
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2024年1月28日 18:45 |
![]() |
16 | 2 | 2023年11月13日 00:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前はパナソニックのプチドラム使ってました。
今回この機種で洗浄力や乾燥能力、概ね満足しております。
タッチパネルは下手くそですね。その都度今どうなっているのか?を見に行かねばならない。プチドラムのタッチパネルに劣る。
それと終了音がデカいしピーピー長いw 音をオフにできるのは知ってますがオフにしたいわけではないんですよ。スピーカーどこに付いてるんですかね?ご存知のかた教えてください。
書込番号:25599269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

流石に分解はしていませんが、制御基板の上に圧電ブザーが載っているのが普通ですね。
確かに煩いですね。
書込番号:25600276
3点



購入して一か月ほど使っています。脱水時等のドラムが回り始める際に(洗濯物の量に関係なく)結構大きな音でガコガコいうのですが、皆様のも同じでしょうか? 一旦高速で回りだせば音は小さくなります。音の出元は、洗剤を入れるケースの後ろ、内部でドラムを吊っているスプリングのあたり?ではないかと思います。またふたを閉めた際にドラムが揺れた時にも同じところから似たようなガコガコ音がします。
以前使っていた東芝の機種ではしなかったので、これが正常なのか知りたくてお聞きしました。皆様も同じような音はしますでしょうか。よろしくお願いいたします。
16点

>round_hillさん
ユーザーじゃありませんが。
自分で勝手な推測になるので鬱陶しいならスルーしてください。
その場所辺りを押さえて音が吸収される感じなら、鉄板が薄いが為に反響してなってるのか、また、
回転体の異音は、ベルトが怪しいです。
それが仕様か不具合かはメーカーに点検してもらった方がいいのでまずは購入店に連絡です。
書込番号:25502000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>koutontonさん
返信ありがとうございました。教えていただいたように、音のする付近(本体左側面上部)を手でおさえて静かになるか試してみたのですが、特に変化はありませんでした。ただ手に伝わる感覚から内部で音がしていることは間違いないようです。
理由はまだ分からずじまいですがしばらく様子を見つつ、悪化するようであれば販売店に相談してみたいと思います。
書込番号:25503281
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





