないように使うことは、たやすいことです。

書込番号:24321069

ナイスクチコミ!28


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/03 18:46(1年以上前)

>鳥が好きさん
そうなんですよね、例のネジ穴破損案件は過度な負荷(しかも意図的な)の結果だと私個人は思います。
盲目的なニコン信者と言われそうですが最低限の良し悪しの分別は出来るつもりです。
あの件についてはどうにも悪意があるように感じます。
他にも壊れたって報告も無いですしね。

>fraeklshさん
中華オリジナルの用品は本当に良くなってますよね。
メーカーロゴ入りのレンズキャップが異様に安いので買ってみたら低品質なコピー品だったりは未だにありますけど。
Amazon経由で買うと安心ですが価格もそれなりになってしうので。(笑
最近はAliで買っても不良品や未着の場合は即返金対応が多いですよ。

書込番号:24322087

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/09/06 08:42(1年以上前)

売れ筋は、 アリよりアマの方が安いで。

書込番号:24327029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/06 19:23(1年以上前)

>EVE_MAWさん
>人気のある機種はサードから周辺機器が色々出るので
>選択肢が増えて良いですね。

今更ながらのシルバーフード情報ですが、こんなのも出てました (^^)。

https://item.rakuten.co.jp/jjc-shop/rkt-lh-hn40p-silver-cl-c1/?scid=al_ich_ppp_31076&iasid=07rpp_31076_400320__&cs=153542

書込番号:24327855

ナイスクチコミ!7


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2021/09/09 18:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

AF-P DX NIKKOR 70-300mm+FTZ+テレプラスPRO300 1.4X DGX

別途Aliで注文していたハーフケースが届いたのでついでに画像載せておきます。
ある程度厚みがあるので右手の指が掛かってグリップ的な使用も出来ます。
底面は残念ながらFTZ装着時ツライチにはなりません。
コーヒー色を選んだのですが薄くて普通の茶色っぽいです。

>鳥が好きさん
私は沈胴している鏡筒部が黒いのでそれに合わせ金属製の黒いHN-40互換品にしました。
悪くはないと思うのですが。

最後に先日天王寺動物園で撮影した画像を載せます。
AF-P DX NIKKOR 70-300mm+FTZ+テレプラスPRO300 1.4X DGXと言う組み合わせなんですが
私的には凄く解像していてびっくりしました、安い機材でこれならアリではないでしょうか?
レフ機にこのレンズ・テレコン付けても凡庸な絵しか撮れなかったので驚いてます。

書込番号:24332874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/09 18:32(1年以上前)

>EVE_MAWさん

はい。Zfcはブラックも良く映えると思います。私も悩んだ末に、結局、ステップアップリング使って、フードは黒のHN-1に落ち着きました。何か見つけると喜んで紹介してますが、自分はクロ使ってます^_^。

タイガーの写真、良く写っていますね。テレプラス付きでもこの写りとは。ちょっとびっくりしました。70-300も恐るべしというべきでしょうか。

書込番号:24332915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/11 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z fcの底面(問題のスレから素材を拝借しています。問題があれば削除依頼します)

Z 5の底面(別パネルに2箇所でネジ留め。廉価版ながら手抜きのない丁寧な造り)

Z 50の底面(4箇所でネジ留め、三脚穴の固定とボディ接合を兼ねた合理的な構造)

>あの件についてはどうにも悪意があるように感じます。

私はそうは思っていなくて、ボディ構造とボディ底面の強度の問題と思っています。
私も一応購入を検討中なので、この問題はスルーできないと思って自分なりに考えてみました。
(ボディ単体では、他の機種より過度な負荷に対する安全マージンが低いのでは?という仮説)

例のスレ主さんによってUPされた内部の写真を見ると、三脚穴の部材は内部のシャーシに固定されています。
底面のパネルは、三脚穴の部材の突起に刺さった状態でやや離れた4箇所のネジによって水平方向が規制されています。

他の機種とは異なり、三脚穴の部材はボディ底面からネジ留めされていないので、内部のシャーシとボディ底面は完全には一体化されておらず、当たっている程度と思われます(最悪、穴の部分だけ?)。
シャーシは全面を覆っていないので当たっていない部分の強度は、底面の材質と板厚次第と言えましょう。
シャーシの面積を広げて裏からネジ止めすれば強度が増すことは容易に想像できますが、
そうなっていないのは、軽量化とコストを優先したからでしょう(なんといってもカジュアルですから)

おそらく、カジュアルに使う人が三脚を使う割合は低いと考えてこのレベルにとどめ、
ヘビーに使う人向けにエクステンショングリップを用意して、本来の強度を確保したと想像できます。
(三脚穴の部材がボディではなく、シャーシ側に留められているのは骨格の強度を優先したためでしょう)
いわば、三脚穴としてではなく、エクステンショングリップ結合穴として使うのが主たる目的ではないかと?

問題の件は、シュープレートが小型で当たり面が弾性の強いゴム製でデコボコだったため、喰いつきが良く
マウントから離れている側の弱い部分が沈み込んで、力の集中している三脚穴付近にストレスがかかるのと同時に、
三脚穴付近のシャーシの当たっていない切り欠き部分が圧迫された結果だと想像しています。
(多少の締めすぎがあったにせよ、悪意ではなく悪条件が重なった結果ではないかと?)


>他にも壊れたって報告も無いですしね。

ある意味、設計者の想定通りだったということでしょうね(?)改めて、ニコンすげーな、と思います。

万が一壊れた場合、ぶっちゃけ、エクステンショングリップを装着すれば何の問題もなく使用できると思います。
(デメリットは、コストと重くなることくらいかと? やや大きくもなりますが)
また、FTZを付ける場合は、あちらの三脚穴を使えば良いので問題ありませんね。

まあ、個人的には、底面も合金製の本当の意味での『Special Edition』を望むところです(できればブラックで)


長文かつ脱線した内容で失礼しました。

書込番号:24336006

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/09/13 00:03(1年以上前)

三脚に付けて壊したのではないよね。
アダプターとネジの精度を疑うべし。
そりゃ、斜めから歪んだアダプターに無理やりねじ込めば、あかんだろ。

書込番号:24339193

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/13 17:31(1年以上前)

>そりゃ、斜めから歪んだアダプターに無理やりねじ込めば、あかんだろ。

無理やりねじ込んだというのは、どこから来た話ですか?

ちなみに、あちらのスレ主のコメントによれば、壊した人の情報としては
『かなり昔からの筋金入りのニコンファンでして、常識外の使い方はしないはずです。zfcとともにz6iiを二体保有してるくらいです。』[書込番号:24273029]
とのことです。
(筋金入りのニコンファンかどうかは、どうでもいいとは思いますが..)

書込番号:24340176

ナイスクチコミ!1


atata_00さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/14 20:31(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
他人のスレで直接関係ない長文の書き込み
それほど言いたいことがあるなら荒らしみたいなことしないで
自分でスレ立てなよ

書込番号:24342282

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥100,660発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング