Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥101,111 シルバー[シルバー]

(前週比:-2,569円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥101,980 シルバー[シルバー]

アキバ倉庫

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,000 (82製品)


価格帯:¥101,111¥147,875 (72店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥101,111 [シルバー] (前週比:-2,569円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」のフード。

2021/08/12 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:679件
当機種

「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」用のフード
「HN-40 シルバー フード」は大人気で在庫切れとなって
いるようです。

https://f-foto.jp/2021/08/08/hn-40-s-2/

上記の「HN-40 」以外にケラレの無いフードを
お使いの方が居たら教えて下さい。
自分は「HN-40 シルバー フード」を使って
いますが、他のフードも気になったので
宜しくお願い致します。




書込番号:24286257

ナイスクチコミ!8


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

ついついレンズに触れてしまうのを防ぐのが目的。
16-50の繰り出したときの格好がよくなります。
クラシックなスリット入りのフードです。

フード付きで、46mmのレンズキャップ使えます。
広角端でもケラれることはありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08776G4M9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24286359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:679件

2021/08/13 16:17(1年以上前)

>digijijiさん

自分は28mmrレンズ用にZEROPORT JAPANさんの
フードを既に購入済ですが、28mmのレンズを購入するか
お悩み中。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B1NRNCM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24287416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/13 23:31(1年以上前)

実用になるなら,ニコン純正は使わず,そっちに流れる。あのね,ニコン党は腐ってもニコン純正アクセサリーを買うものだから。結局飽きると思うよ,その中華製フード。

書込番号:24288136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tiger810さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/14 14:40(1年以上前)

>光の詩人さん
私は46から52mmにステップupして、ニコンHN-1フードを使用しています。
PLなども52mm共用したかったから。
ケラレません。

書込番号:24289007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:7件 トレック 

2021/10/10 12:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日マップカメラより16-50が届きました。
取り急ぎ本日試し撮りしてみました。

書込番号:24388486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ422

返信40

お気に入りに追加

標準

壊れました

2021/08/12 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

7月23日に到着して、休日に何回か持ち出しましたが、早、壊れました。
届いたときから露出補正ダイヤルがなんだかグニャグニャして、親指の腹では回しにくいなあなんて感じていたのですが、昨日カメラバッグから取り出したら、露出補正ダイヤルががありません。バッグの底に落ちてました。これってプラなんですね。
オートで撮るときには一番使用頻度の高いパーツがプラ製とは。
修理時間かかるかなあと、ヨドバシとニコンイメージング修理の部署にメールしたら、ヨドバシから初期不良交換するとのご返事が速攻で返って来ましたので、今発送しました。着払いで。いつ届くかが気がかり。ヨドバシさんは最短で...と記していましたが、商品あるのかなあ。
しかしZ fc の特長とも言えるダイヤルがこれだと先が思いやられます。Dfの露出補正ダイヤルはしっかりしてるけどね。

書込番号:24285484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/12 13:01(1年以上前)

>digijijiさん

初期不良はゼロではないと思いますが、数回使用でダイヤル問題が発生するのは困りますね。

軽量化のためプラが増えてるとは思いますが金属併用も考えて欲しいですね。

ヨドバシの初期不良対応はさすがだと思いますが、同様の事象が今後も考えられるのでニコンは確認して、対策して欲しいですね。

書込番号:24285495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/12 13:04(1年以上前)

何処かに強くぶつけたんでしょうな。
最初からグニャグニャは、後付けの話と読みました。

書込番号:24285497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 13:31(1年以上前)

可能性ないとは言えませんが、露出補正ダイヤルはあまり出っ張っていないので、ぶつけていたら、どこか他が凹むとかしてると思うんだけどね。

書込番号:24285542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 13:41(1年以上前)

>届いたときから露出補正ダイヤルがなんだかグニャグニャして

これは初期不良なのか、そういう仕様なのか知りたい。
他の方はどうなのだろう?

書込番号:24285555

ナイスクチコミ!4


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 13:51(1年以上前)

わたしも知りたいです。
ダイヤルの上からつまむようにすれば回りましたが、指の腹だとうまく回らない印象ありました。交換品がどうなっているかです。
たまたまのあたりくじだったら、そんなこともあるよね。なんですけどね。

書込番号:24285571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 14:10(1年以上前)

>kyonkiさん
ひとつ気になっているのは、ヨドバシさんが、速攻で、1時間も経ずに、初期不良交換を提案してきたことです。わたしは修理の問い合わせをしただけだったのですが、他にも同様の問い合わせがあったのかしらんと思っているのです。
なにしろ発売日に到着した初期ロットですから、弱いのと、改良したのがあったりするかということです。
わたしははるか昔になりましたが、E950の底のメモリーカードの蓋の交換と電池室の蓋の交換を経験しています。きちんとリコールするのはNikonの誠実さと思っています。

書込番号:24285595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/08/12 14:10(1年以上前)

>digijijiさん

私のはシッカリ付いていますね。程よいクリック感あります。
親指の腹では回し難いし余計な力が掛かりそう。
これってプラなんですかアルミの様に見えますが?

書込番号:24285597

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 14:19(1年以上前)

お気の毒です。

使用していますが、私の個体は、露出補正ダイヤルがグニャグニャということは、まったくありません。逆にむしろ硬めで、意図せずに動くことのないようになっています。

Aモードにして、露出補正を動かす使い方も結構していますが、問題ありません。

バッグの中などで強いあたりがあったのでなければ、恐らく、初期不良と思われます。

交換品、急いで欲しいですね。届いたら是非、ダイヤルの硬さを試してみてください。

書込番号:24285607

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 14:21(1年以上前)

連投ごめんなさい。

あと、ダイヤルはアルミ削り出しで間違いないと思います。

書込番号:24285612

ナイスクチコミ!19


shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 14:41(1年以上前)

別機種
別機種

右の小さいのが補正ダイアルですね


私のは固い位ですね。

ダイヤルが小さく回すのが固いので、Cにしてメインダイヤルで補正をしてます。

それとダイヤルはプラではありません。

鳥が好きさんが言うようにアルミ削り出しです。

初めからぐらぐらだったらdigijijiさんのは初期不良だった可能性はありますね。



書込番号:24285637

ナイスクチコミ!23


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 15:24(1年以上前)

表面はともかく内側は黒いプラ製です。軸の部分もプラ製なんですよ。もしかすると、これと改良されたメタル製のとかあるのかもとうがった見方をしています。Nikonらしくないんですよ。

書込番号:24285676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/12 15:34(1年以上前)

壊れたダイヤルの接合部分がどんな状態か、写真があれば見せていただきたいものです。
(ココに出入りするような人なら撮っていそうな気がするのですが?)

書込番号:24285691

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/12 16:06(1年以上前)

ダイヤルの内側に組み込まれた部品のことですか?

そこが仮にプラだったとしても、私は問題にしませんが。

書込番号:24285725

ナイスクチコミ!21


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:22(1年以上前)

>鳥が好きさん
わたしも問題ではありません。Nikonなら目的にあった強度を担保する素材と形状を選んでいるはずと思っています。

書込番号:24285748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/08/12 16:22(1年以上前)

こんにちは。スレ主さま、それはかなりショックでしたね。
ニコンの古いカメラは造りがよくて、40年以上前のニコンFMだって現役バリバリの個体が多いですけど、プラスチックと聞いて購買意欲に急ブレーキかかりました。
FMやFEのようにブラックモデルを出しそうな気がするし、しばらく様子をみます。

まんまFMの形をしていて、私の必須条件のバリアン液晶が付いていて、少し前に想い描いていた理想に近いカメラが現実に出てきて驚いています。
異なる点は、話題になっております露出補正ダイヤルの付いてないマニュアル専用機が理想だったところ、フルモードAEが搭載されてしまったことです。 もっとより「シンプルニコン」に、使うはずのない不要な装備を省いたら更に人気が増すのではと思います。長々とすみません。

書込番号:24285750

ナイスクチコミ!7


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:41(1年以上前)

>闇系スターシードさん
わたしはただただあの形状に惹かれて購入しました。
使ってみて なかなかいいなあと思いました。Z5を2台買おうかなあなんて思っています。

材質についてですが、エンプラ製であることに素材としての不安はありません。今回の露出補正ダイヤルについては、アルミの塊と思っていたのが、表面だけメタルでダイヤルそのものはプラ製だったことを知り、失望はしませんでした「アルミの塊よりこちらの方が強度的にはよいのかなあ」と思った次第です。
ただわたしの個体は露出補正ダイヤルの動きが悪く軸が揺れるというかずれるというかそんな印象で「わたしの知るNikonらしくないなあ」だったのです。

書込番号:24285773

ナイスクチコミ!10


スレ主 digijijiさん
クチコミ投稿数:687件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 16:59(1年以上前)

皆さんのレスポンスを見てみますと、うちに届いた個体のような、
 1.露出補正ダイヤルがグニャグニャしているということはないこと、
 2.固めで
 3.クリック感がある
ことがわかりました。
いずれ交換品が届くと思いますので、その時点で、結果をご報告したいと思います。
皆様 ありがとうございました。

書込番号:24285804

ナイスクチコミ!8


shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 17:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昔はどんな安いカメラでも金属でしたね

両脇は金属カメラ

底が傷つくのが嫌なのでグリップを付けました

レンズとフードが一体化します

>digijijiさん


交換品が早く届くといいですね。

私は底がプラで壊れやすいと言うクチコミがあったので、グリップを付けることにしました。

Z7,Z6が出た時も、ラバーが爪で破れるとの事があったので、カメラカバーで保護しました。(いまだに傷なしです)

事前に情報があったらその対策をしてから使用するようにしてますので、故障に遭遇する事は少ないです。(今迄無し)

こちらは情報として
16mm-50mmのフードですが、純正はプラですが、エフフォト F-Foto 互換 レンズフード ニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応 (ネジコミフード HN-40 NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR用) C-HN40はアルミで1480円と純正より安いです。

シルバーも出ていますが、今は在庫切れとなっているようです。

純正はフードにフィルターが付きませんが、こちらは付くのでレンズとフードが一体化して見た目いいですよ。

書込番号:24285827

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/12 17:25(1年以上前)

>何処かに強くぶつけたんでしょうな。
最初からグニャグニャは、後付けの話と読みました。

久々に出てきたと思ったら、ぶつけたのが原因でグラつきは言い訳ってか。
さすがだな。

書込番号:24285838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/12 18:26(1年以上前)

工場の体制が整ってなかったんだろうね。
せっかく期待されてるのに‥

書込番号:24285933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

「Megadap ETZ11」正式リリース

2021/08/12 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

ソニーE→ニコンZ用レンズアダプター

https://asobinet.com/info-new-product-megadap-etz11/

正式にリリースあったようですね。You Tubeの説明の中身(モデル)が気味悪いですが。。。

書込番号:24285357

ナイスクチコミ!5


返信する
digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/12 12:40(1年以上前)

買いますよう。人柱のカイカンたまりません。
早く販売開始してくださいなぁ。

書込番号:24285461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/08/17 09:35(1年以上前)

追加情報です。
https://asobinet.com/info-etz11-addtional-infomation/

書込番号:24294080

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/08/17 09:47(1年以上前)

追加情報興味深いYou Tubeですね。

1.05〜の「0.75アダプター」って初めて目にしますが、何か情報ご存じでしょうか?レンズ前端につけるコンバージョンでしょうか?

書込番号:24294097

ナイスクチコミ!2


無三さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/21 19:47(1年以上前)

本日到着しました。

さっそく手持ちレンズの動作確認をば。

FE 16−35o F2.8 GM
FE 135o F1.8 GM

AF動作しました。

FE 20o F1.8

AF動作しませんでした。アプデに期待!

タムロン
70−180o F2.8

AF動作しました(これが一番速いかも)

カメラも本日届いたので撮影は出来てませんが、Zfcええわぁ

Nikonさんありがとう。

書込番号:24301387

ナイスクチコミ!7


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/10/07 01:28(1年以上前)

>無三さん
購入を検討しています。
レンズ内手ぶれ補正は動作したでしょうか。Zfcは本体に手ぶれ補正が無いので、Eマウントレンズを使いたいと思っています。

書込番号:24383031

ナイスクチコミ!2


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/11/08 14:37(1年以上前)

Zfcでのレンズ内手ブレ補正が改善されました。新しいファームウェアで対応します。
但し、手ブレON以外が選択できません。レンズのスイッチをoffにしても手ブレonの状態です。次にはレンズのスイッチに対応していただきたいです。

書込番号:24435978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さん発送連絡来ましたか?

2021/08/10 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:108件

一部のネットショップでは次回入荷は9月下旬となっていますが、実際にはチラホラと発送連絡が来たという方もいるようです。またニコンダイレクトで張り替えオーダーした方の納品状況など色々と情報共有しませんか?
因みに7月8日に中野方面のカメラ店でズームキットを予約した方は8月3日に発送連絡が来たそうです。同じカメラ店で(受付初日に予約した28mmキットをキャンセルして)19日にズームキット予約した私は当然ながら全く連絡来ません。

書込番号:24282738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件

2021/08/10 23:27(1年以上前)

今日、連絡が来ました。
予約日 7/1
発送予定日 8/12
場所 ニコンダイレクト
商品 Zfc 16−50ズームキット コーラルピンク
です。

書込番号:24283093

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/11 10:55(1年以上前)

>視覚過敏さん
私は28mmキットを予約したので、まだ何も連絡ありません。

書込番号:24283645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/08/11 18:35(1年以上前)

私はさっき、ニコンダイレクトから連絡が来ました。

予約日 7/1
お届け予定日 8/17
ズームキットのミントグリーンです。

ニコンダイレクトが8/12から8/15から盆休みのようで、8/16から順次発送との事。

今週中には届くかなぁと思ったのですが、結局休み明けとなってしまいました。

書込番号:24284352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/08/11 19:15(1年以上前)

機種不明

Zfc サンドベージュ

私のところには今日プレミアムエクステリアモデルが届きました。

7月23日にズームレンズキットが届き
その日のうちにプレミアムエクステリアの申し込みを済ませ

7月30日にNikonピックアップサービスで引き取りと発送

8月11日にプレミアムエクステリア(サンドベージュ)になった
Zfcが到着しました。

皆さんのZfcも早く届くといいですね!

書込番号:24284413

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:31件

2021/08/11 19:44(1年以上前)

到着おめでとうございます。
ニコンダイレクトでカラバリ注文するより早いなんて! 今日くらいから届き始めてるんですね。

書込番号:24284458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/08/11 20:18(1年以上前)

ニコンダイレクトで7/1の10時過ぎにミントグリーンを注文して
明日8/12に到着予定です。

先週時点で8/11お届け予定となっていましたが、システムトラブルで
8/10の発送が出来なかったとお詫びのメールが来ました。


ニコンダイレクトはお盆に今年2回目の夏期休業を公言するし、
発行された割引クーポンの有効期限は発送日ではなく注文日起算。

亀ラさんさんのスケジュールを見てると、ニコンダイレクトは
しっかり1回目の夏期休業後に張り替えに出したんでしょうね。

ちょっと今後はニコンダイレクト使うのためらいますね…。

書込番号:24284510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2021/08/12 01:24(1年以上前)

割引クーポンの有効期限が発送日ではないのはちょっと驚きました。
私もニコンダイレクトは積極的には使いたくないと思いました。
発売日過ぎても何の連絡も来なかったし、顧客満足度を重視してないのかも?

書込番号:24284890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2021/08/12 01:31(1年以上前)

文章間違いましたので訂正します。
「割引クーポンの開始日が発送日ではない」というのが驚きです。
予約日と発送日に1ヶ月半の違いがあるのだから、発送日基準にして欲しいですね。

書込番号:24284897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2021/08/12 11:29(1年以上前)

別機種

先程届きました。

書込番号:24285335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2021/08/16 17:57(1年以上前)

ニコダイにて7/2の23時過ぎに注文した1650セットのナチュラルグレー、8/18お届け予定のメールが本日来ました。
ニコダイも初回生産分はこれからどんどん届くかな。

書込番号:24293141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ556

返信69

お気に入りに追加

標準

ヒマワリを撮って来ました

2021/08/10 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のヒマワリ

105mmのマイクロ ダリア


昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

満開時期は少し過ぎていて、ヒマワリもうつむきかげんでした。

450枚程撮りましたがバッテリーは満タン状態です。

気温が35度位あったので、日中ではカメラも結構熱くなり汗がレンズに滴り落ちます。

暑かったので覗いて撮るより、スマホ的な感じで手を伸ばして撮ることが多かったですね。

書込番号:24282549

ナイスクチコミ!57


返信する
スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/10 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サギソウ 105mmマイクロで

24mm-200mmで

ひょうたん

8mm-15mmで



昭和記念公園は結構の広さがあり、四季折々色々な草花が咲いてます。

今の時期花は少なくなりますが、園内を歩き回りレンズを変えながら撮って来ました。

変えてる時カメラの上に汗が滴り落ちるので、暑い時期外でレンズ交換は気を使いますね。



書込番号:24282720

ナイスクチコミ!21


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/10 21:16(1年以上前)

8-15mmというのは
AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED
ですか。
 
APS-Cだと対角線魚眼になるんですね。
画角的には12mm相当何でしょうが、パースペクティブは8mmなので、面白いですね。
APS-C機ならではの興味深い効果と思いました。

書込番号:24282816

ナイスクチコミ!9


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/10 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種違いですが 14mm-24mm

105mmマイクロで

24mm-200mm

8mm-15mm 円周魚眼



>digijijiさん こんばんは


digijijiさんそうです、Fマウントの「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」です。

Zマウントでは多分出ないだろうと思い残してあります。

FTZを使ったもそんなに大きくならないので、違和感はありません。

フルサイズですと対角魚眼と円周魚眼になり、APS-Cは対角魚眼で使用するのですが8mm迄持って行くとチョット変わった風に。

このレンズもZマウントで出るといいですが。

今回はZ7を一緒に持って行き同じ様に撮って来ました。

細かく見れば違いはありますが、チョット見にはフルサイズもAPS-Cもそんなに変わらないですね。

NikonのAPS-Cのレンズは特にいいですね。



書込番号:24282935

ナイスクチコミ!18


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/10 22:34(1年以上前)

わたしはD300まではAPS-Cでしたが、その後はすべてフルサイズでしたので、今回 Z fc を購入し、16mmですと、24mm相当の画角なのに、パースは明らかに16mmで面白いなあと思いました。
 
今もメインは5台のフルサイズ機ですが、Z fc ではAPS-Cならではの絵作りを面白いと思っています。

書込番号:24282989

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/08/11 06:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

まるで素人の私が差し出がましいことをコメントしますが...
どのお写真も「日の丸構図」の見本のようなものばかりです。
せっかく良い機材をお持ちですから、少し構図を工夫されると印象が激変しますのでお試しください。

簡単です。表現したい被写体の位置を中心でとらえた後、全体のバランスを確認しながら中心からずらすだけです。(^^ゞ
(下手くそなサンプルですが、恥ずかしながら上げてみます。)

書込番号:24283330

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/11 11:36(1年以上前)

日の丸バンザイ!ニッポンバンザイ!

書込番号:24283720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/11 16:20(1年以上前)

日の丸構図にばかりならないようにとの入門書は少なくないですね。教訓として意義はありますが、囚われると作品が不自由になります。

芸術では違うかもしれませんが、依頼を受けての撮影では日の丸構図を求められること多いですからね。現実には。

書込番号:24284132

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/08/11 17:36(1年以上前)

別機種
別機種

いえ、日の丸がダメというわけではないんですよ。私も日の丸で取ることもありますから。
ただ上のサンプルがあまりにも全部そうだったものですからつい。
素晴らしい機材をお持ちなのに勿体ないなぁ〜...というやっかみも、ないとはいえなかったかもです。(^^ゞ

書込番号:24284270

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/08/11 17:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日の丸

正式規格 国旗国歌法の本則における日章旗の制式は、縦横比を2対3、旗の中心(対角線の交点)を中心とし、縦の長さの5分の3を直径(縦を2とした場合r=0.6)とした円(日章、日輪)を描き、白地に紅色の日章とするのが正式である。


何をもって日の丸構図と呼ぶか、考えてみると良いかも。

冒頭三枚目の写真なんか、ひまわりがどこでもドアに入ろうとしてるみたいで、面白いと思います。
こんなストーリーがある写真なのに日の丸構図に見えますかね???

写真をもっと楽しまないと♪

大変失礼ながらスレ主さんの写真に線を入れてみました。
どの様に写真を見てるか、という例です。
どれも素敵です。

書込番号:24284297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 18:27(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

フジのX100Fで

以前の写真 RX100V

DfとZfc



>ダンニャバードさん


DSC-RX100M7、コンデジとしては高すぎませんか。

私もコンデジにファインダーが付いたのでRX100Vは購入して使ってましたが、この頃は持ち出してません。

フジのX100Fが形が好きで持ち出してます。

でもポケットに入る大きさは持ち出しやすいですね。

書込番号:24284341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/08/11 21:34(1年以上前)

>shuu2さん

RX100M7は高すぎました。まるで使いこなせてません…σ(^_^;)
2枚目のどこでもドアとひまわり、可愛らしくて素敵なお写真ですね。ありがとうございます。

書込番号:24284622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/11 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

俺は日の丸なんかよりも、
背景の入り方と配置のほうが気になるけどね。

書込番号:24284748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/12 00:19(1年以上前)

つうか、真夏なのに撮影時間が恐ろしく遅い
そりゃひまわりも元気ないでしょ。
WIND2氏の9時過ぎがギリかなあ。
だから開園時間の遅い公園は職員より先に客が来て開門を待つ。
で、開門と同時に目星を付けてた場所に直行
1時間程度で撮り終え撤収つうパターンが多い。


書込番号:24284850

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 09:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

この時はまだZfcが手元に無かったので Z7で



>WIND2さん おはようございます


聖火台、行かれたんですね。

私も行きましたが、混まないうちにと思い朝一番で行きました。

駐車場が近くに無く30分位迷いながら行きましたが、やはり夜のが良かったですね。

背景か、色々考えると簡単にシャッター押せなくなりますね。

まあ私はWIND2さんと違い作品にするようなことは考えていないのでこれからもこんなスタイルですね。(センスもありますね)

でも1年に何枚かは撮ってみたいですね。





書込番号:24285181

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3246件Goodアンサー獲得:47件

2021/08/12 13:26(1年以上前)

機種不明

かなり、明暗部がカットされていますが・・・。

 うちでも、今年初めて数本のヒマワリを植えてみましたが、小さな種から驚くほどグングン成長し、やがて咲く花も朝夕で律儀に首を振り、また重さで(?)次第にお辞儀をしていく様は見ていて飽きないものですね。(^^:

 さて、皆様のご投稿をいづれも関心をもって拝見しました。
そこでお聞きしたいのですが、スレ主様の冒頭の3番目の画像、光線の強さもあり相当に画質にはご苦労をされている様に思われますが、画質の選択はどんなんですか?
例えばこのカメラにも「アクティブD-ライティング」等の調整があるのなら、どの設定ですか?
私はカメラ機能には詳しくはないのですが、もしお聞き出来れば嬉しく存じます。

(なお、スレ主様の画像をお借りしましたが、当サイトの主旨に合わせたことなのでご容赦下さい。)

書込番号:24285531

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/12 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通に撮るとこんな感じ

こんなに照らされているんですが葉っぱなどは暑くないんですよ

時間が遅いんではなく時期が遅かったんです

ダリア


>渚の丘さん


>光線の強さもあり相当に画質にはご苦労をされている様に思われますが、画質の選択はどんなんですか?

そんなに苦労しては撮っていません、ただシャッターを押してるだけです。

日陰が無く暑さ対策には苦労しましたが。

ただこの時は太陽がドピーカンで若干逆光気味でした。

設定はWB:自然光オート、ピクチャーコントロール:ビビッド、アクティブD-ライティング:オート、ヴィネットコントロール:標準、測光モード:マルチパターンで撮ってました。

他の所より白っぽくなりましたが、夏らしくていいかなと思い補正はしませんでした。

書込番号:24285736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2021/08/12 19:34(1年以上前)

オープンな場所なので見たくなきゃ見なきゃいいっていい方はおかしいですね、後ろ向きすぎる。

サンプル写真とはいえ、同じ写真なのか似てるだけなのかわかんないものを何枚もアップするのも紛らわしいし。

仲良しさんだけの意見を聞いてると人間を成長させないって、このスレで再認識しました。

書込番号:24286047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:251件

2021/08/12 19:53(1年以上前)

>ただシャッターを押してるだけです。


でしょうねw

書込番号:24286075

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/12 20:37(1年以上前)

ひまわりいいですね!
アンチが多くて怖いですが…

書込番号:24286149

ナイスクチコミ!9


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/12 20:47(1年以上前)

オープンな場所なのだから
それぞれの自由。
それを参考にならないから他行けとか、
おかしいとか宣うほうがおかしいでしよ。
別に迷惑行為でもない。
誹謗中傷しているわけでもない。
機種、メーカーの優劣を語ってる訳でもない。
レスが削除されているスレで、スレは残っている。
要するに運営判断で問題無いという事。
何の権限も無いにもかかわらず、
参加制限するコメントのほうがおかしいでしょ。
迷惑だと思うなら、黙って運営に報告、
削除依頼をすれば済む話。
判断は運営がすればいい事。
そして、サンプル画像、撮影結果は
千件のアピールコメントよりも有意義である。
参考にならないのは見る眼が無いだけ。
まあ、以前、事務局と嘘までついて
警告などと宣った悪質なのも実在しているが。

そして、
別に仲良しでもないし。
馴れ合ってもない。

書込番号:24286168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Nikon リモコン ML-L7

2021/08/10 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明

デザインに惚れてしまって人生初の一眼カメラとしてZfcを購入しました!
遠隔で操作してみたくて、どなたかタイトルのリモコンをお持ちの方で使用された方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいたら使用感をお聞きしてみたく質問させて頂きました!

書込番号:24281767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/10 10:57(1年以上前)

>joe1975さん

リモコンが必要なことがあるためML-L3など使ってます。

スナップブリッジ対応カメラを持っていないのでML-L7は持ってませんが、カメラによって機能が違うのでスナップブリッジで機能が足りないなら良いと思いますが、シャッター切るだけならスナップブリッジでも良いのではと思います。

スマホユーザーが増えたことでアプリで対応可能なのでリモコンを購入する方は減ってるのかなと思いますが、ファンクションキーにカメラ機能が割り当て可能だったりと便利なこともありますが。

書込番号:24281831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/10 11:32(1年以上前)

アプリでの操作が可能なんですね!
とりあえずアプリ操作を試してみてからリモコンの購入をまた考えてみます!
ありがとうございました!

書込番号:24281892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/10 11:44(1年以上前)

>joe1975さん

5月がスナップブリッジの最終アップデートになっており、これからアップデートして対応になると思います。

スマホがiPhoneであれば14.6まで対応、14.71は未対応になってます。
機種や新OSの対応が遅れることが多いため、購入直後に使えないこともあります。

急ぐならML-L7を購入した方が良いかも知れません。

書込番号:24281915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:348件

2021/08/10 11:49(1年以上前)

別機種

リモコン ML-L7は、最近購入しました。
Zfcはまだ届いていません。

個人的には有線レリーズよりも、
ワイヤレスのレリーズの方が好きですね。

リモコン ML-L3もニコンFマウント機やニコワン機で使っています。

書込番号:24281926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/10 15:10(1年以上前)

スマホアプリもブルートゥースリモコンも「あれ?何で動かなくなるの?」って事がある
後、花火撮影なんかでもワンテンポ遅れる。
電池要らずで確実接続の有線レリーズが一番安心なのだが、端子が無いのなら仕方ない。

書込番号:24282233

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2021/08/10 15:55(1年以上前)

> ・・・・・有線レリーズが一番安心なのだが、端子が無いのなら仕方ない。

おおむかし 銀塩フィルム機のレリーズボタンの真ん中にネジ穴が切ってありましたな 
ピアノ線(?)でつくったレリーズケーブルをネジ穴に取り付けて 100%アナログでシャッター押下してた 
端子 以前の物理的 もろ アナログ!  そんなことを思い出しました (⌒^⌒) トオイメ 

スレ題に関係ない書き込み しつれい ((○┐ ペコリ   
                                    

書込番号:24282296

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/10 17:29(1年以上前)

>電池要らずで確実接続の有線レリーズが一番安心なのだが、端子が無いのなら仕方ない。

一番安心なのはsyuziicoさんも書いてる銀塩時代のケーブルレリーズ。
確かに電波は不安があるが有線で電気信号を送るよりもアナログの方が確実。
簡単に動作確認できてシャッターボタンにネジ穴に入れて終わり。

ただ、ストロボにしてもオフセットが当たり前の時代でオフセットシューコードも終了してる。
Bluetoothや2.4GHz帯の電波の時代。

端子がないのは使用頻度の低さとコストダウンもあるんだろうな。

書込番号:24282423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/10 17:46(1年以上前)

joe1975さん こんにちは

>遠隔で操作してみたくて、

遠隔操作でしたら 下のサイトで説明している スマホからの遠隔操作の方が スマホのライブビュー画面見ながら撮影できるので 使いやすいかもしれません。

https://www.nikon-image.com/sp/snapbridge_guide/howto/

書込番号:24282455

ナイスクチコミ!3


スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/10 18:17(1年以上前)

来月iPhone13を購入する予定なのでアプリはまた試してみます👍>with Photoさん

書込番号:24282495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/10 18:19(1年以上前)

ありがとうございます!
アプリでの操作を試してみようと思います!

書込番号:24282499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/10 18:31(1年以上前)

D100なら、メカレリーズAR-3でリモートですねぇ。

MC-DC2/MC-DC3が使えないのは不都合ですね。ML-L3も持ってますが、使いやすいとも言えず。

書込番号:24282512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2021/08/10 22:50(1年以上前)

機種不明

DFはメカレリーズでした。
ベローズで変換なしでダブルレリーズが使えたのが良かったな〜。

書込番号:24283027

ナイスクチコミ!3


sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/08/10 23:07(1年以上前)

メカレリーズは最強ですね♪

書込番号:24283061

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 10:18(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

結構大きいです

他にもありますがあまり使用しません

昭和記念公園で



>joe1975さん おはようございます


たまたま何時ものカメラ屋で中古のML-L7が出ていたので買いました。

まだ殆ど使用していませんが、確かめた範囲では快適に使用できますよ。

ワンテンポ遅れるようなことは無いです。

ただ連写など出来ないで、1枚1枚のシャッターになります。

専用のリモコンなのでスマホを利用したリモコンよりスマートに撮ることが出来ると思います。

ML-L7はシャツターを切るだけではなく、他の機能もあるので使いこなせば面白いかも知れません。

ただこのリモコン今は在庫が無くて、購入することは出来ないと思います。

書込番号:24283583

ナイスクチコミ!5


スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/11 12:00(1年以上前)

>shuu2さん
素晴らしいレビューありがとうございます!
そう…気になってはいるんですが在庫がないんですよね😂
お盆中に秋葉原にSDカードを買いに行くつもりなので、ついでに探してみます!
ありかとうこざいます!

書込番号:24283770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 joe1975さん
クチコミ投稿数:20件

2021/08/17 16:23(1年以上前)

別機種

ZfcのメニューにML-L7の設定画面がありました!
入手して設定して使ってみましたが、普通に使えるようです!

書込番号:24294650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥101,111発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング