Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥101,163 シルバー[シルバー]

(前週比:-2,517円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥101,980 シルバー[シルバー]

アキバ倉庫

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,000 (82製品)


価格帯:¥101,163¥147,875 (70店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥101,163 [シルバー] (前週比:-2,517円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件
別機種
別機種

Zfc + W-NIKKOR 2.8cm f3.5 + TZM-01

Zfc + Ai NIKKOR 20mm f2.8 + TZM-01

先日、TECHART日本代理店の焦点工房から発売された「TZM-01」とZfcの情報が無かったので、人柱的に購入してみました。価格がヨドバシカメラで48,000円でしたので結構な覚悟を持って(笑)

Z fcでもあっさりと動いてくれて良かったです。

同じく焦点工房から発売されているMegadap「MTZ11」と比べるとスリムな印象で動作的には同等な印象です。ただ繰り出し量が

TZM-01 4.5mm
MTZ11 6.5mm

ですので、MTZの方が寄れます。また、繰り出し量が4.5mmを超えるレンズではレンズのヘリコイドでピント調整する場面が発生してしまいます。

色々と書きましたが 、Zfcに純正グリップを装着した状態では、ビジュアル的に気に入っており率先して使ってます。
動作音がそれなりに五月蝿いので、ペットなど撮影する際は、MFに切り替えて通常のマウントアダプタとして利用してます。

ちなみにTZM-01はライカMマウントとなりますので

Sマウント利用時 S → M マウントアダプタ(Pixco)
Fマウント利用時 F → Mマウントアダプタ(K&F)

を間に挟んでます。

Z 7IIでも当然使えますので個人的にはコスパ良いと思ってます。

書込番号:24275213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 13:20(1年以上前)

>Tsuyo3さん

素晴らしい!W-NIKKOR 2.8cm f3.5 やっぱり超〜似合いますね。

私も実はZ6で使用中です。

カラースコパー 35mm F2.5 PII やらカラーヘリアー75mmF2.5MCつけたり、

FアダプターかませてオールドニッコールレンズがAFするのはやはり感動ものです。

Mマウント以外に直接Z→FマウントのAFアダプターだったら最高なんですが。

ところで、Zfcはグリップなしではやはり底面は少しアオリ気味でしょうか?フラットじゃないですよね。
(グリップつけると一段とカッコいいです)

書込番号:24275229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/06 13:35(1年以上前)

このカメラは、マウントアダプターで一段と楽しみが広がりますね。

いや〜、様になってます。

書込番号:24275244

ナイスクチコミ!9


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/06 14:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ZfcとTZM-01(グリップなし)

ZfcとTZM-01(グリップなし)

ZfcとTZM-01(グリップなし)

>bigbear1さん
ホントに感動ものですよね。AFは片手で使えるのが大きなメリットです。

ちなみにグリップなしだと若干のアオリですね。今日初めて試しましたが意外と許容範囲でしたw

書込番号:24275273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/06 14:04(1年以上前)

>鳥が好きさん
DXだからマウント遊びはどうかなと思いましたが、見た目が良いのと意外と実用的って印象ですね。

書込番号:24275276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 14:24(1年以上前)

>Tsuyo3さん

詳細な画像ありがとうございます。

なかなか良い具合ですね。これがあればFTZで叶わなかったFレンズ、すべてAFですよね(重量500g以下)。

書込番号:24275303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/06 14:45(1年以上前)

>Tsuyo3さん
>意外と実用的って印象ですね。

同感です。

マニュアル操作を楽しむこの手のカメラは、ミラーレスだと、より実用的になりますね。

今更ですが、拡大してのピント合わせがとても楽ですし、光量調節も見たまんま自在にできますので。

面倒になったら、AUTOやPでバシバシ撮れちゃうのも、私などには好適です(笑)。

「眺めて良し、使って良し」を実感しています。

書込番号:24275325

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2021/08/06 21:32(1年以上前)

焦点工房は、簡単な適合可否の問い合わせをメールでしたが、なかったのでハッキリ言って嫌いだ。

書込番号:24275702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/09 22:55(1年以上前)

かっこ良いですね~
自分も欲しくなってきました。

書込番号:24281229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件

2021/08/10 01:49(1年以上前)

カメラの写真やのうて

このカメラで撮った写真が見たいな、色んなパターンの写真を。

書込番号:24281415

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8977件Goodアンサー獲得:20件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 11:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




昨日昭和記念公園で撮って来た写真です。


書込番号:24283687

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件

2021/08/12 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Zfc + AiNikkor20mmf2.8S (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor2.8cmF3.5 (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor2.8cmF3.5 (TZM-01)

Zfc + W-Nikkor3.5cmF2.8 (TZM-01)

>shuu2さん
ほんと良く写るカメラですよね。Zfcの登場でZ50も再評価されてるようで。

各種レンズとTZM-01の組み合わせのスナップを掲載します。

書込番号:24285783

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

FTZバージョンUP

2021/08/05 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

FTZのバージョンアップ
snap bridgeで どうすれば良いのですか??
Zfcとペアリングは出来たのですが
バージョンアップの情報は何も出てこなくて
どなたか教えて頂ければ助かります…
ちなみに今 パソコン壊れててまだ買えてなくてパソコン無い状態です…

書込番号:24274203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/05 19:45(1年以上前)

>ありんこ118さん

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/360.html

SnapBridge経由でバージョンアップはできないと思います。
カメラのファームアップ同様、SDにファームウェアをコピーしてアップデートする手順になってます。

パソコンがなくてアップデート出来ないならニコンに依頼することになると思います。

書込番号:24274210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 19:54(1年以上前)

>with Photoさん
やはり そうなのですね…
ありがとうございます…
誰かにパソコン拝借するかニコンにお願いするかにします
ありがとうございます。

書込番号:24274221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/08/05 20:07(1年以上前)

今回だけで無く今後もファームアップはありますから、3〜5万円くらいのノートPCで良いので買った方が良いのでは?´д`

書込番号:24274241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 20:11(1年以上前)

ですよね
画像編集や動画編集もするのでそれなりのスペックのパソコンが欲しいなぁって考えていましたので
早目に買えるように大蔵省との交渉を頑張ります…

パソコン居るのが分かっていたのに
Zfcが欲しくてこちらを優先してしまってパソコン難航しています。

書込番号:24274249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 20:13(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございました。
snap bridgeで出来るのかなと期待はしていたのですご
やはり甘くは無かったです。

ありがとうございました。

書込番号:24274253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/05 20:16(1年以上前)

ありんこ118さん こんにちは

>誰かにパソコン拝借するか

アップデートの場合は パソコンで行うのではなく カメラ本体で行いますので 誰かにファームウエアーをカードに解凍した後カードに入れてもらえば アップデート自体はできると思います。

書込番号:24274257

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 20:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
こんばんはー
はい ありがとうございます。

その点踏まえてなんとかやってみます!^_^

書込番号:24274263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/05 20:36(1年以上前)

スマホを使えば、SnapBrigeアプリでファームウェア転送ができると思いますが?

以前、bigbear1さんが紹介されていました。[書込番号:24257081]
(取説P381を参照とのことです)

書込番号:24274294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 20:56(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
えっ? 本当ですか?
そのスレは読んでいたけどやり方がわかりませんでした…
ありがとうございます。
って言いますか ZfcそんなP300越えの説明書って付いてるのですか?
僕のは薄い説明書しか有りませんでした…

書込番号:24274335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 21:05(1年以上前)

機種不明

>ぼへぇみあんさん
取説をダウンロードしてみました。

でも このお知らせってのが出てこないんです…

書込番号:24274360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/05 21:34(1年以上前)

ここからダウンロードしましたか?

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/574/Z_fc.html

書込番号:24274409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 21:37(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
はい これをダウンロードしてP381を確認したのですが そのような(バージョンアップのお知らせ)表示が僕のスマホのsnapbridgeには出て来なくて…

書込番号:24274415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/05 21:42(1年以上前)

おかしいですね、パソコンでダウンロードしたやつでは、P381に書いてありましたが。

あと、Web版のヘルプにファームウェアの転送方法が書いてありますので、参考にしてみてください。

https://nikonimglib.com/snbr/onlinehelp/ja/08_master_08.html

書込番号:24274422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/05 21:59(1年以上前)

すみません、P381は見れた訳ですね。
ちゃんとペアリングができていれば、お知らせがくるはずですよね?
申し訳ありませんが、私もよくわかりません。

書込番号:24274456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/05 22:08(1年以上前)

念のため確認ですが、FTZを装着した状態で通信していますか?

書込番号:24274473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 22:08(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
いえいえ
ほんとにご親切にわざわざありがとうございます。
嬉しいです。

書込番号:24274474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2021/08/05 22:54(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん
はい FTZつけたままです。

書込番号:24274544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/06 09:39(1年以上前)

>はい FTZつけたままです。

了解しました。
もしかしたら、SnapBridgeアプリでは、カメラ本体のファームウェアのみの対応ということかもしれませんね(?)
(FTZも対応していることなら、公開タイミングが遅れているのか?)

そもそも、このアプリの場合『新しいファームウェアがある場合、画面上部にお知らせが表示されます。』
という仕様になっていますが、ユーザーから積極的にダウンロードセンターに問い合わせにいくメニューが
あっても良さそうなもんですが。ないですよね(?)

現状、どこかでPCを借りるかしてダウンロードするのが手っ取り早いかもしれませんが、
一度、メーカーサポートに問い合わせてみたらいかがでしょうか?

(ココ見てる人で、実際にうまくできた人はいませんかねぇ?)

書込番号:24274943

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 11:35(1年以上前)

>ぼへぇみあんさん

今朝、ニコンサービスセンターへ問合せ中です。今しばらく。。。

内容:Z fcでマウントアダプターFTZのファームウエアのバージョンアップをする場合、PC使用では問題ないのですが、スマホで実行できますか?(「カメラ」の場合は手順が記載されています) また同様にレンズのファームアップの場合はどうなりますか?
(Zfcの取説P381記載:SnapBridgeアプリ連携)

以上です。

書込番号:24275071

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 12:26(1年以上前)

先ほどニコンから回答がありましたm(_ _)m

「日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご回答いたします。
FTZ、および、レンズのファームアップは、残念ながら、SnapBridge経由
ではできませんので、何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。
SnapBridge経由でファームアップ可能なのは、カメラ本体のファーム
アップに限ります。」

残念ですができないようです。。。

書込番号:24275139

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ447

返信55

お気に入りに追加

標準

Z fcには三脚プレートを使えませんかね?

2021/08/02 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ネジの所に汚れたように見えるのがヒビらしいです。

ヒビの部分を拡大

使用した三脚座のプレート

傾いたプリンティング

こんにちは。
Zfcの購入を検討してる者です。ニコン使いの琴線に触れるデザインには財布を開かざるを得ませんよね。

ただ、2箇所、引っかかる事がありまして皆様の体験談をお聞かせ願いたく存じなす。

1-三角座を使うとしたの部品にヒビが出来たりしますか?
韓国のカメラサイトで問題視されてるところでして、現在ユーザー達がニコンコリアに製品を送り返し、正式な応答を待ってるらしいです。皆様も写真のようにプレート装着によって下にヒビが割れた事はありませんか?

2-ボタンのプリンティングに不良は見当たらないですか?
海外でたまにプリンティングのイシューがあるようです。写真のようにボタンのプリンティングが曲がっていたり、線の太さが違ってたり。ちょっと細かすぎるかも知れませんが。。


f2を思い出させるデザインにすごく惹かれてますけどもし上のような問題が実際起きてるニコンのこれからの対応を見守ってから購入を決めたいと思います。一応ボディー単品で10万円は超えるわけで、決して安い買い物ではございませんので。

では、何卒皆様の経験談を宜しくお願いします。

書込番号:24269414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/02 13:03(1年以上前)

>韓国のカメラサイトで問題視されてるところ

って?URL貼ってください。

書込番号:24269437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 13:09(1年以上前)

>bigbear1さん

こちらURLです。

http://m.slrclub.com/v/nikon_d1_forum/3649025?&page=100322

韓国の規模としては一番大きいカメラサイトです。なので当然ながら韓国語で書いてある所をご了承願います。

書込番号:24269444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/02 13:15(1年以上前)

余りにも怪力で
プレートネジを締め付けると
カメラ底部に埋め込まれた
メスネジは浮く力が働き増すので
適度の力で締め付けが良いと思います

三脚にカメラを取り付けた時
縦位置ではカメラを右手側に倒すと良いです
そうすればレンズが下がろうとする力が働くと三脚ネジは締まるですから
左手側に倒すと緩むですから

草刈り機の歯の取り付けが
逆ネジなのは草を刈ると
歯は締まると言う考え方です

書込番号:24269450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 13:23(1年以上前)


>アートフォトグラファー53さん 
なるほど!
ありがとうございます!勉強になりました!
これからはそうさせていただきます。

しかし韓国のスレ主は今までこう言う事はなかったと主張し、ニコンに不良の可能性の確認を依頼してる途中らしいので、もしニコンコリアからの返答が掲載されたらこのクチコミにその内容を書いて置きたいと思います。自分も結果が気になりまして。

書込番号:24269456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29274件Goodアンサー獲得:1535件

2021/08/02 13:39(1年以上前)

割れの方向から、重いレンズを付けたのでは?
とも思ってしまいますが、
割れの大きさから、過去のP900の事例も無視できないかも?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000749556/SortID=22497664/

書込番号:24269478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/02 13:42(1年以上前)

@クイックプレートがオモチャサイズなのは? --- コンデジ用じゃないの。

Aボディ側めねじが斜めに浮いてますので、想定外の応力印加の疑い
--- コンデジ用プレート装着ボディをぶつけたか、長玉レンズでも付けたか。

書込番号:24269483

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/02 13:50(1年以上前)

見る限りプレートのネジが短すぎて、浅い所で引っ掛けて無理やり回したような(?)
こんな怪しいシュープレートを使わなければ大丈夫だと思いますがね。

しかし、なぜに韓国(?)

書込番号:24269488

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2021/08/02 14:39(1年以上前)

光坂高校さん こんにちは

>皆様も写真のようにプレート装着によって下にヒビが割れた事はありませんか?

自分の場合は パナソニックのG6ですが ベルボンのクイックシューを付けっぱなしにして 電池交換時外すと言う事を 繰り返していたら ひびどころではなく 割れてしまったことがあります。

書込番号:24269544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 14:56(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
事例を含めご助言ありがとうございます。どのレンズをスレ主が主に使ったかは記載されてませんでしたのでそこは分かりかねますが一応重いレンズは避けた方がいいですね。

>うさらネットさん
お返事ありがとうございます。一応スレッドでもコンデジ用なのかと言われ、ちゃんと一眼レフ用であり、z6iiで使って来たとの事です。しかし重いレンズを使った可能性はあるかもですね。自分はそこら辺を注意せねば。。。

>ぼへぇみあんさん
お返事ありがとうございます。
使用されたプレートはpeak designと言うメーカーの一眼レフよう汎用プレートで怪しいと言われる程のものではないみたいです。しかしネジが短いから。。そうかも知れませんね。
自分が韓国のネットを覗いてたのは韓国人でもあり、韓国で品切れになるほどすごく売れちゃって、使ってみて色々活発な情報がなされてるからでした。しかし韓国で筋金入りのニコンファンさんがこのような事故(?)に会ってしまい、もしかして日本でも似たような事があるのではと気になって訪ねてみました。


>もとラボマン 2さん
貴重な体験談、ありがとうございます。そんな事もありえるんですね。ご愁傷様です;;;自分もその辺注意して使って行きたいと思います。

書込番号:24269559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/08/02 15:36(1年以上前)

>光坂高校さん

使い方の問題ではと思います。

接触する部分の後がきっちり残ってめり込んでるのは
回せるだけ回して締め付けがキツい感じに見えますし、プレートの接触面はゴムなんですかね。

ゴムだとしても締め付けすぎなんでしょうね。

ボタンに関しては多少の遊びがあるのではと思いますから真っ直ぐになるのではと思いますが、他機種でも同様のことはありますね。

気にしない方が良いと思いますが、気になる部分でもあるのかなとも思います。
 

書込番号:24269585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 16:01(1年以上前)

>with Photoさん
親切な説明ありがとうございます。

使用者曰く、キットレンズ(16-50)しか使ってない///縦グリップ含め20種位のニコンカメラに使って見て初めて起きた問題だ///らしいです。使用者が長年ニコンを使って来たことを考えると使用方法が間違ったとは自分としては考え難いと思います。
ただ、日本ではこう言った事例がない事を見ると不良品の可能性もあるかも知れませんね。
現在使用者がニコンとプレート製造社両方に問い合わせ中ですので両方の返答を受ける次第掲載させていただきたいと思います。


ボタンに付いては仕様だと言うのならそこまでですね。値段を考えれば少し残念ですが写真を撮るのに問題になる事ではありませんので気にしないことにします。

書込番号:24269604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/02 16:21(1年以上前)

>光坂高校さん
機械工学的に見て、UNC-1/4の締め付け力(正確には軸力)およそ1.3t有ります。
締め付けトルクとか色々諸条件があるのですが、三脚プレートの裏のツマミ部を持って回すと
適正な締め付け力が出ないので、せいぜい200kgfで押し付けられます。
写真を見ると三脚座のX型の座面の形状にヒビが入っているように見えるので、モーメント的な荷重が
かかって、底のダイキャスト部(おそらく)が割れたのだと思われます。
おそらく設計上は、上記のネジの力には十分満足できる強度を持っているのですが、瞬間的に力
落下とかぶつけた時には、非常に大きな力にになるので、それが原因ではないかと思いますね。
ただX状に入っているので、三脚座のX部が出っ張っている可能性も否定できませんね。
カメラ側の可能性ですが、こういった部分は無理な軽量化要求がない限り、従来設計を踏襲するので
構造的な欠陥の可能性よりは、製造上の欠陥(例えばダイキャスト部の巣)があった場合かもしれませんが
X状に左右割れているので、その可能性は少ないですね。
機械設計側から見た感じですが、ご参考になれば

余談ですが、ネジは適度に緩く締める事はタブーです。思いっきり締めましょう。
ゆるい方が、こういう事故が起こりやすくなります。

書込番号:24269636

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6件

2021/08/02 16:37(1年以上前)

このような所は、アホが使っても壊れないようにするべきと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:24269659

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2021/08/02 18:44(1年以上前)

>光坂高校さん

画像3枚目、プレートの止めネジが潰れているように見えます。

書込番号:24269834

ナイスクチコミ!11


foricheさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/02 19:49(1年以上前)

peak designのこのプレートは六角レンチで絞めるタイプなので締め付け過ぎたのが原因かも知れませんね。

書込番号:24269907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2021/08/02 20:11(1年以上前)

わたしはアルカスイス互換のプレートを常時つけっぱなしです。もちろん三脚につけることもありますが、それよりもPeakDesignのキャプチャーでカメラバッグのストラップなどにカメラをぶら下げていることが多いでしょう。

今確認してみましたけれど、ご指摘のような状態になっていません。もちろんプレートをネジ止めする際には、締め付けすぎないよう気をつけて締めています。

底面についても、ボタンについても、気になる方は購入されないほうがいいと思います。
私の認識では15万円といったら、レンズ一本の価格です。Z fc はレンズの他にボディとかストラップとかバッテリーまでおまけで付いてきます。この価格帯のものをフラグシップ機等と比較してもしようがないと思います。

ちなみにわたしにとって、Z fc はお散歩カメラですが、SONYのα7C もお散歩カメラ として持ち歩いています。こちらはα7シリーズで一番安いカメラですが、それでもボディだけで23万ぐらいはしました。レンズと合わせれば30万以上です。

わたしは Z fc はそのカタチと性能から、安すぎるぐらいだと思っています。価格以上のものは備わっている製品ですから、そのことを認識できる方が購入すれば良いと思っています。

書込番号:24269933

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/02 20:35(1年以上前)

KIRK製の汎用プレートで試してみました。六角レンチで締めましたが、普通に着脱出来て、異常ありません。底面もキレイなままです。私は重い長玉レンズにプレートを装着していた時期があり、プレートは緩まないようにしっかり締めるほうですが、大丈夫でしたよ。

証拠写真?を見ると、雌ネジが穴の側面から浮いてしまっていますね。加えて、リンク先の写真(プレートを手で持っている写真)では、プレート側の雄ネジも変形(上から2周目と3周目)してますよね、これ。私見ですが、通常の着脱で起きたとは、考えにくいです。

長玉付ける時は、レンズ側で三脚に固定するでしょうから、レンズ原因説はちょっと考えられないかなとも。

書込番号:24269975

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:199件

2021/08/02 21:49(1年以上前)

>光坂高校さん

貼付写真を見ますとプレート側には、ネジを中心としてX型にコルゲート(連続した凸凹、ビード、うね)が付いてます。
カメラ底面の傷も、ほぼそのコルゲートの形に入ってます。
なので、プレートに想定以上の力が加わり、カメラ底部に想定以上の衝撃が加わって、結果壊れた、と推察します。

何となく、安物っぽい交換プレートな感じに見受けました。

アマゾンなんかで購入できる、SIRUIやSUNWAY PHOTO,その他諸々のアルミ合金削り出し的なアルカ互換プレートは
当方が購入したモノを観る限りでは、底面がそういう加工が為されたモノはありませんでした。

よって、使い方が悪かったか、乱暴に使ったのか、底面とプレート面積のバランスを考えずにマッチさせたか、
の何れかにより、カメラ底面がダメージを受けた、と推測します。


再生マークが約数度右上がりに傾いている件、シルク印刷がどの過程で為されるのか判りませんが、
頻発しているようならその内、生産プロセスの見直しがあるんじゃないでしょうか?
工程の初期不良のようなもんですかね??  お値段相応なのか品質重視で交換可能なのか、は判りませんが…

書込番号:24270091

ナイスクチコミ!12


koothさん
クチコミ投稿数:5447件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/08/02 22:35(1年以上前)

Zfcの取扱説明書を見ると、
してはいけない内容のマークの付いた項目として
|三脚などにカメラやレンズを取り付けたまま移動しない
|故障やけがの原因になります。
とあります。
https://onlinemanual.nikonimglib.com/zfc/ja/#!/01-05
これはZ6II/7IIも同様の記述ですが、
Zfcは小型軽量も売りなので、底面強度も上級機ほどは確保していないのでしょうね。


Peak Designのスタンダードプレートは、
例えばキャプチャー V3などにプレートごとカメラを取り付けたまま移動するときに重宝するわけで、
そもそもこれはオウンリスクで使うもの。

あと、写真のプレートは旧製品で
現行品のプレートは表面の凸凹がもっと細かくなっています。
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=106331

表面の凸凹が大きく凸部の数が少ないほど、締めこんだ力がボディの一部に集中します。
安価なボディほどプレートの凸凹を吟味しないと、ボディが壊れるリスクが増えます(過去フィルム機とコンデジ壊しました)。

書込番号:24270191

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/02 23:06(1年以上前)

確かに、三脚に付けたまま、三脚側を持って歩き回ったかも知れませんね。

遠心力が結構、キツいそうですから。

真相は薮でしょうけど、もしも、そうであれば雄ネジ、雌ネジの歪みも頷けます。

書込番号:24270240

ナイスクチコミ!16


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

Enif氏も、Z fcを購入?

2021/08/02 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/TJD_7m9OCp0
やはり、真っ直ぐなNikonロゴがいいですね。

書込番号:24268941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2021/08/02 05:16(1年以上前)

”注)買ってません。”・・・・とあるぞ?!

書込番号:24269047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/02 05:40(1年以上前)

FM2

書込番号:24269054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2021/08/02 12:00(1年以上前)

昨日 カメラのキタムラで
「なんでこんなところにカメラのおもちゃがあるの?」
と思ったら 本機でした

書込番号:24269369

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:115件

2021/08/09 21:07(1年以上前)

>ポポーノキさん
https://youtu.be/70YTPR5khXo

書込番号:24281067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信27

お気に入りに追加

標準

Z fc 16-50 VR SLレンズキットを購入しました。

2021/08/01 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:679件
機種不明
当機種
当機種
当機種

「Z fc 28mm f/2.8のキット」が発売延期になった時
カメラ店から「Z fc 16-50 VR SLレンズキット 」を
お店で注文してあるので、そちらが来たら電話しますと。

そして、昨日、悪魔の囁きの電話が来ました〜

って事で我慢出来ずに買っちゃいました。

早速、アオバズクを相手に撮影して来ました。

アオバズクの幼鳥の満面の笑みが何とも言えない可愛らしさ。

Z fc+AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRだと
1200mm相当になるのでデカく撮れすぎ。

書込番号:24268471

ナイスクチコミ!36


返信する
sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/08/01 20:23(1年以上前)

>光の詩人さん
アオバズクの幼鳥の満面の笑み 最高ですね。
またアオバズクの瞳にバチピン。この位大きいと犬や猫出なくても瞳AFも利くように思いますがどうでしょう?

小型の野鳥なら、1200mm位は欲しいですね。すごい値段になりますが、、、。

書込番号:24268552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/01 20:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ワイドフード

エツミのレンズキャップが似合います

フードなど付替えて遊んでますw

>光の詩人さん

おめでとうございます。良かったですね。

ハチゴロー付けちゃいましたか〜(笑)。

書込番号:24268611

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/01 22:04(1年以上前)

別機種

Z fc-GR1と ニコワン用GR-N1000

28mmキット待ちなので、Z fc-GR1 エクステンショングリップだけ購入。淀殿16.5k。
16-50mmは持ってるのでね〜Wっちゃうし、ここは我慢。

なお、Z fc-GR1は2ピース構造 (分離はできず) で日本製、高い訳だわ。ニコワン用は中華。

書込番号:24268736

ナイスクチコミ!14


shimomomoさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/02 09:51(1年以上前)

>光の詩人さん
確認なんですが…延期が発表されてから「Z fc 16-50 VR SLレンズキット 」を注文して、最近入荷して購入されたと言うことですよね?

そうなると…「Z fc 16-50 VR SLレンズキット 」は多少流通しているってことですね?

書込番号:24269237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2021/08/02 10:46(1年以上前)

>うさらネットさん

「ボディのみ」という選択は?
淀殿なら、早くお着きになるかも、です。

ボディが届いたら、28mmキットは即キャンセル。

書込番号:24269288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/08/02 11:00(1年以上前)

>ぼーたんさん

淀殿で「ボディのみ」は、9月下旬と表示されていますが、もう少し早く入る感じですか?

書込番号:24269301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:275件

2021/08/02 11:03(1年以上前)

>光の詩人さん
ハチゴローつけちゃいましたかw
現行ニッコールで一番デカイのがまさかこの小型機につくとはw

自分は元々Z 28/2.8が欲しかったのもあってきっと予約してるけど、もう予約したこと忘れたくらいにはしらけちゃったなあ笑

>うさらネットさん
Z-GR1も日本製だし、なんならZ-GR1の方が可動部もあってギミック的には複雑なのに、Z fc-GR1の方が高いのはちょっと納得がいかない...w
革があるから高いのかな?いずれにしてもボディを張り替えると色が合わんのが...

書込番号:24269303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/02 11:33(1年以上前)

>ぼーたんさん

28mmを買うとZ fcボディが付いてくるのが嬉しい感覚でして。つまり28mmほすぃ〜、です。

予約はしてませんので、
良く利用する中古店に新品も格安で回ってきますから、待ちます。
落ち葉の季節なんてなると、さすが痺れちゃいますが。

書込番号:24269343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2021/08/02 12:10(1年以上前)

>40D大好きさん


すみません。早く来る確証は何もありません。

私の事例で、7月19日28mmキットがアウトになってから、改めてヨドバシさんへズームレンズキットを申し込みました。
いつ発売になるか当てのない28mmキットを待つより、少しは早いかなと。
当然、案内には「発売日以降のお届け」とありました。

ところが、なんと22日に「発送済みメール」が届き、翌23日発売日には手元に届いた次第です。
7月1日に予約を入れたのと同じ結果です。

たまたまキャンセル在庫があったのか、多少の含み在庫があったのか・・・。
ヨドバシさんは「たよりになる」な、と思った次第です。

もちろん、28mmキットの方はキャンセルしました。
28mmレンズが出回るようになれば、単品で購入します。

>うさらネットさん

>28mmを買うとZ fcボディが付いてくる・・・

恐れ入りました。

私は我慢できずに、上記の通り、即「宗旨替え」をしました。

書込番号:24269377

ナイスクチコミ!9


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/02 16:56(1年以上前)

>seaflankerさん

グリップと各色(もちろんモックですが・・・)とりつけてみたYou Tubeがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=yWVZdtCh8yo
29:28〜

書込番号:24269680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/08/02 17:21(1年以上前)

>ぼーたんさん
ズームレンズキットの入手、おめでとうございます。

なるほど、ご事情を教えていただき、ありがとうございます。

Z fc、どうするか迷っています。

なんか、どこにも出かけることができなくなり、この夏はヒマだなと思い、すぐに入手できるなら
マウントコンバーターなども付けて、いじくまわそうかなと画策しました。

もう少し検討してみます。

書込番号:24269715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件

2021/08/02 19:11(1年以上前)

>shimomomoさん

人気のカメラなので、カメラ店が一台、在庫しようと
注文してあったそうで、そちらを購入させてもらいました。

ですから、「Z fc 28mm f/2.8のキット」が発売延期になる前に
注文してあったと思われます。
自分が注文したものではありません。

書込番号:24269869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2021/08/02 19:28(1年以上前)

>sukabu056さん

動物AFは犬と猫にのみ対応なので、無理です。
ちょっと期待したのですが・・・

>鳥が好きさん、seaflankerさん

動作確認を兼ねて、ハチゴローに付けて
撮影しちゃいました。

分かっていたけど、前後のバランスが悪すぎです。

書込番号:24269890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2021/08/02 19:43(1年以上前)

>ぼーたんさん

ぼーたんさんさん、ご購入おめでとうございます。

自分はカメラ店からの電話で我慢出来ずに買って
しまいました。

書込番号:24269903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2021/08/02 20:17(1年以上前)

機種不明

>光の詩人さん

ありがとうございます。

Z fcは、久々に我慢ができない製品でした。

書込番号:24269951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:275件

2021/08/03 01:37(1年以上前)

>光の詩人さん
Z 28/2.8 SEキット予約組でまだ全く見通しもわからないので、慰めにNew FM2にAF-S 70-200/2.8E FL ED VRでも刺して何このバランスwwとか笑ってましたが、
まさかZ fcにハチゴローをつける人がいるとは笑

>ぼーたんさん
FM2にAi 45/2.8P...似合うなぁ...

NOKTON 58/1.4やAi AF 28/2.8Dなんか刺して遊んでみましたが、やっぱ意匠的にはAi 45/2.8Pが一番似合うなあ
Z fcにつけるとせっかくのパンケーキがスポイルされるのが残念...
それにしてもフロントから見るとほんと似てる

書込番号:24270376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/08/03 21:25(1年以上前)

別機種

>光の詩人さん
ご購入おめでとうございます!

私もZ fc 28mm f/2.8 Special Edition 諦め、Z fc 16-50 VR SLに乗り換えました。
28mmレンズはいずれ購入します。

Z fcは所有感もですが撮影が楽しくなるカメラですね、楽しみましょう。

書込番号:24271440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2021/08/04 09:11(1年以上前)

>光の詩人さん
>ぼーたんさん

Z fcボディだけの供給は少しあるようです。

ぼーたんさんのはじめの書き込みに刺激されて、いくつかのカメラ店に連絡をしたところ、週末(8/6)には
入荷するような感じでした。

お盆休みにゆっくり設定を詰めたい方、あきらめずにチャレンジしてみてください。

書込番号:24271973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件

2021/08/05 21:41(1年以上前)

当機種

皆さん、コメントありがとうございます。

あと、購入された方々、おめでとうございます。
お互い「Z fc」と共にフォトライフをエンジョイしましょう。

自分は「Z fc」用エクステンショングリップ Z fc-GR1 と
Amazonで発売中のエフフォト F-Foto 互換 レンズフード
ニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応-シルバーを購入し
「Z fc」が完全体になりました。


エフフォト F-Foto 互換 レンズフードニコン Nikon HN-40 (メタルタイプ) 対応 シルバー↓

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09BLVBH3W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24274421

ナイスクチコミ!5


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/06 07:39(1年以上前)

人気沸騰ですね。

いま(2021/8/6 am7:40現在)、サイトを見ると「残り6点 ご注文はお早めに」となっています。急いでください(笑)

書込番号:24274807

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ96

返信15

お気に入りに追加

標準

SDカード認識しない

2021/07/28 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:679件

サンディスクの「SDSDXW6-064G-JNJIP エクストリーム プラス SDカード」が
カード認識しないという情報がありました。

自分がこのカードを持っているので、質問を受けましたが
Z fc が手元に無いので、確認しようがありません。

同じカードを使っている方は問題無く使えてますか?

あと、他のカードで認識されない不具合が出た方は
居ませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:24262882

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:115件

2021/07/28 22:55(1年以上前)

丁度余ってたLexar Professional 1000x 128GB V60 UHS-IIを入れてるけどOK。

書込番号:24262965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/07/28 23:16(1年以上前)

>光の詩人さん

カードを認識しない情報の発信元はどこでしょうか?
検索しましたがわからなかったのでリンクを貼っていただけたらと思います。

ニコンのホームページを見るとテストに使われたSDはサンディスクのSDSDXVE-032G-JNJIP(エクストリーム)ですね。

SDSDXW6-064G-JNJIP(エクストリームプラス)の方が新しくテストしてないため原因はわからないですがエラーが発生する可能性はあるかも知れません。

キヤノンもサンディスクの1DXUでCFastでのエラーがありましたし、ソニーもエクストリームプロSDでエラーがありました。

ともにボディのファームアップで対応したと思いますので、ニコンで不具合を認識したら検証して対策をすると思います。

書込番号:24263000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2717件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/07/28 23:34(1年以上前)

機種不明

これとは違いますか?添付のものは、普通に使えています。

SanDisk SDSDXW6-064G-JNJIP SDXCカード 64GB CLASS10 です。




 

書込番号:24263024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:679件

2021/07/29 06:25(1年以上前)

>鳥が好きさん

このSDカードが認識されないようです。
鳥が好きさんのZ fc は問題無しですか。

追加の情報としては購入先の量販店のZ fc のデモ機では
問題無く認識されたようです。

どうやら、この方のZ fcに問題がありそうです。

書込番号:24263230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/29 08:59(1年以上前)

デモ機では、そのSDカードそのもので確認されたのか、同銘柄で確認されたかよくわかりませんが、
以下について、確認はされましたか?

 使うカメラで初期化したか?
 他のSDカードではどうか?

書込番号:24263355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2021/07/29 11:22(1年以上前)

>どうやら、この方のZ fcに問題がありそうです。

それなら何もコメントできませんw

書込番号:24263493

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2021/07/29 11:38(1年以上前)

>どうやら、この方のZ fcに問題がありそうです。

新品のSDなのか使い回しのSDかはわかりませんが、PC持ってるならSDフォーマッターで初期化を試すのも良いかも知れませんね。

それでダメならボディの可能性もありますから購入店かメーカーに相談でしょう。

https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/

書込番号:24263515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:679件

2021/07/29 18:58(1年以上前)

>with Photoさん

すみません、細かい事は分からず、このSDカードが認識しないと言う質問のみでした。

先程、調べたところ、他のSDカードで認識しているカードはあるそうです。
本人がニコンで観てもらうという事なので、推移を見守りたいと
思っています。

お手数かけました。

自分はこのSDカードしか持っていないので心配です。

書込番号:24263989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2021/07/29 19:37(1年以上前)

>MusicAndDanceさん

「Lexar Professional 1000x 128GB V60 UHS-II」はOKなのですネ。

新しいSDカードを買う時の参考にさせてもらいます。

書込番号:24264045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2021/07/30 23:37(1年以上前)

他のカードが認識しるんだし、他の方は認識してるんだからサンディスクのカードが不良品だけなのでは???

書込番号:24265772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:128件

2021/07/31 00:40(1年以上前)

主様、
今晩は、

SDカードはCFに比して、
変な相性問題がありますね。

カメラで認識しPCでは認識せず、
その逆もあります。
CFは皆無です。

再度カメラ本体または、PCでFORMATをお勧めします。
でも不可の際、サービスセンター相談ですね。
これ一番早いかも。
失礼しました。


書込番号:24265881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:679件

2021/07/31 06:40(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

鳥が好きさん、デモ機2台→使用可
相談された方→使用不可

相談された方の「Z fc 」のみ使用不可と言う状態で
カメラ本体、PCでのFORMAT済みです。

他のSDカードは使えているので、原因はボディ?SDカード?
って状態で混乱しているようです。

サービスセンターに持ち込むそうなので解決するといいけど。


書込番号:24266018

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2021/07/31 07:10(1年以上前)

>光の詩人さん

SanDiskですが ビデオカメラの方でも Exterm Proでソニーのビデオカメラで
認識しないということがありました。その時はビデオカメラ側でファームウエアの
変更をしたのですが説明欄にはSanDisk側の問題であるようにソニーは
書いていました。また 雑誌のインターフェースにもUltraのテスト回路を
実際に作って試したところ 規格を逸脱している項目があると書いていました
その他いろいろ情報も読みました。

というわけでSDカードは技術的な規格が同アソシーエーションに加盟して
いないと提供されませんので真相は闇かもしれませんが
どうも SanDiskだから安心ではないと思います。

>カメラ本体、PCでのFORMAT済みです。

認識しないとカメラではformat出来ないと思いますが別の製品でという事でしょうか

書込番号:24266039

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:679件

2021/08/01 19:34(1年以上前)

昨日、購入した自分のボディでは問題無く、このSDカードは
使えました。

やはりボディに問題あるのかな?
本人に伝えておきました。

あとはニコンサービスににボディを持ち込むそうなので
解決するといいですネ。

書込番号:24268484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:128件

2021/08/02 00:40(1年以上前)


主様、原因が分かったのですね。

SDカードは、なにか癖がありますね。

注意、ですね。。。

書込番号:24268967

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥101,163発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング