Z fc ボディ のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc ボディ

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。
Z fc ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

Z fc ボディ [シルバー] Z fc ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥97,899 シルバー[シルバー]

(前週比:-2,189円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥100,740 シルバー[シルバー]

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,000 (88製品)


価格帯:¥97,899¥147,875 (68店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

Z fc ボディニコン

最安価格(税込):¥97,899 [シルバー] (前週比:-2,189円↓) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc ボディの価格比較
  • Z fc ボディの中古価格比較
  • Z fc ボディの買取価格
  • Z fc ボディのスペック・仕様
  • Z fc ボディの純正オプション
  • Z fc ボディのレビュー
  • Z fc ボディのクチコミ
  • Z fc ボディの画像・動画
  • Z fc ボディのピックアップリスト
  • Z fc ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信29

お気に入りに追加

標準

なんちゃってカメラの楽しみ方…

2023/11/18 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

別機種
別機種
別機種
別機種

ファーストショットw

神レンズZ12-28が出たのでZfcを買ったわけだが…
(注:12-28はSEが出ないか様子見してるので未購入)

なんか色々考えさせられるカメラだね
なんちゃってをどうすれば最大限に活かせるだろうか?と(笑)

とりあえず純正のクソダサいストラップでいざスナップ♪
レンズキャップだけは許しがたくフィルム時代のに付け替えた(笑)

一番変えたのはファッションかなああ
基本的に僕のファッションはストリートモードが多いのだけども…
今回はカジュアルではあるけどイギリス的なフォーマル要素をミックスしてお出かけ(笑)

今後はとりあえずレザーのハーフケースぽちったのでそれの到着待ちであるのと
ストラップはニコン純正のフィルム時代の金属製の金具のを入手予定

とってつけたような、こてこてのオールドスタイルではなく
FM2登場当時に普通にありうる範囲での組み合わせを目指します(笑)


しかし期待通り28mmは使いやすい
換算42mm
なにげに標準レンズとしては一番使いやすい画角と思ってます

作例はカメラRAWでシャドウハイライトとトーンカーブのみ調整

書込番号:25509767

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/18 00:46(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>なんちゃって

異議あり。

書込番号:25509770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 00:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自動車編(笑)

書込番号:25509778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 01:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

実に使いやすいレンズ

まあボディのUIは微妙と思う部分もあるのだけども
まだ何が出来る出来ないを把握してないので

ひととおり使ってから言及します(笑)

書込番号:25509795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 01:20(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

僕は真面目になんちゃってカメラを作ってくれたニコンに感謝して使っているので…

これぞなんちゃっての王道と言えるカメラ♪

逆にオリのE-Mとか富士のX-Tは大批判してる
なんちゃってとして作ってないからね

書込番号:25509798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2023/11/18 07:09(1年以上前)

散歩・旅行に持ち歩くのに好適な機種。
じわ〜っと良くなってくる。

撮るだけなら Z 50で良いけど。

書込番号:25509898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2023/11/18 07:09(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ニコンEMのデジタル版とかいいなー
元々がなんちゃってみたいなカメラだから、でもあの割り切ったスペックは
結構好きだった。

まぁ需要はほぼないだろうけど

書込番号:25509899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/18 07:28(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

このスレ愛が溢れてますね
素晴らしい^^

書込番号:25509910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/18 08:04(1年以上前)

12-28mmのSEバージョンは、出ないのではないですかね?

現行機種の即買いが吉かと。

書込番号:25509928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/18 09:54(1年以上前)

別機種

こんなんどうですか?なんちゃってSEww

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

書込番号:25510057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 09:59(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クソダサい

確かに。

書込番号:25510064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/18 10:05(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

あの位置に、あの形のシャッターボタンを配置するのは結構思い切ったデザインだと思いました。
頭では忘れていても体が覚えているでしょう。あの場所は。

書込番号:25510072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 11:00(1年以上前)

てか、余計な物に散財せずに手持ちのコンデジでスナップして
貯まったお金で素直にα9B買えば良くね?

書込番号:25510145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/18 11:07(1年以上前)

>ちけち 郎。さん

貯まったお金でα9IIIって・・・

いったい幾ら余計なものに散財したらその値段になるんだ?

書込番号:25510155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 11:10(1年以上前)

>ネオパン400さん

スレ主は、その数十倍使っていると
思われます。

書込番号:25510157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 19:48(1年以上前)

>うさらネットさん

僕は撮るだけでもZfc♪
これしか持ってないので(笑)

書込番号:25510828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 19:50(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

今の時代エントリー機はなかなか出ないでしょうね

僕の中でのEMの正当な後継機はD40と思ってます(笑)

書込番号:25510830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 19:51(1年以上前)

>Pepperoni 0724さん

歪んだ愛だったりして(笑)

書込番号:25510835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 19:52(1年以上前)

>鳥が好きさん

どうでしょうね?
個人的には28があるので急いではいないし
様子見ですな

書込番号:25510839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/18 19:54(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

僕も最悪
アルミテープ巻いてカスタマイズしようかと思ってます(笑)

書込番号:25510841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/19 14:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これとか

これとか

これは縦だから左側

初期化後

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
スレとは主旨が違うかも知れませんが、新しいファームウェア1.50に更新したら、露出が暴れるのか、シャッター幕なのか写真の上部が暗くなっていたんです。ずっと続いた訳じゃなかったので、放っておいたら、また同じ症状が出たのでカメラの初期化をしてみたら、治まった感じです。1.50への更新後にこんな事ありました?
因みに、レンズはレンズターボ+Ai135mmf2.5です。縦構図のはAi55mmf2.8Sマクロです。

書込番号:25511862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

センサー汚れ→解消しました

2023/11/20 17:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
別機種
別機種
別機種
別機種

before(PC画面)結構ごみついてる〜

after ニコンプラザ17Fから 飛行機写ってたっ

before

after

ずっと気になっていたので、ニコンプラザでセンサー清掃しました。

あーすっきりしたっと(*^^)v

保証期間内なので無料でした。30分ほどで済み。before〜afterの画像(プリント)も確認できました。

書込番号:25513404

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/20 19:22(1年以上前)

>bigbear1さん
保証期間内だとセンサー清掃って無料なんですか?

書込番号:25513545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/11/20 20:03(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

はい。奇麗になって気分も清々しいです。

ニコンプラザは人も少なくZfほか触り放題でした。

書込番号:25513607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/20 20:09(1年以上前)

>bigbear1さん
今は、予約なしで入館出来るんですか?
新宿ですか?

書込番号:25513618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/11/20 20:16(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

大阪のニコンプラザです。予約すれば待ち時間なしだと思います。私は予約なしで10分ほど待っただけでした。

135mm f/1.8 S Plenaも覗いただけですが、ボケが半端ないですね。

書込番号:25513630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

なんちゃってカメラの最高峰(笑)

2023/11/14 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット

機種不明
機種不明

ださすぎる(´・ω・`)

こっちの方がしっくりくる

ぱっと見のらしさという意味では
新型Zfよりも圧倒的に上
(注:触るとめちゃ安っぽいwww)

そしてニコンがオールドレンズを使いやすくすることはまず無いであろう

それならSEレンズ中心に使うのにZfcこそ
キング・オブ・なんちゃてカメラと思い買ってみた(笑)

28SEがちょっとぶっといけどおおむね期待通り♪

唯一残念なのはレンズキャップ…
NIKKOR名のこれめちゃくちゃださくないですか?

もうびっくりして速攻で昔のレンズキャップに替えました(笑)

書込番号:25505765

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/11/14 21:26(1年以上前)

.. ∧,,,∧
(#`Д´#)はよRP買ぇー!!!

書込番号:25505776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/14 21:29(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

僕も欲しいのだけどもR8の影響で相場が爆上がりしちゃったので(笑)
EF-EOS Rマウントアダプタは死蔵されたまま(笑)

書込番号:25505778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/14 22:05(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>唯一残念なのはレンズキャップ…

ニコン贔屓ですが、これは認めます(笑)。

書込番号:25505834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/14 22:10(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>ぱっと見のらしさという意味では新型Zfよりも圧倒的に上

異議あり。

書込番号:25505844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5

2023/11/14 22:22(1年以上前)

別機種

私はコレです。

エツミだったかゼロポートジャパンだったか忘れましたが(笑)。

Zfcだけは、純正キャップが似合わない…。



書込番号:25505866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/14 22:51(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

個人的にはZfはDfよりはマシ程度にしか思ってなかったりする…
ごめんなさい(´・ω・`)

中途半端なグリップつけるならF3似にしてほしかったなああ♪

書込番号:25505911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/14 22:54(1年以上前)

>鳥が好きさん

あれは「NIKKOR」と刻んであるし
通常シリーズのZにしか似合わないですよね…

Fマウント機にすら付けたくない(笑)

書込番号:25505916

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/15 07:21(1年以上前)

別機種

シグマのキャップ、つかみ具合が一番いい

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRだけど、シグマのレンズキャップ、つかみ具合がよろしいようで・・・・

書込番号:25506137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度5 休止中 

2023/11/15 08:00(1年以上前)

別機種

黒はグリップ付

んまぁ〜、キャップ付けて移動する時はバッグの中で見えないし、
散歩の時はキャップ無しだし、まさに何ちゃってかいな。

いずれにしても、手にしてから良さが浸みてくる。

書込番号:25506170

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4 北の便り 

2023/11/15 08:04(1年以上前)

あ、フードだけでキャップ付けてない・・・

書込番号:25506174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/15 08:13(1年以上前)

>bigbear1さん
>うさらネットさん
>ssdkfzさん

つかもしかしてZfでもこのダサくてくそ高いレンズギャップ付属なのかな?
DSLR時代の倍近い600円超(笑)

単品の40SEの付属はこれみたいだが…

なんちゃってワールドは細かい演出が大事だから
こういうとこで手を抜いちゃいかん(笑)

書込番号:25506179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/15 08:20(1年以上前)

ところでケース下側だけ付けるのよいですね

一番安っぽい樹脂製の底面が隠せる♪
キズ付き防止にもなるし一石二鳥♪
( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:25506186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/15 08:23(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

その通り(*^^)v

書込番号:25506189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/15 09:09(1年以上前)

別機種

16ー50をシルバーテープでデコッてSE風に

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
zfはzfcをまんま作っちゃったところが、なんかなあ…だったんですよ。なので、小さく作れたからデザインはzfの方が良いと思ってます。それとzfはもう少し、ファインダー部を左寄せしてダイヤルを食い込ませない様に出来なかったのかなって。
zfにはF3ぽく作って欲しいと思っていましたが、よく考えるとF3のファインダーの形だと、FUJIFILMにそっくりになるから、zfcもzfも今の形で良いかな?
本当は16ー50こそSEレンズにして欲しかったなあと、思いますが、zfの発売を考えてのフルサイズ用でしたから、APSなぞにお金はかけたくなかったのかな?
でも、今のうちに若年層を取り込まないと、ニコ爺頼りではあと数年で、ニコンにお金を落としてくれる人が居なくなるぞ!
ニコンは、分かっていないのかも知れないけど、AFがいまいちと言われようが、画質はピカイチだよ。それはAPSでも同じです。

書込番号:25506244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/16 21:24(1年以上前)

>bigbear1さん

早速、どのケース買おうか選んでます(笑)

書込番号:25508324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/16 21:27(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

フィルム機らしさで個人的に一番重視するのは
横に長い感なんですよね…

なんでも付けてしまったZfはDfよりはマシだけども
Zfcには劣る…

ここが購入の決め手でした(笑)

書込番号:25508332

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/17 07:15(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

このケース、少しグリップがあってよさげです。

https://jp.mercari.com/item/m98862127444

ここのサイト、まきりなさんもZf用のケース購入で大絶賛。(今は売り切れですが)

https://www.youtube.com/watch?v=EZv9trLyYmw

書込番号:25508644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件

2023/11/17 11:12(1年以上前)

>bigbear1さん

底面が金属製のは使い勝手はよさげと思うのですが
せっかくのZfcが大きく重くなるのはなああ…

そしてグリップレスだからZfよりZfcにしたのに
グリップつきにするのも…

てなわけで底面まで本革のをぽちりました
届いたらお披露目します(笑)

書込番号:25508875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キットのオーナーZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットの満足度4

2023/11/17 20:49(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
だよね〜。オール皮革が軽くて良いですよね。私のは、グリップ付きの金属底面アルカスイス対応なんですが重い!そして、オールドレンズ遊びは楽しいけど、zfcの良さはスポイルしちゃいますね。まあ、楽しいから趣味なんで(*^^*)。

書込番号:25509505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信20

お気に入りに追加

標準

新しいファームウェアだそうです。

2023/11/15 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/506.html

zfcの新しいファームウェアが公開されましたが、まだSnapbridgeでの変更は出来ませんでした。
そして、新しいバッテリーが出来るのですか?あちゃー!予備バッテリー買っちゃいましたよ(笑)

書込番号:25506649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/15 16:08(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

何と!

Z 30のページには、まだ、変更のお知らせもありませんでした。( ´△`)
新バッテリー、今まで、パッテリー二個で頑張った甲斐がありました。

改めて見ると、Z fcとZV 30、かなりバージョンアップの履歴が違うのですね。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:25506657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 16:18(1年以上前)

>あれこれどれさん
早いと言えば、4ヶ月空けての更新は早いですね。
バッテリーは…予備に二個買ったばかりでした〜。

書込番号:25506668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/15 17:46(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> 早いと言えば、4ヶ月空けての更新は早いですね。

新製品への対応のなので、タイミングをはかるわけにはいかないのでしょう。

> バッテリーは…予備に二個買ったばかりでした〜。

これは痛い!
私は、たまたま、現行のEN-EL25がカメラ屋さんで品切れ続きで、取り寄せをお願いするのも面倒なので、放置していて、新製品を買うことができそうです。
バージョン違いのバッテリーは、管理が面倒ですけどね。もったいないから、簡単には、回収にまわせないし。(・_・;

書込番号:25506777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/15 18:26(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1547138.html

12月8日発売予定

1,120mAh・8.5Wh→1,250mAh・9.5Whと若干容量がUPみたいですね。

書込番号:25506832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 18:47(1年以上前)

>あれこれどれさん
>bigbear1さん
Z30の動画強化用をついでに使える様にする感じでしょうかねぇ?
まあ、バッテリーは計3本ありますし、車内の電源でも充電出来ますから見送ろうかな(T-T)。
知ってさえいれば…。

書込番号:25506860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/15 21:35(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> Z30の動画強化用

何かそんな話があるのですか?

書込番号:25507087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 05:27(1年以上前)

>あれこれどれさん
すいません。
私の想像です。

書込番号:25507302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/16 14:42(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

ご参考

https://mirrorless-camera.info/rumor/27208.html

Z 50U!?
4K60p対応だと、カードはV90ということで、お金が?
(・_・;

PZ 高倍率レンズも出るかな?

書込番号:25507810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/16 19:41(1年以上前)

Z 30のEN-EL25a対応は、5月に出た1.10で既に実施済みだったようです。^_^;


書込番号:25508171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 19:50(1年以上前)

>あれこれどれさん
Z50の後はやっぱりZ70と廉価なZ40では(笑)?
Z30のバッテリー対応は早かったんですね。いずれにしても、ニコンAPSミラーレス一眼は、スチル撮影用に手ぶれ補正を搭載しないと話しにならないと思います。zfcは楽しいから、手ぶれ補正は無くても許します(*^^*)。

書込番号:25508180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/16 20:09(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> いずれにしても、ニコンAPSミラーレス一眼は、スチル撮影用に手ぶれ補正を搭載しないと話しにならないと思います。

ということもなくて、ニコンは、どの機種についても、

> zfcは楽しいから、手ぶれ補正は無くても許します(*^^*)。

となるように各機種のキャラの配分をしようとしていると思います。
APS-C機でも、IBISを搭載するとどうしても物理的に重く、その動作ももっさりとした感覚になります。IBISの有無で、起動時間やシャッターの間隔は、かなり変わりますから。実際、EOS R6M2とEOS R8の起動時側は、はっきりと違います。
ニコンは、そのAPS-C機を、等倍鑑賞に耐える代償として動きがもっさりとしたカメラにしたくない、と思っているように思います。

書込番号:25508203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:27(1年以上前)

>あれこれどれさん
ニコンを一度見限って、イオスに突っ走たのですが、写真を撮る楽しさって何故かニコンが良いなあと思えるのは(私はです)、そういう事なんでしょうね。
ついうっかり、zfcを使ってしまったものですから、もう一度Z6UかZ7Uに戻ろうかと(^。^;)。

書込番号:25508229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度5

2023/11/16 20:35(1年以上前)

ファーム情報ありがとうございました。

DXは手軽さ重視なので、「軽量+手振れ補正はレンズ側」で十分派です。

16-50mmも4.5段ありますし、暗過ぎの時はミニ三脚 (^^)。


書込番号:25508238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/16 20:45(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> 写真を撮る楽しさって何故かニコンが良いなあと思えるのは(私はです)、そういう事なんでしょうね。

私もそう思います。
ニコンのユーザーインターフェイスは、他社と違って、ユーザーが写真を撮っていることを常に意識するようになっていると思います。
それは、被写体追尾(Z 8/Z 9の静止画では被写体追跡)の操作のお作法によく現れていると思います。
キヤノンの場合、ニコンと違って、追尾と自動選択が統合されています(なぜかパナソニックもニコン的ですが)。

> もう一度Z6UかZ7Uに戻ろうかと(^。^;)。

Z fがおいでおいで。^_^;

書込番号:25508252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
私は、オールドレンズの修理&使うのも好きなので、本当はボディ内手ぶれ補正は、欲しいんです。が、zfcで撮影していたら、ほんの?少し前までF3とFAとF5で、フィルム撮影していた頃を思い出して楽しくて楽しくて。

書込番号:25508254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/16 20:54(1年以上前)

>あれこれどれさん
zfは、残念ながら入手困難なので中古が出てきたら探すかもです。でもzfの記録媒体は「?」だと思ったけど友人のzfを見せてもらったら、CFexpressカードが入るスペースは無いかもと理解しました。

書込番号:25508263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/16 21:08(1年以上前)

別機種

気合いで撮るのがDX機の使いこなし

>天の川太郎Uさん

> ほんの?少し前までF3とFAとF5で、フィルム撮影していた頃を思い出して楽しくて楽しくて。

Z fcでなくても、ニコンのDX機は、フィルムカメラ的だと思います。

書込番号:25508279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/17 05:59(1年以上前)

>あれこれどれさん
ニコンのAPS機はフィルムカメラ的な…おー!それは感じますね(笑)。気合と根性も必要なところとか(*^^*)。
久しぶりにニコンを使って…というかzfcを使ってみたら、カメラッてこれだけあれば良いんじゃやね?みたいな考え方になってきました。ダイナミックレンジは確かにフルサイズには負けてると認めても、画質そのものを見るとフルサイズと見分けがつかないです(夜の黒等は負けるなあ)。で、画質をお高いイオス某と比べると…あれ?全然変わらくない?逆にAPSの方が良くない?と友人にも言わしめてます。
この比較だと負けてるのは、マジでダイナミックレンジだけだなあって。まあ、Zレンズが良いのもあると思いますけど。

書込番号:25508607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2023/11/17 09:24(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> ニコンのAPS機はフィルムカメラ的な…おー!それは感じますね(笑)。気合と根性も必要なところとか(*^^*)。
> まあ、Zレンズが良いのもあると思いますけど。

ということで、ニコンさんには、Z DX 18mm f/1.7を、ぜひ、出して欲しいと思います。FXのZ 28mm f/2.8とは違う、ゆるーいテイストで。

書込番号:25508758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/17 11:53(1年以上前)

>あれこれどれさん
私、zfcは28mmSEレンズキットをAmazonのアウトレット「新品」で購入しました。お値段が多分値付け間違いではないかと言うくらいに安かった(レンズキットなのに中古のボディ単体のお値段と同じ)ので28mmSEを売却してZ24mmf1.7を購入しましたが、開放は緩くて良いレンズですよ〜(*^^*)。Z18mmf1.8が26mmf2.8並みのお値段なら、私も買います!!

因みに不思議だったのが、購入先はAmazonなのに、ニコンダイレクトのテープが貼ってあってその上からAmazonアウトレットのテープが…?

書込番号:25508915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:5件

ZfcにタムロンSP90mmマクロ(F017)を最新にファームアップ(3.0)して付けたのですが、最初はAFができたのですが、突然できなくなりました。ボディもAF、レンズもAFにして、シャッターボタン半押しにしてもAFは駆動せず、そのままマニュアルフォーカスするとピントが合うとAFポイントが青になります。
設定がおかしくなってしまったのでしょうか。おわかりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:25506365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:45件

2023/11/15 11:45(1年以上前)

>フ ラ ンさん
動作確認リストになく、同じマクロで少し古い272EはMFのみとあります。
https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/
タムロンに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:25506385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2023/11/15 12:04(1年以上前)

>フ ラ ンさん
それはおかしいですね。そのレンズ、私もTamronに送って対応してもらい、売却するまでZでずっと使っていました。
カメラのある時点のファームウエアのアップデートでAFが使えなくなったのでしょうか。

書込番号:25506402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 12:27(1年以上前)

>フ ラ ンさん
タムキューに新ファームが来てたのでしょうか?zfcをファームアップした後に使えなくなったのであればタムロンのファームウェアの公開を待つか、タムロンに送るしかないと思いますが、逆となると接点が汚れたか、FTZかタムキューの故障ではないでしょうか?他のレンズでも試してみましたか?

書込番号:25506434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2023/11/15 15:25(1年以上前)

タムロンに送らないと動作しなかったはずです
ただタムロンは少し前にZ対応アップデートを停止すると言っていたような覚えがあります
一度タムロンに問い合わせた方が良いかもです

書込番号:25506618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2023/11/15 16:13(1年以上前)

>フ ラ ンさん

ファームアップでAFが不安定になる(はまだ良いが)
使えなくなる事も、多々ある事です。
タムロンにて動作確認が取れて無い組み合わせで
使うリスクは,知っているとは思いますが、しょうが
ないと思える方が自己責任で使う物ですね。

マクロですし、フォーカエイドにEVFもあるしで、
いっちょフルマニュアルでーー位を考えてみては如何でしょう?
十分今でも通用する良いレンズですしね。

書込番号:25506662

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/15 20:30(1年以上前)

>フ ラ ンさん

こんにちは。

>最初はAFができたのですが、突然できなくなりました。

突然というと、接点不良か
USDの故障、あるいは本体の
ファームアップかと思いますが、

USDの故障や通信不良、基板交換
だと厳しそうですね。

「機種名:SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD Model F017ニコン用

ご対応不可の修理内容:
AF駆動モーターおよび制御基板の交換が必要な修理

症状)
AF作動不具合
カメラとの通信不良 等」

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/news/detail/20230718164446.html

書込番号:25507009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件

2023/11/15 21:27(1年以上前)

つまり、対応済のレンズはOKだが、未対応レンズは交換パーツが無く修理ができないため、公式には非対応としている、のだと思います。

フ ラ ンさんのレンズは、以前はずっと問題なく使えていたということではなく、今回初めてZfcに取り付けて最初だけAFが作動したがその後は使えなくなったということかと思いますが。過去にTamronに送って基盤交換した記憶はありますか?

書込番号:25507078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 22:36(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
タムロンに問い合わせたところ、基盤交換の必要があるのですが、その部品がもうないために、今は受け付けていないそうです。大好きなレンズなのですが、諦めます。

書込番号:25507148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

アクセサリー遊び その2

2023/11/11 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4
機種不明
別機種

Amazonで2万弱でした。

パンケーキなニコンAiニッコール50mmf1.8です。

APSカメラで、レンズ本来の画角を…ニッコールレンズ用の中一光学レンズベイビー レンズターボUなる縮小アダプター(と言うのかな?)を買いました。
余り安くない(2万弱)のと、着けたレンズによると、解像度が落ちる物もあるそうなので購入、装着は自己責任で。

書込番号:25501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/12 05:39(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

このアダプター検討したことがありました。

しかし焦点工房の仕様の注意事項に書かれた以下の2点が見送らせました。

レデューサーレンズの位置を調整しても、レンズが干渉し使用できない場合があります。
レデューサーレンズの位置を調整すると無限遠撮影できない場合があります。

実際コンタックス/ヤシカマウントのレンズをペンタックスやニコンのレフ機に付けるアダプターの無限遠出すためのレンズ位置を調整するためシムを自作し使いたいレンズの本数分アダプターを購入したこともあります。

そんかこともあり手持ちの1本でもレンズ調整必要なら最低アダプター2個無いと屋外使用厳しいなと感じたので。

書込番号:25501995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/12 05:52(1年以上前)

>kuranonakaさん
レンズ干渉や、何か不安だと思ったら、やめた方が良いです。
私は、APSでフルサイズの画角が味わえるのは、おつだなあと思って人柱になってみようと思っただけですよ(*^^*)。

書込番号:25502002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/12 09:45(1年以上前)

この手のはNEXが出たときにブームになりましたね
α7が出て終わったけども…

良いのだけども
動画では普通なものであり、その価値観そのままで作られてるのが問題なんだよなああ

ちょうど1段明るくなるように0.7〜0.71倍で作られてるんだよねえ
これだとフルサイズの画角ぴったりにならない

クロップ係数1.06倍て感覚
28mmが30mmくらいになる

0.67倍の縮小光学系出してくれれば最高なんだが…

書込番号:25502169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/12 09:55(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
10万円くらい出せば、画質劣化なし、画角そのままの物もあるそうですけど…10万出すならZ30追加で買っちゃうかなあ(;´д`)。
まあ、金額的には遊びの範疇ですから。

書込番号:25502179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/13 20:15(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

ニコンSCオート50mmf1.4 DIYでAi改造してます。

集光効果で一応f1.0になるかと

もっと解像度が、落ちると思っていました。

以前、キタムラジャンクから拾って、DIY修理&Ai改造をしたニコンS.Cオート50mmf1.4+レンズターボの開放です。
もっと解像度が、落ちると思ってましたが、まあまあ使えます。
実は先日、HOのジャンクで見つけたAiニッコール35mmf1.4の絞り不良で修理に出してます。帰って来たらレンズターボで撮るのが、楽しみです。

書込番号:25504216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/13 20:42(1年以上前)

画質は十二分に良いですねえ♪
画質面は全く問題無し(笑)

アリッサムと
すだち?

書込番号:25504257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/13 20:45(1年以上前)

個人的にはPixcoの買ってみようかなと思ってます
ダブルマウントアダプタで使おうかと(笑)

書込番号:25504263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/13 20:56(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
温州みかんと、名前は分からない花ですm(_ _)m。
pixcoからも出してるんですか?
結構好きなアダプターメーカーで気になります。

書込番号:25504285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/13 21:02(1年以上前)

花は僕の大好きなアリッサムで間違いないです(笑)

PixcoのF→Eのレデューサーレンズのマウントアダプタと
E→Zのマウントアダプタ重ねれば
9000円くらいでなんちゃってフルサイズ遊びできます(笑)

書込番号:25504298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/13 21:05(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
それは、素晴らしいですね!
もっと調べてから買えば良かったかも。

書込番号:25504305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/14 05:46(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ご購入されたら、是非こらに写真お願いします。
そして、レンズターボUにAPS用レンズ付けてみたら、周辺全てがケラレました(笑)。しっかりなんちゃってフルサイズ化してました。それは当たり前なんですが、ニコンGタイプレンズを使う気満々だったので、少しがっかり。
周辺は収差も、減光も目立ちますが、オールドレンズ遊びですからねぇ。あばたもえくぼになるのでは無いでしょうか。M42→Zかロッコール(MD)→Zをと思ったのですが、MD→Zは無いみたいなので、やめておきます。高いし。

書込番号:25504740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2023/11/15 09:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

手前から2体目にピン

口径食が

左目に

古いレンズのくせに

ニコンSCオート50mmf1.4とレンズターボで試し撮りしてきました。レンズ試験(笑)なので全て開放です。

書込番号:25506253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z fc ボディ」のクチコミ掲示板に
Z fc ボディを新規書き込みZ fc ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z fc ボディ
ニコン

Z fc ボディ

最安価格(税込):¥97,899発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc ボディをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング