TOUR PRO 2
- ハイブリッドノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン。4つのノイズ検知マイクを自動的に使用して、リアルタイムで周囲をモニタリングする。
- 充電ケースのスマートタッチディスプレイからイヤホンの設定、通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能。
- 外音取り込み機能で音楽を楽しみながら取り巻く環境音の把握が可能。最大再生時間は約40時間で、15分間の急速充電でさらに約4時間使える。
![]() |
![]() |
¥18,740〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,882〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 55位
- カナル型イヤホン 29位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 43位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2024年9月22日 02:02 |
![]() |
2 | 0 | 2024年1月17日 09:23 |
![]() |
23 | 4 | 2023年12月4日 14:46 |
![]() |
8 | 1 | 2023年4月8日 22:24 |
![]() |
13 | 6 | 2023年4月27日 10:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
https://jp.jbl.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dw6d2cfe83/pdfs/JBL_TOUR_PRO_2_Owners_Manual_Japanese.pdf
QI対応です。
後方互換なので、QI2でQIの充電は可能です。
そういう意味では対応ということになるかと。
書込番号:25899460
0点

ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:25899462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
楽天ビックで元旦に注文。
28490円でしたが、ポイント10倍対象商品で、さらに「新春ポイントアップ祭」で+4倍(3万円以上購入)。
そして、指定商品とのセット購入で15%引き、ということで実質2万円切りでした。
私は指定商品としてタイガーの真空断熱水筒を購入。こちらもほしかったものなのでかなりお得でした。
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
amazonのカードに加入したりポイントアップキャンペーン活用したりで、実質20000円くらいでした。
音はとてもいい。以前使っていたJabra 7Proより格段UPでとても気に入っています。
しかしいくつか気になる点が。
@売りである液晶はあまり使いそうもないなぁ。使いそうなのは本体で出来ない音量調整くらい。
Aそもそも、音量調整がイヤホン本体で来ないことも使いづらい。AppleWatchでやってるからいいけど。
なんか設定があれば教えてください。
Bせっかくの液晶があるのに曲もここから選べない(曲送りだけ)というのもなんだか。
それなら、やはりすべての操作が出来るスマホに手が伸びます。
このあたり、バージョンアップされるのでしょうかね。
You Tubeなどでとにかく液晶が便利と言ってるのはやはり宣伝案件なんでしょうね。
Cそれと私には必須のマルチポイント、Bluetoothが2台目なかなか繋がらず、繋がっても時々切れます。
何が原因か研究中。
sonyや、テクニックスも迷いましたが、いずれにせよ、この値段なら悔いはないですが(^^)
使い倒そうと思います。
17点

液晶が便利なんて
1度も思ったこともないし
充電にしかほぼ使わないケースです
液晶が便利とかはほめまくってるのは
案件です、お金もらったら褒めるしかない。
私はノイキャンと音室しか褒める所がありませんね
ケースを褒めるなんて案件以外は無理です
書込番号:25388252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今岡山県にいますさん
ありがとうございます。ほんとですね、あの人達には、がっかりしました。
音を褒めろよ。
書込番号:25391360
3点

>tii55さん
確かにすごく便利というわけではないですが…
例えば、ノイキャンのオンオフをアプリを使わず確認できたり、イヤホンとケースの充電残量を手軽に確認できるのはそれなりに役立ってますね。(PCでの使用が多いので、スマホアプリを立ち上げるのは面倒だったり)
ちなみに、アプリでショートカットの設定をすれば、イヤホン側で音量調整は可能です。ワンタップでアップ、ツータップでダウンだったかと。
書込番号:25532237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
3ヶ月前と気付かず返信してしまいました…
(メモとしてお役立てください)
書込番号:25532332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
WF-1000XM4と比較してみました
テレビの音だとXM4は何を話しているか理解できますが、TOURPRO2だと何を話しているのかわからない位になりますね。
今日125系の古い電車に乗りましたが
TOURPRO2だと電車の音も全く入ってない感じでした。
TOURPRO2のノイキャンには期待していませんでしたが、かなり性能がよくて驚いてます
書込番号:25208113 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あと傘が必要な位の雨で傘をさしていると、雨音が倍増するとまではいきませんがビニール傘にあたる雨音はキャンセリングできてなくてマイクで拾った音が微増されて聴こえてくるようで少し不快になりました。
書込番号:25214249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
事前情報通りケースの壁紙に自分の選んだ画像を取り込む事が出来る様になりましたね。
その他空間サウンド使用時のアイコン表示等、面白くなってきました。
まだファームアップの途中ですがもっと楽しめる様になるといいですね。
書込番号:25202520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


質問失礼します。
先ほどイヤホン本体とケースのアップデートを完了しましたが、画像の設定の方法が分からなくて…
やり方はどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:25207444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>UW.tnkasc∞1202さん
詳細な設定の画像を添付しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:25208206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事遅くなりました。
アプリをアップデートしたら同じ項目が出てきました。
ありがとうございました。
書込番号:25238025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





