TOUR PRO 2
- ハイブリッドノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン。4つのノイズ検知マイクを自動的に使用して、リアルタイムで周囲をモニタリングする。
- 充電ケースのスマートタッチディスプレイからイヤホンの設定、通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能。
- 外音取り込み機能で音楽を楽しみながら取り巻く環境音の把握が可能。最大再生時間は約40時間で、15分間の急速充電でさらに約4時間使える。
![]() |
![]() |
¥18,740〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥21,580〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 54位
- カナル型イヤホン 27位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 43位

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 8 | 2023年8月9日 22:50 |
![]() |
5 | 4 | 2023年7月3日 03:17 |
![]() |
14 | 14 | 2023年5月7日 17:21 |
![]() |
7 | 4 | 2023年4月26日 15:25 |
![]() |
19 | 2 | 2023年4月7日 11:18 |
![]() |
27 | 6 | 2023年3月27日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
昨日この商品を入手したのですが、パソコンに接続した時にマイク入力ができなくて困っています。
症状としては、
@ パソコン起動時から本機を接続待ち状態にしていないと、パソコン側で入力デバイスとして認識されません。
A パソコン側で入力デバイスとして認識されたとしても、マイクのテストをすると、「確認された最も高い値は0%です」と表示されます。
ドライバの更新(元々最新だった)、ドライバの再インストール&パソコンの再起動はやっています。
また
https://recoverit.wondershare.jp/windows-tips/microphone-is-not-recognized-by-pc.html
に書かれている事は一通りやっております。
パソコンメーカーに問い合わせ、上記を伝えると、「パソコン側に問題は無いので、相性の問題か、イヤホン側の不具合としか思えない。メーカーに問い合わせてください」と言われ、今メールで問い合せ中です。
同じ様な症状が出ている方、また改善された方、この様な症状の直し方をご存知の方、おられませんでしょうか?
パソコンの機種はDELLのDESKTOP-8TCQVF9です。
14点

書き忘れの情報です。
他のヘッドセットや、カメラ内蔵のマイクでは問題なくマイクが使えています。
書込番号:25343662
12点

接続すると、ヘッドホンとヘッドセット2つのデバイスが出てくると
思いますが、ヘッドセットの方を選択してるんですよね?
ヘッドホンを選択するとマイクは使えないです。
書込番号:25345005
1点

>MA★RSさん
ご助言ありがとうございます。
私の環境だと、ヘッドホンとヘッドセット、ではなく、
ヘッドホン (JBL TOUR PRO 2 STEREO)とマイク (JBLTOUR PRO 2(Mono))の2つです。
そもそも、これがおかしいのでしょうか?
書込番号:25345040
10点

上の出力デバイスのところで、
ヘッドセットという選択肢はないでしょうか?
書込番号:25345337
1点

>fugunさん
既に接続されてる提示の画面では無く
MA★RSさんの言われているのは下記URLのペアリング時の画面でJBLが2種類表示されて無いか?との話です。
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=6511
書込番号:25345393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



私も2台のパソコンで試したのですが、同様にマイクだけ使えません。
接続自体はできているようですがマイクテストでは音声0となり、声は拾えてない状況です。
ひと通りの設定は確認したつもりなんですが、原因がわかりません。
スマホは正常にマイク使えるのでイヤホンは故障してないと思います。
書込番号:25377317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
Boseでは、無償でXLのイヤーピースをいただけたのですが、ハーマンではどのような体制でしょうか?
1)そもそもTour Pro 2 のXLサイズの純正イヤーピースは存在しない。
2)Tour Pro 2 のXLサイズの純正イヤーピースは存在し、申し出によって無償で配布されている。
3)Tour Pro 2 のXLサイズの純正イヤーピースは存在し、有償で販売している。
上記のどれでしょうか?
書込番号:25262769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、ここになければ、存在しないと考えて良いのではないでしょうか。
https://jp.jbl.com/earphones-accessories#prefn1=isRefurbished&prefv1=false&srule=price-low-to-high&start=0&sz=12
ちなみに普通のサイズもないようです。
あとはサポートに確認するのが確実だと思います。
https://support.jbl.com/jp/ja/
書込番号:25262961
0点

ボーズはくれたとハーマンを問い合わせてみては
書込番号:25263064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

態々こんなところで訊いておかしなリンクばかり張り付ける変な住人を喜ばせない。
メーカーに問い合わせるのが確実ですよ。
書込番号:25263144
2点




イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
入院しており家族に購入してもらい今装着しようとしたのですが右耳のイヤーピースSMLどれも合わず耳から落ちます。
左耳もフィットしてる感じはありません、ギリギリ落ちないでいられてるくらいです。
私は特に右耳がちょっと変わった形かもしれないので諦めるしかないですか?
同部屋の患者さんが煩い為早急に使用したかったので残念です
4点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
スレ主さんにどれが合うか分かりませんが
皆さん色々な理由でイヤーピースを交換されてますよ、
https://takaroom.com/review-jbl-tour-pro-2-3/
書込番号:25247504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
実際に着けてみないと自分に合う物が分からず難しいですよね( ; ; )
今入院中なのであれこれ試せなくて困っちゃいました、すぐ使いたかったですし
書込番号:25247507
1点

>よこchinさん
貼って頂いたリンクに使用してたピースに似てるのがあったので装着してみました。
お陰様で何とかギリギリ落ちないでいてくれてます。
ワイヤレスイヤフォンやイヤーピースとかに詳しくなくて以前使用してたタイプの装着できるの知りませんでしたので助かりました。
ありがとうございます。感謝します。
書込番号:25247519
1点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
>>お陰様で何とかギリギリ落ちないでいてくれてます。
よかったですね。(^-^)
書込番号:25247539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
注意点としては、蓋が閉まっていても
スマホとの接続が継続していたりして
バッテリーが早く無くなったりスマホの音が鳴らないとか有りますので
ご注意を、
書込番号:25247543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
アドバイスもありがとうございます。助かります。
今やっと設定まで行ったのですが、フィットさせようとしても何度もフィットさせるにはと言われて進みません(T . T)
やはりまだイヤーピースが合ってないのでしょうか?この設定はしないとダメですよね?
書込番号:25247566
0点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
これが出来ないとノイズキャンセリングが性能100%では無いと思います。
スマホを再起動したりタスクキルしたりして気長にやってみて下さい。
書込番号:25247651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
ありがとうございます。
通りで全然ノイズキャンセリングできてないと思いました!
再起動したりタスクキルしてやってみますね
書込番号:25247670
2点

personi fiは次に進めましたが左右18ずつ?テストしなくちゃいけないみたいで断念しちゃいました
ノイズキャンセリングの所の外耳道の補正とは何でしょう?環境のノイズが足りないのか外耳道のテストもできません( ; ; )
端末再起動やタスク切ったりもしましたが改善しません
書込番号:25247800
0点

追記
personi fiも外耳道テストも完了しました、それでもノイズキャンセリングが弱いのでイヤーピースが合わないか、私にはBOSEの方が良かったかもしれません(゚o゚;;
BOSEは接続が切れるとかあまり良くないレビューを見てしまったのでJBLにしたのですが笑
書込番号:25248096
0点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
おはようございます。
ノイズキャンセリングは個々の感じ方にもよりますが、
まあノイズキャンセルはどのメーカーでも安全の為に電車とかのアナウンスが
聞こえる様に人の声に対しては完全に消してはくれません。
書込番号:25248140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
おはようございます。
色々ありがとうございます。
ノイズキャンセリングして全く声が聞こえなくなるとかは無理だと思うのですが、物音とかも含めてノイズキャンセリングしてない時とあまり変わらなくて( ; ; )
そして今のイヤーピースだとケースの蓋が閉まらない問題が出てきました
書込番号:25248148
1点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
この機種はイヤーピースの軸が特殊なんで無理だと思いますが
ケースの蓋が閉まらない場合
イヤーピースと軸の溝を無視して押し込むとか、イヤーピースを少しハサミで切るとかで
解消する場合も有りますが、
書込番号:25248279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して間がないなら返品しては。
装着がシビアではなくもっとノイキャン効果の高いのもありますよ。
書込番号:25251304
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
イヤホンで音楽を聴いていて、イヤホンをケースにしまっても、Bluetoothが接続されたままになっており、かなり不便です。
みなさん同様な症状になりますでしょうか?
または、治す方法はありませんか?
0点

>ひなひなたくさん
イヤーピース交換していませんか?
純正品に戻しても同じですか?
書込番号:25236975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種によっては蓋を開けるだけで接続されるものがありますよ。
上の方の言われるようにイヤーピースを交換したりとかでケースの蓋が締まり切っていないのでは。
それか充電部の接点が合っていないかでしょうかね。
書込番号:25237000
3点

>駄菓子屋ポン作さん
先ほど通販から届いて純正のまま使用しています。
>よこchinさん
回答ありがとうございます!
締まりが悪いとかはないのですが、Galaxyとの相性が悪いんですかね・・・
やっぱり自分だけなんですかね・・・
書込番号:25237005
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
こちらのイヤホン、概ね満足しているのですが、Bluetooth接続したときやノイズキャンセリングをONにしたときにイヤホン側で鳴る通知音(プロンプト音声)の音量が他社のイヤホン(Apple AirPods Pro やSONY LinkBuds Sなど)と比較して大きいのが気になっています。
耳が痛くなるほどの音量ではないのですが、毎回すこしストレスに感じる程度の音量です。
価格コムの口コミや他のショッピングモールのレビューなどを見ても、同様のコメントは無かったので、自分のイヤホンだけに生じている個体差なのかな、、とも思っています。
皆さんの中で同様の印象を持たれた方はいらっしゃらないでしょうか?
18点

>価格コムの口コミや他のショッピングモールのレビューなどを見ても、同様のコメントは無かったので、自分のイヤホンだけに生じている個体差なのかな、、とも思っています。
可能性の選択肢としては、
@ハードの個体差
A使用する人側の個体差
と2つの可能性があります。
Aを考えない理由は特にないと思いますが…
店頭試聴した限りでは特にアナウンスが大きいとは感じませんでした。
書込番号:25212167
1点

店頭で自分の個体と店頭の個体で音量差があるか確認してみては。
これで個体差があるのかどうかは確認できると思います。
あと、こういうのは主観が大事だとおもいますので、他人が問題ないから
と自分がストレスを我慢する必要もないかと思います。
自分に合わない→他の機種にする、という選択肢もあります。
通知音がアプリで調整できる機種、そもそも音量小さめの機種も
ありますので、購入時のチェックポイントに加えるのも手かもしれません。
書込番号:25212181
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
再生中に片耳イヤホンを一度外し音楽が自動停止イヤホン装着で自動再生した時にイコライザーが勝手にオフになるのですがこれは仕様でしょうか?それとも不具合なのでしょうか?オフなった時に一度再生停止してまた再生すればイコライザーオンになったりはするのですが最初からアプリに入っているEQは大丈夫な感じでカスタムEQ使用時に発生しますね、購入された皆様は問題ないでしょうか?
書込番号:25186092 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の物ではそういった事象は発生していないですね。
初期不良というやつでしょうか?
但し私の場合一時停止後の再生時に一瞬SPATIAL SOUNDがオンになって
(正確にオンになっているのは確認してませんが音が明らかに変わります)
すぐ元に戻るという事象がたまーに起こります
元に戻るので放っていますが。。。
書込番号:25186585
3点

fd996996さん
そうなんですね、自分のは片耳外して再生停止、装着再生開始で外した方のイヤホンがEQオフになる感じです>_<右側外したら右、左側外したら左が明らかに左右の音量が変わりますので困ってますね!
書込番号:25187254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを再インストールしてみてください。
書込番号:25187273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熟女事務員のミニスカート姿さん
本体、ケースのリセット、アプリの削除、再インストールしても変わらないです(TT)
再生機種はiPhone14とウォークマン100シリーズで使用してみました!どちらも症状はほぼ同じ感じです。
書込番号:25187326 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

熟女事務員のミニスカート姿さん
初めまして。
私のイヤホンも同じ症状が出ています。
イヤホンを外すとアンビエントアウェアに切り替わり、イヤホンを付けるとノイキャンに戻りますがイコライザーが片耳だけオフの状態になります。
イコライザーの設定をいじると元に戻ります。
一時停止 再生では戻りません。
明らかに不具合ですね。
ノイキャンをオフにしてても、イヤホンを片方外すと勝手にアンビエントアウェアになってしまうので、回避出来ませんね。
ハーマンに問い合わせてみようと思います。
書込番号:25196879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ハーマンから問い合わせの返信が来ました、症状伝えて検証してもらったらメーカーの方でも不具合確認出来たとの事で今月末以降にアップデートで対応してもらえるみたいです。
書込番号:25197682 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





